先日 tj-actions/changed-files などの人気の GitHub Actions のセキュリティインシデントがありました (CVE-2025-30066)。 自分は OSS の開発者として様々な OSS を公開しており、こういったセキュリティインシデントは他人事ではありません。 そこでこの 1 ヶ月弱セキュリティ周りを見直し、かなり改善することが出来ました。 本記事では GitHub のセキュリティを改善する方法について紹介します。 主なターゲットしては自分のような OSS の開発者ですが、 GitHub を使っている方全てに参考になる内容かなと思います。 皆さんが本記事を参考にセキュリティを改善し、セキュリティインシデントを未然に防ぐことが出来れば幸いです。 先日登壇した GitHub Actions 関連の資料 先日 2025-03-11 に GitHub Actio