並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

fugitiveの検索結果1 - 40 件 / 48件

  • リモートの Linux サーバを開発環境にする

    これまで Macbook Pro を開発環境としていたんだけど、価格は高いし Docker for Mac は重いしでいいことないなということで Linux の開発環境に移ることにした。前職の最初の数年はすべて VM(当初は jail)にログインして開発していたのでその頃に戻った感じ。ただ GUI は macOS が何かと楽なので Intel NUC を購入して自宅に置いてリモートでログインして使っている。Core i7、メモリ 64GB で10万ちょいと安いのにめちゃくちゃ快適でさいこう。 ここからは備忘録としてリモートを開発環境とするうえで実施した作業を残す。あと作ったものもあるので宣伝。 外部からログインしたい自宅以外からも使うだろうということで(最近京都からリモートで働くこともあり)、VPN サービスとして Tailscale を導入した。 Best VPN Service for

      リモートの Linux サーバを開発環境にする
    • Vimで本格的にWeb開発したい人の為のステップアップガイド

      想定読者 この記事は「Vimって便利だけど、覚えたてだと局所的にしか使えなかったりして、実際に本格的にWeb開発するのは難しいし、モチベーションも続かないなあ…」という人のために書きました。 工夫した点 TODOサンプルアプリを用意して「Vimの設定適用 → リアルなコードを使って実際にVimを動かす」という感じで少しずつ便利になる体験をしながら実際のWeb開発でも使えるVimを使った操作や設定などを覚えていけるステップアップ構成 特定のプラグインを使うケースは類似プラグインを紹介し、他のプラグインも選択できるように。(これこそVimの楽しいところ。好きなものを好きなように自分で組み合わせて使う。) 注意点 Vimの説明になります(Neovimではありませんのでご注意ください)。 Vimはバージョン8.2を使っています。 Docker上のUbuntuでVimを動かす想定になっています。イン

        Vimで本格的にWeb開発したい人の為のステップアップガイド
      • 個人開発者のためのコマンドラインGit使いこなし術

        英語で先に書いてから翻訳しています どうも個人アプリ作家のTAKUYAと申します。 Gitはコードベースや変更履歴の管理に必要不可欠なツールです。たとえ個人でアプリを開発していたとしても。 僕はデスクトップとモバイルの両方で動作する、InkdropというMarkdownのノートアプリを独りで開発しています。 当アプリはデスクトップ版はElectron、モバイル版はReact Nativeで作られています。 僕は開発作業は基本的にtmuxとvimでターミナル上で行っています。vimによるJavaScriptコーディングのためのセットアップについては前回シェアしたとおりです。 本稿では、僕のGitのワークフローについてご紹介したいと思います。 内容はすでにGitの基本をご存知の方向けとなります。 Gitの操作も基本的にはターミナル上で行っています。 色んなGUIベースのGitクライアントアプリ

          個人開発者のためのコマンドラインGit使いこなし術
        • vim沼: NeovimのReact、TypeScript、Tailwind CSS用セットアップ

          元記事(英語): My Neovim setup for React, TypeScript, Tailwind CSS, etc こんにちは、個人アプリ作家のTakuyaです。 Vim歴はかれこれ10年以上です。 僕はInkdropというMarkdownノートアプリを独りで開発しています。 このアプリはElectronやReact Nativeで組まれており、マルチプラットフォームで動作します。 それらはいつもNeovimを使って開発しています。 約2年前に自分のNeovimで使用しているプラグインについて紹介しました。 あれから結構アップデートしたので改めてまた書きます。 主な違いは設定がLuaで書かれている点です。 また、vim-plugからPackerに移行しました。 ちなみにYouTubeでM2 MacBook AirにNeovimをセットアップする動画を投稿しましたので、併せて

            vim沼: NeovimのReact、TypeScript、Tailwind CSS用セットアップ
          • 個人的に便利だと思ったVimプラグイン(世のVimmerさんにも教えて欲しいな〜) - LiBz Tech Blog

            はじめに 皆さん、こんにちは!今週のブログは額田が担当させていただきます! 私事ですが未経験からエンジニアに転職をして、ついに1年が経過し時間が過ぎる速さを感じています。せっかく転職して1年が経過したということで、ここはやっぱりVimの話題で行きたいと思います。 というのも、なんちゃってVimmerを名乗っておきながら自分の.vimrcはCTOに頂いた設定をずっと使っていたんですよね。 せっかくなので何か自分でもカスタマイズしていきたいなぁと思ったので今回の記事にさせて頂きました! この記事を読んで頂いた先輩Vimmerの皆様に何かオススメの設定とかプラグインとかあったら、教えていただけたらホントに嬉しいです(^ ^) colorscheme タイトルにプラグインと書いておきながら「いきなりcolorschemeかよ」と、自分でも思いつつやっぱり毎日触れるvimだからこそ色にはこだわりたい

              個人的に便利だと思ったVimプラグイン(世のVimmerさんにも教えて欲しいな〜) - LiBz Tech Blog
            • ロック好きなら聴いておきたい古典100 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

              はてな匿名ダイアリーで話題の、この記事を読ンだンですよ。 ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100 お若い人は知らンだろうけど、ロックって2つあるンですよ。アタマいい人のロックと、アタマ悪い人のロック。言い換えれば都会ロックと田舎ロックというか、サブカル系ロックとボンクラ系ロックと言ってもいい。もちろンこの増田はアタマいいロックです。こういうのを聴いて「ロックとは、音楽とは、人生とは」考えるのが都会のロックファンで、ワスら田舎モンは別のロックで脳を麻痺させて日々の労働に耐えるンですよ(ド偏見)。 これが田舎のロック名盤100だぜ、くらいやがれ(誰が?) ※なお年代はテキトーです The Beatles / The Beatles (White Album) Jimi Hendrix / Electlic Ladyland The Rolling Stones / Let it B

                ロック好きなら聴いておきたい古典100 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
              • 20年逃亡していたマフィアがGoogleストリートビューに写ってしまい逮捕される

                2002年にイタリア・ローマの刑務所からの脱獄に成功し、逃亡していたマフィアのボスが逮捕されました。捜索の中では、Googleストリートビューが大きな役割を果たしていました。 Mafia, il superlatitante Gammino scovato dopo vent'anni con Google Maps vicino a Madrid - la Repubblica https://palermo.repubblica.it/cronaca/2022/01/05/news/mafia_il_superlatitante_gammino_scovato_dopo_vent_anni_con_google_maps_vicino_a_madrid-332668896/ Gioacchino Gammino, latitante da 20 anni, scovato con Go

                  20年逃亡していたマフィアがGoogleストリートビューに写ってしまい逮捕される
                • ハッキングシーンが重要なメディア作品またはその監修に関するまとめ記事 - Qiita

                  はじめに ゴールなき、サイバーセキュリティの学習。そんなときの心のオアシス「モチベーションが上がる!」というメディア作品をまとめました。 エンターテインメントの世界で描かれるサーバーのクラッキング(攻略)シーンは厨ニ病心をくすぐる魅力がありますね。 作品とともに、メイキング(監修)に関する記事をピックアップし併記しています。 漫画・アニメ 『解体屋ゲン』88巻 INTERNET Watch「まるごと1冊サイバーセキュリティをテーマにした「解体屋ゲン」88巻が一部で話題沸騰」, 2022/02/04 サイバーディフェンス研究所 公式 Tweet 星野茂樹(『解体屋ゲン』原作者) Tweet 『トリリオンゲーム』, 稲垣理一郎, 池上遼一, (2021年) PR TIMES『小学館『ビッグコミックスペリオール』で連載を開始する『トリリオンゲーム』(原作:稲垣理一郎、作画:池上遼一)の技術監修を

                    ハッキングシーンが重要なメディア作品またはその監修に関するまとめ記事 - Qiita
                  • ノルウェーでのデザインシンキング調査で直面した文化的な壁

                    Kayla Block氏はUXデザインに15年以上たずさわり、複雑な企業アプリケーションを簡単で効率的な使って楽しいものに変えることに貢献してきました。デザインシンキング、調査研究、ユーザーテストなどすぐれたデザインのための調査に造詣の深い専門家です。 2018年の5月と11月にユーザー調査をするためにノルウェーへ旅立ちました。私はノルウェーの文化に深く関わった経験がなく、この記事はよそ者としての私の見解と解釈です。これがすべてではないと思います。 スカンジナビアの友人と話したり文化的規範を調査して、今回の驚くべき発見を理解しようとかなり努力しました。しかし、よそ者が本当に理解できることには常に限界があります。 今でも、答えよりも疑問の方が多いです。 絶対に思い込み(assume)はいけません。思い込むとどうなるかご存知でしょう。あなたも私も笑い者になります、この文中にそう綴られていますか

                      ノルウェーでのデザインシンキング調査で直面した文化的な壁
                    • Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(4)LinterとFormatter - もた日記

                      多言語パック Linter Formatter まとめ 多言語パック vim-polyglotは各種ファイルタイプ用のプラグインをまとめたもので、標準で対応していないような新しいプログラミング言語や使い慣れていないファイルタイプを編集するときに便利。 対応しているファイルタイプの一覧はこのページで確認可能。 Repository スター数 sheerun/vim-polyglot 2819 Plug 'sheerun/vim-polyglot' 例えばcsvファイルを開いてみると、vim-polyglotインストール前では、 のように通常の表示だが、インストール後では、 のように色付き表示になり、:WhatColumnなどのコマンドが使えるようになっている。 これはcsvファイルタイプのプラグインとしてcsv.vimがインストールされているからである。 このようにさまざまなファイルタイプ用

                        Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(4)LinterとFormatter - もた日記
                      • 逃亡中のマフィア構成員がYouTubeで料理動画を公開、居場所がバレて即逮捕される

                        2014年から逃亡していたイタリアマフィアの構成員であるマーク・フェレン・クロード・ビアート容疑者が、ドミニカ共和国で逮捕されました。ビアート氏の居場所が特定されたきっかけは、YouTubeで公開された料理動画だったとのことです。 Mafia fugitive caught after posting YouTube cooking video | Mafia | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2021/mar/29/mafia-marc-feren-claude-biart-caught-youtube-cooking-video Italian mafia member arrested after tattoos recognised in YouTube cooking video | Euronews https:/

                          逃亡中のマフィア構成員がYouTubeで料理動画を公開、居場所がバレて即逮捕される
                        • pixiv冬インターン参加記 - GetMePower’s blog

                          はじめに 先日、pixivインターンに参加したので、その旨をブログに書こうと思います。 本インターンシップは、自分にとって初めての就業型インターンシップであったことから、とても貴重になりました。 参加するまで 動機 日頃からピクシブ百科事典にはお世話になっていたことであったり、業務に実際に携わり、Webアプリケーションの骨幹であるバックエンドを体験することができると思い、応募しました。 応募方法等 自分はGitHub選考で応募しました。自信があったからとかそういうわけではなく、GitHub選考で駄目なら書類選考でも駄目だと思ったからです。 Vim scriptを書いているとpixivのインターンに受かるみたいですよ(要出典) インターンシップで行ったこと 初めてPHPを書きました。 ピクシブ百科事典のコードがPHPで書かれており、それらの構造を疎結合にしていくことが今回の課題でした。 PH

                            pixiv冬インターン参加記 - GetMePower’s blog
                          • TypeScriptでVimのファジーファインダーを実装して開発体験が最高になっている話

                            2020/12/31 追記 VimからTypeScriptを実行するためのランタイムとしてNeovimのRemote Pluginかcoc.nvimのRPCを使うと書いたのですが、Vim scriptでRPCを実装したので外部のRPC実装への依存がなくなりました。 coc.nvimを導入していない状態のVimでも使えるようになったので、興味がある方はぜひ試してみてください。 はじめに この記事は自分が開発しているTypeScript製Vimプラグイン、fzf-preview.vimについての記事となっています。 以下のような内容について書いています。 自分のエディタ(Vim)との付き合い方 ファジーファインダーを用いた開発体験・開発フロー プラグインの機能 プラグイン開発のモチベーション プラグインの導入など 色々と書いていたら結構な量になってしまったので、動作を見たい場合はfzf-pre

                              TypeScriptでVimのファジーファインダーを実装して開発体験が最高になっている話
                            • Vim Plugins That I Use

                              This is an alphabetical list of vim plugins that I use. Alternate In C or C++ projects, source and header files often come in pairs. For example, there's utils.c and utils.h and you often need to edit both files at the same time. With Alternate, you can type the :A command and it will quickly switch between .c and .h files. If you're in a .c file, it will switch to the .h file, and if you're in a

                                Vim Plugins That I Use
                              • 英国映画協会、1年で最も優れた日本映画(1925年〜2019年の各年)を選出したベストリスト発表 - amass

                                英国映画協会(BFI)は、1年で最も優れた日本映画(1925年〜2019年の各年、)を選出したベストリスト「The best Japanese film of every year - from 1925 to now」を発表しています 1925: Orochi 雄呂血 Director Buntaro Futagawa 二川文太郎 1926: A Page of Madness 狂つた一頁 Director Teinosuke Kinugasa 衣笠貞之助 1927: A Diary of Chuji’s Travels 忠次旅日記 Director Daisuke Ito 伊藤大輔 1928: Crossroads 十字路 Director Teinosuke Kinugasa 衣笠貞之助 1929: Days of Youth 学生ロマンス 若き日 Director Yasujiro

                                  英国映画協会、1年で最も優れた日本映画(1925年〜2019年の各年)を選出したベストリスト発表 - amass
                                • Australian journalist gets suspended sentence over search for his children

                                  The Tokyo district court on Wednesday sentenced him to six months in prison, suspended for three years. “This penalty should not be taken lightly,” said the presiding judge, Yuichi Tada, in explaining the suspended sentence. “However, the area [McIntyre gained access to] was a common area and he did not use force. He has no criminal record and promised this court that he would not do it again.” Mc

                                    Australian journalist gets suspended sentence over search for his children
                                  • Putin hijacked Austria’s spy service. Now he’s going after its government

                                    VIENNA — The coup began with the sound of a doorbell. Just after 8 a.m. on Feb. 28, 2018, Austrian police Commander Wolfgang Preiszler pressed the buzzer at the headquarters of the country’s domestic intelligence service and held his ID up to the security camera. Within minutes, dozens of his colleagues armed with Glock pistols and a battering ram fanned out through the building in bullet-proof ve

                                      Putin hijacked Austria’s spy service. Now he’s going after its government
                                    • 【永久保存版】2020年度 米文学研究会 I&II/米文学演習 I&II 必読書リスト

                                      100 Must Read Books for Undergraduate Americanists An A to Z Book Guide 2020 2020年度版 20世紀アメリカ文学必読書リスト 100 ――すべてのアメリカ文学専攻学部生のために―― 巽 孝之・選 20世紀はアメリカの世紀だった。1898年の米西戦争で勝利して以降、世界初の民主主義の実験場として始まったはずのこの国は、何と自ら批判してきたはずの帝国主義というゲームに積極的に参加することになった。そして第二次世界大戦以降の米ソ冷戦時代には、アメリカを中心に考えさえすれば世界平和が相対的に保障されるという「パックス・アメリカーナ」の理念が蔓延した。まさに 19世紀の「パックス・ブリタニカ」に取って代わったのである。 かくして、 アメリカ文学といえば 20世紀ではないか、という第一印象がもたらされる。帝国主義化して軍事経

                                        【永久保存版】2020年度 米文学研究会 I&II/米文学演習 I&II 必読書リスト
                                      • Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(5)スニペット、入力補完と定義元ジャンプ - もた日記

                                        スニペット 入力補完 定義元ジャンプ まとめ スニペット スニペットを利用するには下記のスニペットエンジンと、 Repository スター数 SirVer/ultisnips 4737 garbas/vim-snipmate 1795 Shougo/neosnippet.vim 937 drmingdrmer/xptemplate 278 スニペット定義ファイルをインストールする必要がある。 Repository スター数 honza/vim-snippets 3079 Shougo/neosnippet-snippets 266 ultisnipsとvim-snippetsまたはneosnippe.vimとneosnippet-snippetsの組み合わせが人気のようなので、今回はultisnipsを利用する。 Plug 'SirVer/ultisnips' Plug 'honza/v

                                          Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(5)スニペット、入力補完と定義元ジャンプ - もた日記
                                        • The Surprising Roots of Japan's Indian Curry

                                          It's been a while since our last post - life got in the way. A big thanks to everyone who reached out! We are now restarting our articles, though we might not always write once a week. If we don't think it's interesting, we won't send it to your inbox :) And we have a request too. It would encourage us greatly, if you could think of one friend who would enjoy our articles, and ask them to sign up

                                            The Surprising Roots of Japan's Indian Curry
                                          • VimからGitHub Copilotを使う - Qiita

                                            はろー、バクダンくんだよ。 この記事はVim Advent Calendar 2021の23日目の記事だよ。 コピロット GitHub Copilot(以下、コピロット1)はGitHubが開発中のAIプログラミング支援システムです。ソースコードのコンテキストを理解し、ちょこちょこっと関数の說明コメントを書くだけで関数まるごとサジェストしてくれちゃったりするんだとかで、気になっている人も多いと思います。 初めはほぼVSCodeでしか使えませんでしたが、今はIntelliJ IDEAでも使える他、VimやNeovimでもcopilot.vimというプラグインを介して使えるようになっています。 このことを紹介している記事がそういえばQiitaに無いようなので、今日の記事としましょ。 注意 とても便利に見えるコピロットですが、今はまだテクニカルプレビューの段階です。ここに書いてあることが今も

                                              VimからGitHub Copilotを使う - Qiita
                                            • みんなの中にNeovimはいますか? - Qiita

                                              私がVimに合わない場合、VSCodeに戻れるように設定ファイル等をバックアップ取っていました。 さっそくVimを使い始めたのは良かったですが、VSCodeほどうまく操作できているとは言えませんでした。なぜなら、Vimの独特なカーソル移動やキーバインドが身についていなかったり、言語サーバーの設定やファイル保存時のフォーマット等をうまく設定できていなかったからです。 諸々上手くできず、VSCodeへ戻ってしまいました。1度目の挫折です。 Neovimに出会う その後、すぐにNeovimを知りました。 NeovimはVimをフォークして開発し続けれているエディタです。基本的な操作はVimと同じですが、Neovimは拡張性(extensibility)と使いやすさ(usability)をフォーカスしています。 VSCode → Neovimへ移行する 2022年1月の私は、Vimへの移行を挫折し

                                                みんなの中にNeovimはいますか? - Qiita
                                              • Making Your Own VIM Statusline | Irrellia's Blog

                                                Introduction Hi everyone! In this post, I will talk about making your own custom statusline in vim. There are a lot of plugins out there that makes vim statusline looks way better and works out of the box. But, if you make your own, that means you lose one dependency and it feels good to make your own custom one. That makes it unique compared to anyone else. The reason why I made this post is also

                                                • neovimの棚卸をして、LSP対応やらファインダーの変更やら色々やった - joker1007’s diary

                                                  最近Javaばかり書いてるもんでInteliJしか触ってなくて、neovimを放置してたのだが、やっと重い腰を上げて今風なエディタにするべく、全プラグインを見直しつつ設定を刷新した。 init.lua化 まず、普通のvimと共通の設定を作るのを諦めて、設定ファイルをinit.luaに全面的に書き直した。今となってはneovim以外を使うことは余り考えられないし、それが使えない状態だったら素のvimでええわという感じで割り切った。 設定をinit.luaに移行する時にやらなければいけないのは基本的に以下の3つ。 set number みたいな設定値をvim.opt.number = trueという形に置き換える。set nonumberみたいなのはvim.opt.number = falseになる。 keymapの設定はvim.keymap.set('n', 'L', '<cmd>tabne

                                                    neovimの棚卸をして、LSP対応やらファインダーの変更やら色々やった - joker1007’s diary
                                                  • リモートの Linux サーバを開発環境にする

                                                    これまで Macbook Pro を開発環境としていたんだけど、価格は高いし Docker for Mac は重いしでいいことないなということで Linux の開発環境に移ることにした。前職の最初の数年はすべて VM(当初は jail)にログインして開発していたのでその頃に戻った感じ。ただ GUI は macOS が何かと楽なので Intel NUC を購入して自宅に置いてリモートでログインして使っている。Core i7、メモリ 64GB で10万ちょいと安いのにめちゃくちゃ快適でさいこう。 ここからは備忘録としてリモートを開発環境とするうえで実施した作業を残す。あと作ったものもあるので宣伝。 外部からログインしたい自宅以外からも使うだろうということで(最近京都からリモートで働くこともあり)、VPN サービスとして Tailscale を導入した。 Best VPN Service for

                                                      リモートの Linux サーバを開発環境にする
                                                    • How Much It REALLY Costs to Book Your Favorite Band

                                                      Expenses for booking popular acts can differ wildly, influenced by many factors including the band's popularity and the group's availability. As such, we have compiled a detailed list of booking fees to compare various bands and artists' rates for the year 2024. This list has been meticulously sourced from Celebrity Talent International, the same resource we have used in the past to compile a list

                                                        How Much It REALLY Costs to Book Your Favorite Band
                                                      • An Experienced (Neo)Vimmer's Workflow

                                                        I know people will ask, so here they are: SeniorMars’ Dotfiles. Moreover, I will be assuming you are using Neovim 0.10! Improving the (Neo)Vim Experience Although, I stated this was not for beginners, I still need to point out the fundamentals. Without these, I would not consider neovim to even approach the basics of a PDE. If you think this is too basic, then you can skip this section – I promise

                                                        • 山下達郎サンデーソングブック2023年3月12日『棚からひとつかみ+リクエスト』 - おとのほそみち

                                                          番組中の曲の解説部分を要約して記しています(青字部分は書き起こし)。 貼り付けている音源は、オンエアされたものとは違うことが多々あります。 1. DREAMING GIRL / 山下達郎 '96 2. WELCOME BACK / JOHN SEBASTIAN '76 3. DO I LOVE YOU (INDEED I DO) / FRANK WILSON '65 4. DON'T LET ME DOWN / THE VELVET TOUCH '89 5. I DON'T KNOW WHERE LOVE HAS GONE / BARRY WHITE "LET THE MUSIC PLAY" '76 6. FUGITIVE FROM LOVE / LINDA JONES '73 7. JUST YOUR FOOL / LEON HAYWOOD '75 8. 希望という名の光 / 山下達郎

                                                            山下達郎サンデーソングブック2023年3月12日『棚からひとつかみ+リクエスト』 - おとのほそみち
                                                          • NFTに関する三つの論点と未来の展望|別所隆弘

                                                            最近、身の回りでNFTという単語を目にする機会が増えてきているのではないでしょうか。僕の仕事は大学の教員と写真家ということになっていますが、この両方の領域で最近目にするようになってきました。特に写真家の方では、Twitterなどでも「作品がNFTで売れました!」というようなツイートを、数日に一度は目にします。日経でもNFTや暗号資産関連の記事が徐々に増えてきていますし、 今日はこのNFTについて、自分自身でわからないと思っている点を挙げてみたいと思います。それを持って、今デジタルアートとも付き合わざるを得ない写真家のみなさん、あるいはアート界隈の皆さんにとっての、思考のための小さな足がかりを作れればというのが、今回の記事の目標になります。 話を進めるにあたって、現状におけるNFTの問題点について考えてみます。おそらく無数に論点があるはずですが、中でもクリアにしていくべき3つの論点があると思

                                                              NFTに関する三つの論点と未来の展望|別所隆弘
                                                            • KIRINJI バンド編成で新たなフェーズに挑んできた8年間の軌跡を堀込高樹が語る。 | WHAT's IN? tokyo

                                                              MUSIC Interview KIRINJI バンド編成で新たなフェーズに挑んできた8年間の軌跡を堀込高樹が語る。 2020.11.18 2021年以降は堀込高樹を中心とする「変動的で緩やかな繋がりの音楽集団」として活動していくことを発表したKIRINJI。2013年にキリンジからバンド編成のKIRINJIとなり、その卓越した音楽性で次々と新しい扉を開けていった彼ら。その軌跡を凝縮したベスト・アルバム『KIRINJI 20132020』が11月18日にリリースされる。アルバム毎に冒険に挑み続け、2014年から2019年にかけて4枚のオリジナル・アルバムを発表したKIRINJIの8年間の変遷をリーダーの堀込高樹にあらためて訊いてみた。 取材・文 / 佐野郷子 撮影 / 沼田 学 2020年1月に届いた「KIRINJIからの大切なお知らせ」 KIRINJIが2021年以降は「変動的で緩やかな

                                                                KIRINJI バンド編成で新たなフェーズに挑んできた8年間の軌跡を堀込高樹が語る。 | WHAT's IN? tokyo
                                                              • Spider-Man NWH - Revised Final Cut Script Conform - 1.21.22

                                                                SERENITY NOW Written by Chris McKenna & Erik Sommers 1. OVER SONY LOGO: NY1 REPORTER (V.O.) We come to you now with revelations about last week’s attack in London. An anonymous source provided this video. It shows Quentin Beck, aka Mysterio, moments before his death. Warning: you may find this video disturbing. OVER COLUMBIA LOGO: QUENTIN BECK (V.O.) I managed to send the Elemental back through th

                                                                • Copilot.vim でコミットメッセージを補完する

                                                                  Copilot.vim みなさん GitHub Copilot は使っていますでしょうか。私は普段 Neovim を使っているので、Vim / Neovim から Copilot を呼び出せる copilot.vim というプラグインを使っています。始めはあまり期待していなかったのですが、思っていたよりかなり優秀で、普通に生産性が上がっています。 コミットメッセージを補完する コードを補完してくれるだけでも十分ありがたいのですが、VSCode では Copilot がコミットメッセージも考えてくれる、という情報を最近 Twitter で目にして、そういえばうちの Copilot 君はやってくれないなあ、と気付きました。 というわけで、Vim / Neovim でもコミットメッセージを(それなりに)補完できるようにしてみました。 1. ファイル形式 gitcommit に対して Copilo

                                                                    Copilot.vim でコミットメッセージを補完する
                                                                  • グレーバーとクロポトキンをつなぐもの──相互扶助の倫理的感性 | 研究ノート | Vol.41 | REPRE

                                                                    水の入ったバケツをつかみ、燃え盛る隣の家に駆けつけるようにわたしを誘うのは、隣人愛ではない……それよりずっと広がりはあるものの、もっと漠然としている人間的連帯や社交性の感覚または本能 a far wider, even though more vague feeling or instinct of human solidarity and sociabilityが、私を動かすのである。(クロポトキン『相互扶助論』) コミュニズムはあらゆる人間的社交性の基礎 the foundation of all human sociabilityなのだ。(グレーバー『負債論』) 2020年9月に亡くなった人類学者デヴィッド・グレーバーは、大著『負債論 Debt』(2011)のとある註の中で、マルクスにとっての「コミュニズム」が、来るべき未来社会を到来させることを目指す政治運動であると同時に、そのよう

                                                                    • Online Prednisone. Prednisone Bitcoin online - Honda - Auto Forum - autokult.de

                                                                      Lieber Besucher, herzlich willkommen bei: Auto Forum - autokult.de. Falls dies dein erster Besuch auf dieser Seite ist, lies bitte die Hilfe durch. Dort wird dir die Bedienung dieser Seite näher erläutert. Darüber hinaus solltest du dich registrieren, um alle Funktionen dieser Seite nutzen zu können. Benutze das Registrierungsformular, um dich zu registrieren oder informiere dich ausführlich über

                                                                      • Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(7)コメントアウト、Undo、カーソル移動など - もた日記

                                                                        コメントアウト Undo カーソル移動 囲み文字の編集 自動で閉じ括弧 まとめ 今回は開発するときにあると便利な比較的ユーザ数が多いプラグインを紹介していく。 コメントアウト コメントアウトをサポートするプラグインとしては下記が挙げられる。 Repository スター数 scrooloose/nerdcommenter 3367 tpope/vim-commentary 2588 tomtom/tcomment_vim 1010 例えばvim-commentaryの場合は、gccと入力すると現在行をコメントアウトし、ビジュアルモードで行選択してからgcと入力すると選択行をコメントアウトできる。そして、コメントアウトされた行に対して実行すればコメントアウトを解除できる。 Plug 'tpope/vim-commentary' Undo Undo操作をサポートするプラグインとしては下記が挙げ

                                                                          Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(7)コメントアウト、Undo、カーソル移動など - もた日記
                                                                        • Star Wars Jedi: Fallen Order CD Key + Crack PC Game Free Download

                                                                          Star Wars Jedi: Fallen Order CD Key + Crack PC Game Free Download Starwars Jedi: Fallen Order is Becoming in Tremendous demand. It had been by tens of thousands of individuals to preorder; of course, then we will be convenient if you’re even eager to lay a hand with this match. We are telling the technique Fallen Order Download together side the installment approach. Around Star War Jedi Starwars

                                                                            Star Wars Jedi: Fallen Order CD Key + Crack PC Game Free Download
                                                                          • 60s garage rock mix

                                                                            if you want to support my channel mod elo you can with a donation to: Paypal https://www.paypal.com/donate?hosted_button_id=8GDQ2B5VG6CMW follow my 60s garage rock list in spotify https://open.spotify.com/playlist/36PNSoyGhRsdHp1IE4kXwv all rights reserved to the bands 00:00 The Enfileds - I'm for things you do 2:28 The Choir - In Love's Shadow 5:05 Danny & The Counts - Ode to Wind 7:39 The Odes

                                                                              60s garage rock mix
                                                                            • Agnes Chow: Fugitive activist says Hong Kong is now a 'place of fear'

                                                                              The pro-democracy activist tells the BBC she jumped bail "at the last moment" for fear of being arrested.

                                                                                Agnes Chow: Fugitive activist says Hong Kong is now a 'place of fear'
                                                                              • 黒人の窮状を伝えた若手社会学者がキャンセルされるまで – 橘玲 公式BLOG

                                                                                ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2020年2月18日公開の”アカデミズムのサラブレッド”で新進気鋭の社会学者だったアリス・ゴッフマンは、なぜ「キャンセル」されたのか?」です(一部改変)。 ****************************************************************************************** エスノグラフィー(参与観察)は文化人類学や社会学で行なわれるフィールドワークの一種で、研究者が調査対象者と行動と共にし、同じ立場でさまざまな経験を記録する手法をいう。以前紹介したボストン大学の社会学者アシュリー・ミアーズは、元モデルという変わった経歴を活かして、ファッ

                                                                                • Vimでよく使うプラグインの操作まとめ(Git, 検索, ファイル, スニペット)|TechRacho by BPS株式会社

                                                                                  2019.12.24 Vimでよく使うプラグインの操作まとめ(Git, 検索, ファイル, スニペット) 私は使えるものはなんでも使えという性分なので、Vim (Neovim) でも多くのプラグインを使っています。 普段から使うVimのプラグインの操作は慣れてしまっているが .vimrc (init.vim) を見てもわからず、慣れるまで覚えるのが大変なので特によく使うやつだけ整理しておきます。 今回は下記の操作とプラグインについて。 Git操作 (vim-fugitive) あいまい検索 (fzf.vim) ファイラ (NERDTree) スニペット (UltiSnips) Git操作 リポジトリ: tpope/vim-fugitive: fugitive.vim: A Git wrapper so awesome, it should be illegal ステータス画面を開く :Gs

                                                                                    Vimでよく使うプラグインの操作まとめ(Git, 検索, ファイル, スニペット)|TechRacho by BPS株式会社