並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 796件

新着順 人気順

blueskyの検索結果41 - 80 件 / 796件

  • Blueskyのサードパーティアプリ『TOKIMEKI』が正式版(v1.0.0)に

    TOKIMEKIはウェブとアプリとで利用できるBlueskyのサードパーティクライアントアプリです。アプリ版はウェブ版をもとに開発されており機能もほぼ同じなので、PCとスマホで同じ操作感を引き継げます。 スマホ版では、引っ張って更新や共有インテントの画像対応、ダイナミックカラーテーマなど、一部さらにAndroidに最適化され使いやすくなっています。 通常Blueskyアプリとしての機能のほか、以下のような機能を備えています。 下書き保存 ローカルブックマーク リアルタイム更新 メディアタイムライン キーワードミュート 投稿を削除して再編集 多彩なテーマ インライン翻訳 Blueskyを使っていて、公式以外のアプリを使ったことがなければ、ぜひ一度使ってみてください。 参考情報 Androidアプリ版「TOKIMEKI for Bluesky」を正式リリース🎉|ほりべあ|pixivFANBO

      Blueskyのサードパーティアプリ『TOKIMEKI』が正式版(v1.0.0)に
    • BlueskyとX(旧Twitter)の両方に投稿できるサービス「Skyshare」登場、スマホやタブレットにも対応【やじうまWatch】

        BlueskyとX(旧Twitter)の両方に投稿できるサービス「Skyshare」登場、スマホやタブレットにも対応【やじうまWatch】
      • 分散型SNS「Bluesky」、独自モデレーションを作れるツール「Ozone」発表。警告ラベルや非表示をカスタマイズ可、オープンソースで提供 | テクノエッジ TechnoEdge

        著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。

          分散型SNS「Bluesky」、独自モデレーションを作れるツール「Ozone」発表。警告ラベルや非表示をカスタマイズ可、オープンソースで提供 | テクノエッジ TechnoEdge
        • Bluesky/GitHub/Calendar/RSSをNotionに同期するbluenotiondbを作った

          Notionには同期データベースとしてGitHubやJiraなどを同期できるDBがありますが、任意のサービスには対応していません。 もっと色々なサービスと同期するNotionのデータベースが欲しかったので、bluenotiondbというツールを作りました。 azu/bluenotiondb: Sync Bluesky/GitHub/Calendar/RSS to Notion. bluenotiondbは、色々なサービスからデータを取得してそのデータをNotionのデータベースに追加するツールです。 現状では次のサービスに対応しています。 Bluesky Pull Posts from Bluesky and push to Notion GitHub Activity Pull events of GitHub user and push to Notion Open/Close/Com

            Bluesky/GitHub/Calendar/RSSをNotionに同期するbluenotiondbを作った
          • Bluesky&Twitterの同時投稿サービスを作り、公開した。

            2024-02-08 追記: 本当にありがたいことにBluesky内で非常に注目を集めることになり、現在は開発に対して非常に積極的です!まだリリースして一週間もしていませんが、すでにAPI実行数(=OGP生成回数)は4000回を超えており、非常に多くのアクティブユーザ(Blueskyのテスターやアーリーアダプター)に使用していただいております。 元Postはこちら: 本文が悲観的な状態の際に読んでくれた方にはご心配をおかけしました。 以降本文全体的に修正を入れてます。内容自体はそんなに変わりません。 ... BlueSkyをご存じでしょうか。Twitter(現X)の共同創業者の人が作った次なるSNSで、現在絶賛βテストをやっています。 ついに招待制が終了、引き続きテスト中ではあると思いますが、ひとまずリリースされました。 最近アイコンがちょうちょになってとってもかわいい。βテスト段階で運よ

              Bluesky&Twitterの同時投稿サービスを作り、公開した。
            • Xからの乗り換え有力候補「Bluesky」が登録制限を撤廃、招待コード不要で利用可能に/Twitter創業者発案の分散型SNS、いよいよ一般公開

                Xからの乗り換え有力候補「Bluesky」が登録制限を撤廃、招待コード不要で利用可能に/Twitter創業者発案の分散型SNS、いよいよ一般公開
              • Bluesky Feeds Navigator

                Bluesky 日本語カスタムフィード案内所

                  Bluesky Feeds Navigator
                • 【Bluesky】アカウントを作る前に必ず読む資料(2024年2月8日版)|大葉さん

                  2024年2月7日、Twitterの共同創業者であるジャック・ドーシーらが発案した新たな分散型SNSプロジェクト「Bluesky」が(招待コード制をやめて)一般公開されました(※2024年2月7日時点で、ジャック・ドーシーはBluesky開発、運営に関わっていません)

                    【Bluesky】アカウントを作る前に必ず読む資料(2024年2月8日版)|大葉さん
                  • [お知らせ]Blueskyはじめました,の報告を4Gamerもやらせてください

                    [お知らせ]Blueskyはじめました,の報告を4Gamerもやらせてください 編集長:Kazuhisa 4GamerNews(@4gamer.net)Bluesky公式アカウントは「こちら」 2024年2月から招待制をやめて一般開放されたSNS「Bluesky」ですが,ご多分にもれず4Gamerもアカウントを作りました。 以前からアカウントはあったんですが,Bluesky自体がまだ発展途上のせいか,検索やらなにやらいろいろな問題が発生していて,「みなさん使ってください!」と言えるようになるまでちょっと時間が必要でした。アカウント持ってる人は,ぜひ登録してみてください。 2019年から,旧Twitterが出資するプロジェクトとして開発が始められた「Bluesky」ですが,そもそもこれは,中央集権型SNSからの脱却を目指しているものです。 見た目がほぼそのまんまXなので「何が違うの?」と思っ

                      [お知らせ]Blueskyはじめました,の報告を4Gamerもやらせてください
                    • Bluesky のフォロー推薦モデルを書いた - HackMD

                      Social Network を活用するには自分の興味にあったアカウントをフォローすることが大事です.そのために重要な役割を果たすのが「おすすめユーザ推薦 (friend recommendation)」です.

                        Bluesky のフォロー推薦モデルを書いた - HackMD
                      • 『ちいかわ』作者・ナガノがBlueskyを開始して1日足らずでフォロワー10万人突破

                        『ちいかわ』の作者として知られ、Xで作品を更新するたびに多くのファンをどよめかせてきたナガノさんが、SNS「Bluesky(ブルースカイ)」にアカウントを開設。初投稿から24時間かからずにフォロワー数が10万人を突破しました。BlueskyはかつてのTwitterに似たSNSとして2022年10月にスタートし、2024年2月に入って招待制を廃止して自由にアカウントを作れるようになったところです。 ナガノ (@ngntrtr.bsky.social) — Bluesky https://bsky.app/profile/ngntrtr.bsky.social ナガノさんは2024年2月7日午前2時55分、突然「🐮」という絵文字を投稿してBlueskyに登場。 2月7日お昼からは、自画像としても用いている「自分ツッコミくま」が登場。「無の空間」をうろうろしたのち、うどんを食べていました。 こ

                          『ちいかわ』作者・ナガノがBlueskyを開始して1日足らずでフォロワー10万人突破
                        • SNS「Bluesky」のジェイ・グレイバーCEOが「Twitterから独立した理由」「BlueskyとAT Protocolの関係」などを語る

                          SNS「Bluesky」は、旧Twitterの社内プロジェクトを原点としており、記事作成時点ではTwitterから独立した「Bluesky PBLLC」によって開発が進められています。そんなBluesky PBLLCのジェイ・グレイバーCEOが海外メディアのThe Vergeに対して「Twitterから独立した理由」や「BlueskyとAT Protocolの関係」などを語っています。 Federation is the future of social media, says Bluesky CEO Jay Graber - The Verge https://www.theverge.com/2024/3/25/24108872/bluesky-ceo-graber-federation-social-media-decoder-interview ◆BlueskyがTwitterから

                            SNS「Bluesky」のジェイ・グレイバーCEOが「Twitterから独立した理由」「BlueskyとAT Protocolの関係」などを語る
                          • Cloudflare Workersで、自分のはてブをBlueskyに流す - すぎゃーんメモ

                            bsky.app そういえば、古き良き時代は自分のブックマークは自動でTwitterに投稿されていたのだった。 今はBlueskyがメインになっているので、同じ仕組みが欲しい、と思った。ので、作った。 github.com 要件 先行事例 Rust版 WASM対応 Cloudflare Workersでの実装 1MB制限との戦い Fetch API KVでのSessionStore? 要件 自分のブックマークはRSSで取得できる。定期的にチェックして新しいのがあれば、といったロジックで検出できる。 なので、基本的にはプログラムを定期実行できる場所があればGitHub Actionsとかでも良い。 ただ、対象のブクマ内容をpostする前に、それを既にpostしているか否かを知る必要がある。 専用のbotアカウントとかであれば、そのアカウントのpost feedを取得して最近のものをチェックす

                              Cloudflare Workersで、自分のはてブをBlueskyに流す - すぎゃーんメモ
                            • 新SNS「Bluesky」おすすめフィードを紹介! Webサービス「SkyFeed」が便利

                              2月から誰でもアカウントを登録して利用できるようになった新興SNS・Bluesky(ブルースカイ)。 “ポストX(旧Twitter)”を担うSNSとして注目を集めているだけに、とりあえずアカウントを作成してみた人も多いと思います。 とはいえ、新しいSNSには戸惑いもつきもの。誰をフォローして良いのか、どう使うと便利なのかわからない。(結局、気の知れたフォロワーたちがいるXに戻ってしまったり……) そんな悩みを解消するWebサービスが「SkyFeed」。Blueskyで人気のフィードをランキング形式で紹介していて、まずは何をフォローすべきかという悩みにピッタリのサービスです。 話題で繋がれるフィード機能が便利な「Bluesky」Blueskyは、Twitter(現X)の元共同創業者であるジャック・ドーシーさんが発起人となったSNS。 2023年から招待制でサービス提供を開始。基本的にXに類似

                                新SNS「Bluesky」おすすめフィードを紹介! Webサービス「SkyFeed」が便利
                              • ついにBlueskyで独自サーバーをホストできるFederation機能が始まる、Mastodonとの違いは?

                                Blueskyがユーザー独自のサーバーをホストできるようにするFederation(フェデレーション)機能をセルフホスター向けに公開しました。これまでは基本的にBlueskyのサーバーに保存されていたデータを個別のサーバーに保存することができるようになり、それでいてどのサーバーからアクセスしても全ユーザーに同じものを表示するという「分散型SNS」の新たな一歩が築き上げられました。 Bluesky: An Open Social Web - Bluesky https://bsky.social/about/blog/02-22-2024-open-social-web Early Access Federation for Self-Hosters | Bluesky https://docs.bsky.app/blog/self-host-federation BlueskyはX(旧Tw

                                  ついにBlueskyで独自サーバーをホストできるFederation機能が始まる、Mastodonとの違いは?
                                • Blueskyは日本からの流入が多すぎてサーバーがキツい状況になっているらしい「次はこっちでバルス祭かな?」

                                  freeze deer(農閑期) @freezedeer 青空サーバーちゃんが日本に怯えてる絵は向うで流れてるものから拾ったもんだから。 大元はミスキー辺りかも知れん。 (出典) 2024-02-11 03:31:47

                                    Blueskyは日本からの流入が多すぎてサーバーがキツい状況になっているらしい「次はこっちでバルス祭かな?」
                                  • Xの代替なるか? 「Bluesky」450万ユーザーに急増 5日で130万拡大

                                    分散型SNS「Bluesky」(ブルースカイ)は2月11日(米国時間、以下同)、誰でもアカウントを作れるようにした6日から同日までの5日間でユーザー数が130万増え、450万に達したと発表した。 日本のユーザーが特に増えているようだ。公式アカウントは8日、Google翻訳を使って日本語でも情報発信した。 Blueskyは、Twitter(現X)共同創業者のジャック・ドーシー氏が2019年に立ち上げた分散型オープンプロトコル開発プロジェクト(ATプロトコル)をベースに、23年3月にスタートしたSNS。現在は、PBLLC(公益目的の合同会社)という形態で、ジェイ・グレイバーCEOが率いている。 従来は既存ユーザーから招待コードをもらわないと参加できなかったが、2月6日から自由登録になり、ユーザーが急増している。 ITmedia NEWSも「@itmedianews.bsky.social」のア

                                      Xの代替なるか? 「Bluesky」450万ユーザーに急増 5日で130万拡大
                                    • イーロン・マスク氏の暴動発言を受け「Bluesky」の新規ユーザーがイギリスで急増 - ネタフル

                                      Sky Newsによると、イーロン・マスク氏の暴動発言を受け「Bluesky」の新規ユーザーがイギリスで急増しているそうです。Bluesky: Social media site reports surge in new UK users after Elon Musk's riot commentsという記事になっていました。 Bluesky may only have a fraction of X’s users but the social media site says it has seen a surge in UK users joining its ranks since Elon Musk commented on the riots. イーロン・マスク暴動発言で「Bluesky」新規ユーザーが急増 Xのオーナーであるイーロン・マスク氏が、イギリスでの暴動について物議を

                                        イーロン・マスク氏の暴動発言を受け「Bluesky」の新規ユーザーがイギリスで急増 - ネタフル
                                      • 新興SNS「Bluesky」招待不要化から1日で100万人超が新規登録。ユーザー総数は420万人を突破 | テクノエッジ TechnoEdge

                                        ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 招待制を終了し誰でも参加可能になった分散型SNS「Bluesky」は、一般公開から約1日で100万人以上がこのサービスに新規登録したことを明らかにしました。総登録者数は記事執筆時点で420万人を超えています。 BlueskyのようなTwitter風SNSとしては、Metaが提供する「Threads」もあります。Threadsはオープン当初から爆発的にユーザーを獲得したことで話題にもなりました。 Metaは今月初め、2023年第4四半期の業績報告で、Threadsの月間アクティブユーザーは1.3億人に達したと発表しています。 Threadsに比べると、Blueskyは昨年9月に100万人、11月に200万人、今

                                          新興SNS「Bluesky」招待不要化から1日で100万人超が新規登録。ユーザー総数は420万人を突破 | テクノエッジ TechnoEdge
                                        • 【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ

                                          はいどーもー!kojiraです!!! いよいよ技術書典が明日に迫ってきたので、NostrとBlueskyの一年の出来事を振り返ろうと思います! Hello Nostr, Yo Bluesky 2をよろしくね! techbookfest.org イベント一覧 去年の2月頃からのNostrとBlueskyと四谷ラボの動きを一緒くたにして時系列にまとめてました。 まとめるのにかなり苦労しましたが、量が多すぎるので残念ながら網羅はできていません。botは数が多いので象徴的なもの以外は除外しました。 2023年の2月、3月のNostrの熱量がヤバいです。これを眺めてるだけで、ごはん10杯はいけますね。 2023/2/1 Damus リリース NostrのiOSクライアントアプリのDamusがリリースされ、jackによりAmethyst、SnortとともにTwitterで宣伝される。このタイミングで一

                                            【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ
                                          • BlueskyへRSSフィードの内容を自動投稿できる「rss2bsky」の使い方

                                            「rss2bsky」はRSSフィードを元にBlueskyへ自動投稿してくれるツールとのこと。実際に試して使い勝手を確かめてみました。 nesges/rss2bsky: Post items of a RSS-Feed to Bluesky. Also contains a simple script to post a single skeet to Bluesky. Written in PHP - Codeberg.org https://codeberg.org/nesges/rss2bsky rss2bskyを動かすためにはBlueskyのアカウントの他に「SQLite3・CURL・SimpleXML・GD・マルチバイト文字をサポートしたPHP」「SimplePie」が必要です。今回はUbuntuで動作させるため、下記のコマンドを入力して必要なツールをインストールしました。 sud

                                              BlueskyへRSSフィードの内容を自動投稿できる「rss2bsky」の使い方
                                            • 招待コードの売買問題もこれで解決? SNS「Bluesky」が招待制をまもなく廃止へ【やじうまWatch】

                                                招待コードの売買問題もこれで解決? SNS「Bluesky」が招待制をまもなく廃止へ【やじうまWatch】
                                              • BlueskyはXの代替となるか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                Twitter(現X)の代替SNSになるのではないかと期待されているSNSは,BlueskyかThreadsではないかと言われています. そんななか,これまで招待制を取っていたBlueskyが誰でも登録できるようになったとニュースになりました. というわけで,せっかくの機会なのでBlueskyのデータについて分析してみたいと思います.今回使うデータはBlueskyのAT Protocolから取ったもので,割と網羅性は高いのではないかと思われます. トータルで1億2700万程度のポストが取得できています. 時系列の変化というわけで,さっそくポスト数の時間変化を見てみましょう. ポスト数の変化(筆者作成)ここでは,青がポスト数(Tweetに相当),オレンジがリポスト数(Retweetに相当)を示しています.徐々に増えてはいますが,概ねポストとリポストを合わせて一日100万件くらいといったところ

                                                  BlueskyはXの代替となるか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 続・分散型SNS「Bluesky」って今どうなってるの?

                                                  続・分散型SNS「Bluesky」って今どうなってるの?2024.01.10 08:0045,837 ヤマダユウス型 Twitter(現X)の共同創業者のひとり、ジャック・ドーシーが立ち上げたSNS「Bluesky(ブルースカイ)」。皆さん、やってます? 僕はリリース当初からのんびり続けてるのですが、当時と比べて今は機能面でもかなり充実してきました。まだ招待制なこともあって、まだまだユーザーは少ない印象。 個人的に、最近のXの雰囲気がしんどいんですよね(インプレゾンビとかとか…)。情報ツールとして使ってはいますが、自分が共同体の一部として楽しめるかっていわれるともうきつい。SNSの楽しさってなんだっけ…? 一方のBlueskyですが、こちらは過疎い一方でTLの流れも穏やか。過激な情報も少なく、閲覧していて心がギスギスしてこないと感じたのが最近の話。 というわけで、僕の観測範囲での話しになり

                                                    続・分散型SNS「Bluesky」って今どうなってるの?
                                                  • Bluesky、UIがついに日本語対応へ。メニューが日本語化されつつあるとの報告相次ぐ【やじうまWatch】

                                                      Bluesky、UIがついに日本語対応へ。メニューが日本語化されつつあるとの報告相次ぐ【やじうまWatch】
                                                    • 「Bluesky」招待コードは間もなく廃止へ - ネタフル

                                                      Twitterを代替する可能性を秘めたプロトコルとして開発中のATプロトコルのショーケース的な位置づけであるSNS「Bluesky」の参加には招待コードが必要ですが、近くこれが廃止されるようです。 追記:「Bluesky」誰でも登録可能に 〜招待コード不要で電話番号のSMS認証が必要となりました。 「Bluesky」招待コードは間もなく不要に BluskyチームのRoseさんが、ユーザー数が300万人を突破したことについてのリプライのやり取りの中で、Blueskyの招待コードは間もなく廃止されるとポストしていました。 ときどき「招待コードが欲しい」という人も見かけるので、招待コードが廃止されれば参加へのハードルはなくなります。じわじわとユーザー数が増えた1年でしたが、あっという間に数倍くらいの規模になるかもしれませんね。

                                                        「Bluesky」招待コードは間もなく廃止へ - ネタフル
                                                      • Xが「Trust(信頼)と名の付く組織は信用ならない」としてTrust&Safety部門を「Safety」に改名、Twitterモデレーション部門の元責任者をBlueskyが雇ったことへの当てつけか

                                                        ソーシャルネットワーキングサービスのX(旧Twitter)を所有するイーロン・マスク氏が「名前にTrustを冠する組織は信頼に値しない」との意見を表明し、直後に自社のTrust&Safety部門を「Safety部門」に改名しました。 Exactly. Any organization that puts “Trust” in their name cannot trusted, as that is obviously a euphemism for censorship. We are changing the name of our Trust & Safety group, to simply @Safety. Trust is something that must be earned. The goal of our Safety team is simply to… https

                                                          Xが「Trust(信頼)と名の付く組織は信用ならない」としてTrust&Safety部門を「Safety」に改名、Twitterモデレーション部門の元責任者をBlueskyが雇ったことへの当てつけか
                                                        • X (旧Twitter) 代替SNSと言われる「Bluesky」のユーザー数が200万人を突破 | 気になる、記になる…

                                                          X(旧Twitter)の代替サービスの1つと言われている「Bluesky」のユーザー数が200万人を突破しました。 「Bluesky」はTwitterの創業者であるジャック・ドーシー氏が支援する分散型SNSで、Twitterの初期の頃のような機能が特徴となっており、今年1月よりベータ版の提供が開始され、今年9月に100万人を突破したばかりですが、その後2ヶ月で更に100万人増えたことになります。 なお、同サービスは招待制となっており、広告モデルを採用せず、収益化の手段としてユーザーに独自のドメイン名を有料で提供する仕組みを試験的に採用することに取り組んだりしています。 ・Toward Federation and an Open Network – Bluesky ・Bluesky

                                                            X (旧Twitter) 代替SNSと言われる「Bluesky」のユーザー数が200万人を突破 | 気になる、記になる…
                                                          • 「Buffer」が新たにBlueskyへの同時投稿に対応。X、Threadsとのマルチポストも可能に【やじうまWatch】

                                                              「Buffer」が新たにBlueskyへの同時投稿に対応。X、Threadsとのマルチポストも可能に【やじうまWatch】
                                                            • Bluesky、AT Protocol開発助成金を発表――招待制廃止、連合機能の実装に続き、オープンな開発エコシステムによる成長がさらに加速 | gihyo.jp

                                                              Bluesky⁠⁠、AT Protocol開発助成金を発表 ――招待制廃止⁠⁠、連合機能の実装に続き⁠⁠、オープンな開発エコシステムによる成長がさらに加速 2024年3月6日、分散型SNS「Bluesky」は、同サービスの根幹となるオープンプロトコル「AT Protocol」の一層の開発拡大・促進を目指すために、AT Protocol開発を対象とした助成金を発表した。 開発促進のエコシステムとしての助成金 Blueskyは、2023年1月にiOS/Android版アプリとしてリリースされた分散型SNSの1つ。元々、Twitter共同創業者の1人であるJack Dorsey氏らが集まって始まったプロジェクトで、リリース当初は招待制のSNSとして、熱量の高いユーザを中心に限定した中でサービスが動いていた。 その後、後述のように招待性が廃止、さらにBlueskyの注目機能の1つである連合機能の実

                                                                Bluesky、AT Protocol開発助成金を発表――招待制廃止、連合機能の実装に続き、オープンな開発エコシステムによる成長がさらに加速 | gihyo.jp
                                                              • 新SNSの技術とコミュニティーの未来を模索 「Bluesky」交流イベントを開催

                                                                「Bluesky Meetup in Tokyo」のパネルディスカッションで意見を交わす米ブルースカイ社の開発者、ジェロミー・ジョンソン氏(左から2番目)ら 新しいSNS「Bluesky」(ブルースカイ)のユーザーや開発者らによる交流イベント「Bluesky Meetup in Tokyo」(ブルースカイ ミートアップ イン トーキョー)が13日午後、東京・紀尾井町のLINEヤフー本社で開かれ、会場とオンラインで約200人が参加した。米ブルースカイ社の開発者、ジェロミー・ジョンソン氏が来日して登壇したほか、同社のジェイ・グレイバーCEOもオンラインで参加。来場者からの質問に答えたり、ゲストとパネルディスカッションを行ったりして議論を深めた。 「Bluesky Meetup in Tokyo」が開かれた会場(東京・紀尾井町のLINEヤフー本社)ブルースカイは、ツイッター(現X)の共同創業者、

                                                                  新SNSの技術とコミュニティーの未来を模索 「Bluesky」交流イベントを開催
                                                                • X(旧Twitter)とBlueskyにマルチポストできるChrome拡張機能が登場、タイッツーも視野【やじうまWatch】

                                                                    X(旧Twitter)とBlueskyにマルチポストできるChrome拡張機能が登場、タイッツーも視野【やじうまWatch】
                                                                  • 元をたどれば1つの招待コード…Bluesky、スパムボット排除のための取り組みを紹介【やじうまWatch】

                                                                      元をたどれば1つの招待コード…Bluesky、スパムボット排除のための取り組みを紹介【やじうまWatch】
                                                                    • ついにX(旧Twitter)に似たSNS「Bluesky」が招待制を廃止して誰でも参加可能になったのでアカウント作成方法をまとめてみた

                                                                      「Bluesky」はオープンソースで開発されている分散型SNSで、時系列順のタイムラインやリツイートに似た再投稿機能などが備わっていることからX(旧Twitter)からの乗り換えを考えるユーザーから支持を集めています。Blueskyの提供当初はアカウント作成時に招待コードが必要だったのですが、2024年2月6日(火)に招待制が廃止されて誰でもアカウントを作成できるようになりました。すでに日本からもアカウントを作成可能だったので、作成手順をまとめてみました。 Join Bluesky Today (Bye, Invites!) - Bluesky https://bsky.social/about/blog/02-06-2024-join-bluesky ・目次 ◆1:Blueskyのアカウント作成方法 ◆2:表示名を設定する手順 ◆3:日本語のポストを見つける方法 ◆4:ハンドルネームに独

                                                                        ついにX(旧Twitter)に似たSNS「Bluesky」が招待制を廃止して誰でも参加可能になったのでアカウント作成方法をまとめてみた
                                                                      • Bluesky、招待制終了初日に24万人がアカウント作成 一時障害も

                                                                        また、日本時間の7日午後6時ごろにはネットワークに約2時間障害が出ていたことも発表。大量のサインアップによりいくつかのサーバーが制限に達していたという。発表時点で問題は解消済みとしている。 Blueskyは、Twitter(現X)の共同創業者のジャック・ドーシーさんが2019年に立ち上げた分散型オープンプロトコル開発プロジェクトをベースに、23年3月にスタートしたSNS。従来は既存ユーザーから招待コードをもらわないと参加できなかったためハードルが高かったが、招待制が撤廃されたことで日本からもユーザーが流入しているようだ。 例えば、マンガ「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」の作者・ナガノさんのものとみられるアカウントも登場している。Xでは特に告知はないものの、投稿しているBluesky向け描き下ろしイラストなどから本人とみられ、日本時間7日午後7時時点ですでに6万7000人のフォロワーを

                                                                          Bluesky、招待制終了初日に24万人がアカウント作成 一時障害も
                                                                        • Blueskyはちょっと難しい(モデレーションリスト編)|Fujii Ryoichi

                                                                          この記事では、Blueskyの「モデレーションリスト」と「リスト」のことと、「ミュート」や「ブロック」について書こうと思います。 「モデレーションリスト」とは、ユーザが作ることのできるリストのひとつです。この使い方がちょっとわかりにくく、そのわかりにくさがトラブルの種になっているなと感じます。トラブルはない方がいいですね。共通認識などがあれば、トラブルがすこしは避けられるかもしれません。 なお、わたしはただのBlueskyのユーザなので、情報のたしかさや新しさなどは各自でご判断ください。 「モデレーションリスト」と「リスト」Blueskyにはリストが2種類あります。「モデレーションリスト」と「リスト」です。 どちらも、ほとんど同じような機能を持っています。Blueskyの画面を見てみましょう。まず、これが「モデレーションリスト」の例です。 モデレーションリストの画面例こっちが「リスト」です

                                                                            Blueskyはちょっと難しい(モデレーションリスト編)|Fujii Ryoichi
                                                                          • Blueskyのデータを独自サーバーでホストする仕組み「PDS(Personal Data Server)」を使ってみた

                                                                            Blueskyが独自にデータをホストする仕組み「PDS(Personal Data Server)」をリリースしたとのことなので、早速サーバーにPDSをインストールして使ってみました。 Bluesky: An Open Social Web - Bluesky https://bsky.social/about/blog/02-22-2024-open-social-web bluesky-social/pds: Bluesky PDS (Personal Data Server) container image, compose file, and documentation https://github.com/bluesky-social/pds 一般的なSNSでは投稿、いいね、フォローなどのデータはSNSの運営会社によって保存されており、その会社のサービスの使用をやめたい場合はSN

                                                                              Blueskyのデータを独自サーバーでホストする仕組み「PDS(Personal Data Server)」を使ってみた
                                                                            • Bluesky、国家元首など影響力ある人物は利用禁止のルール解除。招待制廃止から2か月 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                              ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Blueskyが、国家元首によるアカウント作成禁止のルールを解除したことを明らかにしました。 このTwitter風SNSは、2023年3月のオープン以来、既存ユーザーから招待を受けた人にアカウント登録を限定する招待制を採用していました。 2023年5月には、まだシステム的にハラスメントなどを抑制するためのしくみが備わっていないことを理由に、国のリーダーたちを迎え入れるほどの準備ができていないとして「著名人を招待」する前にはサポートに連絡するよう求めていました。 その後、モデレーションやフィードのカスタマイズなど機能面での充実をを行い、今年2月には「準備が整った」として招待制を解除。現在、Blueskyは誰でも

                                                                                Bluesky、国家元首など影響力ある人物は利用禁止のルール解除。招待制廃止から2か月 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                              • どう使い分ける? 「X」「Threads」「Bluesky」の“参考にしたい企業事例”を紹介! | ここがよかった!ここがスゴイ! 後藤真理恵の企業SNS活用事例ピックアップ

                                                                                当連載では、企業・団体のSNS担当者のみなさんにお役立ていただけそうな良質なSNS活用事例をピックアップし、「どこがすぐれているのか」「なぜ話題になったのか」などをやさしく解説していきます。企業・団体のSNS投稿やSNS施策のなかでも、比較的最近の事例や再現性のある事例を取り上げ、みなさんのSNSアカウント運用の参考にしていただけるような記事を目指しますので、よろしければどうぞお付き合いください。 Xと代替候補SNSの状況2022年10月にイーロン・マスク氏による買収が完了したTwitterは、2023年7月に「X」に名称変更されました。一方さまざまな仕様変更や制限追加が続いていることで、個人ユーザーも企業ユーザーも振り回され気味です。また、誹謗中傷やデマ/フェイクニュースの横行に加え、インプレゾンビ(X社からの広告収益目的で、無意味なコメントを繰り返すbot群)の大量発生にウンザリしてX

                                                                                  どう使い分ける? 「X」「Threads」「Bluesky」の“参考にしたい企業事例”を紹介! | ここがよかった!ここがスゴイ! 後藤真理恵の企業SNS活用事例ピックアップ
                                                                                • Blueskyが「動画投稿」「ダイレクトメッセージ」など追加予定機能のロードマップを公開

                                                                                  Blueskyが新たな製品ロードマップを公開しました。公開されたロードマップでは今後数カ月間以内の目標として「DM(ダイレクトメッセージ)機能の追加」「動画投稿機能の追加」「カスタムフィードの改善」「ハラスメント防止機能の改善」「OAuth機能の提供」が掲げられています。 Product Roadmap - Bluesky https://bsky.social/about/blog/05-07-2024-product-roadmap 2024 Protocol Roadmap | Bluesky https://docs.bsky.app/blog/2024-protocol-roadmap ◆DM 記事作成ではBluesky上の投稿はすべて公開設定であり、プライベートなやり取りには適していません。新たに追加予定のDM機能では、通信内容を隠した状態で個人間のやり取りが可能となります。

                                                                                    Blueskyが「動画投稿」「ダイレクトメッセージ」など追加予定機能のロードマップを公開