並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1822件

新着順 人気順

kayacの検索結果121 - 160 件 / 1822件

  • エンジニアとして継続したい3つのこと - KAYAC Engineers' Blog

    777ブログウェイ「つくるための三種の神器」というテーマで、 本日はカヤック京都支社の技術部アルバイトで働いている高江洲(たかえす)がご紹介します。 エンジニアとして働く上で、大切だなぁと思う以下3つのことについて自分が利用している(利用し始めた、今後も継続したい)ことを3つ取り上げてみたいと思います。 1. 情報収集 2. タスク管理 3. テスト駆動開発 1.情報収集 情報収集手段といえば、はてブの人気エントリーやヤフーのトップニュース、RSSリーダーなど様々な手段がありますが、最近はもっぱらGunosy(グノシー)を使っています。 TwitterやFaceBookでログインすると、興味のある分野についてのおすすめ記事のまとめを1日1回メールで受け取る事ができます。大手のニュースサイトから個人のブログまでの幅広く、僕は朝の通勤中にひと通り目を通す感じで使っています。 使い始めて2ヶ月く

      エンジニアとして継続したい3つのこと - KAYAC Engineers' Blog
    • 「入門 GIT」が神本である件。 git 利用者だけでなくすべての開発者が読むべき本 - KAYAC engineers' blog

      ども。自分のサイトを復旧させるのが面倒なため会社のブログに本のレビューまで乗せようという魂胆の村瀬です。 週末に「入門GIT」を読んだのですがこの本は git ユーザーはもちろんのことその他すべての開発者が必読の本だなぁと感じたので紹介しておきます。 この本です。 この本は現在の git の開発者でありメンテナーである濱野氏によって書かれた git の入門本です。 ただの入門本にあらず しかし入門本だから最初はよくあるようなチュートリアルのような記事からはじまるのだろうと思っていると最初から面食らいます。 最初に書かれているのは git がどのようにデータを記録し、どのように履歴をたどれるようになっているかというまさに git 自体の基本が書かれているのです。 僕個人は二年近く git を使用してきているため自分の知識の確認のような感じで読み進められましたが、初めての方はすこしむずかしいか

        「入門 GIT」が神本である件。 git 利用者だけでなくすべての開発者が読むべき本 - KAYAC engineers' blog
      • カヤックコピー部のコピー講座

        このコピー講座は、2012年11月にスタートアップ企業向けに開催した「WEBこそコピーがたいせつ講座」の抜粋および、2013年2月に岡山広告温泉で話そうと思っていたことのスライドです。Read less

          カヤックコピー部のコピー講座
        • HTML5関連の情報源のまとめ(2012年4月版)

          こんにちわ。HTMLファイ部のふちがみです。 HTML5のすごいコンテンツやニュースをキャッチアップしきれない!知らないところでバズってる!と悔しい思いをしている方も多いと思います。そこで、ミーハーなファイ部のメンバーに「どうやって情報収集をしているか」を聞いてみたのでまとめてみました。 ソーシャルブックマーク キーワード「HTML5」を含む新着エントリー - はてなブックマーク キーワード「CSS」を含む新着エントリー - はてなブックマーク キーワード「javascript」を含む新着エントリー - はてなブックマーク コミュニティー html5j.org | Google グループ ニュースサイト HTML5/CSS3の情報をクリップ! :: dotHTML5 dotHTML5のtwitterもフォローしておくとGOOD ゲーム・ガジェット系 Kotaku JAPAN|ザ・ゲーム情報

          • ところでiPadアプリってどうやって作るの?てなったときに読む記事

            こんにちわ。4-ROOMSが終了なんてショック過ぎ!やしこです。 最近iPadのデザインに関わる機会がありまして、情報がまだまだ少なかったのでまとめてみました これからiPadのデザインをする方のお役に立てばうれしいです 今回はTwitterクライアントやリーダーで主流な2カラム型のアプリデザインです ePub(電子書籍)の作り方は先月のMDNで特集されていました iPadにしか見られない(WEBにない)仕様 縦横で画面構成が変わる iPadはiPhoneと同じく持ち方によって画面レイアウトが変形します。 縦横2パターンデザインする必要があります 意外とデザインをモニタの中だけで詰めていくと忘れる動きなので はじめにワイヤーに盛り込まれているか確認した方が良いと思います。 PopOver 項目の詳細を見たいときは画面遷移ではなくてPopOverとよばれる吹き出しのようなものがオーバーレイし

            • インスピレーションを刺激する!Facebook新タイムラインのデザイン51選!

              あっという間に12月! さて、こんな年末の年の瀬迫るちょー多忙期に、なんとFacebookのタイムラインが新しくなることに! カバー写真とプロフィール写真を工夫することで、面白い見せ方をしているデザインを51個ご紹介します! 新タイムラインの設定方法やカバー写真の変更方法についてはこちらがおすすめです! 来月スタート!新・facebook「タイムライン」登場。で、準備しておきたい5つのこと Facebookでタイムラインのcoverを設定する方法 - nanapi Web また面白いプロフィールページだけを集めたFacebookのグループもおすすめ! Awesome Profile Hacks Ekkapong Techawongthaworn Mohammad L. Azzam Andrew Grojean Yale Zhao Sune Adler Miltersen Sven De B

              • TOP 建築家と出会う場所 ハウスコ

                Houseco

                • Flash HTML設定のまとめ | エントリー | _level0.KAYAC

                  Flashコンテンツを表示する際のHTMLパラメタってたくさん。。 一覧で将来自分がみたくなるだろうことは必至!!と思って、まとめてみます。 ざっくりですが・・・。

                    Flash HTML設定のまとめ | エントリー | _level0.KAYAC
                  • Vueでもっと幸せになりたいあなたへ。VueのUIコンポーネントライブラリVuetifyのススメ - KAYAC Engineers' Blog

                    どうもみなさまおはようございます。あるいはこんにちは。あるいはこんばんは。 KAYAC Advent Calendar 2018の12日目の記事を担当します、今年1月に中途入社しましたエンジニアのたがみです。 前職ではサーバーサイドのSEとして業務系のwebアプリを開発したり運用したりしていましたが、今はクライアントワークのフロントのエンジニアとしてwebサイトを作ったり動かしたりぶっ飛んだものにしたりしなかったりしています。 今回は、そんな私がフロントエンドになったばかりの頃に仲良くなった思い入れのある言語、Google App Scriptの話を!・・・・・・と、つい二日前までは、思っていたのですが。 Google先生を訪ねて色々と検索していたところ「あれ・・・なんか・・・Vuetifyについての日本語記事、実は少ないのでは・・・?」と気づいてしまったのです。 (もしかしたら気のせいか

                      Vueでもっと幸せになりたいあなたへ。VueのUIコンポーネントライブラリVuetifyのススメ - KAYAC Engineers' Blog
                    • #13 フロントエンド制作に華を! 面白いWebAPI 7選 - KAYAC engineers' blog

                      こんにちは。 カヤックに新卒で入社し、フロントエンドエンジニアとして スロット制作を中心とした活動を続けている田島です。 どうぞお手柔らかによろしくお願いします。 さてさて、Webのフロントエンドエンジニアの場合、 何か作りたいアイデアを思いついてから世に公開するまでのスピードが コピーライターに次いで早いです。 また、リッチなコンテンツや大量のコンテンツを扱って何かしようというときには WebAPIをうまく活用すれば、自前でデータベースを作らずとも ササッと作って公開することもできます。 今回は、そうしたフロントエンド制作を豊かにするWebAPIの中から特に 面白いと思うものを7つ選び、実例を交えて紹介していきたいと思います。 1. MediaWiki API http://ja.wikipedia.org/w/api.php Wikipediaの情報を取得できるAPIです。 このAPI

                        #13 フロントエンド制作に華を! 面白いWebAPI 7選 - KAYAC engineers' blog
                      • 高速にWeb開発をするために便利ないくつかのTIPS - KAYAC Engineers' Blog

                        outputz でいまだに1位になれたことがない村瀬です。 社内で開発をスムーズにするための tips 集を紹介したので、まとめておきます。 記事ではデモができないので便利さが伝わらない物も多いですが参考になれば幸いです。 screenとかzshとか便利だよ!と言う話は社内ではさんざんしているのでありません。 また、OSX 限定の内容もあります。 でははじめましょう。 keychain keychain と言っても OSX の KeyChain ではなく、コマンドラインのツールです。 これは ssh-agent をより便利にするためのラッパーです。これを使用すると ssh の秘密鍵のパスワードを一度入力するとあとはパスワードなしで ssh 接続できるようになります。 「同じこと二回も言わせんな!」といつも切れているような人は導入すると良いでしょう。 使い方は $ keychain ~/.s

                          高速にWeb開発をするために便利ないくつかのTIPS - KAYAC Engineers' Blog
                        • 2021年サーバーサイドのエンジニアが使ってよかったもの10選 - KAYAC engineers' blog

                          こんにちは! Tech KAYAC Advent Calendar 2021 7日目を担当する荒賀(@ken39arg) です。 カヤックのエンジニアブログには2008年にPHPを使ったガラケー関連の記事を書いたのが最初になります。 それから10年以上たち、ガラケーも弊社でのPHPのプロジェクトもほぼなくなり、メンバーもかなり入れ替わり、私自身も20代だったのがついに40歳になりました。そんな私にとってこのアドベントカレンダーは私は今でもここにいるよというPingのような役割になっているため、年に一度若者に混じってアドベントカレンダーに参加しております。 例年ですと、趣味のマラソンなどに関する実績も書いているのですが、昨年同様、今年も続くコロナ禍により多くの大会が中止となったためこちらに関しては特に特記すべき実績はありません。ただ2020年に走るはずだった東京マラソンは権利は移行を続けてお

                            2021年サーバーサイドのエンジニアが使ってよかったもの10選 - KAYAC engineers' blog
                          • 新人エンジニア研修まとめ(2015年版) *追記あり - 夢と同じもの

                            こちらの記事をリスペクトしつつ、2015年度のエンジニアの新人研修をまとめました。一部自社が関わったものもありますが。。 oranie.hatenablog.com なお、最後に追記しています。 株式会社ドワンゴ様 ch.nicovideo.jp 昨年、一昨年に続いて公開されています。KADOKAWA入社の非エンジニア職種も混ざった研修とのことで、研修内容やグループ分けなどを工夫されています。 株式会社ハートビーツ様 heartbeats.jp CTOの方が執筆した書籍を利用した研修とのこと。書籍自体も新人研修の内容をもとにしているとのことで、未経験者が学びやすい順序で必要なトピックを学習できることでしょう。 面白法人カヤック様 tech.kayac.com tech.kayac.com tech.kayac.com こちらも毎年新人研修の内容を公開されていて参考になります。特に先輩社員の

                              新人エンジニア研修まとめ(2015年版) *追記あり - 夢と同じもの
                            • IDEA * IDEA

                              ドットインストール代表のライフハックブログ

                                IDEA * IDEA
                              • 面白さを強要する「面白ハラスメント」について - Togetterまとめ

                                尾野(しっぽ) @tail_y 遊び心はいいが、遊び心を押し付けるのは嫌い。かわんごさんも暗に言っているけど、人がどんどん抜けて、今回の上場はギリギリで上がり逃げって感じで、悪い噂ばかり聞くし、今後どうなるのかっていう感じがある。 htn.to/a85CRND リンク http://kawango.hatenablog.com/ 給料なんてサイコロで決めればいい - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 今日、面白法人カヤックという会社が上場した。おめでとうございますというのは本人に直接いえばいい話であって、こんなところに書きたいのはそんな話ではない。 カヤックには面白い人事制度がいくつもあるのだが、そのなかでもぼくが本当に衝撃を受けたのはサイコロ給という制度で、今日はそれを紹介したい。 サイコロ給とは毎月1回サイコロを振って、サイコロの出目X1%が支給されるという制度である。

                                  面白さを強要する「面白ハラスメント」について - Togetterまとめ
                                • 心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -

                                  1. OH is a design project by yuta wariishi.  website design, app UI/UX design, Branding & Logo design. Speaker No.4 / KAYAC inc. 割石 裕太 2. 割石 裕太 KAYAC inc. Designer (2012.4 - ) 自己紹介 @KAYAC inc. OH is a design project by yuta wariishi.  website design, app UI/UX design, Branding & Logo design. 3. @wariemon Art Direction & Web / App / Blanding / Logo Design OH : http://wariemon.com 自己紹介 @OH (Personal

                                    心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
                                  • HTML5花火大会から学ぶcanvasの表現力

                                    HTML5花火大会が始まりました! jsdo.itに集まった400以上の花火コードが、夏の夜空に打ち上がっています! 本当にどの花火もクオリティーが高くて、見るだけでも楽しめます。 HTML5花火大会 花火のコードから学ぶcanvasの表現力 花火のコードの大半はHTML5のcanvas要素を使って描画されています。 canvasってなんだっけ? javascriptから自由にグラフィックを描画できる要素です。 以下のエントリーにわかりやすくまとまっています。 図を書き込めるhtml要素です。 OpenGLやDirectXのような面倒な設定を書くことなく、 手軽にグラフィック描画が行えます。 ブラウザだけでローカルアプリケーションのような グラフィカル(かつ動的な)表現が行えるわけです。 今更聞けないcanvasの基礎の基礎 canvasで花火を描くには? 花火のお手本コードから見ていきま

                                    • 【Webアプリ】iPhone4 で画像をきれいに表示する色々な方法【試行錯誤編】

                                      iPhone4 がついに届いて興奮気味のgunjiです。 2週間待ちでした! 待ってる間に、iPhone4も対象としたWEBアプリ(ネイティブアプリのweb view を含む) のコーディングで気をつけることについておさらいしていたところ、 Retinaディスプレイに画像を最適化させるのって意外とめんどいよね! という現実に打ちのめされたので、まとめてみます。 そもそもRetinaディスプレイってなんでしたっけ? はいはい、iPhone4の目玉のひとつで、今までの2倍の解像度で 画面がとってもキレイに見えるんですよね! 拡大しなくても小さな文字が読めるなんてサイコー! ところが、今までiPhone向けに作ったサイトをこのiPhone4で見るとちょっと 不思議な状態になってることがあるのです。 iPhone4で見たらなんか画像がにじんでるように見える・・・?! こういうイメージです。 そう、

                                      • XPathGraph

                                        ただいま6月7日以降に新しく作成したグラフが更新されない不具合を確認しています。原因調査中ですが、マッシュアップ先のはてなグラフの影響の可能性もあり解決までしばらく掛かるかもしれません。ご不便をお掛けしまして申し訳ございません。作成済みのグラフに関しては問題なく更新されています。また登録についても(更新はされないものの)可能です。 XPathからグラフを生成。 XPathGraphはウェブサイト上にある数値を定期的に取得し、自動的にグラフを作成するサービスです。取得したい数値を含むノードをXPathで指定すると、その日に巡回した結果をグラフに追加していきます。[詳しく] 例えば こんなグラフを作成出来ます 為替 no description 2008年11月12日 18:28 怖い絵2Amazonランキング no description 2008年12月18日 20:09 microSDH

                                        • HTML5 花火大会

                                          HTML5の花火大会が始まりました。 JavaScriptやCSS3で書かれたコードが美しい花火となって 夏の夜空を鮮やかに彩ります。 START

                                          • 「全然おもしろくないゲーム」から日韓450万ダウンロードのヒットアプリへ。死にまくり育成ゲー「生きろ!マンボウ」のマンボウがヒーローになれた理由。 | アプリマーケティング研究所

                                            「全然おもしろくないゲーム」から日韓450万ダウンロードのヒットアプリへ。死にまくり育成ゲー「生きろ!マンボウ」のマンボウがヒーローになれた理由。 12月に開催した「AID×アプリマーケティング研究所 アプリ勉強会」より、セレクトボタンさんの講演をお届けします。「生きろ!マンボウ」のこれまでについて語っていただきました。 ※株式会社SELECT BUTTON CEO 中畑虎也さん(撮影:TechBuzz) 「生きろ!マンボウ」について 自己紹介 中畑: 僕は元々カヤックという会社で、2年間ディレクターの修行をしていました。その時は、カジュアルゲームやソーシャルゲームなどをつくっていました。そして、2014年7月にSELECT BUTTONという会社を設立しました。 最近のマイブームはフードファイトです。僕はカタチから入るので「社長になったから、とりあえず太ろう。どんどん太ろう」ということで

                                              「全然おもしろくないゲーム」から日韓450万ダウンロードのヒットアプリへ。死にまくり育成ゲー「生きろ!マンボウ」のマンボウがヒーローになれた理由。 | アプリマーケティング研究所
                                            • 上松瀬朗良のえんぎがよいブログ – 上松瀬朗良のえんぎがよいブログです。

                                              スマホの普及で、さっぱりサイトが身近になったこの世ですが、その便利な文化の方策は恋愛とのコンタクトにも使われています。男性はレディースと、女性はパパと、それぞれ構成から真剣な交際まで意欲は様々です。しかし昨今コンタクト関わりサイトのユーザに多いのが、誠に女子です。いつぞやコンタクト関わりサイトというと、初々しい一人暮し女性が年上パパとデートするために利用するフィーリングがありました。しかし現在は、すでに結婚してある女子が積極的に新コンタクトを求めています。では、何でとっくにパートナーがいる女子がコンタクトを突きつけるのでしょうか。それは女子特有の単独とも言われています。恋愛成婚の場合、恋愛消息筋はうれしいのですが、成婚という場所を向かえてしまうと、これから物足りない気持ちになる女性がいるようです。女房と華やかに試合に出かけていた妻年代から、ファミリーや育児という地味な生活に切り替わり、昔の

                                              • 2014年夏、カヤックは、Go言語を積極的に推進していきます。 | 面白法人カヤック

                                                カヤックは今後、積極的にGo言語を推進していくことになりました。7月末までのGo言語での実績一覧です。 https://github.com/kayac/alphawing https://github.com/kayac/parallel-benchmark https://github.com/acidlemon/go-dumper https://github.com/fujiwara/zabbix-aggregate-agent https://github.com/fujiwara/go-zabbix-get https://github.com/fujiwara/go-redis-setlock https://github.com/shogo82148/androidbinary https://github.com/mix3/go-irc https://github.co

                                                  2014年夏、カヤックは、Go言語を積極的に推進していきます。 | 面白法人カヤック
                                                • [DESIGN SHOWCASE]

                                                  designshowcase.jp

                                                  • 面白法人カヤックの、1社だけの合同説明会はやはり面白かった。 | ciotan blog(しおたんブログ)

                                                    面白法人カヤック。 その規模200人を超えるWeb制作業界の超大手でありながら、 常に話題に欠かないベンチャースピリッツ溢れる会社・・・(であってるかな?) そんな会社が、一社だけの合同説明会を開催していたので、就活生でもないのに遊びに行ってみました。 トークショーもすごい人である。 カヤックには、私の知ってるだけでも、 「昼食会」のこんどうてつろう氏、 Web業界屈指のアイドルオタク綿引兄さん、 セブ島に支社つくってたらクビになってた夏目和樹などなど 個性溢れる人たちが在籍している(いた)ので いつも何かと新しいことを起こしてワクワクさせてくれる、そんな印象でした。 そう言えば2011年にカヤックが「卒制採用」ということを仕掛けて、 びっくりして当時のブログに書いてた。 形骸化した日本のしょーもない風習なんかをぶっ飛ばして、 業界自体を先導してヘルシーに面白く変えてくれるような そんな気

                                                      面白法人カヤックの、1社だけの合同説明会はやはり面白かった。 | ciotan blog(しおたんブログ)
                                                    • https://jp.techcrunch.com/2011/04/08/jp20110408kayac-got-350m-yen/

                                                        https://jp.techcrunch.com/2011/04/08/jp20110408kayac-got-350m-yen/
                                                      • 赤字のカヤック。これから向かう先は!? : SociApp -Social Appの分析ブログ-

                                                        僕がいつも読んでいるブログに下記の様な記事が出ておりました。 株式会社カヤック 決算公告 まさかの赤字 こちらの記事にもありますが1億円以上の赤字でIPOは当分先でしょうね。 ここにはまさかの赤字と書いてありますが僕的には予想通りの決算という感じです。 「なんでそんなことわかるの?」と言われそうですがもう業界でカヤックの話はほとんど聞きません。 聞くと言えば大量に人が辞めているという話ぐらいですかね。 先月も元カヤックの方とお茶をしてきましたが結構バタついているようで・・・。 なんか社内には「辞めたい奴は辞めれば良い」的な風潮まであると聞きます。 そもそもで面白法人と謳っているものの聞く限りだとかなり給料が安いですので、 比較的激務なソーシャルゲーム業界だと目移りしてしまうのも事実ですよね。 あとやっぱり個人的に思うのがヒットタイトルの不足も象徴的かと思います。 昔は「ぼくらの甲子園」や「

                                                          赤字のカヤック。これから向かう先は!? : SociApp -Social Appの分析ブログ-
                                                        • 【超速報】今年も面白い!2015年エイプリルフールウソまとめ

                                                          4月1日はエイプリルフール!1年のうちで唯一ウソをついていいといわれるこの日には、例年通り、名だたる企業がムダに気合の入ったウソを公開しています。2015年の各社のエイプリルフールネタを最速でまとめました。もちろん全てウソですよ!

                                                            【超速報】今年も面白い!2015年エイプリルフールウソまとめ
                                                          • iPhone4 Retina Display対応のデザインのコツ!

                                                            僕はどうやったらRetina Displayが綺麗に表示されるか必死に模索する毎日です。(保護シート含め) ということで、今後のiPhone開発に”必須!!!"のRetina Display対応のデザインデータの作り方のコツについてご紹介します!

                                                            • おさえておきたい国際広告賞2011 おさらい

                                                              ということで、2011年の三大広告賞と国際的デザイン賞を簡単に、日本受賞作品とともにまとめてみました!

                                                              • VQチェッカー | 面白法人カヤック

                                                                2011年5月8日「声の日」に「声総研」が公式サイト「声総研.com」(www.koesouken.com)にて、自分の声の”モテ声度”を測ることができる診断ツール「モテ声診断VQチェッカー」をPC版で公開。続いて公開されたiPhoneアプリは手軽さが好評で、ダウンロード数が爆発的に増加しました。 指定された台詞『素敵な声の人が好き』を読み上げるだけで、異性にとって魅力的な声"モテ声度" を示す「VQ」(Voice Quotientの略)を100点満点で計測。 あなたの声は、どれだけモテるか!? また、映画「神☆ヴォイス」とコラボし、自分の声の"神声度"を測ることができるようになった「神☆ヴォイスチェッカー」(http://itunes.apple.com/jp/app/id475333819?mt=8)もありますので、あわせてお楽しみください。 ※Android版のご利用には、GREEへ

                                                                  VQチェッカー | 面白法人カヤック
                                                                • twitteRhythm[ついったりずむ]

                                                                  witteRhythm(ついったりずむ)は、あなたのtwitterでのつぶやきを診断して最近どれだけ元気だったかのグラフを作っちゃうサービスです。自分でも気づかなかったバイオリズムが見えてくるかも!twitteRhythm(ついったりずむ)は、あなたのつぶやきを診断し、 元気度(最近どれだけ元気だったか)のグラフを作っちゃうサービスです。 自分でも気づかなかったバイオリズムが見えてくるかも!

                                                                  • 育成ゲームなのに死にまくる 「生きろ!マンボウ」ヒットの裏側 開発した3人が起業、マンボウで世界へ

                                                                    育成ゲームなのに死にまくる 「生きろ!マンボウ」ヒットの裏側 開発した3人が起業、マンボウで世界へ(1/4 ページ) 死ねば死ぬほど強くなる――育成ゲーム「生きろ!マンボウ~3億匹の仲間はみな死んだ~」(無料)が人気だ。育成ゲームのはずなのに死にまくるこのゲーム。マンボウに餌をやり、冒険に行かせ、育てていると突然死ぬ。最初はその理不尽さにあ然とするが、遊んでいくうち、死ぬことがだんだん快感になっていく。 「餌を求めて潜った深海の水が冷たくて死ぬ」「体に付いた寄生虫を振り落とそうと水面でジャンプしたら着水の衝撃で死ぬ」……ゲーム中で、マンボウは情けないほどあっさりと「突然の死」に見舞われる。 「かわいいくせに突然の死とかものすごいスリル」「か弱いマンボウに愛着がわいてきます」――6月5日のiOS版公開以来、App Storeに書かれたレビューは6万件以上。平均点は5点満点中4.5点と際立った

                                                                      育成ゲームなのに死にまくる 「生きろ!マンボウ」ヒットの裏側 開発した3人が起業、マンボウで世界へ
                                                                    • 突撃!隣のリモートワーク環境 2021 - KAYAC engineers' blog

                                                                      この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2021 の23日目の記事です。 技術部2年目サーバサイドエンジニアのkolukuです。 2年経っても未だにコロナ下にある昨今、去年から引き続きリモートワークを行っている会社も多いのではないでしょうか?自分自身も入社直後からリモートワークで人と接点が無く、時々他の社員はどんなふうに仕事をしているのか思いふけることがあります。 リモートワークといえば、昨年はリモートワークでこう仕事しています!という紹介記事がたくさんありました。それを思い出した自分は社内で「2年かけて熟成されたリモートワーク環境のデスクを見てみたいので、なるべくありのままの状態を見てみたい」という要望で募集したところ、なんと14名も本企画に参加いただけました! エンジニア編 エンジニアのデスクと聞くと「とにかくモニターがいっぱいに並んでいそう」「ガジェットでご

                                                                        突撃!隣のリモートワーク環境 2021 - KAYAC engineers' blog
                                                                      • SEO対策 | エンジニアでも知っておくべき7つのチェックリスト | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

                                                                        この記事は tech.kayac.com Advent Calendar 2013 23日目の記事です。 こんにちは!最近rubyを書かせていただいております@yumiyonです。 技術の話が続きましたので、今日は変わってSEO(Search Engine Optimization)の話をしたいと思います。 創ったサービスは、なるべくそのサービスに関連するクラスタの方々に知って使ってほしい . . . ! と思うのは世の常です。 というわけで、わたしが普段Webサービスを創るときにチェックしている「最低限」気にするべきSEOのチェックリストをご紹介いたします。(2013年12月現在時点での内部施策) 目次 検索エンジン向けのXMLサイトマップを作成する パンくずリストを作成する 狙いたいキーワードに沿った適切なページタイトルを設定する 1ページ1テーマを徹底する サイトの表示速度は最大限に

                                                                          SEO対策 | エンジニアでも知っておくべき7つのチェックリスト | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
                                                                        • 離職率連動型!のこるん同期旅行手当|面白法人カヤック

                                                                          IT業界は転職が盛んで入れ替わりが多い。 カヤックでも、新卒で入社した社員が3年目に転職していくこともしばしば… そこでカヤックでは、5年間頑張って働いた社員をねぎらうために、同期社員の離職率に応じた旅行手当を用意しました!!!

                                                                            離職率連動型!のこるん同期旅行手当|面白法人カヤック
                                                                          • 2013年の新卒研修と社内ISUCONやりました - (1) 研修編 - KAYAC Engineers' Blog

                                                                            4月になり、新人が入ってくる季節になりました。技術部新卒研修担当の fujiwara です。 これまで弊社技術部では特に技術部としての研修というものを行っていなかったのですが、今年は何かやりたいねということで人事部に7日間確保してもらい、主に acidlemon と2人で新卒8人に研修をすることになりました。 研修の資料などは GitHub でプライベートリポジトリを作って作業しており、それをまとめたものを GitHub上で kayac/newbie-training として公開しています。 どのような内容にするかは事前に昨年度の新卒を含めたエンジニア陣で(社内勉強会でビールを飲みながら)話し合い、 現場で実務に追われてしまうと身につきにくい基礎的な内容 コードを書ける人は多いけどLinuxサーバの操作は不慣れな人が多いので、そのあたりを底上げする内容 をメインに構成してみました。また、7

                                                                              2013年の新卒研修と社内ISUCONやりました - (1) 研修編 - KAYAC Engineers' Blog
                                                                            • Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot

                                                                              Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot Seperti yang kita pahami waktu ini ada sangat banyak permainan slot online paling sederhana yang dapat dimainkan dalam sekejap hanya cukup masuk di sana saja ojekslot terunggul. Di sini dapat ada sangat banyak bermacam permainan luar biasa yang pastinya dapat anda temukan dengan ringan. Beraneka permainan terbaik di sini dapat and

                                                                              • そこそこ規模が大きくても何とかなるjavascriptの設計(URL dispatcherの薦め) | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

                                                                                弁当生活始めました。agoです。 以前のjavascriptの開発はサーバサイドと同じPGが開発することが多く、機能をファイル単位で分割してそのページで必要なファイルのみを読み込むと言うことが行われていました。 ただ、最近はサーバサイドとクライアントサイドの分業が進んだことや表示速度の兼ね合いもあり、単一ファイルに全体を記述しサーバサイドでは全ページでその一ファイルのみを読み込むような形になることが多いです。 単一ファイルの利点としてはサーバサイドの実装に依存せずに任意の機能を追加できることがありますが、欠点として機能毎の切り分けが難しくなると言う点があります。 jQueryを使用して$('.selector')で切り出す方法もありますが、マークアップの全体像を正確に把握できていないと不要なページで間違って実行されてしまう危険性もあります。 そこで、以下のようなJSを先に読み込み、各URL

                                                                                  そこそこ規模が大きくても何とかなるjavascriptの設計(URL dispatcherの薦め) | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
                                                                                • DSAS開発者の部屋:携帯ゲートウェイのIPアドレス帯更新を効率的に確認する方法

                                                                                  携帯電話各キャリアは、そのゲートウェイのIPアドレス帯域を公開しています。 DoCoMo au SoftBank WILLCOM 携帯ブラウザからのアクセスの場合、このIPアドレスがソースアドレスとなるので、アクセス制御や判別のために使っている方は多いのではないかと思います。 今回は、このIPアドレス帯の更新を効率的に確認する方法についてのお話です。 更新されたかどうかの確認だけならアンテナ系のWebサービスを使えばよいのですが、それだけだと、 どのIPアドレス帯が追加・削除されたのかわかりづらい。 IPアドレス帯のコピペが面倒くさい。 といった不満点があります。 そこでNet::CIDR::MobileJPというPerlのモジュールの出番です。(作者はモバイルファクトリという会社の方のようです) このモジュールには与えたIPアドレスが携帯かどうかを判別する機能があるのですが、次のようにす

                                                                                    DSAS開発者の部屋:携帯ゲートウェイのIPアドレス帯更新を効率的に確認する方法