並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 376件

新着順 人気順

kayacの検索結果281 - 320 件 / 376件

  • 今週のはてなブログランキング〔2019年12月第2週〕 - 週刊はてなブログ

    はてなブックマーク数による人気記事のランキング。12月8日(日)から12月14日(土)〔2019年12月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 年収が10万円増えたら手取りはいくら増えるのか?年収と手取の早見表を作ってみた - ゆとりずむ by id:lacucaracha 2 将来世代はグレタ・トゥーンベリを許さない? - himaginary’s diary by id:himaginary 3 大企業がリストラされるような社員を育ててしまう理由を考える - 俺の遺言を聴いてほしい by id:hideyoshi1537 4 雪かきしてたら鹿賀丈史みたいな顔したババアにキレられた - kansou by id:ikdhkr 5 やっぱりNTT東日本の「個人PC等点検」はやっちゃダメだと思う - miyalog by id:miyahan 6 React,

      今週のはてなブログランキング〔2019年12月第2週〕 - 週刊はてなブログ
    • 【dbt小ネタ】 ログの集計 : incremental モデルの実運用 (upsert, リカバリ手法や自動復旧の実現) - KAYAC engineers' blog

      カヤックSREの池田です。 最近、日本のデータエンジニアリング界隈でのdbt(Data build tool)の活用がじわじわと盛り上がってきています。 dbtはpythonのJinjaテンプレートを利用したSQLの拡張を実現し、ETL処理のT(データ変換)に関して強力な機能を提供してくれます。 dbt自体の詳しい説明などは、インターネット上に増えてきていますのでそちらにおまかせするとして、本記事ではdbtを使い慣れてきた人向けの小ネタを話します。 今回は『ログの集計』を例にincrementalモデルを運用する上での問題とその解決方法を紹介します。 www.getdbt.com まずはじめに dbt では モデルと呼ばれる*.sql とスキーマと呼ばれる*.ymlを記述することになります。 例えば、以下のようなsourceのスキーマがあるとします。 models/staging/log/

        【dbt小ネタ】 ログの集計 : incremental モデルの実運用 (upsert, リカバリ手法や自動復旧の実現) - KAYAC engineers' blog
      • マラソン完走で書類選考免除!42.195km採用

        ランニングの記録を更新できる人は、エンジニアとしても努力を惜しまず楽しめるはず!?そこで、ランナーがエントリーできる。「42.195km採用」というアイデアを思いつきました。

          マラソン完走で書類選考免除!42.195km採用
        • 【決定版】中級猫でもわかるレーザーカッター入門 - KAYAC engineers' blog

          どもども〜、古民家 Make Room(通称: ラボ棟)大好きエンジニアのやましんです! この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2019の6日目です! 実はですね、なんと弊社にはラボ棟と呼ばれる施設がオフィスビルに併設されているんですよね! そしてそのラボ棟には、な・な・なんと!みんな大好きレーザーカッターが置いてあるんですよ!!! おやっ?そこのあなた、もしかしてレーザーカッターをご存知ない? 安心してください。 今回はそんな諸兄姉へ送る、レーザーカッターのことを知って大好きになれる記事なんですよ! 読まなきゃ絶対損!!!必読確定です!!!! レーザーカッターとは そもそもレーザーカッターとは、作成した図面を元にレーザーで素材をカットしたり彫刻できる優れものです。 こういうやつです ラボ棟にはtrotec社のspeedy100という製品が設置されています。 ww

            【決定版】中級猫でもわかるレーザーカッター入門 - KAYAC engineers' blog
          • 終わりがないサービス開発を支える理想の分析基盤とは?クラシコムxカヤック合同勉強会11月号 - KAYAC engineers' blog

            毎度お世話になっております、カヤックの谷脇です。 10月にクラシコムさんと合同勉強会を行った様子を以前紹介させていただきましたが、今月も合同の「Hygge」を開催しました。 前回は、クラシコムさんのオフィスで開催させていただきましたが、今回は鎌倉のカヤックのオフィスにクラシコムの皆さんをお招きして行いました。 鎌倉での開催ということもあり、前回とは違った多種多様なカヤックのメンバーが参加しての発表となりました。また、クラシコムの皆さんからも「北欧、暮らしの道具店」のサービス運営に関する悩みや解決への道筋について、とても興味深い発表がありました。 というわけで今回もHyggeの様子を紹介していきます。 「データ分析基盤について」 カヤックの池田から、データ分析基盤をなぜつくるのか、どうやってつくるのか、どのように活用するかについての発表です。 アプリケーションサーバ上に存在するアクセスログを

              終わりがないサービス開発を支える理想の分析基盤とは?クラシコムxカヤック合同勉強会11月号 - KAYAC engineers' blog
            • Amazon Redshiftを 1年運用して感じた教訓とその対策方針

              2022/03/24 15:05 - 15:35 AWS で実践!Analytics Modernization ~事例祭り編~ 面白法人カヤック 池田将士 @mashiike Amazon Redshiftを 1年運用して感じた教訓とその対策方針 アジェンダ ● 自己紹介・会社紹介・事業紹介 ● Redshift導入背景と採用理由 ● 1年運用して感じた教訓とその対策 ○ Ep1: 開発環境に関して (教訓1) ○ Ep2: Redshiftの新機能を試したい (教訓2) ○ Ep3: Clusterのお引越し (教訓3 ~ 5) ● まとめ 自己紹介 池田 将士 (@mashiike) 技術部 SREチーム所属 データにまつわる技術を担当 好きなAWSサービス Amazon S3 Amazon Kinesis Data Firehose Amazon Redshift 2016年末に新

              • QuickSight向けデータマート構築術 ~ 1:Nカーディナリィ対策編 ~ - KAYAC engineers' blog

                この記事はAWS Analytics Advent Calendar 2023の7日目の記事です。 こんにちは、SREチーム所属の@mashiikeです。 皆様はAmazon QuickSightを活用していますでしょうか? QuickSightで言うところのデータセット。一般的にはデータマートとも呼ばれるものの設計・構築おけるTipsな話です。 他のBIツールにも応用できるとは思いますが、主にQuickSightをターゲットにした話になります。 データマートについて AWSのサイト上ではデータマートについて以下のように書かれています。 aws.amazon.com データマートは、組織のビジネスユニットに固有の情報を含むデータストレージシステムです。これは、会社がより大規模なストレージシステムに格納するデータの小規模で厳選された部分を含みます。企業は、部門固有の情報をより効率的に分析する

                  QuickSight向けデータマート構築術 ~ 1:Nカーディナリィ対策編 ~ - KAYAC engineers' blog
                • とある相撲ゲーム開発の思い出 - KAYAC engineers' blog

                  こんにちは。技術部平山です。 去年の末、「本格相撲ゲーム(仮)」なるtwitterアカウント が、相撲のようなもののゲーム動画をアップロードしておりましたが、 アレの開発に関わっていたので、そのあたりのお話をしようかと思います。 また、これが後々別の製品の元になっておりまして、そのあたりについても最後に触れます。 なお、ソースコード及びビルドをgithubにて 公開しておりますので、よろしければどうぞ。 ビルドはリリースページにあります。 残念ながら力士モデルやアニメーション、効果音等は購入したもので 再配布できませんので、ソースコードからは削除してあります。 音は鳴らないだけですが、人体モデルがない状態では動きませんので、 代わりにユニティちゃんを入れておきました。 企画の経緯 元々この企画は、社内イベント向けのものです。 「プレゼン対決で勝った企画は72時間の業務時間を使って開発できる

                    とある相撲ゲーム開発の思い出 - KAYAC engineers' blog
                  • 週刊Railsウォッチ(20191225後編)Ruby 2.7リリースまで後少し→出ました、キーワード引数変更の公式ドキュメント、Railsセキュリティ修正でredis-storeがエラーほか|TechRacho by BPS株式会社

                    2019.12.25 週刊Railsウォッチ(20191225後編)Ruby 2.7リリースまで後少し→出ました、キーワード引数変更の公式ドキュメント、Railsセキュリティ修正でredis-storeがエラーほか こんにちは、hachi8833です。今年最後のRailsウォッチ後編です。日本時間12/25夕方の時点のRubyはまだトンテンカンテンやっているようです👀。数日前まではrdocなどドキュメントの更新が増えてリリース間近かと思いきや、直近のコミットを見ているとさまざまな修正が続々入っていてどきどきしています。コミッターの皆さま本当にお疲れさまです。 github.com/ruby/ruby/commits/masterより 2.7 rc2のNEWS↓を改めて見てみると改良・変更が山のように多いですね😳。アグレッシブ... ruby/NEWS at v2_7_0_rc2 · r

                      週刊Railsウォッチ(20191225後編)Ruby 2.7リリースまで後少し→出ました、キーワード引数変更の公式ドキュメント、Railsセキュリティ修正でredis-storeがエラーほか|TechRacho by BPS株式会社
                    • Tonamelのフロントエンド開発で、パフォーマンス改善に向けてやったこと - KAYAC engineers' blog

                      こんにちは!GC事業部の熊谷です。 この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2022 17日目の記事です。 TonamelのWebフロントエンド開発において、パフォーマンスについて考える機会が最近あったため、振り返りつつ書いていきます。 サービスの紹介 Tonamelをかんたんに説明すると「トーナメントプラットフォーム」です。 具体的に言うと、大会の作成から運営、トーナメント表の管理を行うWebサービスです。 こちらの機能説明画像が、どういうサービスかを分かりやすく示しています。 Tonamelの機能説明 パフォーマンスに向き合う機会 Tonamelには様々な機能・ページがありますが、ここではメインとなる「トーナメント表」に限って説明します。 トーナメント表は、大会の参加者が増えるほど大きくなります。 大会の最大人数は256人、限定機能も含めると1024人までのトー

                        Tonamelのフロントエンド開発で、パフォーマンス改善に向けてやったこと - KAYAC engineers' blog
                      • 今週のはてなブログランキング〔2022年12月第4週〕 - 週刊はてなブログ

                        はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月18日(日)から12月24日(土)〔2022年12月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 新NISAとは。新NISAつみたて投資枠、成長投資枠と旧NISAの徹底比較 - たぱぞうの米国株投資 by id:tapazou 2 2022年カタールW杯決勝、アルゼンチン対フランスのレビュー 「サッカー史上最高の試合の一つ」 - pal-9999のサッカーレポート by id:pal-9999 3 ぼっちを救うためのストア哲学 - 本しゃぶり by id:honeshabri 4 またまた早川書房1600作品が50%割引の大型電子書籍セールがきたので、SF・ノンフィクション中心にオススメを紹介する - 基本読書 by id:huyukiitoichi 5 兄弟で争奪戦が起こる「ハッシュドかりかりブロッコリー」

                          今週のはてなブログランキング〔2022年12月第4週〕 - 週刊はてなブログ
                        • 平均FPSを楽に近似する - KAYAC engineers' blog

                          こんにちは。技術部平山です。 画像をクリックするとサンプルのwebGL実装に飛びます。 この記事では、ゲーム等々で平均のFPS(あるいはフレーム所要時間)を楽に近似する方法についての 思いつきを書きます。 思いつきですし、元々そんなに大変でもないことなので、大した価値はありません。 提案手法 以下の感じで平均FPSを近似します。Unityである必要もC#である必要もなく、 さらにはコードである必要もないですが、数式よりコードで書く方がピンと来ますよね? public class Fps{ public float fps{ get{ return 1f / avgTime; } } const float k = 0.05f; float avgTime; public void Update(){ var dt = Time.deltaTime; avgTime *= 1f - k; a

                            平均FPSを楽に近似する - KAYAC engineers' blog
                          • Tech KAYAC Advent Calendar 2020 - KAYAC engineers' blog

                            こんにちは! Advent Calendar 実行委員の熊谷です。気づけば今年も残りあと1ヶ月となりました。 今年もカヤック技術部ブログではAdvent Calendarをお送りします🎉 クライアントワーク、ゲーム、ゲームコミュニティと多岐に渡る事業部の技術部メンバーに、技術に関する様々なジャンルの記事を書いていただく予定です! 予定されている記事のキーワードをピックアップすると、「Go」「Perl」「Nuxt」「obniz」「WebGL」「広島カープ」「シェーダ」「新卒研修」「優勝」などなど。ぜひお楽しみに! スケジュール 記事が公開されるたびに、ここにリンクを追加していきます。 12/1 techblog.kayac.com 12/2 techblog.kayac.com 12/3 techblog.kayac.com 12/4 techblog.kayac.com 12/5 tec

                              Tech KAYAC Advent Calendar 2020 - KAYAC engineers' blog
                            • 入れ子(ネスト)になったプレハブのサイズについて - KAYAC engineers' blog

                              こんにちは。技術部平山です。 入れ子になったプレハブは、ビルド時に入れ子が全部展開されてるっぽい、というのがこの記事の結論です。 あと追加でParticleSystemを使うとデータがデカいということもお伝えしておこうと思います。 なお、2018.4.6及び2018.4.11での話で、他でも同じかは確認しておりません。 何の話? とあるステージクリア型のゲーム製品がありまして、各ステージをプレハブとして作っています。 前もってステージの構成要素のプレハブがたくさん用意してあって、 それをゲームデザイナがUnityEditor上で配置してステージのプレハブを作る、 という作業設計です。 Unity的には普通の設計だと思うのですが、 いざビルドしてみると、このステージのプレハブが妙にデカいのです。 それこそロード時間が気になるほどに。 一体何が起こってるんだ?という話になって調べた結果、 最初

                                入れ子(ネスト)になったプレハブのサイズについて - KAYAC engineers' blog
                              • 【Meta Quest3】WebXRでできる!フルカラーパススルーMR開発【Unity】 - KAYAC engineers' blog

                                この記事は、Tech KAYAC Advent Calendar 2023 の23日目の記事です。 こんにちは。カヤックボンドでエンジニアをやっております青木です! この記事では、Meta Quest3を利用したブラウザ上で動くWEB MRコンテンツの開発方法と、簡単な公開方法をご紹介します。 目次 目次 はじめに Quest3で使ったものの公開方法を考える 環境情報 環境構築+サンプルシーンビルド (折り畳みあり) 1 . Web GLビルドの新規プロジェクトを作成する 2 . PackageManagerのScoped Registriesにレジストリを登録 3 . 必要なパッケージをインストール 4 . XR Plugin Managementの設定 5 . Web XRのサンプルシーンを開く 6 . コントローラー用Shader Variantsのビルドへの追加 7 . ビルドする

                                  【Meta Quest3】WebXRでできる!フルカラーパススルーMR開発【Unity】 - KAYAC engineers' blog
                                • 会社のカードキーを忘れない技術 - KAYAC engineers' blog

                                  この記事は、面白法人グループ Advent Calendar 2023の9日目の記事です。 こんにちは、OP事業部でエンジニアをしているみんと*1です 会社のカードキー忘れ問題について みなさんは、会社のカードキーを家に忘れてきたり、会社のデスクの上に置いて帰ったりしてませんか? 僕はめちゃくちゃしてます。 社内のslackで「カードキー 忘れた」で検索すると「カードキーを忘れたので開けてください」というメッセージが1ヶ月に1回ぐらい投稿されているので、よくある問題なんだと思います。 その度に家に戻ったり総務の方にオフィスのドアを開けてもらったり*2してます。 今回はそんな問題を解決しようとした話です。 会社のカードキーを忘れやすい原因として以下がありそうです。 サイズと厚み カードキーは通常、クレジットカードと同様のサイズで、薄くて軽いため、ポケットやバッグの中で見失いやすく、また持って

                                    会社のカードキーを忘れない技術 - KAYAC engineers' blog
                                  • ログベースのアラートとSlackを連携して、開発サーバーの問題を迅速に発見しよう - KAYAC engineers' blog

                                    この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2023の15日目の記事です。 こんにちは、カヤックボンドのサーバーエンジニアの松本です。 今年はカヤックグループ合同のアドベントカレンダーということで、各グループから色んな方が参戦しています。 今回は開発サーバーでの開発体験を高めるためのアラートについて紹介したいと思っています。 なお、今回の記事はGoogle CloudのCloud Loggingにエラーログを送信しているプロジェクトを対象にしています。(50GB/月、保持期間30日まで無料なのでガンガン活用すると良いと思います) はじめに Google CloudではError Reportingという自動的にモニタリング/アラートを行えるサービスがあります。 Error Reportingではエラー箇所ごとに発生回数を集計してくれたり、影響ユーザー数も集計してくれたり

                                      ログベースのアラートとSlackを連携して、開発サーバーの問題を迅速に発見しよう - KAYAC engineers' blog
                                    • 今週のはてなブログランキング〔2023年10月第3週〕 - 週刊はてなブログ

                                      はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。10月15日(日)から10月21日(土)〔2023年10月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 23/10/21 就活に苦しむインテリの学生に社会の真実を教える - LWのサイゼリヤ by id:saize_lw 2 慢性人員不足の負のスパイラルあるある - やしお by id:Yashio 3 社内ドキュメントはなぜ更新されないのか?情報の鮮度を最小限の運用負荷で維持する「イミュータブルドキュメントモデル」のススメ - KAKEHASHI Tech Blog by id:kakehashi_dev 4 NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 5 AWSでの法令に則ったログ設計及び実装/分析 - Adway

                                        今週のはてなブログランキング〔2023年10月第3週〕 - 週刊はてなブログ
                                      • 10人以下のエンジニアチームでコードの品質を守る為に試した事 - KAYAC engineers' blog

                                        モバイルゲームクライアント開発のテクニカルディレクターなどを最近やっている須藤 崇浩 | 面白法人カヤックと言います。 こちらは 面白法人グループ Advent Calendar 2022 の24日目の記事です。 明日はクリスマスですね。クリスマス翌日に売れ残って割引されたスイーツを買って美味しい思いをするのが好きです 🎂 本記事では表題に関して、昨年から参加しているモバイルゲーム開発案件で立ち上げから試行錯誤してる事について書いていきます。 「何故か開発後半でコードが複雑になってメンテナンスしづらくなる」「人間に書かせるべきでは無いのではないか?」..などコードの品質について悩んだ経験のある方に多少なりとも参考になる内容になれば幸いです。 目次 目次 コードレビュー 開発初期 「チームとして良いとされるコード」とは? 開発後期 新人のオンボーディング 複雑度の低いシステムから徐々に難易

                                          10人以下のエンジニアチームでコードの品質を守る為に試した事 - KAYAC engineers' blog
                                        • GitHubの 👎でウッとならないように魔改造してみた話 - KAYAC engineers' blog

                                          魔改造された様子 この記事は KAYAC Advent Calendar 2021 17日目の記事です。 昨日はみんとさんによる Unityを用いた肉体の進化について でした。 この記事をざっくり要約すると GitHubのIssue, Pull Requestにつけられる👎リアクションは、目にするとしんどくなる時がある ユーザーCSSで絵文字を魔改造して、見た目のしんどさを軽減してみた 魔改造を簡単に試せるChrome拡張も作ってみました chrome.google.com はじめに こんにちは!技術部の熊谷です。TonamelというWebサービスでフロントエンドエンジニアをやっています。Nuxt.jsをComposition APIで書きつつ、最近は新規機能開発におけるコンポーネントのパフォーマンス改善に取り組んでいます。リリースされたら技術ブログにその件もぜひ書いてみたいですね。 T

                                            GitHubの 👎でウッとならないように魔改造してみた話 - KAYAC engineers' blog
                                          • 経験者採用と未経験者採用の間のような言葉があったらいいなと考えた|面白法人カヤック 人事部

                                            【転職希望】てぃーびーといいます。 現在はソフトウェア開発者をしていますが、 「学習する組織づくり」に関わる仕事を探しています。 詳細については以下の記事にまとめてあります。 お声がけはこのツイートへのリプライから、DMでのやりとりに移行できると嬉しいでhttps://t.co/rHCk49OPGm — てぃーびー-Rec Ops (@tbpgr) February 20, 2019 ブログをみて、組織系の知識もあるし、うちの人事部は未経験で採用してたので、いいかもなあーとカヤックに誘いたかったので声をかけました。ただ、住まいが鎌倉から遠すぎて、twitter DMのやりとり時点でカヤックはNGに。 「でもまあ、なんとなく話しましょう!」とオンラインで話すことにした。普通に話してみたかったので。てぃーびーさんのブログアウトプットがすごい。後日「意図的学習」で検索したらたまたまこの人の記事だ

                                              経験者採用と未経験者採用の間のような言葉があったらいいなと考えた|面白法人カヤック 人事部
                                            • 主要RDBMS製品の比較 – 同時実行制御, トランザクション分離レベル | コーソルDatabaseエンジニアのBlog

                                              Microsoft SQL ServerMySQLOracle DatabasePostgreSQL主要RDBMS製品の比較 2022.09.22 渡部 亮太 主要RDBMS製品の比較 – 同時実行制御, トランザクション分離レベル Oracle ACE Proの渡部です。 主要なRDBMS製品を比較します。 大枠を整理することが最大の目的です。細かい例外事項や拡張機能は適宜記載を割愛しています。 2022年9月時点の最新バージョンをベースに記載していますが、記載内容にバージョン依存は少ないはずです。 時間ができた時に随時追記予定です。 もし誤りを見つけた場合は、優しく教えていただけると嬉しいです。→ https://twitter.com/wrcsus4 or ryota.watabe at cosol dot jp 「主要RDBMS製品の比較」ページ一覧 アーキテクチャ, スキーマ,

                                              • 今週のはてなブログランキング〔2022年3月第4週〕 - 週刊はてなブログ

                                                はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。3月20日(日)から3月26日(土)〔2022年3月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 妻の姓に改姓した - ninjinkun's diary by id:ninjinkun 2 準委任契約に基づく報酬請求と善管注意義務違反 東京地判令2.9.24(平28ワ28934) - IT・システム判例メモ by id:redips 3 ブロックチェーンの作り出す価値に付いて - Software Transactional Memo by id:kumagi 4 Docker Desktop for Macを使ってる人はみんな今すぐvirtiofsを使うんだ! - Sweet Escape by id:Keisuke69 5 『プロになるJava―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書』は

                                                  今週のはてなブログランキング〔2022年3月第4週〕 - 週刊はてなブログ
                                                • Zero-ETL integrationの実用を試みた。 しかし、Aurora MySQLの中身の〇〇が多すぎて失敗した。 - KAYAC engineers' blog

                                                  SREチームの池田です。 Redshiftが大好きなバケツアイコンの人です。 先日、Aurora MySQL と RedshiftのZero-ETL integrationがGA(Generally Available、一般提供開始)しました。 aws.amazon.com この記事は、早速Zero-ETL integrationの実戦投入を試してみたという内容です。 なお、この記事は失敗事例になりますが、Zero-ETL integrationはとても素晴らしい機能ですので、皆様も是非お使いください。 はじめに Zero-ETL integrationは、Aurora MySQLのデータをニアリアルタイムでRedshiftに同期してくれる素晴らしい機能です。 マネージメントコンソールから数ステップでAurora MySQLの中の すべてのテーブルを Redshiftに同期してくれます。

                                                    Zero-ETL integrationの実用を試みた。 しかし、Aurora MySQLの中身の〇〇が多すぎて失敗した。 - KAYAC engineers' blog
                                                  • YOASOBI「ハルジオン」Official Music Video

                                                    ダウンロード/ストリーミング配信:https://orcd.co/jbpj5zz 原作:『それでも、ハッピーエンド』(橋爪駿輝 著):https://cp.zone-energy.jp/music/yoasobi/novel/ -- 「Nintendo Switch TVCM 自分時間篇1」に起用! https://youtu.be/5u1EMm_uKP4 -- 「劇団ノーミーツ」第二回長編公演「むこうのくに」主題歌 http://no.meets.ltd/mukounokuni/ -- YOASOBI Twitter : https://twitter.com/YOASOBI_staff YOASOBI Official HP : https://yoasobi-music.jp Music : Ayase (https://twitter.com/ayase_0404) Vocal

                                                      YOASOBI「ハルジオン」Official Music Video
                                                    • Google Drive API Changes:list にはまった話 - KAYAC engineers' blog

                                                      謎の事業本部のサーバサイドエンジニアの@mashiikeです。 これは2020年カヤックアドベントカレンダーの1日目の記事です。今年もよろしくお願いします。 英語苦手な自分は、英語のドキュメントをGoogle翻訳様にお願いして翻訳してもらい斜め読みしています。 ところが、そんなことをしていると思わぬところにハマることもあります。 今回は ドキュメントを注意深く読みましょう という話をします。 背景 とある社内案件で、大量のGoogle Spreadsheetの変更監視・状態同期をするアプリケーションを作成してました。 初期の頃は、Spreadsheetの件数も少なく Files:get のAPIを使用することで状態の確認が可能でした。 しかし、Spreadsheetの件数が多くなってくると、Usage limitに到達するようになり『どうしたものかなー』と言う状態になり、 Changes:

                                                        Google Drive API Changes:list にはまった話 - KAYAC engineers' blog
                                                      • 毎日クソダジャレを全社員に送り続けて5年、気がついたらバカゲーをリリースしてしまった… - KAYAC engineers' blog

                                                        この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2021の12日目の記事です。 こんにちは!バックエンドエンジニアの @commojun です!先週ぶりですね!前回のバカ記事に引き続き、今回も性懲りも無く記事をしたためさせていただきます。 日報 みなさんは、日報を書いていますか?日報といえば、社会人のたしなみ。その形態は様々かと思いますが、上司や所属部署に対し、1日の仕事内容や、気付き、思ったことなどを報告するのが一般的なのではないでしょうか?特に社会人になりたての人ならば、まずは毎日の業務終了後、日報を書きなさいと教育されることも多いのではないでしょうか? カヤックでの日報 カヤックにも日報の文化はあります。制度として強制などはありませんが、特に入社してすぐの人は、仕事に慣れるためや、組織に早く馴染むため、はじめのうちは日報を書くことを推奨されます。その日の業務内容や、

                                                          毎日クソダジャレを全社員に送り続けて5年、気がついたらバカゲーをリリースしてしまった… - KAYAC engineers' blog
                                                        • 『スーパー野田ゲーPARTY』 大きなこと言ってみたらNintendo Switchのゲームが作れた | 面白法人カヤック

                                                          2021年4月29日発売予定のNintendo Switchダウンロード専用ソフト、『スーパー野田ゲーPARTY』。マヂカルラブリー・野田クリスタルさんとカヤックがタッグを組んだゲーム開発は、何気ないLINEから始まったという。クラウドファンディングで1357万円の開発資金を達成し、約2000人もの出資者を集めた異例の注目ぶり、さらには野田さんのM-1グランプリ優勝と、話題に事欠かない制作の日々を振り返る。 【つり革】のポーズを決める制作チーム、前列左から:後藤裕之(エグゼクティブ チーフ ディレクター・カヤック)/野田クリスタルさん(お笑いコンビマヂカルラブリー 兼 超おもしろ総監督)/立石竜馬(アートディレクター・カヤック)後列左から:高山雄次郎さん(プロデューサー・吉本興業ホールディングス)/香田遼平(プロデューサー・カヤック)/合田ピエール陽太郎(コピーライター・カヤック) ■ダメ

                                                            『スーパー野田ゲーPARTY』 大きなこと言ってみたらNintendo Switchのゲームが作れた | 面白法人カヤック
                                                          • なぜ不十分な情報で経営者は意思決定できるのか? そのノウハウを公開。 | 面白法人カヤック

                                                            先日、社内の役員会議で「決断」について考えるきっかけがありました。 とある事業部長が「情報が十分に揃っていないから決断できません」といいました。でも、僕にとっては、もう十分に決断してもいいだけの材料は揃っている気がしました。 なぜ、その事業部長は決断できず、自分は決断できるのだろう? それを考えてみました。 そもそも決断する時に100パーセントの情報が揃っていることはありません。それでも決断をしなければならない時がある。 なぜなら、うまくいくための材料を揃えてから決断するのではなく、不完全な状況で決断を先にして、その後うまくいくために考えていく。つまり、 どこまでいっても決断が先ではないかとふと思ったのです。 であれば、100パーセントの情報は揃ってなくても、何らかの情報を手探りに決断する能力のようなものが重要です。 経営者は日々、意思決定をしています。不十分な情報の中で、どのように意思決

                                                              なぜ不十分な情報で経営者は意思決定できるのか? そのノウハウを公開。 | 面白法人カヤック
                                                            • となりの職場を知ることができる良テックブログリンクまとめ - orangeitems’s diary

                                                              はじめに 技術者をやっていると自分の職場のやり方がスタンダードだと思い込みがちですが、いろんな職場でいろんな工夫が存在します。外に目を向けることで新しい発見がありますが、それだけの理由で何度も職場を変わるのは難しいですよね。 今は、技術部門が取り組んでいることを外部公開するテックブログがたくさん存在しています。一つ一つ読んでいくといろんな取り組みがありかなり刺激的です。 直近更新されているアクティブなブログを中心にご紹介します。 たくさんあるので、時間がいくらあっても足りないぐらいです!。 テックブログリンク集 BASE devblog.thebase.in Chatwork creators-note.chatwork.com DeNA engineer.dena.com DMM inside.dmm.com FIXER tech-blog.cloud-config.jp Google

                                                                となりの職場を知ることができる良テックブログリンクまとめ - orangeitems’s diary
                                                              • 今週のはてなブログランキング〔2022年3月第1週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2月27日(日)から3月5日(土)〔2022年3月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ロシアの攻勢と新世界 (2022/02/26): 侵略成功時のロシアの予定稿 全訳 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 by id:wlj-Friday 2 これだけは押さえよう!住所フォームの作り方 - ケンオールブログ by id:kenall 3 リバタリアンが集まる町を作ったら、そこは熊の巣窟になった──『リバタリアンが社会実験してみた町の話:自由至上主義者のユートピアは実現できたのか』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 4 非エンジニアがWeb開発で知ってると便利過ぎる無料サービスを厳選してみた! - paiza開発日誌 by id:paiza 5 夏目漱石の「吾輩は猫である」を笑って読破するた

                                                                  今週のはてなブログランキング〔2022年3月第1週〕 - 週刊はてなブログ
                                                                • Web SpeechRecognition APIを使って、Web フロントで音声認識をする - KAYAC engineers' blog

                                                                  面白プロデュース事業部 フロントエンジニアのゆうもやです。 面白法人カヤックでは、毎月社員が個人で制作したものを発表する「つくっていいとも」という会があります。 カヤックの社員は、業務に関係なく自由に制作・試作することで常に新しいアイデアを生み出すことに取り組んでいます。 今回は、そんなアイデアのネタになりそうなWeb SpeechRecognition APIのご紹介です。 Web SpeechRecognition API とは? Web SpeechRecognition APIは、ブラウザで音声認識を行うためのAPIです。ブラウザに標準で実装されているため、サーバーや特別なライブラリをインストールする必要なく、JavaScriptだけで利用することができます。 対応状況 一部非対応のブラウザはあるものの、ChromeとSafari 14.1以降ではPCとモバイル両対応しているため、

                                                                    Web SpeechRecognition APIを使って、Web フロントで音声認識をする - KAYAC engineers' blog
                                                                  • バズ企画「推し祭り2021」 大成功の鍵は、個性派社員のオタク愛 | 面白法人カヤック

                                                                    推し活・オタ活をぐんと便利にしてくれるスケジュール管理アプリ『シカロ』の8月16日のリリースに先立ち、カヤックがプロモーション用サイト制作とTwitterキャンペーンを担当した(2021年6月9日〜6月23日)。プロモーション開始からまたたく間に話題となり、投稿件数が391,530件、Twitterリツイート数が1,465件、サイトPV数が約657,990件と大好評! 日本および世界のTwitterトレンドランキングで第1位を記録した。オタクの心をがっちり掴み、熱い支持を得た『推し祭り2021』の快挙を、担当チームとともに紐解く。 本気のオタク度で勝ち取った案件 ーー『推し祭り2021』の企画はどのようにしてスタートしたのですか。 植竹 「オタク向けのアプリを新しくつくるので、オタクに特化したプランナーがいないか」と、クライアント様からお声かけいただいたことが始まりです。そのキーワードを聞

                                                                      バズ企画「推し祭り2021」 大成功の鍵は、個性派社員のオタク愛 | 面白法人カヤック
                                                                    • 今週のはてなブログランキング〔2023年12月第2週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                      はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月3日(日)から12月9日(土)〔2023年12月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 家電に対して適切な補償に入ることで修理コストを下げて生活を安定させる - izm_11's blog by id:izm_11 2 あなたの上司は異世界転生してきた能力者ではないし、あなたができることをあなたより上手くできる必要もない。 - フジイユウジ::ドットネット by id:fujii_yuji 3 インターネットで実名でレスバしてたらISPの社長から脅迫された話。そして17年後… - rna fragments by id:rna 4 アウシュヴィッツ博物館はその倫理的正当性を失った - 読む・考える・書く by id:Vergil2010 5 マネージャーに全てを決められたくない vs マネージャーには答え

                                                                        今週のはてなブログランキング〔2023年12月第2週〕 - 週刊はてなブログ
                                                                      • 国立競技場リレーマラソンでサブスリー達成した話 - KAYAC engineers' blog

                                                                        こんにちは! マラソン完走で書類選考免除!42.195km採用 の企画に携わっている高田です。 カヤックのエンジニアにはランニングを楽しむ人が多く、SREの藤原や、サブスリーの記録を持つ荒賀、最近記録を伸ばしている千葉などが代表的なランナーです。 社内にはランナーたちが集まるSlackチャンネル「#club-running」があり、日々のランニング活動を共有しあっています。 (#club-runningの活動はこちらの記事をご覧ください) そんなエンジニアたちを中心にチームを組んで「国立競技場 Enjoyリレーマラソン」に出場してきたので、その様子をご紹介します。 完走後の記念撮影。国立競技場は広いですね! 国立競技場Enjoyリレーマラソンの様子 今回はカヤックから3チーム、グループ会社の株式会社カヤックボンドから1チームの合計4チームがエントリーしました。 私たちが参加したのは「フルリ

                                                                          国立競技場リレーマラソンでサブスリー達成した話 - KAYAC engineers' blog
                                                                        • 北海道の下川町で行ったゲーム開発体験イベントの話 - KAYAC engineers' blog

                                                                          こんにちは。技術部平山です。 今回は、2024年1月15日から2日間、北海道の下川町にて行った「ゲーム開発体験」というイベントのことと、 それに関連して「プログラミングの教育」のことについて書きます。 イベントのこと ゲーム開発体験ポスター 小学1年生から中学2年生までの20人以上の人に参加してもらえました。 本当は高校生にも参加してもらえたら良かったのですが、 高校生はすでに冬休みが終わってしまっていたそうです。もっと早く開催できると良かったかもしれません。 参加してくださった方の満足度は、それぞれ聞いてみないとわかりませんが、 2日目も参加してくださった方が半分くらいはいましたし、 Scratchのアカウントを作って自分の作品を持ち帰ってくれた人もいました。 たぶん、結構楽しんでもらえたのではないかと思います。 なお、この文章を書いているのは平山ですが、実際にやったのは かなりの部分が

                                                                            北海道の下川町で行ったゲーム開発体験イベントの話 - KAYAC engineers' blog
                                                                          • GitHubの 👎 を無効化する - hitode909の日記

                                                                            この記事とほぼ同じことをやっていて、自分の場合はちょっとモチベーションがちがって、誤クリックでうっかり👎をつけてしまって、あわてて取り消す、みたいなことがたびたびあったので、Stylishで無効化していた。 この記事だと、他人のつけた👎も見えなくしていて良いと思う。 techblog.kayac.com コントラストを下げて、pointer-events: none;でクリックできないようにしている。 @-moz-document domain("github.com") { button[data-reaction-label="-1"], button[data-reaction-label="Confused"] { pointer-events: none; filter: contrast(0); } }

                                                                              GitHubの 👎 を無効化する - hitode909の日記
                                                                            • 第二回 PR TIMES x カヤック 合同技術勉強会を開催しました - KAYAC engineers' blog

                                                                              SREチームの池田 です 2022年11月11日に、PR TIMES さんとカヤックのエンジニアで、オンライン合同勉強会を開催しました。 この合同勉強会は第2回目の開催となります。1回目はちょうど1年前くらいの2021年11月4日に開催されました。 第1回に関しては以下をご参照ください。 techblog.kayac.com developers.prtimes.jp テーマと発表内容 勉強会の趣旨は第1回と同様でした。 同業他社のエンジニアと知り合う機会を作る 登壇者は特に若手に限らず、募集しました。 今回の裏テーマは『芸術的だなとか、褒められたいとか、偉業だよなとかで、なんかとにかく人に話したい話』になり、話したいことがある人に集まっていただきました。 以下が実際の勉強会のタイムテーブルです。 17:00~17:05 オープニング 17:05~17:15 Rubyサーバアプリケーション

                                                                                第二回 PR TIMES x カヤック 合同技術勉強会を開催しました - KAYAC engineers' blog
                                                                              • 社内ラジオ「someday niku tunes」のロゴができるまで - 意匠部

                                                                                こんにちは! 意匠部のすずきです! またの名を「べる」。 今回は、「someday niku tunes」のロゴができるまで をお届けします。 ところで... someday niku tunes って何? someday niku tunes とは、カヤック面白プロデュース事業部、 事業部長のニックさん主催で 月に2回ほど社内に向けて発信している"ラジオ番組"です。 (ちなみにニックさんというあだ名には、西植 → 肉植 → ニックという流れがあるそうです。) 社内の皆様には、 「こんばんは。みなさんのお耳の恋人。クリスニクラーです。」 でおなじみですね。 (あれれ?おなじみじゃなかったそこのあなた、、絶対に聴いてください!) 社外のみなさまには、 残念〜! カヤック社員になると聞けますのでご検討ください。 ちなみにこのラジオのコンセプトはこちら この番組は、コロナ禍でのコミュニケーション

                                                                                  社内ラジオ「someday niku tunes」のロゴができるまで - 意匠部
                                                                                • 今週のはてなブログランキング〔2024年5月第3週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                                  はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月12日(日)から5月18日(土)〔2024年5月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 中年以降の人生を考えるための5冊 - phaの日記 by id:pha 2 中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ! by id:hayaponlog 3 偽造マイナンバーカードを使用したSIMスワップについてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 4 人材流出阻止目的で臨時昇給を実施したら地獄の門が開きました。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 5 ブログ婚活、失敗しました - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 6 100人以上の資料を読んで見つ

                                                                                    今週のはてなブログランキング〔2024年5月第3週〕 - 週刊はてなブログ