並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1164件

新着順 人気順

Thunderboltの検索結果121 - 160 件 / 1164件

  • Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート

    Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート ライター:矢作 晃 既報のとおり,Razerは,2024年1月上旬に行われた大規模展示会「CES 2024」にあわせて,ゲーマー向けノートPC「Razer Blade」シリーズ3製品を発表した。CES 2024の同社ブースでは発表製品3モデルと関連製品が展示されていたので,実機写真と合わせて紹介しよう。 Thunderbolt 5対応のRazer Blade 18 Razerブースの最も目立つ場所に展示していたのは,18インチ級ノートPCの「Razer Blade 18」のプロトタイプである。本製品は,4Kを上回る高解像度で最大リフレッシュレート165Hzの液晶パネルを採用するのが見どころだ。 Razer Blade 18。展示はプロトタイ

      Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート
    • 2023年のAmazonブラックフライデー【解説とおすすめセール品】 | ちもろぐ

      2023年11月22~12月1日の9日間にわたって開催される「Amazonブラックフライデー(2023年)」について、Amazonプライム会員歴11年の筆者がゆる~く解説します。 今年のブラックフライデーの基本的なやり方(攻略法)から、おすすめなセール対象品まで、やや浅く広くまとめます。 (公開:2023/11/22 | 更新:2023/11/29) 【目次】ブラックフライデー解説 Amazonブラックフライデーの攻略方法【キホン】 セール対象商品まとめ【おすすめは?】 ストレージ製品(SSD / HDD) 【11/29更新】 ゲーミングモニター(OLED TVが安い) グラフィックボード(ASUSが安い) 【11/28更新】 CPU(Ryzen 7が約2.2万円!) 自作PCパーツ(メモリやマザボが安い) タブレット製品(Android) 【11/29更新】 ゲーミングPC(ミニPCが安

        2023年のAmazonブラックフライデー【解説とおすすめセール品】 | ちもろぐ
      • M3に強化された24インチiMacを使ってみて、改めて認識した「ちょうどいい」感じ(村上タクタ) | テクノエッジ TechnoEdge

        フリーランスライター。1969年京都府生まれ。バイク雑誌編集者に憧れて上京し経歴を開始。ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌、デジモノの雑誌をそれぞれ7〜10年編集長として作る。趣味人の情熱を伝えるのがライフワーク。@takuta 24インチiMacの2世代目、M3を搭載したiMac (24-inch, 2023) が10月31日(日本時間)に開催されたApple Eventで発表され、11月7日に発売された。プロセッサが変わっただけの印象だが、使い方によっては非常に便利で、快適な製品だ。実機をしばらく使ってみた上で、この製品の意味を考えたい。 『はじめてMacを買うユーザー』には無条件でお勧め27インチiMac待望論がある。当時は今ほど円安が進んでいなかったので、オールインワンで大画面、高性能な27インチのiMacは非常に人気を博し、多くの人が、家庭用、仕事用Macとして購入した。

          M3に強化された24インチiMacを使ってみて、改めて認識した「ちょうどいい」感じ(村上タクタ) | テクノエッジ TechnoEdge
        • 虚淵玄さん「イケメンはいじめたくなる。魔法少女にはそんな酷いことできなかったから」→マミさん「なんて?」さやかちゃん「は?」

          壱空 @isora19 思いがけず伸びてるので補足😂 これはThunderbolt Fantasy東離劍遊紀 4期の先行上映会での虚淵さんのコメントから。いじめられる予定のイケメンはこちらのオレンジ髪の青年 浪巫謠(CV西川貴教)10/5から放送スタート&9/26からABEMAでシリーズ一挙無料配信もあるので是非。 thunderboltfantasy.com/season4/ リンク Thunderbolt Fantasy Project(サンファン) Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4 ニトロプラス“虚淵玄”原案・脚本・総監修、台湾“霹靂社”制作による日台合同映像企画、武侠ファンタジー人形劇 TVシリーズ4期『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキフォー)』公式サイト 31

            虚淵玄さん「イケメンはいじめたくなる。魔法少女にはそんな酷いことできなかったから」→マミさん「なんて?」さやかちゃん「は?」
          • Razer、Thunderbolt 5搭載18型ゲーミングノートを参考展示。Ryzen 9 8945HS採用機も

              Razer、Thunderbolt 5搭載18型ゲーミングノートを参考展示。Ryzen 9 8945HS採用機も
            • 2024年版デスクツアー。5K×2枚、MacBook Pro×2枚のミニマルなアイランド型デスク

              昨年終わりに北海道へ引っ越したのを機に、新たな生活のためデスク環境を一新してみたのでデスク周りを一通り紹介します。 5畳のコンパクトな書斎で作るアイランド型デスク 2021年に公開したデスクツアーでは藤沢の2LDK物件に一人暮らししており、贅沢に部屋に隣接したウォークインクローゼット+大型収納スペースを合わせた合計約15畳ほどの空間を書斎として使っていましたが、2023年末に結婚を機に北海道へ移住。 10年以上積み上げたガジェットの山との死闘の末、合計約3000リットルほどのゴミ袋を処分して物に溢れた一人暮らしを卒業し、札幌の3LDKの新生活の一角で約5畳+オープン収納のコンパクトなスペースで書斎を作り替える事になったので、空間の使い方を大きく変えたミニマルなデスクを構築する事に。 今回は部屋の中心に電動昇降デスクを配置する事でアイランド型にし、コンパクトな部屋ながら視線を部屋の端から中心

                2024年版デスクツアー。5K×2枚、MacBook Pro×2枚のミニマルなアイランド型デスク
              • ゲームは一人で作れる。Vtuberが高性能PCで示す「新世代クリエイター像」

                ゲームは一人で作れる。Vtuberが高性能PCで示す「新世代クリエイター像」2023.12.28 17:00Sponsored by レノボ・ジャパン合同会社 照沼健太 PCはいつだって、創造性と可能性を広げてくれる。 「今のPCは、月に人類を送ったアポロ計画で使われたコンピュータの何倍もの性能」とはよく言われますが、そんな大昔に遡らなくても、たった数年でまるで別物かのように進歩を続けています。 だって、一人で音楽とMVとプロ顔負けな3Dゲームを作って、さらにVTuberとしてゲーム実況配信できる時代が来るなんて、数年前に想像してました? そんなマルチかつハイレベルな現代クリエイター像を体現しているのが、ゲームと音楽を作る市松人形VTuberである「市松寿ゞ謡(いちまつすずか)」さん。 AAA級ゲームの開発にも使われるCGソフトUnreal Engineを使いこなし、実はギズモード読者でも

                  ゲームは一人で作れる。Vtuberが高性能PCで示す「新世代クリエイター像」
                • ZOTAC、Core i7+RTX 4070を搭載した高性能小型PC「MAGNUS ONE ERP74070C」

                  本体サイズ126(幅)×265.5(奥行き)×249(高さ)mmのコンパクト筐体を採用したデスクトップPCで、小型設計ながらプロセッサとしてCore i7-13700を、グラフィックスカードとしてGeForce RTX 4070(12GB)を搭載した。 インタフェースは有線LAN×2(2.5GbE×1、ギガビット×1)、Wi-Fi 6対応無線LAN、Bluetooth 5.2、Thunderbolt 4ポート、SDカードスロットなどを備えている。 関連記事 ZOTAC、第11世代Core+GeForce RTXを搭載したミニデスクトップPC ゾタック日本は、第11世代Coreプロセッサを標準搭載したミニデスクトップPC「ZBOX E」シリーズの新モデル3製品を発表した。 ZOTAC、RTX 3070を標準搭載したミニデスクトップPC「MAGNUS ONE」 ZOTACは、本体幅126mmの

                    ZOTAC、Core i7+RTX 4070を搭載した高性能小型PC「MAGNUS ONE ERP74070C」
                  • メモリをスワッピングしながら大規模言語モデル(LLama2)をフルパラメータでファインチューニングできるかどうか?|Kan Hatakeyama

                    更に早い規格(Thunderbolt™4: 40Gbps)も存在するようですが、用いるマシンの端子が対応しているか不明だったので、こちらの品にしました。 GPUなどに比べ、圧倒的にSSDの転送速度が遅い点に注意が必要です。GPU(や最先端のCPUメモリ)だとテラバイトレベルの帯域があります。 なので、今回の構成では、読み込み・書き込み速度が1/1000程度に落ちる可能性があります。 実装スワップメモリの確保nvme対応のSSDであれば、単純にdeepspeedのjson設定を"nvme"に変更するだけでOKです(リンク)。 今回のデバイスはnvme対応ではなかったので、cpuメモリにオフロードしつつ、不足部分をlinuxのスワッピング機能で補う戦略を取ります。 SSDをフォーマットします。(今回のケースでは、SSDは/dev/sdb2で認識されました) sudo mkfs.ext4 /de

                      メモリをスワッピングしながら大規模言語モデル(LLama2)をフルパラメータでファインチューニングできるかどうか?|Kan Hatakeyama
                    • M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも - 価格.comマガジン

                      2年半ぶりにアップデートされたアップルのディスプレイ一体型デスクトップ「iMac」。約11.5mmの極薄ボディに最新の「M3チップ」を搭載し、パフォーマンスがアップしました。価格.comの「Macデスクトップ」カテゴリーでは、エントリーモデルが人気売れ筋ランキングで3位(2023年11月26日時点)に入っています。今回は、このエントリーモデルを自宅でしばらく使ってみたのでレビューをお届けします。 「M3チップ」を搭載してパワーアップした最新の「iMac」。今回試したのは8コアCPU・8コアGPU(2ポート)のエントリーモデルで、価格.com最安価格は188,860円から。カラーは「ブルー」 「M3チップ」しか見どころがないのでは? 「iMac」がフルリニューアルされたのが2年半前の2021年5月。超薄型ボディに「M1チップ」を搭載し、デスクトップでは異例の7色のカラバリが用意されました。そ

                        M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも - 価格.comマガジン
                      • M4搭載MacBook Proは4つのThunderboltコントローラを搭載か - iPhone Mania

                        iPad Pro(M4)に搭載されたM4のダイの画像を確認した結果、M4には4つのThunderboltコントローラが搭載されているのが確認されました。 今年後半に発表されると噂のM4シリーズ搭載MacBook Proでは、M3の2つの倍となる4つのThunderboltコントローラ搭載が実現されるかもしれません。 M3とM4のダイの画像を比較 Marc氏(@MarcTech1996)とAnderson氏(@midnight_john1)のXでのやり取りにおいて、M3のダイの画像とM4のそれを確認した結果、ThunderboltコントローラらしきブロックがM4は倍になっているのが確認されたと述べています。 M3のダイ M4のダイ 高解像度モニターにおけるリフレッシュレート改善期待 今回発見された情報から、今年後半に発表されると噂のM4シリーズ搭載MacBook Proにおいて4つのThun

                          M4搭載MacBook Proは4つのThunderboltコントローラを搭載か - iPhone Mania
                        • デスク上がきれいに。15個も機能拡張できるドッキングステーション

                          デスク上がきれいに。15個も機能拡張できるドッキングステーション2024.02.10 12:0028,765 ヤマダユウス型 j5createのガジェットってコンパクトな印象があったけど。 そんなスマートな印象をひっくり返す超ドカ盛り定食みたいなドッキングステーション「JTD568 Thunderbolt4 15in1 クワッドディスプレイ ドッキングステーション」が2024年2月16日に登場します。お値段、税込み5万9980円。 脅威の15-in-1ドックImage: j5create最大PD96Wの高速給電にも対応した、とても多機能なドッキングステーションです。以下の端子に対応しています(多すぎるので箇条書き)。 USB Type-A 3.2 Gen2 10Gbps x3USB Type-A 3.2 Gen1 5Gbps x2USB Type-A 2.0 x1USB Type-C 3.

                            デスク上がきれいに。15個も機能拡張できるドッキングステーション
                          • M3チップファミリー搭載MacBook Pro海外レビューまとめ、「値段に見合った性能」「8GBという最小メモリ構成には疑問を抱く」との声も

                            次世代SoC「M3」「M3 Pro」「M3 Max」チップを搭載したApple「MacBook Pro」の実機レビューを複数の海外メディアが行っていたので、どんな端末という評価になったのか、情報をまとめてみました。 M3 MacBook Pro benchmarked: Ready for AAA gaming? | Tom's Guide https://www.tomsguide.com/news/m3-macbook-pro-benchmarked-ready-for-aaa-gaming Apple 16-inch M3 Max MacBook Pro review: A desktop among laptops | TechCrunch https://techcrunch.com/2023/11/06/apple-macbook-pro-review-m3-max/ Appl

                              M3チップファミリー搭載MacBook Pro海外レビューまとめ、「値段に見合った性能」「8GBという最小メモリ構成には疑問を抱く」との声も
                            • 超コンパクトなデスクトップPC、拡張性の高さに痺れる

                              超コンパクトなデスクトップPC、拡張性の高さに痺れる2024.05.23 16:3530,579 武者良太 2023年3月4日の記事を編集して再掲載しています。 こう見えて拡張性が高いからオプション次第でカスタムしまくれそうなんだもん。 片手で掴んで持てる小型軽量ボディに、最初は据え置きのコンソールゲーム機かなと思ったんです。でもこれ、第13世代のCore i7-1360P/Core i5-1340P/Core i3-1315Uが入ってるデスクトップPCなんですよ。名前は「PRO DP10 13M」って言います。 ノート向けのCPUラインナップだけど、約1.1kgというのはめっ軽すぎでしょ。 Image: MSI前に後ろに、USB Type-A、Type-C、HDMI、DisplayPort、D-Subといった端子がぎっしりと並んでいます。またUSB Type-CはThunderbolt

                                超コンパクトなデスクトップPC、拡張性の高さに痺れる
                              • 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント

                                新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント:本田雅一のクロスオーバーデジタル(1/4 ページ) AppleのM3チップを搭載した新型MacBook Airは、2023年10月に同社が初めてM3チップファミリーが発表した時から、登場が待ち望まれていた製品だ。 これまで新世代のApple Siliconが開発される度に、売れ筋のMacBook Airにも新チップを搭載してきたAppleだが、M3チップの発表から半年近くが経過したこのタイミングまで採用しなかったことに驚いた読者もいたことだろう。 前世代モデルのM2 MacBook Airからのメカニカルな設計に変更はなく、カラーバリエーションも同じだ。13インチ(13.6型)、15インチ(15.3型)という画面サイズも共通だ。 なお、今回のタイミングでM

                                  新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント
                                • デル、Thunderbolt 4搭載で140W給電もできる40型5Kウルトラワイドモニター

                                    デル、Thunderbolt 4搭載で140W給電もできる40型5Kウルトラワイドモニター
                                  • デル、Thunderbolt 4接続にも対応した曲面34型/40型ディスプレイ「U3425WE」「U4025QW」の国内販売を開始

                                    デル・テクノロジーズは2月28日、Thunderbolt 4接続をサポートした曲面34型/40型ディスプレイ「Dell デジタル ハイエンド シリーズ 34インチ曲面 Thunderbolt ハブ モニター(U3425WE)」「Dell デジタル ハイエンド シリーズ 40インチ曲面 Thunderbolt ハブ モニター(以下U4025QW)」の国内取り扱いを発表、本日販売を開始した。価格はそれぞれ14万8542円、25万7158円だ(ともに税込み)。 U3425WEは3440×1440ピクセル表示/120Hz駆動、U4025QWは5120×2160ピクセル表示/120Hz駆動に対応した曲面設計のウルトラワイド液晶ディスプレイで、コントラスト比2000:1を実現するIPS Blackパネルを採用した。 ともに映像入力としてHDMI×1、DisplayPort×1、Thunderbolt

                                      デル、Thunderbolt 4接続にも対応した曲面34型/40型ディスプレイ「U3425WE」「U4025QW」の国内販売を開始
                                    • 令和6年版・最強のUSB-Cケーブルがこちらです

                                      「ケーブル大は小を兼ねる理論」、今ここが最新地点。 一口にUSB Type-Cケーブル言っても様々な種類があり、データの転送速度や対応規格などが異なります。端子の形状が同じなのに中身が違うってややこしいですよねぇ(利点も多いけど)。 自分の持っているガジェットがどのType-Cケーブルに対応するのかわからない。そんな時に使える裏技が「最新の規格を使う」です。Type-Cは下位互換性があるので、最新の規格に対応していればその下の規格にはまるっと対応してくれます。 最新規格に準拠しすぎた、最強ケーブルその理屈でいうと、一番あたらしいUSB Type-Cの規格はThunderbolt 5。2023年9月に策定されたばかりの最新規格で、その転送速度はビデオ帯域120Gbps、供給電力は240W! ひとつ前のThunderbolt 4の倍以上のパワーを持ちます。やりすぎだわ…。 そんなThunder

                                        令和6年版・最強のUSB-Cケーブルがこちらです
                                      • ベンキュー、2系統の映像入力を切り替え可能な多機能ドッキングステーション

                                        ベンキュージャパンは12月14日、2映像入力/3映像出力を備えた多機能設計の拡張ドック「DP1310」を発表、同社直販「BenQダイレクトオンラインショップ」「BenQ Direct Shop Amazon店」で本日販売を開始する。価格はオープン、直販価格は4万8900円だ(税込み)。 計13基のポートを備える多機能設計のハイブリッドドッキングステーションで、映像入力としてUSB Type-C×1とHDMI 2.1×1を搭載し切り替え出力が可能となっている(KVM機能は非対応)。映像出力はHDMI×2(うち1ポートはHDMI 2.1対応)、DisplayPort×1の3系統を搭載、最大4K 120Hz/8K 60Hz出力をサポートした。 この他インタフェースとしてUSBポート×6(USB 3.2 Type-Cポート×1、USB 3.2 Type-Aポート×3、USB 2.0 Type-Aポ

                                          ベンキュー、2系統の映像入力を切り替え可能な多機能ドッキングステーション
                                        • AMDの次世代Ryzen「Ryzen 9000」シリーズは7月31日発売。ゲーム性能で第14世代Coreを上回るとアピール

                                          AMDの次世代Ryzen「Ryzen 9000」シリーズは7月31日発売。ゲーム性能で第14世代Coreを上回るとアピール 編集部:小西利明 米国時間2024年7月15日,AMDは,新世代CPUコアアーキテクチャ「Zen 5」を採用するデスクトップPC向けCPU「Ryzen 9000」シリーズの詳細を公開した。Ryzen 9000シリーズは,7月31日に発売となるそうだ。 2024年7月31日に発売となるRyzen 9000シリーズのラインナップ 7月31日に発売となるラインナップは,以下のとおり。最上位モデルの「Ryzen 9 9950X」は,16コア32スレッドで最大動作クロック5.7GHzで,TDP(Thermal Design Power,熱設計消費電力)は170Wとなっている。 Ryzen 9 9950X:16コア32スレッド,ブースト最大クロック 5.7GHz,L2+L3キャッ

                                            AMDの次世代Ryzen「Ryzen 9000」シリーズは7月31日発売。ゲーム性能で第14世代Coreを上回るとアピール
                                          • 超小型ゲーミングPC「ASUS ROG NUC」レビュー、わずか2.6kgの筐体に高性能GPUやIntel Core Ultraプロセッサーなどを詰め込んだ外観チェック

                                            ASUSが2024年7月に発売した小型PC「ASUS ROG NUC」は、最大構成でIntelの第14世代Coreプラットフォームで設計されたノートPC向けプロセッサーの「Intel Core Ultra 9 185H」や、NVIDIAのノートPC向けGPU「GeForce RTX 4070 Laptop GPU」を搭載しています。そんな「ASUS ROG NUC」を借りる機会を得られたので、まずはASUS ROG NUCの外観をチェックしてみました。 ROG NUC | Gaming desktops|ROG - Republic of Gamers|ROG 日本 https://rog.asus.com/jp/desktops/mini-pc/rog-nuc/ ASUS ROG NUCの外箱はこんな感じ。 スリーブを外すと内箱が現れます。 箱を開けるとASUS ROG NUC本体がお目

                                              超小型ゲーミングPC「ASUS ROG NUC」レビュー、わずか2.6kgの筐体に高性能GPUやIntel Core Ultraプロセッサーなどを詰め込んだ外観チェック
                                            • ウエスタンデジタル、Thunderbolt 3/USB 3.2接続に対応したMac向け外付けHDD 22TBモデルまで用意

                                              Thunderbolt 3およびUSB 3.2 Gen2接続に対応した外付け型HDDで、ドライブとしてエンタープライス向けHDDのUltrastarシリーズを採用している。また本体前面側にモジュラー式SSD「PRO-BLADE SSD Mag」用スロットを備えているのも特徴だ。 関連記事 ウエスタンデジタル、USB 3.2外付けHDD「My Book」に22TBモデルを追加 ウエスタンデジタルは、USB外付けHDD「My Book」のラインアップを拡充、新たに22TBモデルを追加した。 ウエスタンデジタル、22TBのWD Gold、WD Red Pro、WD Purple Pro HDDの出荷を開始 ウエスタンデジタルは、IT/データセンター向けのWD Gold HDD、NAS向けのWD Red Pro、スマートビデオ/監視システム向けのWD Purple Proについて、22TB HDD

                                                ウエスタンデジタル、Thunderbolt 3/USB 3.2接続に対応したMac向け外付けHDD 22TBモデルまで用意
                                              • USB-Cケーブルの選び方 – 見た目は同じでも規格は複数、購入時はここに注意しよう!

                                                iPhone 15シリーズがUSB-C(USB Type-C)を採用したことで、にわかにUSB-Cケーブルに注目が集まるようになりました。しかし、USB-Cケーブルには複数の規格が存在しており、選び方を間違えると本来の性能が発揮できなかったり充電速度が遅くなったりします。そこで今回は、USB-Cケーブルの規格と購入時の注意点について解説しましょう。 USB-Cケーブルの見た目はすべて同じでも規格は複数ある! Androidスマホやデジカメ、ワイヤレスイヤホンなど、今や数多くのデバイスの充電用、データ転送用としてUSB-C(USB Type-C)ケーブルが幅広く使われています。 最新のiPhone 15シリーズでも、Apple独自のLightningから汎用性の高いUSB-Cが採用されたことが、大きな話題となりました。 実は、USB-Cケーブルにはさまざまな規格が混在しているにも関わらず、見

                                                  USB-Cケーブルの選び方 – 見た目は同じでも規格は複数、購入時はここに注意しよう!
                                                • 自作キーボード設計者のデスク周りを紹介|Murasaki

                                                  はじめに自作キーボード界隈で投稿されたデスクツアーの記事を読みました。 自作キーボードだけでなく、さまざまなアイテムが紹介されており、とても興味深かったです。特に、各デスクに見られる個性や工夫がとても面白いと感じました。 そこで、特別なものは使っていませんが、お礼の気持ちを込めて、私も普段使用しているアイテムをまとめて紹介しようと思います。 私が影響を受けた自作キーボード界隈のデスクツアー記事はこちら↓↓ デスク:WAAKstanding Pro選んだポイント ・天板のサイズオーダーが可能 ・福岡県の大川で作られている ・LINAKの電動昇降脚が採用されている LINAKの脚が採用された電動昇降デスクです。 天板サイズはオーダーで1600mm × 800mmにしたため、一般的なデスクよりも広く、プライベートだけでなく仕事でも快適に作業が行えます。また、天板の裏にはねじ穴があり、PREDUC

                                                    自作キーボード設計者のデスク周りを紹介|Murasaki
                                                  • 今MacBookを買うとしたらどれ? ギズモード編集部員+ライターに聞いてみた

                                                    今MacBookを買うとしたらどれ? ギズモード編集部員+ライターに聞いてみた2024.04.26 12:0032,179 三浦一紀 迷える子羊なんですよ。 僕、MacBook Air(M1)13インチを使っているんですが、購入してから4年目に突入。特に不満はありませんが、かなり酷使しているためちょっと全体的にくたびれてきているような…。 なので新しいMacBookが気になってるんですよね。最近「よし、買い換えよう」と思っては、「どれにすればいいんだ」ってなること、数えきれず。 MacBookの現行ラインアップは以下になります。 MacBook Air(M2)13インチ 14万4800円から MacBook Air(M3)13インチ 16万4800円から MacBook Air(M3)15インチ 19万9800円から MacBook Pro(M3)14インチ 24万8800円から MacB

                                                      今MacBookを買うとしたらどれ? ギズモード編集部員+ライターに聞いてみた
                                                    • Macとの親和性も高い、クリエイター向けハイスペックディスプレイ

                                                      Macとの親和性も高い、クリエイター向けハイスペックディスプレイ2024.04.30 17:00Sponsored by ベンキュージャパン株式会社 照沼健太 クリエイティブな仕事をする上で、仕事道具への投資はその成果に直結します。 「マシンスペックが足りない」「使いたいソフトが高くて買えない」。そういったことが積み重なると、最終的なアウトプットに必ず影響が出てしまいます。 それはディスプレイも同じ。 そうした高いパフォーマンスを追求するデザイナーやクリエイターのニーズに応えたディスプレイが、BenQ(ベンキュー)「PD3225U」です。 魅力1. プロのニーズに応えた「大画面×信頼できる高画質」「PD3225U」を目の前にして最初に感じるのは、その大きな画面サイズへの安心感。 31.5インチ4Kの画面はとにかく広大かつ高精細。多数の情報を同時に表示する必要があるプロ向け動画編集ソフトや作

                                                        Macとの親和性も高い、クリエイター向けハイスペックディスプレイ
                                                      • GPD G1

                                                        ノートPCのグラフィックス性能を劇的に向上させる 外付けグラフィックスデバイス GPD G1 integraded AMD Radeon RX 7600M XT 8GB GDDR6 ●GPD G1 2024 変更点-TGP(総グラフィックス電力) 60Wの低消費電力で低騒音動作が可能になる「サイレントモード」を搭載し、筐体側面の物理スイッチにより「バランスモード」との切り替えが可能です。またHDMI接続時の4K、120Hzの映像出力の安定性が向上したことやThunderbolt 4 ICを使用したことにより、最大65W給電が可能となりました。 ● GPD G1 は、サイズ約 225 x 111 x 30 mmの世界最小クラスのポータブル eGPUボックスです。 ● AMD Radeon RX 7600M XT に 8GB GDDR6 メモリ搭載のグラフィックスカードを内蔵。そのパフォーマン

                                                          GPD G1
                                                        • Lenovo、世界初のLPCAMM2メモリ搭載ノートPC「ThinkPad P1 Gen 7」を発売、特徴的な液体金属冷却機構も採用 | XenoSpectrum

                                                          HOMEテクノロジーLenovo、世界初のLPCAMM2メモリ搭載ノートPC「ThinkPad P1 Gen 7」を発売、特徴的な液体金属冷却機構も採用 Lenovo、世界初のLPCAMM2メモリ搭載ノートPC「ThinkPad P1 Gen 7」を発売、特徴的な液体金属冷却機構も採用 2024 5/04 ノートPC向けの新たなメモリ規格であるCAMM(Compression Attached Memory Module)は、Dellが2年前に初めてPrecision 7670ワークステーション・ノートPCに導入した独自規格だった。その後この規格はJEDECが2023年後半にSO-DIMMに取って代わる規格として「CAMM2」を確定・発行し、Micronが翌月のCESで初のLPCAMM2モジュールを発表し、これを搭載した製品が後に続くことが待たれていたが、Lenovoがこの新型メモリを搭載

                                                            Lenovo、世界初のLPCAMM2メモリ搭載ノートPC「ThinkPad P1 Gen 7」を発売、特徴的な液体金属冷却機構も採用 | XenoSpectrum
                                                          • 「AI PC」を強く打ち出す2024年のIntel。2024年内登場の次世代CPUは「Arrow Lake」と「Lunar Lake」の2本立てに

                                                            「AI PC」を強く打ち出す2024年のIntel。2024年内登場の次世代CPUは「Arrow Lake」と「Lunar Lake」の2本立てに ライター:西川善司 2024年1月上旬に行われた「CES 2024」の会期中,Intelは,「Intel Open House CES 2024」という独自イベントを開催し,多数の新CPUラインナップを発表した。 2023年に同社は,デスクトップPC向け第14世代Coreプロセッサを10月に,同年12月にはノートPC向けの新アーキテクチャCPU「Core Ultra」シリーズを発表済みだ。 今回は,それ以外のCPUが発表となったのだが,イベントでは各モデルの紹介や解説ではなく,2024年におけるIntelのクライアントCPU戦略が主なテーマであった。そこで本稿では,2024年のIntelのCPU戦略を整理するとともに,イベントのタイミングで発表

                                                              「AI PC」を強く打ち出す2024年のIntel。2024年内登場の次世代CPUは「Arrow Lake」と「Lunar Lake」の2本立てに
                                                            • Linux 5.6 To Make Use Of Intel Ice Lake's Fast Short REP MOV For Faster memmove() - Phoronix

                                                              Linux 5.6 To Make Use Of Intel Ice Lake's Fast Short REP MOV For Faster memmove() Written by Michael Larabel in Intel on 8 January 2020 at 06:34 PM EST. 6 Comments While Intel has offered good Ice Lake support since before the CPUs were shipping (sans taking a bit longer for the Thunderbolt support as a key lone exception, since resolved), a feature that's been publicly known since 2017 is the Fas

                                                                Linux 5.6 To Make Use Of Intel Ice Lake's Fast Short REP MOV For Faster memmove() - Phoronix
                                                              • 私のMac mini - 星みるみち

                                                                私のMac miniですが、ディスク容量は245GBなので小さいですね。 そこで、Macを外付けのSSDから起動しております。 つまり、内蔵のMacintosh HDは現在放置状態です。 ただ、外付けSSDからの起動をする場合は、40Gbpsのケースを使わないと遅くなります。 これに関しては、以前の記事「MAC mini 外付けSSDで起動」をご覧ください。 ということで、今回は私のMac miniを紹介しますね。 1TBのSSDが3個500Gが1個 もともと、内蔵ディスクを使っていたのですが、容量不足になり、昨年4月に1TBの外付けSSDを起動ボリュームにしたのですが、今回は、もう1TBを増やして、起動ボリュームも変えました。 起動ボリュームを変えた理由は、VenturaをSonomaにアップしたきっかけです。 つまり、Venturaでの余計なシステムデータも一掃してしまおうと思ったから

                                                                  私のMac mini - 星みるみち
                                                                • Mac miniからUSB-Aポートが奪われるかもしれない…

                                                                  もうUSB-Aとかレガシーだよね。 …みたいなことですか? まってくれ! 思い直してくれ!(心の叫び) と、切実に今焦っている話題が、今年後半に発売されるM4のMac miniちゃんからUSB-Aポートが撤廃されるという予想。 記事ではその代わりにUSB-Cポートは5つ搭載されるとしていますが…。いやいや、違うでしょう! デスクトップ機に求められるのは、接続性のよさでしょう! そうでしょう? ほら、Apple(アップル)さん。胸に手を当てて思い出してみてくださいよ。現行のM2シリーズMac miniちゃんなんて… Image: Apple接続 受け入れ準備は万端。 2つまたは4つのThunderbolt 4ポート、2つのUSB-Aポート、HDMI、Wi-Fi 6E、ギガビットEthernet。Mac miniはあらゆるものとつながります。 「Mac miniはあらゆるものとつながります。」

                                                                    Mac miniからUSB-Aポートが奪われるかもしれない…
                                                                  • 秋葉原で買ったOS無し第8世代Windowsタブレット 半額11,000円にUSBメモリとFedora40を入れてリサイクル。USB-PDとThunderbolt対応、Fedoraは圧縮機能で高速、バグなし

                                                                    Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224 今のFedoraはデスクトップに最適化されていて、ストレージ圧縮機能やzramなど標準実装。ガジェヲタ多いのでタブレット関係のバグフィックスも進んでる。 USBメモリに直接インストール出来るし、Windowsとパーティション分割出来る。 なかなか優れモノ。 Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224 Intel第8世代はUSB-PD充電に対応してACアダプタ共有化できるのと、ThunderBolt対応しているからeGPUも動くかも?生成AIも動く。 CPUもそこそこ速いし、タブレットとしてARMには真似できない優秀な部分がある。 もちろんAlder-Lakeのパワーには負けるが。

                                                                      秋葉原で買ったOS無し第8世代Windowsタブレット 半額11,000円にUSBメモリとFedora40を入れてリサイクル。USB-PDとThunderbolt対応、Fedoraは圧縮機能で高速、バグなし
                                                                    • Appleの「MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム」がもうすぐ終了 | 気になる、記になる…

                                                                      ホームAppleAppleの「MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム」がもうすぐ終了 Appleは2019年より「MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム」を提供していますが、MacRumorsによると、このプログラムの終了が近づいていることが分かりました。 「MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム」は、特定のMacBook、MacBook Air、MacBook Proのごく一部のキーボードに問題が発生する場合があることが判明したことから、対象となるモデルのキーボードを無償修理するといったもの。 この問題の原因となったのは2015年3月に発売した「MacBook 12インチ」から採用したバタフライスイッチ機構を採用したことで、文字が勝手に反復

                                                                        Appleの「MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム」がもうすぐ終了 | 気になる、記になる…
                                                                      • 【新春特別号】ラグジュアリーカード21×Lenovo②×マリオット~色々と書くことがたまってきたのでまとめてしまいまスペシャル~ - NicoTravelの日記

                                                                        みなさん、こんばんは! 新年あけましておめでとうございます。 今年も当ブログをお読みくださりありがとうございます。 ラグジュアリーカードとLenovoを持ってマリオットホテルに行ってきます 早速Lenovo PCのレビュー行っちゃいましょう! 今回のレビューさせていただく機種は、 「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition」です! 【PR】 ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition このお弁当箱という専用のケース 素材が竹なんですよ! 軽くて頑丈なのかな? こだわりが感じられます! 公式サイトより これケースがなんど竹素材でできているようです。こだわり! こちら、30周年アニバーサリーモデルで1,000台限定販売のものだそうです。 ざっくりとした性能がこちら! 【Thin

                                                                          【新春特別号】ラグジュアリーカード21×Lenovo②×マリオット~色々と書くことがたまってきたのでまとめてしまいまスペシャル~ - NicoTravelの日記
                                                                        • IntelがAI性能と電力効率を重視したノートPC向け次世代プロセッサ「Lunar Lake」の詳細を発表

                                                                          Intelが、2024年5月20日(月)に発表した次世代のノートPC向けプロセッサ「Lunar Lake」の詳細を、台湾で開催されているコンピューター見本市「COMPUTEX TAIPEI 2024」で発表しました。また、最大48TOPsを実現し、MicrosoftのCopilot+ PC要件を満たす「Intel NPU 4」の仕様も公開されました。 Computex: インテルはあらゆる場所で AI を加速し、パワー、パフォーマンス、アフォーダブルなコストを再定義します。 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/newsroom/news/computex-2024-ai-everywhere-power-performance-affordability.html Architecture All Access: Live at Lunar

                                                                            IntelがAI性能と電力効率を重視したノートPC向け次世代プロセッサ「Lunar Lake」の詳細を発表
                                                                          • High-speed 10Gbps full-mesh network based on USB4 for just $47.98

                                                                            As a software engineer, software is part of your job title; thus, it almost feels like you should only know software. However, in the decades of building software, I realized that gaining knowledge about hardware is equally important to learning code. Although I might never be as good as an expert in hardware, I want to expand myself beyond just software. So, I never shy away from getting my hands

                                                                            • macOSの機能を使って内蔵ストレージのバックアップをとる - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ

                                                                              年度が変わる時期となりました。入学や進級、就職、転職、人事異動などで、ちょうど新しいコンピュータを使い始める方も多いかと思います。 Macを使い始めたらなるべく早くスタートし、そして今後習慣にしていただきたいことが、バックアップです。もちろん、すでにMacを使っていてバックアップをまだとっていない方も、ぜひこれから始めてください。 外付けストレージにバックアップをとる バックアップとは、万一のデータ紛失や破損、内蔵ストレージ(保存装置)の故障などに備えて、予備のコピーを作っておくことです。 Macではバックアップの機能がOSに組み込まれていますので、これを活用しましょう。OS標準のバックアップ機能を「Time Machine」といいます。 Time Machineで使用するストレージの種類 Macに接続して使う外付けのストレージを用意します。データの読み出し、書き込みが高速な外付けSSDも

                                                                                macOSの機能を使って内蔵ストレージのバックアップをとる - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
                                                                              • サンワ、スマホスタンドとしても使えるType-C外付け拡張ドック

                                                                                サンワサプライはこのほど、スマートフォン用スタンド機能を備えたType-C外付け拡張ドック「400-HUBC14BK」の取り扱いを発表、同社直販「サンワダイレクト」で販売を開始した。販売価格は6980円(税込み)。 USB 3.2 Gen1 Type-C接続に対応した外付け型の拡張ドックで、インタフェースとしてHDMI映像出力(最大4K/30Hz対応)×1、USBポート(Type-A×2、Type-C×1)、3.5mmアナログオーディオ、充電専用USB Type-Cポートを搭載した。 本体は折りたたみ式のスマートフォンスタンドとして利用が可能で、最大でスマートフォンを2台まで設置できる。 関連記事 サンワ、タブレットスタンド付きのType-C外付け拡張ドック サンワサプライは、タブレットスタンド一体型デザイン筐体を採用したType-C外付け拡張ドック「400-HUBC15GM」の取り扱いを

                                                                                  サンワ、スマホスタンドとしても使えるType-C外付け拡張ドック
                                                                                • 薄くて軽い外付けGPU、試してみるとハイパワーで便利。Radeon RX 7600M XT搭載「GPD G1」レビュー

                                                                                  レビュー 薄くて軽い外付けGPU、試してみるとハイパワーで便利。Radeon RX 7600M XT搭載「GPD G1」レビュー この数年でパソコンの使い道として人気を集めているのがゲームです。もちろん以前から家庭用ゲーム機では体験できないような高画質なグラフィックを体験したり、オンラインでの協力プレイや対戦要素に富んだゲームをパソコンで遊んでいた人は多くいましたが、コロナ禍の巣ごもり需要以降はよりカジュアルに、パソコンでゲームを楽しむ人が増えています。 筆者自身も「以前からパソコンでゲームを楽しんでいた側」の一人ですが、自身の経験、体験として身の回りにパソコンでゲームを楽しんでいる友人が増え、これが局所的な流行りではなく世の中全体での流行りなんだと感じています。 ただその流行りに乗ろうにも、パソコンでゲームを遊ぼうにも今持っているパソコンの性能ではゲームが満足に動かないと悩んでいる人が多

                                                                                    薄くて軽い外付けGPU、試してみるとハイパワーで便利。Radeon RX 7600M XT搭載「GPD G1」レビュー