並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 273件

新着順 人気順

msdの検索結果121 - 160 件 / 273件

  • フェミニズムが傷を抱えた人間のセラピーになることについて

    前書き現代日本のフェミニズムは、傷ついた人間が慰め合うセラピーの看板のような機能を持っていると言える。 弱者が慰め合える駆け込み寺、いわばフェミニス堂があること自体は良いことだ。 エンパワメントやシスターフッドという自己肯定を重視した精神的な言葉が最近人気なのもその一環かもしれないし、そこまで前向きな気持ちになれないからとにかく苦しみや怒りを吐き出させてくれという層だって駆け込み寺には居場所がある。 だが、「セラピーとしてのフェミニズム」と「学問や言論としてのフェミニズム」が分離されていないために、言論としてのフェミニズムの信頼度が著しく弱まっている。 セラピー面も学問言論面もひと固まりだから、フェミニストはメンヘラだとか、他人の幸せを許せないだとか、ミサンドリストでセックスヘイターのジェンダークレーマーだとかの批判に繋がってしまっているのだろう。 私自身も精神疾患持ちなので、精神が弱って

      フェミニズムが傷を抱えた人間のセラピーになることについて
    • 地味な女性を可愛い可愛いって言い続けたら、悲しい結果が生まれた。

      職場の飲み会で仲良くなった同僚の女性と付き合うことになった。 個人的に好みだったし、とても良い人だったから率直に可愛いって感じたし、言葉に出していたんだけど・・・ いつからか可愛いと言われる事で増長してしまって、違う男と飲み会に行ったりするようになってしまった。 一線は越えてないって言うんだけど、その違う男ってのが別部署の人で先日直接私の所に来て、付き合ってる事とホテルでの写真を直接知らされた。 それでも浮気はしてないって言い切る彼女だったのだけど、ホテルでの写真を見てしまった後だったので嘘はやめようって言ったら、 逆ギレされて「あなたが私を可愛いってもてはやすからじゃない」と言われショックだった。 仮になんだけど、普通に考えて「君は可愛くないから付き合おう」って言う人がいるのだろうか。 それって悪意が込められてると思うんだよね。 可愛くないから俺が付き合ってやるよ、みたいな。 そんな上か

        地味な女性を可愛い可愛いって言い続けたら、悲しい結果が生まれた。
      • おにぎりの具のネタが尽きた

        昼ごはん用に握って持って出ているのだけど、マンネリ化している。 梅・こんぶ・鮭フレーク・ゆかり・おむすび山のふりかけ。 これらをぐるぐるローテーション。 おにぎりの具って他になんかないですか。

          おにぎりの具のネタが尽きた
        • 1000万円あまってる

          事業に成功して、1000万円くらい余ってしまった。こんな大金、今まで持ったことがないので途方に暮れている。このまま銀行口座に眠らせておくにはもったいない気もするが、何に使ったらいいのか全くわからない。 とりあえず妻にコートを買ったり息子にオモチャを買ったりしたが、それでも5万くらいしか減らない。当たり前だ。俺自身は無欲と言うか、趣味はせいぜい読書、博打も酒もやらないので使い道がない。欲しいものを一生懸命考えてみたが、どれも数千円で買えるものばかりで焼け石に水である。 せっかく1000万円あるのに、何も変わらないのか! ●家でも買えば? →転勤族なので買えない。来年確定的に引っ越すことが決まっているし、再来年も引っ越すのでマンションも買えない。 ●車でも買えば? →免許持ってないし取る気もない。 ●資産運用 →確定拠出年金ってのがお得らしいと聞いたけれど、せっかく稼いだ1000万円、今から老

            1000万円あまってる
          • そもそもとして大陸の中国人は香港人が嫌いである

            香港デモに対して本土の中国人がやけに冷淡で攻撃的って話でてるじゃないですか? んでそれが中国共産党による徹底した情報操作の結果だと一部が言ってますよね でもそれは原因じゃないよ 最近日本でも上級国民という概念が出来てやたらと恨み真髄な人がいますよね あと東京一極集中とかそういう東京中心主義に対するアンチがかなりいるでしょ? あれと同じなんだよね 香港あとは台湾の連中は前からずーっと本土より経済的文化的に進んでたので大陸の中国人を見下してる節がありました 本土の中国人はそういうのを敏感に感じ取っていて恨んでる人がかなりいるんですよね 最近になってやっと沿岸部が経済成長して追いついてきてるけどその恨みはまだ消えてない ムカつく香港人が痛い目にあえばいいと、そう思ってるんですよ あと香港で叫ばれてる自由とかそういう概念って留学して西側価値観に触れてる大陸の中国人でも不思議とあんま共感してない な

              そもそもとして大陸の中国人は香港人が嫌いである
            • ドラクエの魔法が一つ使えるなら

              バイキルト、スカラ、ピオリムなどの補助魔法を選びスポーツ選手と契約して大儲けする

                ドラクエの魔法が一つ使えるなら
              • 「存在しないブコメ」にはてなスターを付けるのはスパム行為なのか?

                はてなで通知が来ていて開いてみると何らかのブコメにスターが付いたというのだが、そのブコメを確認してみると「hogeさんのブックマークはまだありません」と表示される、ということが最近よくある。ちょっと前に増田でも愚痴っている人を見たから、複数のユーザで起こっていることのようだ。 ☆レポートで確認してみたところ、自分の場合は2019/11/05が最初で、今年1月に入って回数が増えているようだ。 特徴はこんな感じ。 はてな内の通知だと「fugaさんがあなたのブックマーク(はてなブックマーク…)に☆をつけました」☆レポートのメールだと「■ はてなブックマーク - 20200125に関するhogeのブックマーク   https://b.hatena.ne.jp/hoge/20200125#bookmark-............. fuga(id:fuga) ☆」リンクを見に行くと「hogeさんの

                  「存在しないブコメ」にはてなスターを付けるのはスパム行為なのか?
                • 妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」..

                  妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」 ぼく「……なんでハムなの?」 妻「せっかく作ったのになんで文句言うの?くぁwせdrftgyふじこlp!!!」 ぼく「……。」 (追記) みなさん反応どうもありがとう 「作ってもらって文句言うな」は「誰の稼ぎで飯が食えると思ってんだ」と同等のモラハラだと思うんですがどうでしょうかね? (追記2) あと「自分で作れ」という人もいますが、ぼくがベーコンなりパンチェッタなり買ってきてカルボナーラを作ったとしたらどうなると思いますかね? (追記3) お前らホントこういう話題大好きすぎだよ お前らがあんまりブクマするせいで妻にバレたが?

                    妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」..
                  • のり弁に1ついらない要素あるよね

                    1つだけいうと可愛そうだから「のり弁でもっとがんばってほしいTOP3」という形でいうわ ナポリタン(もしくは焼きそば等 麺類)からあげ弁当だと油で容器がだめにならないようにという理由もあるが、のり弁には必要ないよね。 もっと自分の必要性が味の面であるんだ、という主張をしてほしい。 ちくわ磯辺揚げ白身魚のフライがいないときは主役を張るぐらいの活躍を見せるのに白身魚のフライがいると一気に脇役になってしまう。 白身魚のフライがいない状況で輝ければいいと思っていませんか。私はもっとあなたには可能性があると信じていますよ。 おかかいらねぇ。

                      のり弁に1ついらない要素あるよね
                    • 大事なオカマのおじさんが死んだ

                      さっき葬式に出た。まだ気持ちの整理がついていない。 オカマのおじさんというのも変な呼び名だが、友達に話すときはいつも「オカマのおじさんがさぁ」と言っていたのでそのまま書いてみる。 22くらいの時に、路上で泣いてる私を気に留めて話しかけてくれ、あったかい飲み物をくれたのがきっかけで知り合った。 お金もなく仕事もうまくできず、適応障害っぽくなっていろんなことがうまくできなくて、繁華街の隅っこで静かに嗚咽してた時にパーっと寄ってきて世話焼いてくれた。今考えてもちょっとウケる。歌舞伎町やぞ。ただの酔っ払いの可能性もあるのに、私が泣いてる感じがしたから声をかけてくれたんだそうだ。 おじさんはオカマだが(ゲイ)、その時たまたま女装していただけで普段は男の格好をしていた。缶に入ったお茶かなんかをもらってそれで手をあっためて、感情失禁みたいになってた私は自分の置かれた状況を聞かれてもないのにただ話した。お

                        大事なオカマのおじさんが死んだ
                      • 【追記】“理解のある彼女ちゃん”がいたのに

                        【追記】 ・友達について 物心つく前からの付き合い。こっちは友達のつもりだけど多分向こうがどう思ってるかは微妙。あっちは家族の手前、切り捨てるのが微妙だから続いてるっぽい感じもするし、中学の頃別の奴から「あいつはお前のことなんかどうでもいいからこそ何でも話を聞いてくれる(否定しない)んだぞ勘違いすんなよ」と言われたこともある。俺と違って健常者で友達も多い。俺にないもの全部持ってて、こいつが「元カノ理解があったよね」って言ったからこそ認められたような気もする。 ・A子の近況について ストーカーはしてない。同期だったころにFacebookでつながって、お互い更新しないのもあってこっちはブロックされてなかった。他の奴の投稿でA子の近況知った。別に嗅ぎ回ったわけじゃない。 。。。 以下本文 。。。 “理解のある彼くん”というワードをよく目にするようになり、アスペのワイ「女は楽でいいよなーーッ!!」

                          【追記】“理解のある彼女ちゃん”がいたのに
                        • 突如消えた常連からのフィードバック

                          5年ぶりに美容院を変えた。 突如ってことではなくて、積み重なった不満がついに決壊した結果ではある。 髪形がベリショなので、だいたい月に1度か2度のペースで通ってたんだけど 13時と予約を1週間前に入れても店で待たされることが多い店ではあった。 5分や10分なら目くじらなんて立てないけれど、酷い時には1時間くらい待つ事もあった。まぁそれでも本読んでるので待つ事は苦ではない。 しかし、美容院が14時から14時半に終わったら、移動して余裕があればコーヒー飲んで待ちつつ、15時くらいの映画を見ようってざっくりとした計画が成り立たない。 店で1時間も待てば15時から始まる映画も見れないって事になる。俺一人ならまだしも、ツレの予定も狂う事になると目も当てられない。 待たされること自体も良くはないが、休日の予定が狂う事が、人の予定も巻き込むこともあって不愉快だったんだよな。 で、30分以上待たされること

                            突如消えた常連からのフィードバック
                          • 唐揚げは白飯に合わない

                            唐揚げ定食だとか唐揚げ弁当だとかよくあるけど、唐揚げは白飯と合わないと思う。 あまり理解されないけれど。 もちろん唐揚げも白飯も好き。しかし合わないものは合わない。 ケンタッキーも然り。フライドチキン食べてる時にご飯食べたいと思った事がない。 当たり前のように唐揚げをオカズにご飯を食べてる人が多すぎて変な気分になる。

                              唐揚げは白飯に合わない
                            • 男性性から降りる決心をしました

                              匿名の方々のアドバイスを受け、踏ん切りが付きました。 いままで二十数年間女性と縁遠くて、ずっと鬱憤が溜まってました。 どうして僕はこうなんだろうと。 なぜこんなに男らしくないんだろう……そんな考えに抑えられてたんです。 僕は、男らしさから降りることにしました。 4つの転回をします。 ❶ 暴力的な悩みと縁を切る。立ち向かえない弱さを反省するのは止め、強い相手からは逃げます。 ❷ 女性を性的消費しません。 ❸ 女性にモテたいという願いを捨てます。心を許せる誰かがいない空虚さ、家族がいない寂しさにずっと耐えていましたが、諦めます。 ❹ 女性を女性として扱う以前に、人間扱いするようにします。性別に関係なく、自分と同じただの人だと考えるようにします。美人だから緊張するとかおっぱいに目を向けるとかを一切止めるよう努力します。具体的には、美人、などという評価基準を捨て去るように反省します。僕は男性は別に

                                男性性から降りる決心をしました
                              • 確定◆音源があるのに20年近くタイトルが分からない謎のアニメソング

                                【教えて!】何の曲か分からないけどアニソン系の好きな曲https://www.nicovideo.jp/watch/sm27515759 (ログインなしで見れます) 答えが見つかるまで再投稿させて頂きます。この動画の曲が何の曲でどういう曲名なのか知ってる方がいたら教えて下さい。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14240667374 つい先日知った謎の曲。「ヒトガタ」という都市伝説化してる謎のCMについて調べていたら そのヒトガタを引き合いに出して上記のYahoo知恵袋のリンクがTwitterで言及されていた。 20年ほど前に有線のアニソン専門チャンネルで流れていたもので、質問者の方は20年近くも探しているのに未だに何の曲か判明しないという。 ちょっとチープな感じがするが、謎めいた雰囲気と面白い曲調を気に入っ

                                  確定◆音源があるのに20年近くタイトルが分からない謎のアニメソング
                                • 婚活で交際した女性が優しすぎて少し怖い

                                  僕が行きたい場所には、彼女は喜んで付いて来てくれる。 彼女は自分自身が「こうしたい」ということは、ほとんど言わない。 僕も趣味に全部合わせてくれる。 結婚したら、「家事も料理も自分が全部やるよ?」って言ってくれる(僕は自分も家事・料理はやるよって言ってるのに)。 彼女は自分が今の仕事を続けることができ、実家の近くに住めるなら、それでいいらしい。 ただ、僕はそれで問題ないと思っている。 僕も地元に、そして実家に通える範囲で住みたいと思っているから。 彼女はフルタイムで働いてる。 収入は僕より少し多い。 もし結婚したら、世帯年収は1200万くらいだろうか。 なぜ、彼女は僕に優しいのだろう。 実は僕にとっては初めての彼女である。 僕は彼女を大事にしているし、いつも全力でおもてなししている。 会った後、いつも「今日はありがとう」という気持ちのこもったメールをくれる。 僕は女性にモテたことが一度もな

                                    婚活で交際した女性が優しすぎて少し怖い
                                  • 3大「季節限定でなく年中売れや」食べ物

                                    チョコミント月見バーガーあと1つは?

                                      3大「季節限定でなく年中売れや」食べ物
                                    • 1000億円あったらやりたいことリスト

                                      ・軽トラックとミニショベルを買いたい 移動が楽になるのとふと思いついたときに園芸やるのに良さそうなので ・ホームシアターを作りたい 100インチくらいのサイズのホームシアターがいい ・ミニブタを飼いたい 一匹欲しい。 ・ほぼ電車と徒歩だけで日本全国の旅をしたい 離島とかは船がないとだめだけれどそのほかは電車と徒歩がいい ・自宅にゲームセンターにあるポップンミュージックと電車にGOの筐体を置きたい 単純に欲しい。 ・自宅内に公園みたいなものを作りたい 最近の公園は遊具がないので、遊具が沢山ある公園を自宅内に作りたい ・ホリエモンがやっているロケット開発に投資したい 面白そうなので ・茶道を習いたい やってみたい ・ふなっしーと一緒に釣りをしたい ただ一緒にぼけーっと釣りをしたいだけ 大体こんな感じ

                                        1000億円あったらやりたいことリスト
                                      • 最近YouTubeで「笑ゥせぇるすまん」を観てるんだけど

                                        描かれる社会描写が地獄絵図過ぎて吐きそうになる……。ようこんな時代を良かったとか言えるよね……。 特にキツイなと思ったのはサラリーマンの生活描写。 深夜まで呑んで、麻雀行って、ソープ行って、休日ゴルフ行って……。いや、見てるだけでゲッソリするわ。 仕事終わったらゲームするかYouTube見るかしてーもん。 娯楽の淡泊さ、平坦さ、言葉にしようのない虚しさ。何であの人らって金かかる娯楽しか出てこないんだろうね? ようそんな生活で病気にもならずに会社に行けたよね。 多分、「昭和の社会」みたいなのを見せられるのがキツイんだと思う。 なんか「男たるもの酒は呑むものだ」とか「男たるもの遊びは精力的にやるものだ」みたいなのが随所に見え隠れしててキツイ。 あと、バブリーな女の描写もちょっと無理だわ。何がどう無理なのか言葉に出来ないけど、話通じなそうで生理的に受け付けられない生き物を見せられててキモい。 そ

                                          最近YouTubeで「笑ゥせぇるすまん」を観てるんだけど
                                        • これだけは勘弁して欲しい米飯のおかず

                                          おでん 湯豆腐 これはご飯が進まないです、母さん。 追記1 米飯とおでん、米飯と湯豆腐は合わないという見解に基づく書き込みです。 追記2 分かってない奴らが多いぞ・・・ ・フリカケかければええやん →それ言ったら、オカズが立場無いでしょ。確かにフリカケでごはん食べてもいいけど、それは別の話。 ・おでんのだし汁ぶっかけて食べる。 →分かるけど、純粋にオカズとしての役割から一歩踏み出してないかな?この辺は、人それぞれだけども・・・。 個人的には、あくまで、ご飯、みそ汁に加えたオカズとして成立しにくいものを、挙げてみた。 追記3 「おでんはおでんと呼ぶからややこしいのであって、大根の煮物や練り物の煮物としてそれぞれ単体で見れば合うのではないか。」 けだし名言なんですが、個人的には(味覚も食事も、地域や個人性が強いから、以下省略で!)、大根の煮物も、すごく濃い味に煮つけられてないと、オカズにはなら

                                            これだけは勘弁して欲しい米飯のおかず
                                          • 世間の人って味にうるさすぎ

                                            俺の奥さんは、どこのケーキ屋はおいしいとかまずいとか言ってるけど、ケーキなんて甘くてフワフワしてるだけでどこでも同じだよな。 知り合いとラーメン食おうってことになって、あそこのラーメンはまずいからってわざわざ遠くのラーメン屋まで行くし。 ラーメンも、店によって味が違うとは思うけど、うまいとかまずいとかいうようなもんかって思うわ。 ラーメンでまずいとおもったことなんて一度もない。 たこ焼きなんかも、うまいとかまずいとか言われるけど、ほんとうにどこで食っても同じだよな。 焼肉も、たまに高級なのを食ったらすごく柔らかいと思うけど、うまいとかまずいとかって話でもないよな。

                                              世間の人って味にうるさすぎ
                                            • 北海道でいくら食って死にかけた話※追記有

                                              先日、出張で北海道に行った。 仕事終わりに上司2名に食事に連れて行ってもらった。 自分は20代前半なのだが、恥ずかしながら今まで食わず嫌いをしておりいくらを食べたことがなかった。 それを上司に伝えるとせっかくだし食べてみようよ!ということでとてもいいいくらを用意してくれた。 めちゃくちゃおいしかった。とってもおいしかった。ほっぺた落ちるかと思った。 トマト的な味を想像していたので予想外のおいしさに一生懸命ほおばっていたら唇がかゆくなってきて腫れてきた。 いくらってプチってなるしそういう食べ物なんだろうと思ってシカトして食べていた。 数分経つと急に視界がぐらつきはじめて、声がおかしくなった。 お手洗いに立った時に気持ち悪さはないのに嘔吐が止まらなくなって、スルスルスルスル胃の中のものが出てきた。 お酒も飲んでいたからそのせいだと思っていた。 そこからさらに数分経ったときには顔がパンパンに腫れ

                                                北海道でいくら食って死にかけた話※追記有
                                              • スゴイいいこと思い付いたんだけど 働き手が手軽に食べられるランチで 牛..

                                                スゴイいいこと思い付いたんだけど 働き手が手軽に食べられるランチで 牛丼→吉野家とかがある親子丼→なか卯とかがあるラーメン→ラーメン屋さんがある蕎麦→お蕎麦屋さんはあるうどん→うどん屋さんがあるとんかつ→とんかつ屋さんがある定食→定食屋さんがあるそれらお店はあるんだけどランチでパッと入ってパッと食べられるパスタメインのお店はなくない? おっさんだってパスタ食べたいし、 自分だってランチでパスタ食べたい。 あのイタリアンとかのマダムが行くようなランチのお店じゃなくて 牛丼屋さんのようななにか殺伐とした感じさえあるパスタ屋さん。 でもほんとパスタをパッとランチで安価で食べられるパスタメインのお店ってないよね? 作ったらサラリーマンにめちゃ流行ると思う。 普通にランチでパスタ食べたいしな。

                                                  スゴイいいこと思い付いたんだけど 働き手が手軽に食べられるランチで 牛..
                                                • 一人でパフェを美味しそうに食べるおじさん

                                                  そのおじさんを見ながら楽しそうに話しているおじさんと若いお姉さんが目の前にいる 歓楽街でただ一人パフェを食べるだけのおじさんにはなりたくない

                                                    一人でパフェを美味しそうに食べるおじさん
                                                  • 20年前のオフ会の思い出

                                                    もう20年も前になるのだが、当時の俺はいわゆるニートというやつで、もっぱら覚えたばかりのインターネットで暇を潰していた。 そんなある日、あるラーメンに関するHP(死語)を見つけたことを覚えている。 そのHPは東京中のラーメンをめぐって感想をつけるというだけのありがちなHPだったのだが、当時流行りだった掲示板機能がついていた。 そこには少人数ながらも濃いラーメン好きたちが、当時特有のノリでなんだかよくわからないような会話を繰り広げていた。 俺はラーメンはそこまで好きじゃなかったので辟易したが、入り浸るうちにすっかりハマってしまった。 実の所、ラーメンの話は1割ぐらいで、ゲームやアニメやエロゲの話が多かったのでそこまでラーメンが好きではない俺にとっても楽しかったのである。 だいたい掲示板のメンバーは固定されていて10人ぐらいだった記憶がある。 やたらハイテンションでクレイジーな東大物理学部の人

                                                      20年前のオフ会の思い出
                                                    • ロリコン女性もこの世に存在してるんだよっていう話

                                                      トラックバックに追記しました。慣れていなくてすみません。 https://anond.hatelabo.jp/20211124143626 ジャニーズも俳優もアーティストも羽生結弦も全く興味がなくて、物心つく前はモー娘。が好きだった。 小学生に上がってからはヘキサゴンファミリーのPaboが好きで、そのままAKB、乃木坂と移り変わり今はアイマスとけもフレにハマっている。ウマ娘にも推しがいる。 少女漫画も読んでたけど、男性に迫られるシチュエーションで萎えたりヒーロー役がピックされた回が苦手だったりして、とにかく自分ならヒロインとどう付き合うか、ヒロインをどう落とすかって目線で読んでた。 そんなこんなで気付いたら10代の女の子でしか性的な妄想もおかずにもできなくなってしまって、正直肩身が狭い。イベントとか行っても、男オタクとも絡めず、女オタクにはドン引きされてさみしい。どんな俳優さんが好きなのと

                                                        ロリコン女性もこの世に存在してるんだよっていう話
                                                      • 食パンに何をトッピングしてトースト(レンジでチン)するか

                                                        自分はだいたい、チーズのせて香辛料かけて、ケチャップかけてとかが多いけれど、 なんか最近飽きてきた。香辛料を色々買って味を変えてきたけれど、チーズがベースだから、基本が変わらない。 試しに岩のりをつけてみたけれど、微妙。 ジャムとか甘い系じゃなく、かつ、手軽に乗せたりつけたりできるもので、 オススメなものってある? ※追記:トーストする、あるいはレンジでチンするという意味で書いていた。語弊を生んでごめん。 気分的にトーストがいい日と、レンジでやわらかい方がいい日があるんだ。

                                                          食パンに何をトッピングしてトースト(レンジでチン)するか
                                                        • 日本三大紙袋

                                                          ・無印良品の紙袋 ・スタバの紙袋 あと一つは?

                                                            日本三大紙袋
                                                          • コンビニの店員を10年以上やっている

                                                            会社への通勤途中に立ち寄るコンビニに、俺と年の変わらない店員がいる。 今から10年前、俺がこの職場に通うようになった時からいるから、 ヤツは、このコンビニに10年以上いることになる。 この10年間、あっという間だったとはいえ、思い返すといろいろなことがあった。 ほぼ2年ごとに昇進して、給料は倍になった。 2人の女と別れた後に付き合った人と結婚した。 子供は、この間生まれたかと思ったらもう幼稚園が終わって小学生になってしまう。 さっきも、ヤツのいるコンビニで、菓子とコーヒーを買った。 最近のコンビニの店員は、バーコードでスキャンだけして、 客が機械に金を入れ、袋詰めしている間、ボーっとつっ立っている時間が長い。 バーコードスキャンから袋詰めしてまでの一連の動作をいかに滑らかに行うかに お前の矜持を、俺は感じていた。 セルフレジ導入以降、どうなんだ?ボーっと突っ立ている間、何考えてるんだ? 先

                                                              コンビニの店員を10年以上やっている
                                                            • 70歳の父親でも楽しく読めるマンガはないか

                                                              父親が入院した。病状は今のところ安定している。俺40歳、父親70歳、普段から距離のある関係だ。俺が知っている家庭での父は読書と庭いじりくらいしかない。全然話してこなかったし今も深く話すことはできない。仲が悪いのではないはずだがざっくばらんな話はしてこなかった。 それでも俺は見舞いに行った。そのときは俺ひとりだった。案の定何も話すことがない。わかってはいたが長い沈黙。また来るわと言って立ち上がったら、「お前、マンガは読むだろう」と言う。ああ読むよ。「次来るとき何か持ってきてくれ」。わかった。 話題がない俺にでもできることをさせてつながりを保たせようと思ったんだろう。優しさだ。病床の親に気を使わせてしまう俺は実に情けない。本当にマンガが読みたいわけではないんだろう。 マンガのイメージないけど本当に読むの?どんなのがいい?「家で読むとアレが怒るだろ。作品はお前にまかせる」。わかった。 わかったと

                                                                70歳の父親でも楽しく読めるマンガはないか
                                                              • 飲食業はほんとうに低学歴が多い

                                                                決してバカにするわけではないが、 低学歴や反社会的な人の受け皿となりやすいのが飲食業である。 飲食といってもピンキリで、一流料亭とチェーンのバイトでは天と地ほど違う。 しかし全体的な母集団として非常に民度が低いことは間違いない。 今までで一番驚いたのは、タイムカードを切って、いきなり賄いを3人分くらい食らう女子大生がいたことである。 他の10人くらいいるバイトの目の前でである。(まかないは業務後に余ったものを食うのがルール) 店長のお気に入りらしく、「ごめん、ごはん今日少ないかもな」とか言っているのが気持ち悪かった。 無言で3人分がっついているのも気色が悪かった。 このように、奇妙な人間が奇妙な集団として存在しても許されていて、 かつ、小集団で独裁化しやすい業界が飲食業である(非常に低レベルな世界だが)。 学習を重ねなかった人間の集まりであり、回復しようのない民度の低さがある。 「いやこれ

                                                                  飲食業はほんとうに低学歴が多い
                                                                • 麺類に海苔必要ないよね

                                                                  ラーメン盛り付けされている、あのデカい板海苔とか ざる蕎麦の上に降りかかってる、刻み海苔とかって 必要なくない? ラーメンの海苔の上手な食べ方が分からないし、 ざる蕎麦の刻み海苔はクーラーの風で飛んでしまうし意味なくない? 麺に海苔そもそもとしていらんだろ?

                                                                    麺類に海苔必要ないよね
                                                                  • 30〜40代の女性は人生を自分で支える気がない人多すぎ

                                                                    この感じは30〜40代の女性限定かもしれないけど、 なぜ家事育児の負担は男女で平等に分けるといいいながら、養われて当然みたいな感じの人多いの? 50代くらい以上が専業主婦の時代だったのはわかるし、その世代の専業主婦が家事育児をすべて引き受けるから労働は男性に任せるというものわかる。 でも「今は家事育児の負担は男女平等の時代、でも女性は養われる立場である」という思いは共感できない。 結婚しないといってる独身の人でも自ら非正規とか短時間労働の職を主体的に選んだりして、ふんわりと自分は養われる立場であるという雰囲気を出している。 けどそれ親が死んだらやばくない?

                                                                      30〜40代の女性は人生を自分で支える気がない人多すぎ
                                                                    • 【追記】彼女がラーメンに卵焼きを入れてくる

                                                                      実家では必ず卵焼きだったそうだ おかしいだろ普通ゆで卵だろ、と言ったら次からゆで卵になった それでもたまに卵焼き入りのラーメンをひとりで作って食べている 何だか負けた気分になる 【追記】 俺の器が小さかったなと思っただけなのに人格否定ばかりされてウケる はー死にたい

                                                                        【追記】彼女がラーメンに卵焼きを入れてくる
                                                                      • イエスマンの反対語は?

                                                                        (特定の誰かに阿って)なんでも賛成する人の事を『イエスマン』などと言うが、誰かに反発して何に対しても反対する人の事は何て言うんだろう? 『ノーマン』?? 科学的では無く、属人的な判断しかしないという意味では似たもの同士だと思うが。

                                                                          イエスマンの反対語は?
                                                                        • 大麻禁止で酒がセーフはやっぱりおかしいと思うんだよな

                                                                          どっちも滅びるべき。 こういう話するとお前らがいう定番のセリフを今から論破してやるから待ってろよ 禁酒法知らないのか? 禁酒法って結局なにが問題だったのか理解してるのか?警察がギャングに敗北したことだよ。でも今や日本の暴力団は弱くなりきって警察が封じられるようになってきた。今なら行けるだろ。 密造できるんだが? 密造できることについては大麻も一緒だろ。だけど大麻を密造したやつは逮捕できる。酒の密造を禁止して次々逮捕すればいいだけだろうが。 自然に酒になるんだが? 大麻だって自然界から持ってこれるわけだが、それでも育てた奴を捕まえることは出来てるよな? 酒が禁止になると一緒に滅びるものが沢山あるぞ 七味唐辛子の中身知ってるか?どこから犯罪でどこからセーフかをキチンと決めて管理が駄目だったときはしょっぴけばいいだけだ。 密売が横行するぞ? 大麻だってまさに密売されまくっているが、それでも逮捕し

                                                                            大麻禁止で酒がセーフはやっぱりおかしいと思うんだよな
                                                                          • 鶏もも肉をまるごと使ったレシピ

                                                                            鶏もも肉3つある 一口大に切るとか均等な厚さにするとか、そういう包丁使う面倒なことはしたくない はーなんかないか 追記 簡単レシピが沢山集まった どれも美味しそう レンジとかトースターとかグリルとか思いつかなかった トラバありがとうブコメありがとう そのまま冷凍して調理したくなるまで待つ。 一口大に切ることすらめんどい人間が料理しようとすな。 それはそのとおり 元々冷凍しようと思って買ったんだけど、冷凍するのも面倒で後回しにしてしまった そろそろ使わないと痛むと思って… 早く冷凍すりゃよかった 味をつけての冷凍を教えてくれた増田もありがとう。今度やってみる

                                                                              鶏もも肉をまるごと使ったレシピ
                                                                            • [追記あり] 物を落としたら非常停止ボタンを押していい。JR公式がそう言ってる

                                                                              追記みんなブコメもトラバも熱くなってる人が多すぎてこわい。書いてないことを勝手に妄想で補完しすぎ。冷静にこの非常停止ボタンの曖昧さの違和感に共感してくれてる人もたくさん居て安心していますが。 誰もあの山手線止めた男を擁護してないし彼の「非常停止ボタンを押す」以外の態度や振る舞いには何も言及してないからまずそのあたりのコメントは見当違いなものとしてスルーします。彼の態度について議論したいなら他所でやってください。 俺は純粋に「彼が非常停止ボタンを押した行為が何のルールに違反してたのか」を明らかにしたい。そこに疑問を持たず、自分たちで発明した独自の非常停止ボタンのルールに疑問を持たず正義を訴えてる人が多いのが不思議。 AEDでもさんざん「どういう状況ならやっていいか、ダメか」でネットでも議論になってるのに非常停止ボタンについては自己流ルールで満足してこうやって疑問を呈する声を小馬鹿にする奴らが

                                                                                [追記あり] 物を落としたら非常停止ボタンを押していい。JR公式がそう言ってる
                                                                              • 大根がめちゃくちゃある

                                                                                助けて〜 何もメニュー思いつかない 今からスーパー行く

                                                                                  大根がめちゃくちゃある
                                                                                • 同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった

                                                                                  久々に女性向け同人イベントに参加した。 隣の席が、結構話しかけてくれるオバちゃんだった。 眼鏡に髪を一つ結びにしていて、40~50ぐらい?の見た目。 テキパキしたオタクのオバちゃんって感じだった。 真隣の席だったけど、カプが違ったので、本交換はせず。 私はジャンル内結構雑食だったので、オバちゃんのBL小説本を複数冊買った。 で、その場で読むのも気まずかろうと思い、帰宅してから小説を読んだところ。 「あのおばちゃん処女なんだろうな」という感想が真っ先に来てしまった。 R18指定が付いている本の描写があまりにもアッサリしていて拍子抜けした。 愛を囁きながら挿入して、幸福感を感じながら絶頂して。R18って書いておいて2ページぐらいでエロシーンが終わってしまった。 複数買ったので他にもR18の本があったが、キス!挿入!朝チュン!と凄まじいリズム感でエロシーンが終わっていく。 二人の愛が行きつくとこ

                                                                                    同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった

                                                                                  新着記事