並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 358件

新着順 人気順

classic 歌詞の検索結果1 - 40 件 / 358件

  • iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ200選(2011春版) - もとまか日記Z

    先日、緊急発売されたiPad2を考慮して以下の記事を書きました。 iPadに入れておきたい「利用シーン別」無料iPadアプリ100選(2011春版) でも、iPhoneの新機種「ホワイト」のことは完全に想定外でした。で、折角なので以下の記事を整理し直そうかなーとしましたが・・・・ 利用シーン別に選んだiPhone無料アプリ100選 今のiPhoneアプリの数で、100選し直すこと自体が困難というか、私のスキルでは到底無理でした><気のせいか以前に増してアプリの質が高くなってるような・・・? なので仕方なく「200選」にしてみました。それなら私にも出来るはず!! 【注意事項】紹介している価格は、本エントリ掲載時(2011/5/9 4:00)のものです。iPhoneアプリはいつ値段が変更されるかわかりません。ご購入の際はAppStoreの最新価格をよくご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願い

    • 「くさらせる叱り方」にかわる20の方法

      子どもが分かっているとき/「穴埋め」させる どうすればいいか/なにをしてはいけないか、大人が思っているよりは、いくらか/ずいぶんと、子どもは分かっていることが多い。 子どもからすると、分かっていることを言われるので、くさる。 しかも大人は、必要以上のことをいろいろ言いがちだ。「××してはいけない」というかわりに、たとえば「××するような奴は……になるぞ」みたいなことを言ったりする。 大人からすると、言っても聞かないから、もっとひどい言い方をしているのだ、ということになる。しかし、言い方をエスカレートしても、効き目はすぐになくなる。さらにもっとひどい言い方をしたくなる。 「穴埋め」とは何か? 人は、他人に言われたことよりも、自ら口に出したことにコントロールされる。 「叱る」内容を、子ども自身に言わせる方法なんてあるのだろうか? 手はいくつかある。 「わざと間違える」というのがわかりやすいが、

        「くさらせる叱り方」にかわる20の方法
      • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE

        ※2013年版はこちら ネット上でさまざまな企業・団体・個人が全力全開でこの日のために事前に仕込んできたネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が本当かわからないカオスまみれの一日となる年に一度のエイプリルフールが今年もやってきました! というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。24時間リアルタイム更新しますので、ときどき記事を更新すると新しいエイプリルフールのサイトが追加されているはずです。また、ある程度更新する度にTwitterのGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていきます。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれ

          エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE
        • 暇人\(^o^)/速報 使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ!

          1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/11(水) 22:50:38.51 ID:sZMc6d/t0とりあえずテンプレ置いときますね 【ソフト名】 【使用目的】 【備考】 ■脳がさえる50の習慣 589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:05:36.53 ID:YAdhTA410 前知識 ☆ランタイムとは ソフトを実行する際に必要となるソフトウェアモジュール(部品)のこと ☆コーデックとは MP3とかOGG再生するのに必要なもの お勧めツール ●音楽再生ツール プラグインの多さならWinamp。軽さならMPC。音質ならLilith。玄人ならfoobar2000。QuickTimeは糞。 ●2chブラウザ 基本はJane。後は好み。 ●2DCG 初心者ならPaint.NETでレイヤ

          • iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ222選(2011秋版) - もとまか日記乙

            祝!iPhone 4S、正式発表!! 遂に、新iPhoneである「iPhone 4S」が発表されましたね。発売は10/14。予約は明日、10/7から。もう目の前! そして注目のキャリアはSoftbankとKDDI!祝!是非とも、仲良くiPhoneを盛り上げて頂きたいなぁと思う次第。 これを機に、iPhoneユーザが増えてくれると非常に嬉しいですね。でも、特に新しくiPhoneユーザになろうとしてる方は、iPhone 4S、気になるけど・・・どんなアプリがあるんだろう??という疑問を持たれる方も多いはず。てことで以前書いた以下を最新化しつつ、大幅にアプリ数を増やしました。 iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ200選(2011春版) ゲームと電子書籍アプリは別枠として後日まとめる予定です。※単に「はてダ」の文字数制限のため。【注意事項】紹介している価格は、本エントリ掲

            • 自分がiTunesに曲を取り込んだら行うこと~音楽データの仕分け術~ - Jailbreak

              音楽の管理はiTunesで行っている。 自分の持つmp3プレーヤーがiPodだからだ。 View image | gettyimages.com 当然、曲を取り込む先はiTunesなのだが、そこから自分なりに音楽をデータとして扱うに当たって紹介するような手順を踏むことにしている。 その各一つ一つに意味や狙いがある。 最終的にこのデータ化して得られるメリットは欲しい時に欲しい曲に手早く辿りつけるようになることである。 その秘訣の一つにスマートプレイリストの利用がある。 約7万曲あるiTunesの曲の管理法を公開しよう。 コメントやグループを消す View image | gettyimages.com 後にコメントやグループは使用するので、取り込んだ時点で入っている該当項目は削除する。 新たに取り込んだ曲を一気に選択して、コメントやグループは空白にしてしまうのだ。 ジャンル分けをする Vie

                自分がiTunesに曲を取り込んだら行うこと~音楽データの仕分け術~ - Jailbreak
              • 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something

                2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたURL」を振り返り、まとめています。2017年分は以下です。 2017年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 毎年我ながら酔狂なことをやっているなぁとは思うのですが、さすがに4回も続けていると、「自分はこの時こういうことに興味を持っていたんだなー」というのがわかってきて結構便利です。2018年の私の流行は「サマータイム」「マネジメント(エンジニアリング含む)」「写真」あたりでした。2017年のブックマーク総数は約8,000、2018年は約5,500。要因としては体調を崩していた時期が多かったのと、「体調が悪い時はそもそもスマホを見ることをあきらめる」を覚えたこと、2018年後半は眼に疲れが出たので通勤時にあまりブック

                  2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something
                • マーティ・フリードマン「僕の人生を変えた10枚のアルバム」発表 - amass

                  マーティ・フリードマン(Marty Friedman)は「僕の人生を変えた10枚のアルバム」発表。Classic Rock History企画 # 1 KISS / Alive! 「これは、僕にミュージシャンであること、そして演奏するとき、どういうわけか底なしのエネルギーの井戸を見つけるタイプのミュージシャンであることを強いたアルバムだった。今でも興奮するよ。このアルバムを聴く前は、これほどエキサイティングなものはなかった。このアルバムは、コンサートとは何なのかという僕の考えを完全に変え、コンサートのあるべき姿を形作ってくれた。10代前半でこのアルバムに出会ったことは、おそらく多くのロックスターを夢見るきっかけになっただろうね」 # 2 The Ramones / Leave Home 「これを買ったのは、革ジャンを着た4人組がかっこよく見えたから。僕は50年代のものが大好きな子供だった。

                    マーティ・フリードマン「僕の人生を変えた10枚のアルバム」発表 - amass
                  • 122盤から見るセカンドアルバム名盤説 - まだロックが好き

                    ふと思ったのです。セカンドアルバムって名盤おおくね?って。しかしなにが「名盤」の定義なのか、という話にもなります。なのでここでは、 ①よく売れた ②そのバンドの基盤となるものになった ③時代を変えた のどれかひとつに当てはまる、という締まりの無いニュアンスでやりました。ちなみにセカンドがそこそこ名盤であっても、ファーストやサードがそれ以上に名盤の場合は、個人的な好みを除いて、のせてません。アクモンとかトーキングヘッズとかジザメリとか。 自分のアイポッドのクイックホイールを回しながら羅列しています。好み偏屈なところがあります。個人的な意見です。 ほんとうはトラフィックとオアシスとニルバーナとツェッペリンとマイブラとかでやろうとしましたが、あれもこれもでなぜか増えました。不思議です。よろしくおねがいします。 Adele「21」 Alice in chains「Dirt」 The All-Ame

                      122盤から見るセカンドアルバム名盤説 - まだロックが好き
                    • 2023年春開始の新作アニメ一覧

                      放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年春に始まるアニメの数は約60本となっています。 オリジナルアニメとしては「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」や「スタミュ」制作陣が手がける「Opus.COLORs」、キズナアイがキズナアイ役で登場する「絆のアリル」、フジテレビのバラエティ番組「逃走中」を原案とした「逃走中 グレートミッション」、オタク文化が排除された2011年を舞台にした「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」などがあります。 原作付きでは「「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」や「マッシュル-MASHLE-」、「僕の心のヤバイやつ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」、「この素晴らしい世界に爆焔を!」、「天国大魔境」、「【推しの子】」、「Dr.STONE NEW WORLD」などがあります。 また、変わったところでは1997年放

                        2023年春開始の新作アニメ一覧
                      • 渋谷系特集 #7「渋谷系とそれ以降の楽しいディスクガイド 1998-2013」 - 音楽だいすきクラブ

                        前篇に引き続き、後篇です。そもそも渋谷系が終わったのは諸説あるのですが、大体1996年から1998年という説が多いので、そもそも今回取り上げるのは渋谷系終了後の作品が中心です。 これを見ていただければ、僕たちが渋谷系と繋げたかったものが何か、どうして今この特集をやったのかが少しは伝わるのではないかと思います。その辺に文句をつけていただければうれしいです。現在から出発した渋谷系の特集を作りたかったのです。 見てくれた人、文句をつけてくれた人、本当にありがとうございます。そして手伝ってくれたみんな、お疲れさま。楽しかったね。「次はやりたい」と思ってくれた方、またおもしろいことを考えるので一緒に遊ぼうね。 それじゃ最後の50枚です。実は50枚じゃない。その辺は気にせず楽しんで、そして使ってください。(ぴっち) –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

                          渋谷系特集 #7「渋谷系とそれ以降の楽しいディスクガイド 1998-2013」 - 音楽だいすきクラブ
                        • 「フリーで利用できるのが信じられないほど便利なソフトウェア」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬

                          Comment by Tufflaw 無料で利用できることが信じられないくらい良いフリーのソフトウェアって何? reddit.com/r/AskReddit/comments/8dp8ui/whats_the_best_free_software_out_there_that_you/ reddit.com/r/AskReddit/comments/7x639l/what_free_software_is_so_good_you_cant_believe/?sort=new関連記事 外国人「Google Chromeで入れた方が良い拡張機能を紹介する」海外の反応 Comment by Tonin_Nebulus 17.9k ポイント 「Space Engine」はフリー(今のところは)。 http://spaceengine.org/download/spaceengine コンピューター

                            「フリーで利用できるのが信じられないほど便利なソフトウェア」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬
                          • Do you run on Leopard ? - Mac OS X 10.5 Leopard対応情報 -

                            ※ Mac OS X 10.5 Leopard 対応ソリューションが多く出そろった事から、本記事は2008年2月を持って更新を停止いたしました。そのため情報が古い場合があることを、予めご了承下さい。 ● 留意事項 動作環境(PowerPC or Intel)によって挙動が異なる場合があります。 筆者環境:初代 MacBook Pro 2GHz / 2GB / 250GB + Mac OS X 10.5 Leopard クリーンインストール このサイトの情報が原因でトラブルが発生しても、責任は負いかねます。 ● Mac OS X 10.5 Leopard 動作条件 Intel製プロセッサ、PowerPC G5、PowerPC G4 866MHz以上 ※ 推奨スペック未満のMacでもインストールできるようです。(G4 450MHzでインストール可能)G3は無理。 ※ 私の7歳になる Power

                            • iPhoneアプリを596個使って分かったおすすめアプリまとめ

                              かれこれ10年以上、1000個を超えたあたりから数が分からなくなりましたが、毎日iPhoneアプリを試しています。 App Storeにあるアプリの総数は180万以上だそうで、なかなか自分に合ったアプリを探すのが難しいと思います、アプリランキング上位でもピンとこないものも少なくないのではないでしょうか。 ここにはボクの主観ではありますが良いと思ったアプリを全部載せています。 このページを見てくれた人が良いアプリを知るきっかけになればという思いと、好きなアプリ・良いサービスを提供してくれている開発者の応援になればという思いからです。 この記事を書くのに確実に何百時間もかかっているのでかなりのボリュームですが、宝探しだと思って読み進めてみてください。 毎日・ずっと使うものなので、一つでも便利アプリ・面白いアプリ・神アプリが見つかれば良いと思っています。 もし目的のアプリのジャンル(たとえばゲー

                                iPhoneアプリを596個使って分かったおすすめアプリまとめ
                              • 動画で送る、最新日本語ラップシーン / ハチヨンイズム

                                先日、リキッドルームで行われたドリームマッチ。 ブルーハーブ、ジブラ、般若、MSC、と日本語ラップのスタイルの広さを感じさせました。スタイルウォーズ! 突然ですが、ここ数年でリリースされた動画をひたすら載せていこうと思います。 昔日本語ラップ聞いてたけど最近は、という人も、 日本語ラップってダジャレでしょ、という人にまで! 日本語ラップシーン外からも評価を受けるMC達 PSGと環ロイは、それぞれkaikoo fesやREPUBLIC、HMVお疲れフェスなどロックやテクノ、様々なジャンルのイベントにひっぱりだこ。 今年は彼らの活躍が目立っていました。 音源もPSGは曽我部さんと、環ロイは七尾旅人さんと。 Break Boy in the Dream / 環ROY feat.七尾旅人 (2010) サマーシンフォニーver.2 / 曽我部恵一 feat PSG (2010) 20歳の若手MC達

                                  動画で送る、最新日本語ラップシーン / ハチヨンイズム
                                • 使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ! : 暇人\(^o^)/速報

                                  使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ! Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/11(水) 22:50:38.51 ID:sZMc6d/t0とりあえずテンプレ置いときますね 【ソフト名】 【使用目的】 【備考】 ■脳がさえる50の習慣 589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:05:36.53 ID:YAdhTA410 前知識 ☆ランタイムとは ソフトを実行する際に必要となるソフトウェアモジュール(部品)のこと ☆コーデックとは MP3とかOGG再生するのに必要なもの お勧めツール ●音楽再生ツール プラグインの多さならWinamp。軽さならMPC。音質ならLilith。玄人ならfoobar2000。QuickTimeは糞。 ●2chブラウザ 基

                                    使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ! : 暇人\(^o^)/速報
                                  • なにもかもうまくいきそうにない 「スーパーマリオ」の地上BGMを短調で弾いたら想像以上に悲しかった

                                    マリオがイヤッフー! 的なノリで大活躍する「スーパーマリオブラザーズ」。その地上BGMを短調で弾いてみた海外の動画が想像以上の悲しさにあふれていました。 SUPER MARIO BROS THEME - MINOR KEY SAD PIANO COVER | YAOG COVERS | WILL IT SAD? YouTubeに投稿された動画はピーチ姫の「ありがとうマリオ! だけどあなたに言わなきゃいけないことがあるの」という不穏なセリフからスタート。「実は私……ルイージと……(以下略)」。あとはお察しください。そして、そこから始まる短調アレンジのBGMですよ。泣いちゃう。マリオ泣いちゃうからやめたげて。 おい、おい……まさか……。 そしてこの画像である そして動画は、小さなキャンドルの灯ったほの暗い部屋で投稿者がピアノを演奏する様子に切り替わりました。曲の切なさと相まって、なにもかもうま

                                      なにもかもうまくいきそうにない 「スーパーマリオ」の地上BGMを短調で弾いたら想像以上に悲しかった
                                    • 英語学習にも役立つiPhone/iPod Touchアプリ×75 - はてな読み

                                      Tweet 先日、英語学習のためにiPod Touch(第4世代)を購入しました。ずっとclassicを使っていたため、アプリ歴はまだ2週間ほどですが、あれこれ探してみたのでエントリーにしてみます。注意点は以下の通りです。 ・ほとんどが無料アプリです。 ・アプリの価格は2010年9月下旬のものです。 ・ごく一部にiTunesのUSAアカが必要なアプリが含まれています。(詳しくは、こちらを参照) ・個人的なオススメアプリには★(1〜3)をつけておきました。 なお、アプリのリンク作成にあたっては、下記のブログを参考にしてアプリ貼り付け用のブックマークレットを利用させてもらいました。どうもありがとうございます。 選択した文字からApp紹介のHTMLを自動生成するBookmarklet | 普通のサラリーマンのiPhone日記 検索文字から複数のApp紹介のHTMLを自動生成するBookmarkl

                                      • ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング

                                        ※ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その1の続きです 500 :VIPがお送りします:2010/05/10(月) 14:53:46.75 ID:9UfQt8Jk0 BlueOysterCult 元祖ヘヴィーメタル・・・と言われているがそのサウンドは今となってはハードか?と言いたくなるほど普通のロック。 実は本人たちも自分達をヘヴィーメタルの元祖だとはあまり思っていない。 元々はマネージャーのサンディ・パールマンが「重厚なサウンド」の比喩としてヘヴィーメタルというコピーを考えたらしい。 歴史の長いバンドのためサウンドは時代ごとに変化は見られるがミステリアスな雰囲気は歌詞やサウンドに共通している。 初期はSteppenwolf風のロック、中期はオーソドックスなHR、後期はAOR風な曲も増える。復活後はへヴィーなリフも聴かれるようになる。 かつてはロニー期のサバスとダブルヘッ

                                          ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング
                                        • 【音源あり】CD3000枚持ってる俺がオールジャンルベスト10選ぶ : あじゃじゃしたー

                                          1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 09:20:01.162 ID:uO+bVKG30.net あくまで個人的な選出だが 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 09:29:35.125 ID:uO+bVKG30.net10位  モーツァルト「魔笛」  Otmar Suitner指揮  クラシックは交響曲中心にもっぱら器楽ばかり聴いていた、というかオペラや声楽ものに拒絶反応があった俺を打ちのめした一枚(二枚組)  ジャケは俺が持ってるRCA classic盤のが見つからなかったが、RCA盤の炎に包まれながら魔笛を吹くアートワークが全てを物語っている 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 09:30:31.915 ID:uO+bVKG3H.net ジャンルも書いといた方が

                                            【音源あり】CD3000枚持ってる俺がオールジャンルベスト10選ぶ : あじゃじゃしたー
                                          • 泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る - amass

                                            泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る 酔っぱらったヴォーカリストがスタジオにふらふらとやってきて、意味不明なことを歌い始める。それを基に完成させた楽曲をレーベルは最悪のクソ曲だと思いながら、アルバム制作費の損失を取り戻すためにシングルとしてリリースすると大ヒット。プリンスやマドンナの売上を上回ったという。そして突然、レーベルは親切になる。以上、1990年代初頭のミニストリー(Ministry)に起こった出来事でした。中心人物であるアル・ジュールゲンセン(Al Jourgensen)が英Classic Rockのインタビューの中で当時を振り返っています。 1991年の夏、ジュールゲンセンはミニストリーの他のメンバーとの共作で「Jesus Built My Hotrod」を作っていましたが、順調ではあ

                                              泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る - amass
                                            • 超絶便利なフリーソフト : ガジェッターニュース

                                              2010年12月09日18:01 カテゴリソフト関連 超絶便利なフリーソフト 1:冬将軍(東京都):2010/11/28(日) 21:07:21.35 ID:jdtb9AUDP すぐに試せる便利なTips&フリーソフト集(Firefox、Chrome編) これまで「IT業界を生き抜く秘密10箇条」に掲載された記事の中から、特に即効性の高い「裏 技」「フリーソフト」の紹介記事をプラットフォーム別に集めてみた。この記事では、人気の ウェブブラウザである「Firefox」と「Chrome」lに関するものを紹介する。 ZDNet Japan Staff 2010年11月28日 10時00分 【ラウンドアップ】 長い間使い続け、すっかり手に馴染んだつもりのマシンとOSでも、ちょっ としたワザを新しく覚えたり、今まで知らなかったフリーソフトを入れてみたりするだけで、 大幅に作業効率が上がることがある。

                                              • I've Sound結成20周年! 総帥・高瀬一矢氏に元ZUNTATA・COSIOが聞く,“Outer”新譜制作の裏話や作曲環境の移り変わりなど

                                                I've Sound結成20周年! 総帥・高瀬一矢氏に元ZUNTATA・COSIOが聞く,“Outer”新譜制作の裏話や作曲環境の移り変わりなど 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 ライター:COSIO どうも,4Gamerの読者の皆さま,お久しぶりです! 元ZUNTATAのCOSIOです。 実はこの度,僕の敬愛するサウンドクリエイター集団「I've Sound」が結成20周年を迎えました。それを祝うI've 20th Anniversaryプロジェクトの一環として,6月23日にはI've内のユニット・Outerの新譜「Rebellious Easter」が発売されたり,7月4日にライブ「Outer one-night stand GIG "Rebellious Easter"」が豊洲PITで開催されたりしています。 僕は2000年前後の暗い青春を過ごしていた頃,I'veが美少女ゲームに提供

                                                  I've Sound結成20周年! 総帥・高瀬一矢氏に元ZUNTATA・COSIOが聞く,“Outer”新譜制作の裏話や作曲環境の移り変わりなど
                                                • 小室哲哉、globe20周年の“真実” 過去の葛藤と「FACES PLACES」の意味を初告白 モデルプレスインタビュー - モデルプレス

                                                  小室哲哉、globe20周年の“真実” 過去の葛藤と「FACES PLACES」の意味を初告白 モデルプレスインタビュー 小室哲哉がプロデュースし、KEIKOがボーカル、マーク・パンサーがラップを担当する3人組ユニットglobeが今年8月9日にデビュー20周年を迎える。1995年のデビュー後、ダブルミリオンを記録した「DEPARTURES」など多数のメガヒットシングルを世に送り出す。特に1996年にリリースした1stアルバム「globe」は出荷枚数455万枚を記録し、当時の日本記録を樹立した。20年間でまだ語られていなかった“globeの真実”。今回、モデルプレスではglobeのプロデューサーで、自身もメンバーとしてキーボード・ギター・コーラスを担当する小室哲哉にインタビューを行い、この20年を振り返ってもらった。 デビュー秘話とglobeの立ち位置― globeのデビュー曲は、謎のアーテ

                                                    小室哲哉、globe20周年の“真実” 過去の葛藤と「FACES PLACES」の意味を初告白 モデルプレスインタビュー - モデルプレス
                                                  • 【オードリー・タンの思考】オードリー・タンの生い立ち|近藤弥生子 | 台湾在住ノンフィクションライター

                                                    私が見たオードリー・タンオードリーは、不思議な魅力の持ち主だ。物腰は柔らかく、垣根が低い。傾聴力や共感力が高く、1を尋ねるだけで500くらいの答えが、しかもこちらの想像を遥かに超えた視点でのアドバイスが返ってくる。とびきりのユーモアを添えて。 恥ずかしながら私の中国語は実践で修得したので相当にひどいものだが、彼女はそんな私の話も忍耐強く聞いてくれる。一度、「何を言っているかわからない(笑)」と言われた時には、「あぁ、遠慮せずストレートに言ってくれた。少しだけ距離が近付いた感じがする」と嬉しかったこともある。 そんなオードリーも、はじめから今の彼女だったわけではない。波乱と希望に満ちたオードリーの生い立ちは、台湾では多くのメディアですでに報道し尽くされたものでもある。だがやはり、日本でもたくさんの方に語り継がれていってほしいと思う。きっと、人や社会が抱える、解決の糸口が見えない悩みに光を差し

                                                      【オードリー・タンの思考】オードリー・タンの生い立ち|近藤弥生子 | 台湾在住ノンフィクションライター
                                                    • HYBRID W-ZERO3向けアプリ中心の簡易覚書 - W-ZERO3 ツールMEMO

                                                      主としてHYBRID W-ZERO3(WS027SH)向けに作られたアプリや設定ファイル等に関する既存情報を、ざっくりまとめた覚え書きです。 HYBRID W-ZERO3にお勧め or 使っているアプリといった括りのまとめは色々ありますが、HYBRID W-ZERO3のために作成された専用ツールやスキン等を中心にまとめたものはそれほどなさそうで、今現在までの情報を改めてまとめたものがあってもよいかと思い、あえてエントリー。 W-ZERO3シリーズは初代からずっと色々癖のある(^^;デバイスでしたが、それを補う専用ツール&公開された作者さんのおかげで、沢山沢山楽しむことができたと思います。なのでそういったツールへの思い入れは個人的には強いですし、より作者さんの心意気も身近に感じられる気がします。 HYBRID W-ZERO3でも、専用ツールを作成されている作者さん、情報提供されている方に感謝

                                                        HYBRID W-ZERO3向けアプリ中心の簡易覚書 - W-ZERO3 ツールMEMO
                                                      • デジタルニューススレッド : PC新しく買ったからこれだけは入れとけってフリーソフト教えて

                                                        2009年11月15日19:08 PC新しく買ったからこれだけは入れとけってフリーソフト教えて 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/14(土) 08:55:33.86 ID:jBQegDVJ0とりあえずOperaは入ってます 掲示板タイトル:PC新しく買ったからこれだけは入れとけってフリーソフト教えて 掲示板URL:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258156533/ 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/14(土) 08:56:23.31 ID:pGjYG6Zt0肉じゃが 30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/14(土) 09:06:34.77 ID:jBQegDVJ0>>2 肉じゃがってこれかよwww http://hp.vecto

                                                        • 日本のヒップホップ - Wikipedia

                                                          日本のヒップホップ(にほんのヒップホップ)では、日本のヒップホップについて解説する。 「ヒップホップ」は、1970年代にアメリカニューヨークで、「DJ」「ラップ」「グラフィティ」「ブレイクダンス」の4要素が融合して生まれた文化であるが[1]、日本では「ラップ」が入った音楽を指すことが多い[1]。 いとうせいこうや小林克也は、早い段階でラップ/ヒップホップに取り組んでいた。スネークマンショーのメンバーだった小林克也は、あるスタッフにスクラッチとラップを聴かされ、パンクにやられたときと同じような衝撃を感じた[2][3]。それですぐ、これをやりたいなとブロンディの「ラプチュアー」のアナログ盤をいじって「咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥ・スリー」を作り、1981年2月21日発売のアルバム『スネークマン・ショー』に収録した[2][3][4][5][6][7]。反復フレーズに乗って登場する2人のキ

                                                          • エモ - Wikipedia

                                                            エモ(英: emo[ˈiːmoʊ])[注 1]は、ロックの形態の一種である。精神的・音楽的にハードコア・パンクにルーツを持つことから、エモーショナル・ハードコアと呼ばれることもある。 概要[編集] エモはメロディアスで感情的な音楽性、そしてしばしば心情を吐露するような歌詞によって特徴付けられるロック・ミュージックの1スタイルである。ワシントンD.C.の1980年代のハードコア・パンクのムーブメントに起源を持ち、そこでは「エモーショナル・ハードコア」や「エモコア」といった名前で知られており、Rites of SpringやEmbraceといったバンドがパイオニアである[1]。 その音楽スタイルは現代のアメリカのパンク・ロック・バンドの多くに模倣されているが、そのサウンドや意味するところは変容している。ポップ・パンクとインディー・ロックを混ぜあわせ、1990年代初頭にはJawbreaker[注

                                                            • ロック (音楽) - Wikipedia

                                                              音楽ジャンルとしてのロック、もしくはロック・ミュージック、ロック音楽(ロックおんがく、英語: Rock music)は、1950年代にアメリカ合衆国の黒人音楽であるロックンロールやブルース、カントリーミュージックを起源とし、1960年代以降、特にイギリスやアメリカ合衆国で、幅広く多様な様式へと展開した[3][4][5]強いビートと電気的に増幅した大音量のサウンドを特色とする[6]。 また、ロックミュージックは英国のモッズやスウィンギング・ロンドン、1960年代後半の米国のヒッピームーブメントやカウンターカルチャーなどの社会運動が高揚した時代と同時期に絶頂期を迎えた。1970年代後半のパンクは、ニューウェイヴへと発展した。 ロックンロールは、R&B、ブルースとカントリーなどを融合することで誕生した[7]。その後ビートルズの登場により、ロックンロールは抽象的な要素を含むようになり「ロック」と呼

                                                                ロック (音楽) - Wikipedia
                                                              • 外国語の発音と表記の話

                                                                前置き かつて数十年前に某雑誌編集部にいたとき誰かから聞いた話(もはやすべて忘却の彼方で要点しか覚えていない)。 ある時、かなり珍しい姓名で表記がはっきりしない外国アーティスト(ポピュラー畑だったか?)が来日した記者会見で、記者が「あなたの名前は何と呼ぶのか?」と聞いたら、本人が「***」と言ったそうな。で、翌日の新聞を見ると、A紙とB紙は表記が違ったという。ま、笑い話でしょうけど。 もうひとつ、これは私が実際にTVで見たのだが、テニス選手にエドベリという人がいた。英語ではエドバーグと書かれる。で日本のアナウンサーが本当はどう発音するんですか?、と聞いて本人が答えたのだが(アナウンサーにも?で2度繰り返した)、これがどう聞いてもカナでどう書くか見当もつかない。聞いた感じだけだとウドバルともアドベルとも何とも判断不可能。 何が言いたいのかというと、外国人の名前をカナ表記する時に、「本

                                                                • 『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』サウンドトラック発売記念!植松伸夫氏、宮永英典氏インタビュー | | moraトピックス

                                                                  1987年の発売以来『FF』の愛称で世界中で人気を博し、今年で35周年を迎えるロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズ。2021年より、その原点となる1から6作目を、現代の技術と原作へのこだわりで2Dリニューアルした『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』(以下、FFPR)が順次リリースされている。 オリジナル版で表現されていたドットの味わいはそのままに、音楽も作曲者・植松伸夫氏監修のもと全曲リアレンジ。そのファン待望のサウンドトラックが、2022年3月17日(木)からダウンロード配信開始。 FINAL FANTASY I PIXEL REMASTER Original Soundtrack 試聴・購入 [ハイレゾ] 試聴・購入 [AAC] FINAL FANTASY II PIXEL REMASTER Original Soundtrack 試聴・購入 [ハイレゾ]

                                                                    『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』サウンドトラック発売記念!植松伸夫氏、宮永英典氏インタビュー | | moraトピックス
                                                                  • 【このまま死んでもよかった…】小室哲哉が著書で語ったブームと挫折。:Blogで本を紹介しちゃいます。

                                                                    2011年09月23日21:26 by tkfire85 【このまま死んでもよかった…。】小室哲哉が著書で語ったブームと挫折。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 罪と音楽posted with amazlet at 11.09.23小室 哲哉 幻冬舎 売り上げランキング: 38856 Amazon.co.jp で詳細を見る 【関連記事】 ・たった1分で人生が変わる片づけの習慣 《実践編》 ・楽天担当者が困るくらい、楽天カードを活用する方法。 ・伊藤Pのモヤモヤ仕事術 85点(100点満点中) ・何故、若者は携帯のカメラ撮影のことを「写メール」というのか。↓最新記事はこちらからご覧いただけます。 Blogで本を紹介しちゃいます。 皆さんは、小室哲哉という人物をご存知だろうか?「TM NETWORK」「華原朋美」「globe」TKブームと呼ばれ、高額納税者番付でも1位を獲得していた、まさ

                                                                      【このまま死んでもよかった…】小室哲哉が著書で語ったブームと挫折。:Blogで本を紹介しちゃいます。
                                                                    • 晩酌でウイスキーを飲みながら、音楽CDをPCに取り込むのが好きすぎる - Rocketboy Digital

                                                                      今更ですが新たにiPod Classicを開封したこともあって、iTunes経由でPCに音楽CDを取り込んでます。もちろんすでに取り込んであるCDも大量にあるんですが、古いCDを引っぱり出してPCに取り込んだり、買ってきた新譜を取り込んだり、基本的に酒を飲みながら酔いながら取り込んだり、ジャケットや歌詞カードを見ながら取り込んだり、そうです、なんか取り敢えず自分のCDなのに取り込みたくなるのです。 実はこのリッピングという作業はCD1枚あたり数分かかりますし、今時CDから?なんて思われちゃうかもしれませんが、僕は特に苦になりません。特に家飲みしながら取り込む作業は結構好きなんです。 今自宅のメインのノートPCが壊れているので、11インチのノートPCと外付けDVDドライブ経由でCDを取り込んでいるせいなのか、1枚取り込むのに結構な時間がかかります。でもジャックのストレートに氷をヒトカケラだけ

                                                                        晩酌でウイスキーを飲みながら、音楽CDをPCに取り込むのが好きすぎる - Rocketboy Digital
                                                                      • iPodを選ぶポイント・iPodを比較する|初心者にも分かるiPod,iPod nanoの使い方マニュアル

                                                                        iPodの種類 1.iPod touch 32GB 2.iPod touch 64GB 3.iPod classic 120GB 4.iPod nano 16GB 5.iPod shuffle 2GB ★☆選び方のポイントはどんな状況で利用するかです。 ジョギングやジムで音楽を聴きながらのトレーニングが多い方はiPod Shuffleが良いかと思います。 通勤・通学途中で音楽を聴きたい方にはiPod nanoが良いと思います。 iPod classicでは内ポケットに入れるには若干重く、かつ再生時間がnanoの方が長いので・・。 iPodで英語を学ぶ方にも良いかもしれません。 やテレビ番組、ミュージックビデオなどを見たい方や持っている音楽(CD)を全て持ち歩きたい方はiPod classicが良いかと思います。 ムービーの再生ができ、かつ大容量です。 iPod touch画面が大きいので歌

                                                                        • ヒップホップとファイヴ・パーセンターズ ~Jay Zのメダリオン問題を端緒に~ 探究HIP HOP

                                                                          あなたはHip Hopにどの様な印象をお持ちですか。実はHip Hopは40年以上もの歴史を持つ文化形態なのです。当ブログでは管理人お薦めの楽曲(Classic)を中心に、Hip Hopの楽しさを配信して行こうと思います。 Jay-Zと妻のBeyoncé。仲良くNBAの試合を観戦中。胸元に光るのがユニヴァーサル・フラッグを意匠にしたメダリオン 既にご存じの方も多いかと思いますが、先週、久々に「ファイヴ・パーセンターズ(Five Percenters)」という単語が紙面を賑わせました。事の発端は、今やニューヨークを代表するセレブリティとして知られるラッパーのJay-Zが首から下げたユニヴァーサル・フラッグ(Universal Flag)、通称「ファイヴ・パーセント・フラッグ」。彼はこの旗をモチーフにしたメダリオンを着用したという事で、主に保守系のタブロイド紙から「白人差別である」として一斉に

                                                                            ヒップホップとファイヴ・パーセンターズ ~Jay Zのメダリオン問題を端緒に~ 探究HIP HOP
                                                                          • 小室哲哉、『a-nation'09』で音楽活動再開 ファン5万人に38秒間頭を下げる(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                            小室哲哉、『a-nation'09』で音楽活動再開 ファン5万人に38秒間頭を下げる 8月22日19時18分配信 オリコン 巨額詐欺事件で執行猶予中の音楽プロデューサー・小室哲哉が22日、エイベックス恒例の夏フェス『a-nation'09』に自身率いる3人組ユニット・globeのメンバーとして、シークレットゲスト出演を果たした。今年5月、大阪地裁で言い渡された判決公判(懲役3年 執行猶予5年)以来、初めて公の場に姿をみせ、音楽活動を再開させた。 ピアノソロでglobeの「DEPARTURES」などを披露する小室哲哉 昨年の8月31日に行われた同夏フェス(東京公演)以来、久々のステージ“復活”第1弾の会場に集まったファンは5万人。場内での登場アナウンスや演出は一切されないなか、まずは小室1人が無言で1995年8月の初ライブ時に着用した衣装をほう佛とさせるような白を基調としたスーツ姿で、ス

                                                                            •  アイドルマスター キャラクター紹介 - はじめてのC お試し版

                                                                              アイマスMADを流行らせるためには何をおいてもキャラクター紹介が欠かせないと思い立ち、 アイマスはおろかxbox360も持っていない僕が書きます。 天海春香(あまみ はるか) 16歳 愛称:閣下、春閣下、ベイダー卿、ほか http://www.nicovideo.jp/watch/sm1114280 IMMORAL(川田まみ)Ver.1.2 詳細: あらゆる意味で星井美希の煽りを食ってババを引いた元トップアイドル。正統派キャラ設定と無難なパラメーターで派手すぎず穴もなくそこそこ可愛いが、どういうわけか気がつけばネタキャラ扱い。きっちり踊れば冗談抜きで正ヒロインの格の違いを見せつけてくれる。ジムスナイパーカスタムみたいな感じ。 いつの間にか腹黒策士という設定がファンの間で幅をきかせている。「何かあるところでは転ばないが何もないところでは転ぶ」的あざとさと、ヒロイン中ただ一人だけ主人公にほかさ

                                                                                 アイドルマスター キャラクター紹介 - はじめてのC お試し版
                                                                              • 【追記】『かぐや姫の物語』の「まつとし聞かば」を訳したのは誰なのか、あまの小舟の綱手かなしも - ネットロアをめぐる冒険

                                                                                【6/5追記】 Dickinsの訳についてちゃんとした資料が手に入りましたので、そちらを追記しました。 大変長らく更新が空きました。何もしていなかったわけでもなく、コツコツ資料集めをしていたりしたのですが、現実もなかなかせわしなく、歳のせいか夜も全く起きられず、ちょっと納得のいく記事が書けずにおり、twitterでごまかしておりました。 ただ、ここまで更新があくとみなさんにも忘れ去られてしまいますので、今日は簡単な検証記事をひとつお届けしたいと思います。 先日、高畑勲監督が亡くなられたことは、私にとってそれなりのショックだったのですが、『かぐや姫の物語』が金ローで放映された時のツイートが話題になっておりました。 かぐや姫の物語はロンドンで字幕付きを観ました。作品そのものもさることながら、一番衝撃を受けたのは「まつとし聞かば今帰り来む」の英訳が素晴らしかったことです。 ご存知の通り、この詩は

                                                                                  【追記】『かぐや姫の物語』の「まつとし聞かば」を訳したのは誰なのか、あまの小舟の綱手かなしも - ネットロアをめぐる冒険
                                                                                • ラーメンズのファン歴15年の僕が選ぶおすすめ傑作コント16選(youtubeで全部みれるよ) - ゆめろぐ

                                                                                  ラーメンズというコンビをご存知でしょうか。 今から20年近く前から舞台を中心に活躍し、コンビとしての公演はすでに8年前から行われていないにも関わらず、いまだに根強い人気を誇っているコンビです。そして、10年以上前から僕が最も好きなお笑いコンビでもあります。 2017年1月より、彼らのコント100本がYouTubeで視聴できるようになっています(公式です)。そこで、今回は現在視聴可能なものの中から、僕が独断と偏見により「これだ!」と自信をもっておすすめできる傑作コント16本をご紹介します。 知る人ぞ知る稀代のコンビのその独特の世界を是非ご堪能ください。 <目次> 基本情報:ラーメンズってどんなコンビ? ラーメンズの魅力 独特の世界感 共感を促すことによる笑い シンプルな舞台からの無限の表現力 コンビ以外の活動も注目! YouTubeでのコントの公開について おすすめの傑作コント16選 「読書

                                                                                    ラーメンズのファン歴15年の僕が選ぶおすすめ傑作コント16選(youtubeで全部みれるよ) - ゆめろぐ