並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1258件

新着順 人気順

spacexの検索結果321 - 360 件 / 1258件

  • 衛星インターネットサービス「Starlink」は2021年中に通信速度を最高300Mbpsまで引き上げる予定

    民間ロケットの打ち上げなどを行っている宇宙開発企業SpaceXの展開するインターネットサービス「Starlink」が、通信速度を2021年後半には300Mbpsにまで引き上げるつもりであることがわかりました。 Speed will double to ~300Mb/s & latency will drop to ~20ms later this year— Elon Musk (@elonmusk) これは創業者であるイーロン・マスク氏のツイートにより明らかになったもの。マスク氏はレイテンシも20ミリ秒にまで引き下げる意向を示しています。 マスク氏の当該ツイートは、SpaceXのファンを公言しているTwitterユーザーのAnthony Iemole(@SpaceXFan97)氏へのリプライとして行われました。Anthony Iemole氏は最高80Mbpsという通信環境に月額85ドル(

      衛星インターネットサービス「Starlink」は2021年中に通信速度を最高300Mbpsまで引き上げる予定
    • Twitterの最新動向から見えてくる未来

      はじめにTwitterは多大なる可能性があり、ものすごい価値を世の中に提供している会社・サービスだが、同じレベルの価値を捉えてない。そのため、多くの人はTwitterに対してフラストレーションを抱いている。ただ、そんなTwitterがここ数ヶ月でかなり面白い動きを見せている。 複数の会社の買収、そして自社開発している音声SNSはTwitterがこれから元々自社の優位性だったディスカバリー・ディストリビューションするサービスからコンテンツ制作及びエンゲージメントプラットフォームへ進化するように見える。これが本当にTwitterのビジョンであって、ちゃんとビジョンを実行出来ればTikTokやFacebookと対等に戦えるプラットフォームになるかもしれない。 今回の記事では、Twitterの最新動向から考えられる今後の戦略、その偉大なるポテンシャル、そして成功・失敗するかもしれない理由を解説しま

        Twitterの最新動向から見えてくる未来
      • Starlinkのシステムは1日当たり4200万GBのデータを送信できる

        SpaceXが展開する衛星インターネット「Starlink」が1日当たり4200万GB=42PB(ペタバイト)以上のデータを配信していることを、SpaceXのエンジニアが明らかにしました。 Starlink's Laser System Is Beaming 42 Million GB of Data Per Day | PCMag https://www.pcmag.com/news/starlinks-laser-system-is-beaming-42-million-gb-of-data-per-day サンフランシスコで開催された技術展「SPIE Photonics West」に登壇したSpaceXのエンジニア、トラヴィス・ブラシアーズ氏が語ったところによると、Starlinkは9000個のレーザーシステムで毎秒テラビットを超えるデータの受け渡しをしていて、1日当たり42PBのデ

          Starlinkのシステムは1日当たり4200万GBのデータを送信できる
        • SpaceX、スマホと直接通信できる最初のStarlink衛星の打ち上げ成功

            SpaceX、スマホと直接通信できる最初のStarlink衛星の打ち上げ成功
          • スペースロケットの残骸が直撃する確率を計算--10年以内に死傷者が出る可能性は10%

            2021年5月、SpaceXの「Crew Dragon Resilience」は大気圏に再突入する直前、軌道離脱噴射の前に重量を減らし、推進剤を節約するために、トランク(非与圧貨物の搭載部)を廃棄した。捨てられたResilienceの残骸はそのまま何カ月か地球を周回し、大気圏で燃え尽きる激動の最期へ向けて、ゆっくりと引き寄せられていった。 そして先週、トランクは最期を迎えた。オーストラリア南東部の住民にとって、残骸がついに大気圏を落下し、薄暗い空を横切って燃える様子は、魅惑的なショーとなった。完全に燃え尽きたのか、残骸の一部が地上に到達したのかは定かでない。 それでも、Resilienceが人命を脅かすことは、われわれの知る限りなかった。一方、2021年4月に中国が打ち上げた「長征5号B」ロケットの場合は、少々事情が異なる。研究者たちが落下地点の予測を急いだにもかかわらず、役目を終えたこの

              スペースロケットの残骸が直撃する確率を計算--10年以内に死傷者が出る可能性は10%
            • ピザ作りにAIとロボットの技術が導入されつつある

              画像や文章の自動生成、画像や動画からの顔認識など、人工知能(AI)アルゴリズムは日進月歩で進化しています。AI技術はピザ作りにも応用され始めており、人間よりも素早く安価にピザを作るロボットが開発されています。そんなピザ作りに応用されるAIとロボットについて、ニュースメディアのAxiosが解説しています。 Attack of the pizza-making robots https://www.axios.com/2022/10/04/robot-pizza 宇宙企業・SpaceXの元ロケット科学者が設立したStellar Pizzaは、ピザロボットを搭載したトラックを開発しています。 Stellar Pizzaのロボットがどんなものなのかは以下のムービーを見るとよくわかります。 Taste testing pizza made by a robot - YouTube https://w

                ピザ作りにAIとロボットの技術が導入されつつある
              • auスマホとStarlinkとの“直接通信”は使い物になる? 海上での「緊急通報」を考える

                auスマホとStarlinkとの“直接通信”は使い物になる? 海上での「緊急通報」を考える:海で使うIT(1/3 ページ) 既報の通り、KDDIと米SpaceX(Space Exploration Technologies)が業務提携し、au/UQ mobile/povoブランドのスマートフォン回線において、2024年内をめどにSpaceXのデータ通信用人工衛星「Starlink(スターリンク)」との“直接通信”サービスを開始する。まずSMS(ショートメッセージ)の送受信から対応し、2025年には通常のデータ通信や音声通話のサービスも開始する予定だという。 →auスマホがStarlinkの衛星と直接通信可能に 2024年内、まずはメッセージ送受信から 8月30日に行われた発表会において、KDDIは衛星との直接通信で使えるSMSについて、「家族や友人との連絡手段」という個人的コミュニケーショ

                  auスマホとStarlinkとの“直接通信”は使い物になる? 海上での「緊急通報」を考える
                • 未来の世界に必要なものを作れ - 🐴 (馬)

                  かつてのシリコンバレーでは、 人が欲しがるものを作れ Make Something People Want という Y Combintor のモットーを合言葉に、若きハッカー達が次々と時代を画するソフトウェアサービスを生み出してきました。 しかし、ソフトウェア領域でも大企業の存在感が強くなり、スタートアップの波が落ち着きを見せる中、「次のトレンドが見えない」といった声や、先輩起業家が「自分が今若者だったら何をするか分からない」と口にするのをしばしば見聞きします。起業家の中でも、スタートアップではなく、スモールビジネスでの起業やサーチファンドでの承継を選択する流れが起こりつつもあるようです。 そんな状況を受けて、スタートアップには「人が欲しがるものを作れ」に代わる新たなモットーが必要のように思います。特に日本でその必要は大きいのではとも感じています。 そこで、その新しいモットーとして、 未来

                    未来の世界に必要なものを作れ - 🐴 (馬)
                  • 普通のスマホでも衛星通信が使えるように? 史上初の宇宙を介した5G通話が成功

                    普通のスマホでも衛星通信が使えるように? 史上初の宇宙を介した5G通話が成功2023.09.26 23:0029,975 Gizmodo US - Passant Rabie [原文] ( 福田ミホ ) 大きいことは、いいことか。 どんなへき地でもつながる衛星通信は心強いですが、今はまだ特殊な端末じゃないと使えません。そこで普通のスマホでも使える衛星通信ネットワークを開発してるのが、米国のAST SpaceMobile。このたび彼らは、衛星を介した普通のスマホ同士での5G通話を、史上初めて成功させました。 AST SpaceMobileは9月8日、人工衛星「BlueWalker 3」を使い、ハワイ・マウイ島の携帯電話ネットワーク圏外地域にあるSamsung Galaxy S22と、スペイン・マドリードにある端末への通話を実現。史上初の宇宙を介した5G通話は約2分間続きました。 Video:

                      普通のスマホでも衛星通信が使えるように? 史上初の宇宙を介した5G通話が成功
                    • ジェフ・ベゾスがNASAのアルテミス計画で使う有人宇宙船について「Blue Originを採用するなら2200億円の割引を行う」と申し出る

                      Amazonの創設者であり、宇宙開発企業・Blue Originの創業者でもあるジェフ・ベゾス氏が、アメリカ航空宇宙局(NASA)のビル・ネルソン長官に宛てた公開書簡を送りました。ベゾス氏はこの公開書簡の中で、NASAの月面着陸ミッション「アルテミス計画」で使用する有人着陸システム(HLS)としてBlue Originの開発する宇宙船を採用してくれるなら、20億ドル(約2200億円)分の開発費を自社で負担すると述べています。 Blue Origin | Open Letter to Administrator Nelson https://blueorigin.com/news-archive/open-letter-to-administrator-nelson Jeff Bezos offers NASA $2 billion to pick Blue Origin’s lunar l

                        ジェフ・ベゾスがNASAのアルテミス計画で使う有人宇宙船について「Blue Originを採用するなら2200億円の割引を行う」と申し出る
                      • 完全民間で初、ISSへ宇宙船打ち上げ

                        米フロリダ州ケネディ宇宙センターで、民間人4人を乗せた宇宙船を搭載して打ち上げられたスペースXの「ファルコン9」ロケット。米航空宇宙局(NASA)提供(2022年4月8日撮影)。(c)Joel KOWSKY / NASA / AFP 【4月9日 AFP】民間人4人を乗せた米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)の宇宙船が8日、米フロリダ州から国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられた。民間人のみの団体が民間の宇宙船でISSに向かうのは初めて。 スペースXの宇宙船「クルードラゴン(Crew Dragon)」を搭載した「ファルコン9(Falcon 9)」ロケットは午前11時17分(日本時間9日午前0時17分)、ケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)から打ち上げられた。ISS到着は9日午前7時45分(日本時間同日午後8時45分)ごろの予定。 今回のミッションは

                          完全民間で初、ISSへ宇宙船打ち上げ
                        • イーロン・マスク氏、X.AI社をネバダ州で登録 OpenAI対抗か

                          起業家のイーロン・マスク氏がChatGPTを手掛ける米OpenAIと競合する新しいAI企業を立ち上げる計画だと、米Financial Timesが4月15日(現地時間)、この件に詳しい複数の関係者からの話に基づいて報じた。また、米Wall Street Journalは14日、マスク氏が3月にX.AIという企業を設立したと、ネバダ州の事業届け出文書に基づいて報じた。(ネバダ州には法人所得税に当たる税金がないなど、企業設立に有利な州として知られている。) 文書では、マスク氏がX.AIの唯一の取締役となっているが、企業の目的は記載されていないという。法人化手続きをしたのはマスク氏の秘書として同氏の個人資産を管理するジャレッド・バーチャル氏となっている。 マスク氏は生成系AI関連の新プロジェクトのために米NVIDIAから大量の構成のGPUを購入したとうわさされている。マスク氏は英BBCのインタビ

                            イーロン・マスク氏、X.AI社をネバダ州で登録 OpenAI対抗か
                          • 米陸軍が評価中の様々な「ウ」の教訓

                            米陸軍協会総会で様々な検討状況を取材&紹介 航空戦力が活躍できなかった「ウ」の戦場ですが 10月9日付Defense-Newsが、10月9日から開催された米陸軍協会総会の場で地上部隊担当Jen Judson記者が取材した、米陸軍が整理検討中の様々な「ウクライナの教訓」を取り上げ、「大砲」「戦車」「指揮所」「兵站」等の視点から紹介していますので、断片的ながらご紹介します 現在進行形のウクライナでの戦いで、まだまだ米陸軍も整理中の段階であり、また有人航空戦力の活躍の場がほとんどない環境で、かつ対中国のアジア太平洋地域とは全く異なる戦域状況ではありますが、陸軍長官や米陸軍参謀総長や将来戦闘コマンド司令官を始め、各専門分野を担当する高官の発言を基に構成されており、様々な示唆に富む内容ですのでご参考に供します(発言者名は省略しています。原文をご確認ください) 砲兵部隊は死活的に重要 ●「ウ」戦線で最

                              米陸軍が評価中の様々な「ウ」の教訓
                            • 太陽の黒点の数が過去20年間で最高を記録、「太陽極大期」が到来して電力網やインターネットが遮断される危険も

                              2023年6月に太陽の表面で観測された黒点の数は163個を記録し、2002年9月以来最高となりました。黒点の数が過去20年間で最高になったということは、約11年周期で変化する太陽活動周期において太陽の活動が最も強くなる太陽極大期に近づいていることを示唆しており、人工衛星や電力網に悪影響が及ぶことが懸念されています。 Sun breaks out with highest number of sunspots since in more than two decades | Space https://www.space.com/sun-highest-sunspot-number-since-2002 Sunspot numbers hit 20-year high, indicating the sun is fast approaching its explosive peak | L

                                太陽の黒点の数が過去20年間で最高を記録、「太陽極大期」が到来して電力網やインターネットが遮断される危険も
                              • SpaceXが143基もの衛星を1度に打ち上げて世界記録を更新

                                2021年1月25日に、SpaceXの打ち上げロケット「Falcon 9」が143基の人工衛星を軌道に投入し、1度の打ち上げで投入された人工衛星の最高基数を更新しました。 SpaceX launches a record-breaking mission, sends laser-linked Starlink satellites to the polar orbit - Tesla Oracle https://www.teslaoracle.com/2021/01/25/spacx-record-143-satellites-laser-starlinks/ 人工衛星の打ち上げに用いられたFalcon 9は、世界初の垂直帰還可能で再利用できるロケットです。そのため、通常のロケットと比べて安価にミッションをこなすことが可能。今回の打ち上げは、SpaceXが主導する人工衛星相乗りプログラ

                                  SpaceXが143基もの衛星を1度に打ち上げて世界記録を更新
                                • 海自、練習艦「かしま」「しまかぜ」にStarlink導入 「職場環境を改善」

                                  「海上自衛隊の隊員からは洋上でも陸上と同じ高速なインターネットを必要とする声が多く、陸上との情報格差解消により職場環境を向上することが求められていた。本導入により、航海中にダウンロード速度最大220Mbpsの通信が利用可能となり、約180日間にわたる遠洋航海訓練に参加する隊員の職場環境改善に貢献する」(KDDI) 関連記事 「Starlink」が日本の海上でも使えるように KDDIが法人向けに提供へ 米SpaceXが提供する衛星インターネットサービス「Starlink」が日本の海上でも使えるようになった。KDDIが法人向けに回線サービスの提供を7月3日からスタートし、海運会社や漁業組合、客船運営者などからの高速回線ニーズに対応するという。 フジロックにStarlink 衛星通信で回線確保 KDDI KDDIは、衛星ブロードバンド「Starlink」を、「FUJI ROCK FESTIVAL

                                    海自、練習艦「かしま」「しまかぜ」にStarlink導入 「職場環境を改善」
                                  • Starlinkが世界中どこでもインターネットに接続できる「Starlink Roam」を開始

                                    衛星インターネットサービスを提供するStarlinkが、世界中どこからでもインターネットに接続可能なグローバルローミングオプション「Starlink Roam」の提供を始めました。 Starlink Roam https://www.starlink.com/roam Starlink now offers a global roaming option for customers traveling to locations where connectivity has been unreliable or completely unavailable → https://t.co/zQFh5qscts pic.twitter.com/CKpsWVeDx4— SpaceX (@SpaceX) Starlink Roamは「インターネット接続が信頼できない、または完全に利用できない場所に旅

                                      Starlinkが世界中どこでもインターネットに接続できる「Starlink Roam」を開始
                                    • Twitterが家主・コンサルタント・ベンダーから18億円超の滞納で複数件訴えられている

                                      イーロン・マスクCEOのもと徹底的な経費削減に取り組むTwitterが、未払いの家賃やコンサルタント料などの合計1400万ドル(約18億8000万円)以上の支払いに関する訴訟に直面しています。 Under Elon Musk, Twitter Faces Suits Claiming Over $14 Million in Unpaid Bills - WSJ https://www.wsj.com/articles/under-elon-musk-twitter-faces-suits-claiming-over-14-million-in-unpaid-bills-484d8bc4 訴えを起こしているのは、Twitterがオフィスを構えるビルの家主やコンサルタント、ベンダーです。Twitterは記事作成時点で9件の訴訟に直面しており、その額は合計1400万ドルとその利息を加えた額です。

                                        Twitterが家主・コンサルタント・ベンダーから18億円超の滞納で複数件訴えられている
                                      • アンカーが、Amazon「プライムデー」にて70製品以上を販売 Bluetoothスピーカーは半額

                                        デジタル製品などの販売を手掛けるアンカー・ジャパン(東京・千代田)は、Amazonが10月13日から14日にかけて開催する「プライムデー」で、70製品以上を販売する。 プライムデーで販売するのは、ロボット掃除機「Eufy RoboVac L70 Hybrid」や、モバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」、完全ワイヤレスイヤフォン「Soundcore Life P2」など。Bluetoothスピーカー「Soundcore Ace A0」は半額で販売する。また、自治体の災害対策にも採用されているポータブル電源「Anker PowerHouse」など、災害の備えとして役立つ製品もそろえた。 今回は、新型コロナウイルスの影響によって生活様式が変わったことを受け、リモートワークで役立つ周辺機器や、“おうち時間”を充実させるアイテムを中心に提供する。 関連記事 ソニー、“着るエアコ

                                          アンカーが、Amazon「プライムデー」にて70製品以上を販売 Bluetoothスピーカーは半額
                                        • SpaceXによるウクライナへの「Starlink」提供、米政府が4億円弱を負担か

                                          SpaceXは、同社の衛星インターネットサービス「Starlink」を利用するための通信用機器をウクライナに提供したが、その費用の一部を米国政府が補助した可能性があると報じられている。ただしSpaceXは、同政府から資金提供があったことは認識していないとしている。 The Washington Postは、非軍事の国外援助を行う米国際開発庁の文書を基に、その支出を詳しく報じている。記事によると、米国の納税者はこの取り組みに約300万ドル(約3億7000万円)支払ったことになる。これらの資金は、1台1500ドル(約19万円)するStarlinkの通信用機器約1500台の購入と、ウクライナへの輸送費80万ドル(約1億円)に使われたという。 記事によると、SpaceXはインターネットサービス本体と併せて、通信用機器3670台を寄付したとされる。 SpaceXのプレジデントを務めるGwynne S

                                            SpaceXによるウクライナへの「Starlink」提供、米政府が4億円弱を負担か
                                          • 「月軌道プラットフォームゲートウエイ」 人類は 月を超えていくのか? - お月さま🌙 専門チャネル

                                            好奇心を かきたてられるものは、たっくさんある笑 半月ほど前にリリースされたニュースも まさしくそう。 ほら例の、前沢さんが乗ることになっている 宇宙船の件だ笑 月面への人類再上陸も すこし現実味を帯びてきた 宇宙を舞台に 国家間の攻防は、微妙な協調バランスだ笑 主導権を掌握すべく、互いに牽制しながら 皆で宇宙を睨む。 私が無視できないのは、月を 足がかりにしてるから💦笑 www.moonchannel888.com 今回イスラエルは エンジントラブル、着陸失敗だったけど 他国の 月面探査機が着陸して、データの収集にも 成功。 分析や研究により 月の水資源の発見など、結果が出ている。 月への宇宙船に 前沢前社長が搭乗の際、着陸はナシ。 数周廻ってワン🐶だけで笑 帰還予定なのだけど、2003年頃 出発の模様。 大型宇宙船「スターシップ」への 期待度は高い 1往復かぎりではなく、何度も運航

                                              「月軌道プラットフォームゲートウエイ」 人類は 月を超えていくのか? - お月さま🌙 専門チャネル
                                            • マスク氏、Xなどの本社移転表明 米加州でのトランス新法成立受け

                                              実業家のイーロン・マスク氏(2024年5月6日撮影)。(c)Frederic J. BROWN / AFP 【7月17日 AFP】実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は16日、米カリフォルニア州で生徒が性自認を変えたことを教師が保護者に通知するのを禁じる新法が成立したことを受け、宇宙開発企業スペースX(SpaceX)およびX(旧ツイッター)の本社を同州からテキサス州に移転すると表明した。 カリフォルニア州の保守的な学区では従来、生徒が自身の名前や代名詞を変更した場合、または、ジェンダーが異なる施設の利用やプログラムへの参加を希望した場合、教師は保護者への通知を義務付けられていた。 新法をめぐっては、保護者の権利を要求する教育委員会の一部と、弱い立場にある生徒の幸福を懸念する性的少数者(LGBTQ)の活動家が対立し、文化闘争に発展していた。 ギャビン・ニューサム(Gavin Ne

                                                マスク氏、Xなどの本社移転表明 米加州でのトランス新法成立受け
                                              • スペースX、スターリンク衛星を新たに52機投入。総数は3399機に(2022年9月25日)

                                                【▲ 参考画像:Starlink v1.0(Credit: SpaceX)】スペースXは日本時間2022年9月25日に、「ファルコン9」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていた「スターリンク衛星」は無事に軌道へ投入されたことが、同社のSNSや公式サイトにて報告されています。 打ち上げに関する情報は以下の通りです。 ■ファルコン9(Starlink Group 4-35)打ち上げ日時:日本時間2022年9月25日8時32分【成功】 発射場:ケープカナベラル宇宙軍基地(アメリカ) ペイロード:スターリンク衛星(Starlink)52機 スターリンク衛星は、スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク(Starlink)」で用いられる通信衛星です。同社は、高度や傾斜角が異なる「シェル1」〜「シェル8」に分類された軌道へ、最大4万2000機のスターリンク衛星投入を計画しています。

                                                  スペースX、スターリンク衛星を新たに52機投入。総数は3399機に(2022年9月25日)
                                                • 韓国初の月探査機、打ち上げ成功

                                                  韓国初の月探査機を載せた宇宙開発企業スペースXの「ファルコン9」ロケットの打ち上げを報じるテレビ番組を見る人々。ソウルの鉄道駅にて(2022年8月5日撮影)。(c) Jung Yeon-je / AFP 【8月5日 AFP】韓国政府は5日、同国初の月探査機となる月周回衛星「タヌリ(Danuri)」の打ち上げが成功したと発表した。 タヌリは米フロリダ州ケープカナベラル(Cape Canaveral)から、宇宙開発企業スペースX(SpaceX)の「ファルコン9(Falcon 9)」ロケットで打ち上げられた。 韓国の科学技術情報通信省は同日、タヌリは「無事に月に向かう軌道に入った」と明かした。全て問題なく稼働しているとみられるという。 タヌリの任務の一つに、人工衛星や探査機をつなぐワイヤレスインターネット環境の構築がある。 このネットワークを試験する際に、タヌリから韓国の人気音楽グループ「BTS

                                                    韓国初の月探査機、打ち上げ成功
                                                  • 宇宙飛行士候補者選抜試験を振り返って

                                                    Ambition 人間が好きでやっていること以外の必要なことを自動化/ブラックボックス化したいという思いがあります。 Engineering ManagerPresent… こういう情報はコンテキストが重要なので自分が誰なのかをまず示す。ソフトウェアエンジニアをしている28歳で、より詳しいことは上のリンクを見てもらうのが良さそう。リンク先にない関係ありそうな情報としては「仕事でも英語を使っていた時期がある」「ずっと運動部だった」等がある。今回の宇宙飛行士候補者選抜試験では2次選抜まで進出してそこで落選した。 受けない選択肢はなかった宇宙に行きたい「なぜ受けたのか」が多くの人に訊かれるが、自分としては受けない選択肢は考えてなかったので訊かれて改めて言語化することになった。その端的な理由はやはり「宇宙に行きたい」ということである。自分は広い宇宙に住みながら高々10km程度しか地表から離れること

                                                      宇宙飛行士候補者選抜試験を振り返って
                                                    • イーロン・マスク率いるSpaceXはStarlinkユーザーが2022年中に2000万人を超えると予測していたが現実はわずか100万人強

                                                      by Tony Webster イーロン・マスク氏が設立した民間宇宙企業のSpaceXは、人工衛星や宇宙船の打ち上げに加えて衛星インターネットのStarlinkを展開しています。かつてSpaceXは、「2022年の時点でStarlinkの加入者は2000万人に達する」と予測していたものの、実際にはそれを大幅に下回る100万人程度の加入者しか得られていないと、経済紙のウォール・ストリート・ジャーナルが報じています。 Starlink Surges but Is Still Far Short of SpaceX’s Goals, Documents Show - WSJ https://www.wsj.com/tech/spacexs-starlink-demonstrates-its-power-but-still-needs-growth-9906c5b0 SpaceX projecte

                                                        イーロン・マスク率いるSpaceXはStarlinkユーザーが2022年中に2000万人を超えると予測していたが現実はわずか100万人強
                                                      • Twitterジャパン、トレンドの操作だけでなく絵師のシャドウバンを手動で積極的に行っていたと話題に

                                                        芝村矜侍 @kyouji0716 イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(現代ビジネス) news.yahoo.co.jp/articles/50859… > イラストレーターやコスプレイヤーが、優先的に手動でシャドウバンされていたことも明らかになっています。 マジで何してんねんTwitterJP社員 2022-11-12 20:37:02 リンク Yahoo!ニュース イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 電気自動車(EV)メーカー大手のテスラ社や、宇宙開発で世界をリードするSpaceX社など、各方面で快進撃を続けていた連続起業家のイーロン・マスクさんが、自らの「ツイ廃」ぶりを拗らせ、すったもんだの 34 users 94

                                                          Twitterジャパン、トレンドの操作だけでなく絵師のシャドウバンを手動で積極的に行っていたと話題に
                                                        • Starbase Tour with Elon Musk [PART 1 // Summer 2021]

                                                          Join me as I take a tour of SpaceX's Starbase facility with Elon Musk as our tour guide! This is part 1 of 3, so stay tuned, there's a lot more coming! If you need some notes on this video with key points, check out our article - https://everydayastronaut.com/starbase-tour-and-interview-with-elon-musk/ Need a rundown on Starship? I've got you covered with our "Complete Guide to Starship" https:/

                                                            Starbase Tour with Elon Musk [PART 1 // Summer 2021]
                                                          • SpaceXの衛星ブロードバンド「Starlink」と業務提携、au通信網に採用する契約に合意

                                                            KDDI株式会社 2021年9月13日 KDDIは、高速・低遅延の衛星ブロードバンドインターネットを提供する「Starlink」をau基地局のバックホール回線に利用する契約を締結しました。これまでサービス提供が困難とされていた山間部や島しょ地域、災害対策においてもauの高速通信をご体験いただけるよう、2022年をめどに、まず全国約1,200カ所から順次導入を開始します。 Space Exploration Technologies (スペース エクスプロレーション テクノロジーズ) Corp.("SpaceX" 本社: 米国カリフォルニア州、CEO: イーロン・マスク) が開発した「Starlink」は、世界中に高速・低遅延の衛星ブロードバンドインターネットを提供します。「Starlink」の通信衛星は、高度約550kmの低軌道上に配置されており、従来の静止軌道衛星に比べて地表からの距離が

                                                              SpaceXの衛星ブロードバンド「Starlink」と業務提携、au通信網に採用する契約に合意
                                                            • KDDI、衛星通信「Starlink」を日本に導入 米SpaceXと業務提携、2022年から提供

                                                              KDDIは9月13日、衛星ブロードバンドサービス「Starlink」を手掛ける米Space Exploration Technologies(SpaceX)と業務提携を結んだと発表した。au基地局と回線網を接続する「バックホール回線」にStarlinkを使用することで、山間部や島しょ部、被災地域でも高速通信が可能になるという。2022年をめどに全国約1200カ所から順次導入を始める。 通常のau基地局は光ファイバーで回線網に接続するが、Starlinkをバックホール回線に使うことで、光ファイバーを引くのが難しい地域にも高速通信を提供できるようになる。KDDIでは、通信衛星と地上のインターネット網を接続するゲートウェイ局をKDDI山口衛星通信所に構築。現在、両社共同で技術検証中だ。 Starlinkの通信衛星は、高度約550kmの低軌道上に配置。従来の静止軌道衛星と比べて、地表からの距離が6

                                                                KDDI、衛星通信「Starlink」を日本に導入 米SpaceXと業務提携、2022年から提供
                                                              • Starlink(スターリンク)の遅延を日本とアメリカとドイツで長期収集しています | IIJ Engineers Blog

                                                                結構長くゲーム業界に出向していましたが、最近戻ってきました。 ゲーム業界での経験も生かしながらIIJのエンジニアとしてちょっと面白いことを提供できていければいいなぁと思っています。 格闘ゲームの世界チャンピオン(Evo2017)になった従兄弟がいますが彼にゲームを教えたのは僕ではありません。 どうぞよろしくお願いします。 皆さんはStarlink(スターリンク)をご存知でしょうか?通信衛星を使ってインターネットに繋ぐ事ができるサービスです。我々は海外で活躍する技術者の協力も得て、日本、アメリカ、ドイツの3か所でStarlinkのネットワーク調査を進めています。 前回は各所からtracerouteをつかってインターネットへの経路などを確認しました。今回はそれぞれの場所の回線品質を調べてみたいと思います。長期収集する事で変動などが観測できたら面白いかなと思っています。 前回の内容も併せてご覧く

                                                                  Starlink(スターリンク)の遅延を日本とアメリカとドイツで長期収集しています | IIJ Engineers Blog
                                                                • ジェフ・ベゾス率いるBlue Origin、NASAとタッグを組みいざ火星調査へ

                                                                  ジェフ・ベゾス率いるBlue Origin、NASAとタッグを組みいざ火星調査へ2023.03.02 12:00 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( Akane Ueno/Word Connection JAPAN ) ESCAPADEでは双子探査機にさまざまな科学機器を搭載し、火星の磁気圏を測定する予定 Image: Rocket Lab USA/カリフォルニア大学バークレー校 火星やそれ以降の惑星にも探索機を送り込みたいという野望を抱き続けているNASA。今回NASAは、火星到達のミッションにBlue Origin(ブルー・オリジン)を選定しました。 火星到達に向けたタッグ2月9日に発表された契約によると、Amazon創設者であるジェフ・ベゾス氏が設立したBlue Origin開発の打ち上げロケット「New Glenn」をESCAPADE(Escape a

                                                                    ジェフ・ベゾス率いるBlue Origin、NASAとタッグを組みいざ火星調査へ
                                                                  • Elon Musk tweeted the "Idol Master" Koshimizu Sachiko, no one knows why - Paudal

                                                                    Recently, international news kept reporting that the total assets of Tesla and SpaceX founder Elon Musk surpassed Amazon founder Jeff Bezos to become the world’s richest man, regardless Online speeches are the focus of the whole world. However, today (13), a Twitter post by Musk has received great attention from many Japanese netizens and ACG fans. He posted a picture of Yumizu Sachiko from “The I

                                                                      Elon Musk tweeted the "Idol Master" Koshimizu Sachiko, no one knows why - Paudal
                                                                    • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                      FCC fines America's largest wireless carriers $200 million for selling customer location data

                                                                        Engadget | Technology News & Reviews
                                                                      • 領海外でも「Starlink」を使えるように――総務省が船舶/航空機に搭載する衛星通信システムの審査基準を改正へ パブリックコメント募集

                                                                        総務省は12月25日、電波法関係審査基準の一部を改正する訓令案を発表した。訓令案は船舶などに搭載される「非静止衛星通信システム」の無線局について、領海外でも通信できるようにすることが盛り込まれており、12月26日から2024年1月29日まで案に対する意見聴取(パブリックコメント)を実施する。 告示案の概要 米SpaceX(Space Exploration Technologies)の「Starlink」や米OneWebが提供する「OneWeb」といった低軌道衛星を使った通信サービスは、日本の電波法では「非静止衛星通信システム」の1つとして位置付けられ、同法の無線設備規則では、Starlinkは第49条の23の5、OneWebは第49条の23の6に規定されている。 低軌道衛星を使った通信サービスは、一般的な衛星通信サービスと比べると高速な通信を行えることがメリットだ。しかし、現在の無線設備

                                                                          領海外でも「Starlink」を使えるように――総務省が船舶/航空機に搭載する衛星通信システムの審査基準を改正へ パブリックコメント募集
                                                                        • SpaceXの「Crew Dragon」がアメリカ発の宇宙ミッションによる連続宇宙滞在記録を47年ぶりに更新

                                                                          by Wikimedia Commons 現地時間の2020年11月16日、アメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターから、野口聡一氏を含む4人の宇宙飛行士をのせたSpeceXの有人宇宙船「Crew Dragon」が飛び立ちました。国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしたCrew Dragonはそのまま宇宙空間にとどまり続け、2021年2月7日に連続宇宙滞在期間が85日間に達したことで、「アメリカ発の宇宙ミッションによる連続宇宙滞在記録」を47年ぶりに更新したと報じられています。 Crew Looks to U.S. Space Record and Super Bowl Flyover – Space Station https://blogs.nasa.gov/spacestation/2021/02/05/crew-looks-to-u-s-space-record-and-s

                                                                            SpaceXの「Crew Dragon」がアメリカ発の宇宙ミッションによる連続宇宙滞在記録を47年ぶりに更新
                                                                          • NASA、月面着陸を2025年まで延期。長官はジェフ・ベゾスと議会を非難

                                                                            NASA、月面着陸を2025年まで延期。長官はジェフ・ベゾスと議会を非難2021.11.14 22:009,200 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 長官ご立腹です もはや誰も驚きはしませんが、2024年の実現を目指していたNASAの有人月面探査ミッションが延期されました。今回のリスケで女性と有色人種を含むクルーが月面に降り立つミッションは2025年へとずれ込み、NASAは各方面を非難しています。 NASAのビル・ネルソン長官は先日開かれた記者会見で延期の発表だけでなく、その原因についても語っていました。 連邦裁判所は先日、ジェフ・ベゾス氏のBlue Origin(ブルー・オリジン)社が月面着陸船の契約の件でNASAを相手取っていた訴訟を棄却。それについてネルソン長官は「アルテミス計画の前進を意味する」と述べた後、NASAは同計画のスケジュー

                                                                              NASA、月面着陸を2025年まで延期。長官はジェフ・ベゾスと議会を非難
                                                                            • Amazonのジェフ・ベゾスCEOが退任して会長に 後任はAWSのジャシーCEO

                                                                              ベゾス氏は従業員宛の公開書簡で「第3四半期に取締役会長に退き、アンディがCEOになることを発表できることを嬉しく思う。(中略)会長職では、新製品と初期イニシアチブに注力するつもりだ。アンディは私とほぼ同じくらいAmazonにおり、社内での人望もある。彼は卓越したリーダーになるだろう」と語った。 ベゾス氏は引き続きAmazonのプロジェクトに従事するが、自らの基金Bezos Earth FundやAmazonの慈善基金Day 1 Fund、宇宙船企業のBlue Origin、米メディアのWashington Postなどに割く時間を増やすとしている。 Amazonが同日発表した2021年第4四半期の決算は売上高、純利益ともに過去最高だった。 関連記事 Amazon.com、巣ごもり需要による大幅増収増益で過去最高に Amazon.comの2020年10~12月期決算は、プライムデーが同四半期

                                                                                Amazonのジェフ・ベゾスCEOが退任して会長に 後任はAWSのジャシーCEO
                                                                              • 火星へ打ち上げるなら今 ネオワイズ彗星に何が?など - RioでじゃねーどPartⅡ

                                                                                Rioでじゃねーど、です。 やっと梅雨明けしたようですね? 久しぶりにとてもお天気が良っかったのです。青空も見えました。 ところが午後になって、黒い雲が広がったと思ったら、一時雨が降り出しました。しばらくは不安定なのでしょうか? ここ数日なんだかんだと忙しくて、すっかり宇宙・天体関連ニュースが溜まってしまいました。 一応、保存するだけではなく目は通しているのです。その分世間一般の記事を読んでいませんが(^^;) 今は、26ヶ月ぶりに火星との距離が近くなっているとのことで、火星への探査機打ち上げに適しているようです。 地球は火星探査機打ち上げラッシュです! 日本のHⅡAロケットの打ち上げが先日成功しました。載せていたのはUAEの火星探査機でした。 UAEは来年、建国50周年を迎えるのだそうです。 中国も火星探査機の打ち上げに成功し、その後、米のNASAの火星探査機打ち上げも成功しました。両機

                                                                                  火星へ打ち上げるなら今 ネオワイズ彗星に何が?など - RioでじゃねーどPartⅡ
                                                                                • ある教育の未来に関する投げ込み - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

                                                                                  @Manazuru, Kanagawa (Leica M10P, 50/1.4 Summilux ASPH, RAW)全然ブログ的ではないのですが、今ほど終わったとある国の教育系会議*1でずいぶん多くのことを投げ込んだので、例外的ではあるのですが、ちょっと備忘録的に残しておこうと思う。以前、中高生にお話した時以来かな。(手を上げるたびに6度も発言の機会を頂いた座長の清家先生に深謝。) 貧困層divide問題、、大学の奨学金もいいが、中高の進学校に入るかどうかの段階で、恵まれない環境にいるだけで多くの才能が実際には弾かれてしまう。都市部であれば中学受験、それ以外であれば高校受験。塾費のサポート、ローカルな面白い人によるメンタリング、outlier的な人材の受け皿になるdual的な場所&学校、、などが必要 貧困層divide問題2、、博士課程については10兆円基金から奨学金が相当量出ることにな

                                                                                    ある教育の未来に関する投げ込み - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing