おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 本日は3月初の 新宿のフィッティング会場から お届けします。 ちょっと理屈っぽい話ですが やっぱ「曲がらない靴」って なにかと厳しい、って話。 いろいろな原因はさておき、 健康にいいはずのドイツ靴とか 国産でもコンフォート靴って 基本曲がらないじゃないですか。 あれ、けっこう罠ですよ。 (イメージです) もう足が上がらない もしくはリウマチとかで関節がやられて 指が硬直してる方ならローリングソールは 有効なワザです。 それは間違いない。 ただ、健康な方がうかつに手を出すと 正常な歩行が妨げられて ふくらはぎとかスネの筋肉がこわばり かえって不健康になる方、 一定数いらっしゃいます。 極端な例だと ゴスロリの厚底靴あるじゃないですか。 極論、これと大差ありません。 ・重い ・ローリングまかせ ・曲がらない っていう点ではね。 もちろ