並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 125件

新着順 人気順

aozoraの検索結果1 - 40 件 / 125件

  • 青空文庫 Aozora Bunko

    インターネットの電子図書館、青空文庫へようこそ。 「青空文庫、新館準備中」 初めての方はまず「青空文庫早わかり」をご覧ください。 ファイル利用をお考えの方は、こちらをご一読ください。 「青空文庫収録ファイルを用いた朗読配信をお考えのみなさまへ」 メインエリア

    • 青空文庫 Aozora Bunko

      インターネットの電子図書館、青空文庫へようこそ。 「青空文庫、新館準備中」 初めての方はまず「青空文庫早わかり」をご覧ください。 ファイル利用をお考えの方は、こちらをご一読ください。 「青空文庫収録ファイルを用いた朗読配信をお考えのみなさまへ」 メインエリア

      • Aozora Viewer: 青空文庫ビューアー

        404 该页面不存在 ◂返回首页 ◂返回上一页

        • 青空文庫全文検索 Aozora Bunko Full-Text Search

          • Aozora - Webデザインに便利なダミーテキストを生成

            MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Webサイトをデザインする際にテキスト部を「あああああ」などで埋めたりします。これでは何となくイメージがわきづらいという問題があります。また文字が短い場合、長い場合など様々なパターンの文字を作る必要があります。 そこで使ってみたいのがAozoraです。有名な小説などから文字を適当な長さの生成してくれます。 Aozoraの使い方 AozoraはRubygemsでインストールできます。 $ gem install aozora 後はオブジェクトを作るだけです。 puts Aozora.new #=> "私はその人を常に先生と呼んでいた。だからここでもただ先生と書くだけで本名は打ち明けない。これは世間を憚かる遠慮というよりも、その方が私にとって自然だからである。私はその人の記憶を呼び起す

              Aozora - Webデザインに便利なダミーテキストを生成
            • 青空ミセラス君 Aozora Bunko Miscellous Files

              青空文庫テキストを、様々な型式のファイルで読んでいただくための便宜を図ることが、このサイトの目的です。収録しているのは、zip 圧縮ファイル(zip)の他、未圧縮のテキスト(txt)、PalmDoc(prc)、携帯 reate 用偽装GIF(gif)、TeXソース(tex)、PDF Acrobat 文書(pdf)です。各ファイルをご利用に当たっては、当サイトのヘルプ、青空コンテンツの該当ページや対応アプリの使用法などをご覧ください。

              • aozora blog: 青空文庫全部入り CD-ROM「蔵書5000」

                青空文庫全部入り CD-ROM「蔵書5000」 東京国際ブックフェアーの開催に合わせて、青空文庫の著作権切れ作品を全て収めた CD-ROM を、ボイジャーがつくってくれています。 2004年4月の「蔵書3000」、2005年7月の「蔵書4670」に続いて、今年は「蔵書5000」ができあがりました。 青空文庫は、2002年5月から、ファイルの作り方を変えました。 テキスト版の注記ルールを細かく定め、用意したプログラムで、テキスト版から XHTML 版を自動的に作る手順を決めました。 それまでの流儀で作りためてきた、およそ2000作品分に関しても、テキスト版の見直しと XHTML 版の作り直しを進めていくことにしました。 まだ完全ではありませんが、この作業が、9割方片づいています。 「蔵書5000」の収録作品数は、5350。昨年の「4670」から680作品増えた勘定ですが、水面下で進

                • Aozora Bookshelf - Point-at ポイント・アット

                  Aozora Bookshelf は「青空文庫」サイト上で公開されている8,000におよぶ文学作品を、現実に読書するような感覚でパソコン上で読むことができるAdobe AIRの青空文庫ビューワーアプリケーションです。Aozora Bookshelf は無料でご利用できます。

                  • 青空文庫のテキストを使って製本してみる - aozora blog

                    青空文庫のテキストを使って製本してみる 青空文庫のテキストの、ある一つの形態。 それは、紙の本にもどること。 「水牛のように」で“製本、かい摘まみましては”を執筆している四釜裕子さんが、青空文庫のテキストを使って製本してくれました。以下はその製本の流れ。 まずはPageMakerというソフトを使って青空文庫のテキストを丁合い印刷します。丁合い印刷とは、間に余白(ノドという)を置いて、2ページと15ページを印刷します。そしてその裏側、つまり2ページの裏に1ページ、15ページの裏に16ページを印刷します。次は4ページと13ページ。その裏が3ページと14ページ。このページの割り振りはPageMakerが自動的に行ってくれます。 →詳しくはこちらの工程3をごらんください。

                    • aozora blog: 青空文庫のほん

                      青空文庫のほん 青空文庫の本を出そうと考えてます。 なぜそんなことを思ったかというと、昨年の東京国際ブックフェアで「azur」の説明したとき、8割方の人たちが青空文庫の存在を知らなかったということがひとつ。そして、著作権の保護期間が70年に伸びようとしているのに、それを世間一般のほとんどの人が知らないということがふたつめ。 東京国際ブックフェアというところは、少なくとも本の好きな人たちが足を運ぶところだと思うんです。ところが、そんな本好きな人たちのほとんどが、コンピュータを持っていない、または持っていても使いこなせていない人たちだったような気がしたんです。 とすると、そんな人たちに向けて青空文庫を知らしめるには本屋でしかない、本を作るしかない、ということを無謀にも考えるにおよび、どうしたら青空文庫の本の企画を通せるかとここ1年ほど苦心してました。 別に、何も知らない幸せな人たちに向けて、わ

                      • id:aozora21さんへの反論 - ohnosakiko’s blog

                        ※「中傷」について追記あり。 aozora21さんが人を変えるということ 其の二で、『世界でひとつだけの花』考を書いた私について、名指しで反発、中傷しているので反論します。 そもそもあの歌をどう思うかを彼に知らせたのは彼を変えようとしたのではなく(しかし言及することそのものが変化を及ぼそうとする行為であると後から考えを改めましたが)こういう考え方もありますよ、と伝えただけで彼が反応しているのはほとんど大野さんに対する私の働きかけです。 ?? AntiSepticさんのこれもこれも、私の記事が出る前に書かれたaozora21さんへの反応ですが。「大野さんに対する私の働きかけ」であるaozora21さんの二つのトラバ記事には、AntiSepticさんは反応してません。 それとも私の別の記事につけたaozora21さんのこのブコメ(を補足する記事)に対して、何度書こうが駄目なものは駄目と書かれた

                          id:aozora21さんへの反論 - ohnosakiko’s blog
                        • 青空文庫専用ビューアー「Aozora Viewer」最新版、表示を高速化

                          Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                          • aozora blog: 読売新聞に教えてやろう!(著作権の保護期間延長反対バナー)

                            読売新聞に教えてやろう! 2006年7月23日の読売新聞一面に、「著作権 映画以外も70年/関係団体一致 「死後50年」延長へ」と題した記事が載りました。 http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060723i101.htm これまでも自分のページには、延長反対のロゴを貼ってきましたが、関係団体の協議で70年延長が決まったといった書きっぷりのこの記事を読んでいるうちに、「もっとたくさんの人と、声をそろえて読売新聞に教えてやらなくては」との思いがつのりました。 http://hpcgi1.nifty.com/hongming/komorebi/wforum.cgi?no=1053&mode=allread 「著作権の保護期間を、これまでの作者の死後50年から70年に延ばすのは反対だ!」 この立場を共有できる皆さんに、延長反対ロゴの

                            • Aozora Bunko Criticism

                              青空文庫はしょぼい、という話を書いた。その後、これって不当な言いぐさかな、と思ったり、いや不当じゃないぞ、と思ったり、いろいろ考えてみた。でもって、いま時点での考え。やっぱりしょぼいというのは正当だと思う。そのしょぼさの原因は、あそこに書いた、単純に時代的に古いものばっかという以外に、少なくとも 2 つあって、一つは、青空文庫自身がまだ充分に考えていないところがあるという点で、そしてもう一つは、いまの日本の文化状況(わおぅ、大きく出やがったな)という点だ。 1. なにができるのか。 註記: この部分は、青空文庫が使用条件を整理してくれたおかげであてはまらない部分が多くなっていて、いまでは歴史的な意義のほうが強いことには留意してほしい。 青空文庫が、新潮社とちょっとトラブった一件がある。新潮社が、夏目漱石のテキストデータを提供してくれて、それを青空文庫で公開したんだって。そうしたら別の出版社

                              • aozora blog: 青空の行方/なにゆえの著作権保護期間70年延長か

                                青空の行方/なにゆえの著作権保護期間70年延長か 2004年12月7日 作成 2004年12月31日 最終修正 文化庁は、著作権法の広範な見直しを進めています。 著作権の保護期間を、これまでの作者の死後50年から、70年に延ばすことが、検討されています。 法改正の準備にあたっている文化庁著作権課は、改正案の、2006年度国会提出を念頭に置いているようです。 もしこのタイミングで制度が改められれば、数年ののちからその後20年間、新しく著作権切れを迎える作家が生まれなくなります。 延長が、過去にさかのぼって適用されれば、青空文庫のリストから、多くの作家が消えます。 国会図書館が進めている近代デジタルライブラリーの拡充も、制約されるでしょう。 保護期間を過ぎた著作物を、インターネット経由で、誰もが容易に利用できるようにする、「青空拡張」の試み全体の明日が、曇るでしょう。 保護期間を延

                                • 青空文庫20周年記念シンポジウム「青空文庫の今とこれから」 #aozora20th

                                  Keisuke Katsuki @kskktk 来週末に迫った青空文庫20周年記念シンポジウム。LT内容が固まってきましたので、確認が終わった分を先ほどアップしました。青空文庫と式年遷宮アーキテクチャ、日本文学研究、そして青空文庫APIサーバの今。ぜひ遊びにきてくださいね。aozorabunko20th.peatix.com/view 2017-10-05 15:56:57 Keisuke Katsuki @kskktk 今週末に迫りました青空文庫20周年記念シンポジウム。LTをさらに追記しました。青空文庫と図書館、青空文庫ボランティアを実際にやってみた話、そして青空文庫とpixivコミックについて。幅広い内容のLTとなりそう。お待ちしています!peatix.com/event/303927/e… 2017-10-09 10:44:49

                                    青空文庫20周年記念シンポジウム「青空文庫の今とこれから」 #aozora20th
                                  • aozora blog: 2007年年頭に公有になる作家たち

                                    2007年年頭に公有になる作家たち 青空文庫は、新年1月1日に、著作権保護期間が切れる作家たちの作品を公開している。来年、2007年年頭に公開出来るようになる、すなわち公有となる作家たちのリストを、簡単な紹介とともにあげておく。青空文庫で作業が進んでいる作家も進んでいない作家もいる。出来れば、少しでも多くの作家の作品を新年に公開したい。 まずは、青空文庫で作業の進んでいる作家から。 作家名:会津八一 ウィキペディアリンク:「会津八一」 作業中の作品リスト:「会津八一」 簡単な紹介:美術史家、書家。代表作は、「鹿鳴集」「山光集」「渾齋随筆」。 作業進行状況:校正待ち作品あり。入力底本としては、会津八一全集(中央公論社)が比較的入手が容易かと思う。 作家名:石川三四郎 ウィキペディアリンク:「石川三四郎」 作業中の作品リスト:「石川三四郎」 簡単な紹介:社会運動家。堺利彦、幸徳秋

                                    • aozora blog: プロジェクト・グーテンベルク:電子テクストの始まり

                                      プロジェクト・グーテンベルク:電子テクストの始まり 1.インターネット前史 アメリカ国防総省の小さな部局、高等研究計画局(ARPA)。その中の情報処理技術室に1965年、ロバート・テイラーという男がやってくる。当時のコンピュータ界はこの技術室から資金を提供されて、それぞれの場所でそれぞれのシステムで独自に研究が行われていた。たとえば主なものをあげてみると、大学ではMIT、ハーバード、スタンフォード、カリフォルニア(バークレー&ロサンゼルス)、カーネギー・メロン、イリノイ、ユタ。研究所ではスタンフォード、リンカーン、ランド。企業ではボルト・バーネック&ニューマン。 66年、室長となったテイラーは、このばらばらの研究拠点をどうにかひとつにつなぎ、よりよい発展が望めないかと考えていた。このネットワークの構想こそ、インターネットの前身アーパネットである。69年、カリフォルニア州で4つのコンピュータ

                                      • aozora21氏へ - モジモジ君のブログ。みたいな。

                                        http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070624/1182687859 前半については、こちらの書いた意図についていろいろと誤解されていることもあるけれど、それぞれのところで結論として述べられていることには特に反対しないので、特に訂正しない。最後の「このお気持ちは」以降については、僕とはハッキリと考え方が違うので、その点に触れておく。*1 踏み越えない一線があるのはお互い様 でも、私はあのような罵倒表現はしないしあのような揶揄の仕方はしないのです。全く同じことをしているのに批判しているのなら矛盾ですが、違う表現をしているのはそれなりに理由があり、気をつけていることでもあるのです。 第一。aozora21さんがつけたブクマ・コメントは、chazuke氏に対する罵倒であると、僕は思う。人が何かを言うなら、それがどれほど馬鹿げた言葉であろうとも、それはその人なりの必

                                          aozora21氏へ - モジモジ君のブログ。みたいな。
                                        • aozora blog: 著作権保護に関して思う事

                                          著作権保護に関して思う事 宮崎駿作品は、実は「風の谷のナウシカ」以来見ていない。ナウシカまで(「カリオストロの城」「未来少年コナン」など)でパターンが決まってしまったと思うからである。ナウシカの併映(添え物といった方がよいか)で「名探偵ホームズ」を2本立てで上映していた。久しぶりに映画版のホームズをDVDで見て、著作権の保護について思ったことを書いてみる。 初めにお断りしておくが、私はスタジオジブリの中でもこの「名探偵ホームズ」が特に好きである。改めて見た映画版は、今見ても当時の感動を思い出させてくれた。何回、映画館に足を運んだか覚えていないが(5回は行ったと思う)、ナウシカよりもホームズを楽しみにしていたほどだ。以下、苦言というか苦情のようなことを書くのであらかじめお断りしておく。 テレビ放映版と映画併映版を比較すると、すぐに気付くことがある。下宿の主人の名前がエリソン夫人になっており

                                          • 夏フェスFREEDOM aozora 2017 淡路島開催 | Koroブロ

                                            今年も淡路島で夏フェスFREEDOM aozora 2017 が開催されます。 昨年も多くの方が訪れた、恒例の夏のイベント、また、MINMIと盛り上がりましょう。 以下引用 2008年「Zepp tour」からスタートしたこのフェスティバルは、 夏を過ぎる毎に、多くの方の支持を受け、大きく成長してきました。 『FREEDOM』。 タイトル通り、『自由』の名の下に、自然と音楽の融合をテーマに掲げ、 多彩なアーティストの皆さんと共に、常に新しいカタチを創り出しています。 2009年から「淡路島」にその舞台を移し、初めて野外フェスティバルとして開催。 海と山と森に囲まれた美しい大自然の胸を借り、自然に敬意を抱きながら、 音楽と共存する空間…そんなコンセプトが新たに生まれました。 同時に淡路は、阪神・淡路大震災の震源地となった地域。 震災から復興を遂げ、人の強さ・絆を感じる。 そんな場所で音楽を、

                                              夏フェスFREEDOM aozora 2017 淡路島開催 | Koroブロ
                                            • バーチャル本棚から作品を探せる青空文庫ビューワー「Aozora Bookshelf」NOT SUPPORTED

                                              • aozora-tech-policy.md

                                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                  aozora-tech-policy.md
                                                • aozora blog: 【入力/校正】電子翻刻の落とし穴

                                                  【入力/校正】電子翻刻の落とし穴 青空文庫で底本からのファイル作成を続けていくうちに、「これは意識しないとみつからない」と思われる、難物の存在に気付きました。 「電子翻刻の落とし穴」とでも呼ぶべきそれらを、以下にリストアップします。 なお、こうしたものについては、点検グループが意識してチェックするようにしています。 「ここまでできないと、入力や校正はできない」といった話では、けっしてありません。 ただ、難物情報も、力を合わせて進めてきた青空文庫の作業の成果。 これも共有できればと言う意図で、ここに示します。 ▼非漢字グループ ●平仮名「へぺべ」と片仮名「ヘペベ」 上の見出しの平仮名と片仮名、あなたには見分けがつきますか? 形の似た別の字が紛れ込みやすい OCR によるファイルで、最後まで生き残る可能性が高いのが、このパターンです。 片仮名の「ヘ」と「ペ」と「ベ」、平仮名の「へ」と「ぺ

                                                  • 青空文庫を縦書きで読める無償Javaアプリ「Aozora Viewer ver0.5」

                                                    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                                                    • 無糖炭酸水は水の代用になる? - サロンオーナーいわおのaozora日記

                                                      管理者のいわおです、いつもいいねありがとうございます。 最近、糖分を含まない無糖炭酸水が身近になってきています、そこで問題です、無糖炭酸水を水の代用としても問題ないのでしょうか? ①問題ない ②避けた方がいい 実は、問題ないそうです 炭酸水とは炭酸ガスを含む水であり、水と同様に体内に吸収されます。 胃の中で炭酸ガスの気泡が膨らむため水を飲んだときよりも満腹感が強く、食べ過ぎ予防にもつながります。 無糖炭酸水はカロリーも糖分もないためお水感覚で飲んでしまいがちです、冒頭で問題ないと述べました。 しかし、運動時の大量の摂取や胃酸が逆流しやすい人、過敏性腸症候群の人、胃潰瘍の人は避けた方がいいでしょう。 炭酸水は弱酸性であり、pHが5.5以下だと歯の表面のエナメル質を溶かしてしまいます、炭酸水を飲んで寝てしまうとエナメル質が溶けてしまい虫歯の原因になることもあります。 また、炭酸水を飲んだあとは

                                                        無糖炭酸水は水の代用になる? - サロンオーナーいわおのaozora日記
                                                      • X68000 電脳倶楽部 - インターネットの電子図書館、青空文庫 | www.aozora.gr.jp

                                                        ちょっと前(今考えれば古き良き時代)の日本のコンピュータと言えば、NECとシャープと富士通のマシン(MSXを外してごめんなさい)でした。もちろんNECのシェアがだんとつで、それを嫌う人がシャープ、富士通へと流れて行きました。私もその流れに乗った人で、シャープのX68000というマシン(左の写真参照)を買ったのです。当時としては、NECのマシンよりも優れた点が多く、CPUもモトローラの68000を使っていました。 そのX68000のユーザーに向けて、満開製作所というところが、5inchフロッピーのディスクマガジン「電脳倶楽部」というものを発行していました。第1号が出たのは1988年6月で、もう今から10年近くも前のことです。 このマガジンの中の一つのコーナーにPDD(パブリック・ドメイン・データ)というものがありました。これは、いろいろなテキストをパブリック・ドメイン化して、みんなで共有しよ

                                                        • 青空なまず君(HTML版) Aozora Bunko HTML Search

                                                          複雑な検索式サンプル NOT検索 ある単語を含み、ある単語を含まない文書を検索します。3つ以上 の単語を指定することも可能です。単語と単語の間に not を挿みます。例: 机竜之助 not お君 グループ化 AND検索、OR検索、NOT検索を括弧でグループ化できます。括弧の両 隣には空白を入れる必要があります。例: ( 鈴鹿山 or 壬生 ) and 新撰組 not お雪 フレイズ検索 2語以上からなる複合語を検索します。 "..." と2重引用符で、あるいは {...} と中括弧で囲みます。Namazuのフ レイズ検索は精度が 100 % ではないため、ときどき誤ることがあ ります。例: {Ocean は申すまでもなく} 部分一致検索 部分一致検索には前方一致、中間一致、後方一致の 3種類があります。 前方一致検索 大菩薩* (大菩薩 から始まる単語を含む文書を検索) 中間一致検索

                                                          • ζ*’ヮ’)ζ<Aozora Melody 【やよかに2011】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

                                                            あら?こっちでも…sm15156176ζ*’ヮ’)ζ<1番と2番の間で変な顔しちゃいました!ζ*’ヮ’)ζ<えへへ~ごめんなさい…やよいはかわいいなぁ!やよかに生放送は7月31日の22時ごろ放送開始の予定です!イラストもいっぱいの公式ブログはこちら http://yayokani.blog89.fc2.com/ 音源作成協力 タイピングP…mylist/25640502ありがとうございます!私の投稿動画集…mylist/18456976

                                                            • aozora blog: PSPで青空文庫を見る

                                                              PSPで青空文庫を見る ソニーの携帯ゲーム機「PSP」には無線LAN機能が付いている。でも、WEBブラウザーが付いていない。もし付いていたら、携帯機器のなかでも最高のWEBブラウジング・マシンとなるんじゃないかと思っていたら、「林檎はいかかですか?」さんのページで、PSPのソフト「Wipeout Pure」を使ってWEBブラウジングする方法が載っていた。 その方法で、さっそく青空文庫にアクセス。見え方は以下の通り。 いや、素晴らしい! 感動! さらに各作品のXHTMLを表示。 まあ、これで読むことはないだろうけど、なかなかイイ感じ。 しかし、もともとWEBブラウザーではないので、履歴を戻ることができない。ページ内に「もどる」のリンクがあれば、それを選択してもどることができるのだろうけど。 それと、大きな容量の作品を表示させようとすると、ダウンロードしっぱなしになってしまう。これも、W

                                                              • 青空文庫のXHTML,TEXTの読み方 | www.aozora.gr.jp

                                                                青空文庫のXHTMLやTEXTが読みにくい 青空文庫の作品を開いてみると、どうも読みにくい。 こんな横書きで表示しているものを、みんなスクロールして読んでいるんだろうか? いや、確かにこのままの状態で読み進めれば、ディスプレイの光も相まって、目がしょぼしょぼしてしまいます。とても長編をこのまま読んでいくのは無理でしょう。 じゃあ、どうすればいいの? 方法はいろいろあります。その方法を順次、ご紹介していきましょう。 XHTMLを読みやすくする方法 横書きで表示されている青空文庫のXHTMLページを縦書きで表示させる方法があります。 例えば「えあ草紙」を使えば、青空文庫の作品のURLを入力するだけで、縦書き、ページめくり、で読む事ができます。 このようにWebブラウザー上に縦書きで表示され、左右をクリックすることによってページを読み進めていく事ができます。これは別に青空文庫に限ったことではあり

                                                                • aozora blog: もう一つの著作権の話 〜保護期間70年延長に向きあって〜

                                                                  もう一つの著作権の話 〜保護期間70年延長に向きあって〜 編集者やフリーライター、出版社の営業マンや書店人などを中心に、神保町界隈で2ヵ月に1回、「みみの会」という会合が開かれています。その「みみの会」の第77回会合に、青空文庫にも著作がアップされている白田秀彰さんが登場します。おもに保護期間70年延長に関連して、著作権についてのお話しが聞けるのではないかと思っています。プラス、富田倫生さんも登場し、著作権に関するふたりの丁々発止のやりとりが展開されるのではないかと期待しています。 この会合は、誰でも参加可能ですので、もしご興味のある方は以下のところを覗いてみてやってください。 ゲスト:白田秀彰氏(法政大学社会学部助教授) 日 時:7月7日(金)午後7時〜午後9時(受付は午後6時半〜) 場 所:九段社会教育会館4階 第1集会室 千代田区九段南1−5−10 最寄駅:地下鉄東西線、半蔵

                                                                  • id:aozora21さんへのレス - ここには言葉しかないのです - ohnosakiko’s blog

                                                                    ※長文の苦手な方は御遠慮‥‥いや避けた方が無難です。途中に追記(6/24)を入れました。 前の記事を「こちらは基本的に、公開されているテキストから読解力も文章力も想像力も恥の感覚も感じられない人の相手はしませんのでよろしく」と締めくくったところ、aozora21さんがお相手にはなれそうにありませんという記事を上げていました。 そこで私への幾つかの確認が入っていました。質問形での確認ですが、トラックバックを頂いていませんので、どういう意図なのか少々図りかねています。 で、相手はしないと公言しましたが、読んでいるうち気が変わりましたので、質問も兼ねてレスしてみます。 takisawaさんのコメント欄で私のブックマークコメントから『世界にひとつだけの花』が象徴するものを関連付けていたのは認めていただけますね? 前の記事でも、言及するならどうしてリンクをはらないのかと訊いているのですが、なぜその手

                                                                      id:aozora21さんへのレス - ここには言葉しかないのです - ohnosakiko’s blog
                                                                    • aozora2htmlのご紹介 - Qiita

                                                                      この記事は青空文庫 Advent Calendar 2017の2日目のエントリになります。 さて、aozora2htmlというRubyGemsがあります。 https://rubygems.org/gems/aozora2html https://github.com/aozorahack/aozora2html 今日はこのツールの紹介を書きます。 aozora2htmlとは aozora2htmlは、青空文庫フォーマットのテキストをHTMLに変換するツールです。 もともと、青空文庫にはt2hs.rbというスクリプトがあります。これはtxt2htmlツールというものに同梱されています。 http://kumihan.aozora.gr.jp/slabid-14.htm このスクリプトをベースにして、Gemにして拡張を加えたものがaozora2htmlになります。 txt2htmlとその課題

                                                                        aozora2htmlのご紹介 - Qiita
                                                                      • aozora2ucs.md

                                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                          aozora2ucs.md
                                                                        • aozora blog: 紙の本でないとダメですか?

                                                                          紙の本でないとダメですか? NHKラジオ第1/ラジオほっとタイム「いきいきホットライン」 「楽しんでいますか? 活字文化を」 ──紙の本でないとダメですか? 変わる活字事情── 10月3日(月)ゲスト:松田哲夫(電子書籍会社社長) 二足のわらじ。活字・紙の本を編集したくて筑摩書房に入る。紙の本を出版して30数年になる。本を読むツールがちがうだけ。いろんな読書の機会があると考えれば、たのしみが増える。紙の本と電子の本は敵対するものではない。視聴者からは「紙にかぎる。文学はとくに」「装幀に心ひかれる。本は手でふれるもの」など“紙”派の声が多い。 長期旅行・入院、通勤途上、かならずしも装幀や手触りを必要としない読書もある。読者の想いは大事にしたいが。電子書籍はコンパクト。ちょっとまえの文庫本は文字が小さい。あらゆる本が大活字本になる。内蔵している書棚がある。パソコン経由。いつでも呼び出

                                                                          • aozora blog: テロリストとしてのスナフキン

                                                                            テロリストとしてのスナフキン 『風の谷のナウシカ』は“怒りにわれを忘れて”暴走する王蟲(オーム)のシーンからはじまります。原因は、蟲(むし)にさらわれたキツネリスを、人の赤ん坊と勘違いしたユパが取り戻そうとして殺(あや)めたことによります。ナウシカはメーヴェに乗りながら王蟲をなだめようと近寄りますが、怒り狂う王蟲はとても説得に応じる状態ではない。ナウシカは光弾(ひかりだま)と虫笛を使って王蟲の暴走をとめます。 なかごろに、トルメキア軍が風の谷におしよせてナウシカの父親を殺害するシーンがあります。ナウシカは怒りにわれを忘れて兵士たちに斬りかかります。暴れ狂うナウシカを止められる兵士は一人もおらず、身をもって制止に入ったユパによりようやく正気をとりもどします。 また、怒りにわれを忘れて復讐(ふくしゅう)にかられるアスベルや、腐海に不時着するのを怖れてわれを忘れてあわてふためく城オジたちや、

                                                                            • 寄付のススメ - いわおのaozora日記

                                                                              管理人のaozoraです。 これまでにYahoo! JAPANのネット募金を通じて寄付をしています、これには理由や意図は全くありません、何かのお役に立ちたい・・・ただそれだけです。 ▼コロナで苦しむひとり親家庭の親子を応援するために (しんぐるまざあず・ふぉーらむ) - Yahoo!ネット募金 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5313001 共感頂ける方はご参加を頂ければ幸いです。。。 にほんブログ村 ちょっとしたアフリもしていますご興味いただければ嬉しいです 人気ブログランキングでアンケートも実施していますご協力いただければ嬉しいです

                                                                                寄付のススメ - いわおのaozora日記
                                                                              • Table of contents(目次) - aozora日記

                                                                                はじめまして、ようこそ、管理者のaozoraと申します。 健康オタクで美腸プランナーの腸活男子です、blogでは健康や旅行などさまざまなテーマであなたのお役に立つ情報を発信しています!! 【ポイ活】 お小遣いで 紹介します アンケートモニター 【旅行】 旅行の必需品 【健康・美容】 お肌の悩み スタンディングデスク お腹の柔らかさ 腸の大切な機能 エラスチン 頭痛 アレルギー サプリメント ファイトケミカル 花粉症 【その他】 老舗のメーリングリストでも ネットワークビジネスはねずみ講? ◎人気ブログランキングでアンケート実施中です、ご協力いただければ嬉しいです。 協力する ◎すき間時間を利用してポイ活はじめませんか? ネットで買い物するなら【colleee】 アンケートでおこづかい稼ぎ【リサーチパネル】 アンケートに答える!謝礼を選ぶ!投票する!【i-Say】は全てできます ちょっと暇な

                                                                                • 仕事始めと仕事初めはどっちが正解?? - サロンオーナーいわおのaozora日記

                                                                                  管理者のaozoraです。 年末年始の休暇が明けて最初の出勤日や、年明け初めての仕事のことを「仕事はじめ」と言いますよね。 では、「仕事始め」と「仕事初め」のどちらが正しいのでしょうか。 仕事始めは英語でいえばstart(スタート) お正月明けから仕事を開始するのは、仕事をスタートするのですから「仕事始め」です。 仕事初めは英語でいえばfirst(ファースト) 序列の1番とか、時間的に最初という意味、初めは事のはじまり、つまり最初の意味です。 仕事始めは仕事を始める日であり、初めて仕事をする日ではありません。 ということから、お正月明けから仕事を開始する表現としては「仕事始め」が正しいのです。 ビジネスメールなどでは受け取る側が不快に思ったりすることもありますので気をつけてください。 以前SNS上で「仕事始め」と「仕事初め」の調査結果がありました。 それによると、 「仕事始め」を使っている

                                                                                    仕事始めと仕事初めはどっちが正解?? - サロンオーナーいわおのaozora日記