並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 63件

新着順 人気順

tabiの検索結果1 - 40 件 / 63件

  • フランスのマックはクオリティがレベチらしい「パンがつやつや」「野菜が多くてフレッシュ」「皮つきポテト」

    リンク note(ノート) 海外へ旅に出ると、マクドナルドに入りたくなる|手塚 大貴 海外へ旅に出ると、マクドナルドに入りたくなる。 せっかく海外まで来たんだから、その土地の料理を味わえるお店へ入った方がいいよね……と思いながら、あの黄色いMのネオンサインを見かけると、つい立ち寄りたくなってしまう自分がいるのだ。 マクドナルドへ入っても、注文するのは、日本で食べるのと同じ、普通のハンバーガーとポテトだ。 その美味しさは日本と大して変わらないし、ファーストフードだから、店員さんと会話が楽しく弾むなんてこともない。 でも、僕は海外のマクドナルドで過ごす時間が好きだ。 この1年を振り返っても、ハ noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal 海外まで行ってマクドナルドって笑う人いるけど分かってない。マクドナルドは国によってメニューも違うし、そもそも味も違う。そ

      フランスのマックはクオリティがレベチらしい「パンがつやつや」「野菜が多くてフレッシュ」「皮つきポテト」
    • イタリア、欧州初となる「培養肉」生産・販売禁止へ

      動物細胞を人工的に培養してつくりだした肉(培養肉)。サステイナブルな食材のひとつとして注目をあつめる、いわゆる“LABOミート”に対し、イタリアが出した答えは「NO」だった。 先月、イタリア代議院は培養肉をふくむ細胞性食品および飼料の生産や販売を禁止する法案を可決。EUにおいて、培養肉の生産、流通、輸入を禁止する最初の国となった。違反者には製品の没収に加え、最大で6万ユーロ(約940万円)の罰金が課せられるという。 遡ること2023年3月、同法案は農業省トップのフランチェスコ・ロロブリジーダ大臣により提案された。4月には、培養肉をはじめとする合成食品を禁止する同法案を政府も支持。 法案可決を受け、ロロブリジーダ大臣は自身のfacebookで「健康の観点だけでなく、イタリアの生産システム、何千もの雇用、文化と伝統を守るため、今日承認された法律により、イタリアは合成食品の社会的、経済的リスクか

        イタリア、欧州初となる「培養肉」生産・販売禁止へ
      • JR公式がツイートしたかつての品川駅の様子が現在と全く違っており驚く

        ずらし旅【JR東海公式】 @zurashi_tabi ~旅は、ずらすと、面白い~ 東海道新幹線沿線の定番よりもちょっとずれた(!?)観光やグルメ情報をお届け。 オイラをフォローすればマニアックな情報をゲットできるズラ~! 旅行や推し活の参考にしてね☺︎ ※お問合せにはお答えできないこともあります 規約:jr-central.co.jp/socialmedia recommend.jr-central.co.jp/zurashi-tabi/n…

          JR公式がツイートしたかつての品川駅の様子が現在と全く違っており驚く
        • キルギスで売られているナンがとても素敵だった「乙嫁語りに出てくるパン」「職人の手仕事ねぇ、すごくきれいねー!」

          みつき🥱🌍 @mitsuki_tabi 思いの外反応が多かったので別の写真も載せておきます。 ちなみに麺料理や米料理を食べるときでもこのナンは出てくるのでお腹ぱんぱんになります。 pic.twitter.com/GgO9mIJWSY 2023-08-21 23:48:29

            キルギスで売られているナンがとても素敵だった「乙嫁語りに出てくるパン」「職人の手仕事ねぇ、すごくきれいねー!」
          • 移動を支える技術 - papitravel

            目次 前提 交通手段 長距離移動 空路 鉄路 海路 陸路 短距離移動 お得な切符 宿泊 トラブルシューティング ケーススタディ 前提 「旅行」に関する以下の話題を扱います 交通手段 宿泊 旅程計画 「交通手段」については, 公共交通 + 免許等が不要な手段を扱います レンタカーや自家用車はスコープ外とします チャーターもスコープ外とします 以下, 基本的に私見120%です 「それは違うんじゃない?」, 「自分は反対だな」という意見もあろうかと思います 盛り込んでいきたいので是非ご意見をお聞かせください 免責 papix.iconの記憶や体験に基づく内容です 全てが現在も適用されているかは不明です 実際に記載された情報を旅行の中で活用する場合は, 改めて現在の状況を確認してからにしてください Xでの質問や相談は大歓迎です https://twitter.com/__papix__ 交通手段

              移動を支える技術 - papitravel
            • 感動物語:伝説のお坊さん 僧 清虚の像 #観光名所 - にゃおタビ

              僧 清虚の像:感動の物語#北九州市門司区大字白野江 新シリーズ北九州探訪ここがおもしろい第一弾です。 北九州市の門司港地区といえば門司港駅前のレトロ地区やめかり公園がとても有名な観光名所です。 北九州市民でも意外と知らない観光名所がこの「僧 清虚の像」ではないでしょうか? ニューヨークにも似たような像がありますね(笑)。 こちらは「自由のおじさん」ですかね!? 実在した、伝説のお坊さんのようです。 僧 清虚の像:感動の物語#北九州市門司区大字白野江 新シリーズ北九州探訪ここがおもしろい第一弾です。 青浜海岸という美しい海岸です。 僧 清虚の伝説 清虚の火焚場 僧 清虚となったきっかけは? 部崎灯台(へさきとうだい) 青浜海岸という美しい海岸です。 向こう岸に見えるのは山口県ですね。 僧 清虚の伝説 天保7年(1836)大分県国見町出身の僧 「清虚」は、高野山へ修道に向かう船中、部埼周辺の海

                感動物語:伝説のお坊さん 僧 清虚の像 #観光名所 - にゃおタビ
              • イギリスの列車、座席の真上に素晴らしいシステムがあって感動した「日本でも導入して」

                Hirotaka @tabi_gari イギリスの列車、座席の真上に、その席がどこの駅から予約されているのか表示されるの、めっちゃいいなぁと。 これなら、この駅までは空席だから座ってもいいんだ、とかできるし、隣の席の人はこの駅から乗ってくるんだ、とかもわかる。さりげないけど、親切なシステム。 pic.twitter.com/gP89bpyyxb 2023-10-24 20:00:31

                  イギリスの列車、座席の真上に素晴らしいシステムがあって感動した「日本でも導入して」
                • 実は危険だったかもしれない「紙ストロー」の新事実

                  紙ストローは、人々が期待していたほどの環境貢献を成し得なかった。 振り返ること2022年4月、深刻化する海洋プラスチック汚染などの対策として日本で施行された「プラスチック資源循環法」。 環境のためという大義名分に反発する術をもたず、突然プラストローに別れを告げられた私たちは、紙ストローという得体の知れないモノになんとか慣れてやろうと、試行錯誤を重ねてきた。 もちろん、プラストロー禁止により混乱に陥ったのは日本だけではなく、世界各地で起きていた話。サンフランシスコでは罰金制度が発足したものの、紙が分厚すぎてリサイクルできずに一般ゴミとして処分されるという、本末転倒なケースも起きていたそうだ。 そんなこんなで、日本で新プラ法が施行されてから約1年半が経過。 もう、やめない?という動きが最近現れつつある。というのも、紙ストローの飲みづらさや味の変化、効果のなさという話ではない。 なんと、紙ストロ

                    実は危険だったかもしれない「紙ストロー」の新事実
                  • 元地元民による、おおむね1万円で仙台の旅【高速バスツアー】

                    高速バスの旅が好きだ。 もちろん快適さや速さでは新幹線に劣るが、バスの速度でしか感じられない面白さもある。 関東に住んでいた大学生時代、地元である仙台のことが好きすぎて、格安の夜行バスを駆使してしょっちゅう遊びに行っていた。 これは、東京都内から夜行バスで仙台に行って帰ってくる場合の、筆者のお気に入りルートの解説記事である。 新宿か、八重洲か 都内から仙台へ行く場合、だいたい出発地はバスタ新宿か、バスターミナル東京八重洲となる。 パスタは立地的に便利であるものの、平日でも混雑する傾向にあるため、筆者としては八重洲の方がおすすめ。 この、夜中のオフィスビル然としたそっけない清潔さ。 今回乗るバスは平日の夜行便。だいぶ早くに予約したので保険をかけても片道3,220円だ。ちょっと心配になるくらい安いが、まあ連休などの特別料金とならされて帳尻が合うものなのだろう。 東京から仙台へ行く場合、途中で栃

                      元地元民による、おおむね1万円で仙台の旅【高速バスツアー】
                    • 2023年 SINGAPORE AIRLINE「LOVE SQ TABI♡」で行く...お転婆末娘 幻の修学旅行 代替 家族で夏休みケチケチ旅行 珍道中♪【シンガポール編】 3年の変貌が凄い! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                      SQ655で福岡→シンガポールへ シンガポール チャンギ国際空港 JEWEL CHANGI AIRPORT MRTでシンガポールを遊び尽くす! ファウンテン オブ ウェルス チャイナタウン 新名所!CapitaSpring (キャピタスプリング) 屋上庭園&展望台が…無料?!51F SKY GARDEN 20F~17F GREEN OASIS 2~3F Hawker Centre マーライオンパーク Marina Bay Waterfront Promenade The Shoppes at Marina Bay Sands OCBC ガーデン ラプソディ 次の目的地 バリ島へ向けて 再びチャンギ空港へ フライト前にシャワー&腹ごしらえ シンガポール家族珍道中 まとめ 久々のニューヨークが めっちゃ楽しかった! SQ655で福岡→シンガポールへ 我が家の次女 誰に似たのか恐ろしぃ程 負けず

                        2023年 SINGAPORE AIRLINE「LOVE SQ TABI♡」で行く...お転婆末娘 幻の修学旅行 代替 家族で夏休みケチケチ旅行 珍道中♪【シンガポール編】 3年の変貌が凄い! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                      • ニューヨーク名物!人気B級グルメのド定番 ハラルガイズ (The Halal Guys) のチキンオーバーライスなら '23年の円安にビビる日本人でも $10 程で満腹です♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                        ニューヨークの ホテル/飲食物価がヤバい💦 チキンオーバーライスとは? ハラルガイズ (The Halal Guys) とは? モハメッドさんのこだわり ハラルガイズのチキンオーバーライスで満腹に ハラルガイズのメニュー $10で…満腹になれるのか?!🤤 HOT ソースは 辛党の方こそ 要注意♪ 対する 最貧国 日本の誇る お手軽 ”のり弁” NY 名物屋台 ハラルガイズ  まとめ ANA 国際線 機内販売「村尾」が…期間限定 復活! 「村尾」予約開始日 シンガポール航空SALE「 LOVE SQ TABI♡」再び ニューヨークの ホテル/飲食物価がヤバい💦 2023年 直近の円の総合的な実力を示す「実質実効為替レート」が1970年以来 53年ぶりの低水準となっている最貧国 ”日本”。それでも まだ自公政権に託しますか? 円が1ドル=360円の固定相場制だった時代と同水準で、日本の対

                          ニューヨーク名物!人気B級グルメのド定番 ハラルガイズ (The Halal Guys) のチキンオーバーライスなら '23年の円安にビビる日本人でも $10 程で満腹です♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                        • レンタサイクルでセルフこころ旅

                          そしてチャリオと名付けられた自転車でその地を訪れ、書かれた風景をみながらまた同じ手紙を朗読するという流れである。 途中の景色や、人々と出会いなどが、火野正平さんの魅力とともに伝わって来る癒し番組なのである。 レンタサイクルと、自分宛の手紙 心の旅と言えば自転車であるが、僕は自転車を持っていない。 そこでレンタサイクルを借りることにする。 電動チャリオ 次に心の風景が書かれた手紙はどうするか? 誰かに書いてもらうのは大変だ。 そこで、自分で心の風景の手紙を書くことにする。 レンタサイクルで自分宛の手紙、これなら誰でも簡単にこころ旅ができるのだ。 自らの手紙を読む まずは番組通り手紙を読むところからはじめよう。 私の心の風景は、新潟県の関谷浜です。 私は3年ほど前、デイリーポータルZのライターになるため、ライターへの登竜門である投稿コーナーに投稿しておりました。 毎週公開されるそのコーナーは、

                            レンタサイクルでセルフこころ旅
                          • クアラルンプール KLCC至近の人気”映え”スポット「サロマ リンク ブリッジ」に KL観光案内がてら ANA💎+More修行中の オッサンふたり ...行ってみた! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                            10月某日 NH885便でクアラルンプールへ 今年3回目のクアラルンプール まずは 荷物を預けにHiltonクアラルンプールへ NH885便到着時の朝食と言えば... 午前はベタなKLの歴史巡り 歩き疲れた本日の昼食は… ブキッ・ビンタン 周辺 うろちょろ Hilton KL グランド エグゼクティブ スイート KLの新名所 サロマ リンク ブリッジ サロマ リンク ブリッジへのアクセス ライトアップ・開橋時間・料金 寸前変更!20時間掛けて…強引な帰国 サロマ リンクブリッジ まとめ 10月某日 NH885便でクアラルンプールへ 最近はNYネタが続きました。まだまだ記事にする予定もあるのですが、偶には味変も挟んでみようかと 今回は久々に修行僧大好き 先月のKLネタです。 今回はハナサク大好きな、羽田発 深夜便(23:30) のNH885便です。夕方ギリギリまで仕事を熟し、福岡空港→羽田空

                              クアラルンプール KLCC至近の人気”映え”スポット「サロマ リンク ブリッジ」に KL観光案内がてら ANA💎+More修行中の オッサンふたり ...行ってみた! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                            • バリ島で”のんびり まったり ゆっくり”過ごす 2023年 夏休み...お転婆末娘 幻の修学旅行 代替「LOVE SQ TABI♡」シンガポール航空で行く 家族ケチケチ旅行 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                              SQ948にてバリ島 (デンパサール) へ ングラ・ライ国際空港 到着 Holiday Inn Resort Baruna Bali The Bigroom suite Pool Garden 朝食(Palms Restaurant) 出ずっぱり組は…遊びに行くよー! クタで人気のマッサージ「REBORN」行ってみた 引きこもり組を外出させるにはチャーター観光 ホテルでも出先でも連日 食べまくり~(≧∀≦ゞ 引きこもり組のお仕事は…洗濯係♪ 日が暮れるまで...キッチリ遊び倒す♪ お転婆末娘の素顔 2023年 バリ島で過ごすケチケチ家族旅行 まとめ 2023年 DIA修行 の行方は如何に?! JAL国際線エアバスA350-1000デビュー SQ948にてバリ島 (デンパサール) へ 前記事からの続きです。 ドイツ フランクフルト経由でシンガポールの小僧の約10日分の荷物を詰め込んだスーツケ

                                バリ島で”のんびり まったり ゆっくり”過ごす 2023年 夏休み...お転婆末娘 幻の修学旅行 代替「LOVE SQ TABI♡」シンガポール航空で行く 家族ケチケチ旅行 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                              • YOKOHAMA AIR CABIN (都市型循環式ロープウェイ) に歩き疲れた♂親子で乗ってみた~。燃油高騰時の救世主 シンガポール航空のセール...始まるよ~ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                続・ヨコハマグランド インターコンチネンタル 本日の朝食後のお散歩コース 小僧願望の桜木町側へ 野毛山公園展望台 YOKOHAMA AIR CABIN 桜木町 サークルウォーク~ハンマーヘッド 歩行者デッキ 午前のお散歩終えたら…都内へ 今夜のB級グルメ レーズンブレッドの戦い YOKOHAMA AIR CABIN まとめ LOVE SQ TABI♡割 1月25日(木) 10時~ 運賃概要 割引率・プロモーションコード 運賃総額の一例(モバイルアプリ経由でプロモーションコード適用時) 今年度のうちにワンワールド エメラルドを満喫したい 続・ヨコハマグランド インターコンチネンタル 前記事の続きです。翌朝~ 今日は親子共々、午後~個別で都内に野暮用があります。昼過ぎ迄は自由時間。 まずは…朝食ですね。どうしてもインタコとHilton...比べちゃいます。 今日も快晴。窓際は…ちょっと眩しいか

                                  YOKOHAMA AIR CABIN (都市型循環式ロープウェイ) に歩き疲れた♂親子で乗ってみた~。燃油高騰時の救世主 シンガポール航空のセール...始まるよ~ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                • 円形歩道橋、円形道路、円形テラス…は日本にたいへんな数がありそうなこと - 💙💛しいたげられたしいたけ

                                  たまに発動する収集癖です。 きっかけは、ツーリング記事を数多く公開されている「はてなブロガー」くまくまコアラ(id:kumakumakoara)さんのこの記事でした。リンク失礼します。通知お騒がせします。 www.smilejapan.jp 主題ではなかったのですが、記事中に登場しサムネイルにもなっている日吉ダムの円形遊歩道の美しさに、息を飲みました。 検索したところ「ふれあい橋」という名称とのことでした。 tabi-mag.jp しかし「綺麗だ」と思う一方、なぜか「歩道橋として実用すると、案外不便なんじゃなかったっけ?」という考えも浮かんだ。微妙に遠回りになるのだ。遠回りになる距離はたいしたことないが、遠回りになることが視覚的に明示されることが、心理的に嫌なのだろう。 どこかで実物を見たことがあったのだろうか? 考えを巡らせて最初に思い浮かんだのは、岐阜県北方町の「サンブリッジ・北方」だ

                                    円形歩道橋、円形道路、円形テラス…は日本にたいへんな数がありそうなこと - 💙💛しいたげられたしいたけ
                                  • YouTubeの新機能で、私たちがポップスターの新曲を作成できるように!

                                    リアルな音声や動画がフェイクニュースを助長し、新たな犯罪が生まれてしまう緊張感が高まっている現在。 権利侵害が問題視される一方で、むしろポジティブに捉える動きも増えつつある。分かりやすい例が、YouTubeが発表した「ドリームトラック」と呼ばれるAI機能だ。 なんでも、選ばれし有名ポップスターのAI生成音声を用いて、ショート用の30秒トラックを簡単に生成できてしまうらしい……! まずは、気になるラインナップをご紹介。 ・Alec Benjamin(アレック・ベンジャミン) ・Charlie Puth(チャーリー・プース) ・CHARLI XCX(チャーリーXCX) ・Demi Lovato(デミ・ロヴァート) ・John Legend(ジョン・レジェンド) ・Papoose(パプース) ・Sia(シーア) ・T-pain(T-ペイン) ・Troye Sivan(トロイ・シヴァン) ご覧の通

                                      YouTubeの新機能で、私たちがポップスターの新曲を作成できるように!
                                    • 【デュオキャン】酒飲み同士のキャンプ!ハイボールとジントニックで飛ぶ!!<後編> - 強欲男は身をやつす

                                      前回『クレセントビーチ海浜公園キャンプ場』デュオキャンの続き。 としさん(https://twitter.com/toshiaki_tm4649)とのキャンプは飲酒量が半端ない事になるので前半はステイ、後半からが本番。我ながら酒のスピードを上手く調節できたキャンプだと思いました。 それでは合計9枚の写真と共に振り返ります。 夜キャンプ開始~酔っ払いまで 起床~ガンツウ発見まで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com 夜キャンプ開始~酔っ払いまで 秋、冬は暗くなるのが本当に早い。そして気温も下がり「本当に11月か!?」と思うくらい寒かったです。 飲酒量は冒頭でも書いた通りセーブしていたのでこれからが本領発揮。 という事で夜一発目はジントニック!ジンはビーフィーター持ってきました。最近はボンベイサファイア、ゴードン、ビーフィーターの3本で回してる。 としさんは相変

                                        【デュオキャン】酒飲み同士のキャンプ!ハイボールとジントニックで飛ぶ!!<後編> - 強欲男は身をやつす
                                      • ラスベガス〜LAを結ぶ高速鉄道、2028年に開通予定

                                        ラスベガスとロサンゼルス郊外を結ぶ高速鉄道プロジェクト「Brightline West(ブライトライン・ウェスト)」が、バイデン政権から30億ドル(約4400億円)の助成金を獲得したようだ。 この高速鉄道は、ラスベガスのダウンタウンとカリフォルニア州南部の都市ランチョクカモンガ間を時速200マイル(時速320km)以上で走行するとのこと。2028年に開催予定の「ロサンゼルスオリンピック」までに完成させるのが目標だという。 「Brightline West」は、「もっとも環境にやさしい高速鉄道」を目指している。なんでも、走行に必要な電力はロサンゼルスとラスベガスの間の砂漠にある太陽光発電所から入手するそうだ。 ちなみに、「Brightline」はフロリダ州で既に高速鉄道を運行しているとのこと。また、「Brightline West」とは別のプロジェクトだが、カリフォルニア州では1000億ドル

                                          ラスベガス〜LAを結ぶ高速鉄道、2028年に開通予定
                                        • 焚火台は何製使ってる?ステンレス・チタン・鉄製のメリット、デメリット比較してみる!! - 強欲男は身をやつす

                                          焚火台は素材で3種類に分けられます。一番商品が多く安価な「ステンレス」、ガレージブランドを中心にデザインが奇抜な「鉄製」、軽量性が特徴な「チタン製」の3種類。 そこで今回はその3種類の焚火台を使ってきた筆者が個人的な感想も含めてメリット、デメリットをご紹介します。 ステンレス製 メリット デメリット チタン製 メリット デメリット 鉄製 メリット デメリット 初心者におすすめは・・・ 最後に・・・ ステンレス製 まずは一番オーソドックスなステンレス製から評価していきましょう!筆者はキャプテンスタッグのヘキサステンレスとTokyoCamp焚火台、ノーブランドのボックス型焚火台を使っています。 メリット ・安価 ステンレス製は鉄製やチタン製と比べると価格が低く購入しやすいです。安価の割には頑丈で使いやすい物が多いので、これからキャンプを始める方に一番おすすめしやすい素材。 ソロなら2,000円

                                            焚火台は何製使ってる?ステンレス・チタン・鉄製のメリット、デメリット比較してみる!! - 強欲男は身をやつす
                                          • 育児猫家の道の駅巡り!龍馬パスポートに挑戦#旅 - 育児猫の育児日記

                                            道の駅 かわうその里 すさき 田中鮮魚店 道の駅 あぐり窪川 龍馬パスポート 道の駅 かわうその里 すさき 坂本龍馬記念館を後にした育児猫家が次に向かったのは「道の駅 かわうその里 すさき」です。 目の前のローソンには2016年ゆるキャラグランプリで優勝したしんじょう君がのっかっておりました。 しんじょう君 「道の駅 かわうその里」は結構広くて、しんじょう君グッズコーナーはもちろん、鮮魚店が3店舗、2階にはレストラン、他にもいろんなおみやげがそろっていましたよ~ 道の駅 かわうその里 すさき 育児猫家のお目当ては・・・ 道の駅 かわうその里 すさき 目の前で藁焼きしてもらえるカツオのたたきw 道の駅 かわうその里すさき 注文してからすぐに、焼いてくれるんですよ~ たっぷりの薬味と藁のいい香り~ ニンニクがまたいいですねぇ。 本当においしくって、あっという間になくなっちゃいました。 育児猫は

                                              育児猫家の道の駅巡り!龍馬パスポートに挑戦#旅 - 育児猫の育児日記
                                            • 笠間市菊まつりと道の駅の絶品栗モンブラン -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                              最近、吉永小百合さんのテレビコマーシャルなどで、関東の最後の秘境のような笠間市が少しだけですが、脚光を浴びています。 tabi-mag.jp 今まではそんなことがなかっただけに、地元の方々は、多少困惑しています。 ただし、都内で見られるような外国人の観光客はほとんどなく、近郊から足を延ばしてこられた方がほとんどのようです。 昨日は、笠間小学校の前で流鏑馬の行事が行われたとのこと。名物のモンブラン以外にも様々な特産物を活用した商品もあり、笠間市も少しずつ全国にアピールしていけるものが増えつつあるように思えます。 ただし、茨城県の強みは、生産量日本一と言う品目は結構あっても、松坂牛とかとちおとめとか、ブランドになっている品目がないことが弱みだと言えます。 なかなか有名人とかも排出しない地味な街ですが、これからは、全国に通用するブランド品をなんとか生み出して行ってくれればと思います。 まあ、そん

                                                笠間市菊まつりと道の駅の絶品栗モンブラン -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                              • 学術会議が神聖にして無謬なりと信仰するガクシャの方「軍事技術なんかが役に立った例がひとつでもありましたか?」→炎上中

                                                りゅうじ @taBI7P00JisErA5 @mo0210 世界の多くの大学や機関で研究され、これまで人類の多大な発展に寄与してきた軍事研究を学問じゃない…を間違いでしたと認めれば楽に慣れますよ 日本では軍事研究して欲しくない、させたくないって御自身のイデオロギーだと言えば済む話なんですよ 2023-08-31 15:57:11

                                                  学術会議が神聖にして無謬なりと信仰するガクシャの方「軍事技術なんかが役に立った例がひとつでもありましたか?」→炎上中
                                                • ひとりの時間が好きっ?みんなと一緒時間が好きっ(。◔‸◔。)?☆内向的?外交的(*ơ ᎑ ơ )?? - 昭和乙女さんの海外日記

                                                  こんにちは~◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 今日も来てくれてありがとぉ💓 少しずつ秋の気配が押し寄せて来てるみたい。 まだまだ気温は高いけど、 夜になったら聞こえて来る秋虫の合唱。 ライラが窓辺で耳をピーンとたてて、 生まれて初めて聞く秋虫の声に耳を澄ませてるよ。 突然、今回もみなさんに質問~d=(*∂。∂*)=b みなさんは、どちらかって言うと、、、 内向的? それとも、外交的って思う(。◔‸◔。)? 内向型と外向型にはそれぞれの特徴があるが、 その決定的な違いは“エネルギー源”にある。 内向的な人は一人の時間に癒され、 外向的な人は他人と過ごすことで エネルギーを“充電”する。 *下記サイトより抜粋 www.harpersbazaar.com 私は子どもの頃、どちらかって言うと、 ひとりで本を読むのが好きだったの📚 - ̗̀ෆ⎛˶'ᵕ'˶ ⎞ෆ ̖́- 友だちと遊ぶのも勿論、楽しかった

                                                    ひとりの時間が好きっ?みんなと一緒時間が好きっ(。◔‸◔。)?☆内向的?外交的(*ơ ᎑ ơ )?? - 昭和乙女さんの海外日記
                                                  • 備忘録? よし!わかった!! 犯人は・・・ - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

                                                    |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 スキーシーズンが始まる前に、今年はこのコスプレイベントに初参戦してみたいと思っています。 www.kurashiki-tabi.jp https://www.kurashiki-tabi.jp/wp-content/uploads/2023/07/965fc79d18462c4f8a184a6bf08e37c0.pdf 別に金田一耕助に限らず、作品に関連する人物であれば誰でもOKのようでして、例えば、単にフルフェイスの白マスクを調達して「スケキヨ」に扮装するのも有り。 しかし、倉敷とは結構遠いな・・・・・・ 乗換案内、時刻表、運行情報 - Yahoo!路線情報より それでも、全線在来線で二時間ちょっとで行けちゃう感じですか? 片道三時間でマグロ大学に行くことを思えば楽勝よww さすがはJR。私鉄よりも断然速い。 しかし、鬱陶しいのは姫

                                                    • 【ソロキャン】焼き鳥30本食いつくす!コカボムとジンで非日常を堪能キャンプ!!<後編> - 強欲男は身をやつす

                                                      『クレセントビーチ海浜公園キャンプ場』でのソロキャン続き。 夕方までに焼き鳥30本食いつくしたので夜はおつまみをつまみながらジントニックばかり飲んでいました。次は焼き鳥50本準備しとかないとね。 それでは合計9枚の写真と共に振り返ります。 夜キャンプ開始~夕ご飯まで ひたすら飲酒~翌朝まで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com 夜キャンプ開始~夕ご飯まで ヘリノックスの上で昼寝してたらいつの間にか夜になってました。ほろ酔い状態で寝ると起きた時どこにいるのかわからなくなる。 昼寝のおかげでアルコール許容量が回復したのでこれからまだ飲めます。 ひとまず今回最後のコカボム投下。これ飲むと「よし!やるぞ!」という気になるんですよね。気合い入るん感じ。 まぁレッドブルのカフェイン効果の可能性が大ですが宴会の始まりには最高の一杯。 グルグルファイヤーもアップを始めました

                                                        【ソロキャン】焼き鳥30本食いつくす!コカボムとジンで非日常を堪能キャンプ!!<後編> - 強欲男は身をやつす
                                                      • 【スロバキア・ブラチスラバ】で本屋さん・古本屋さん巡り(7店) - トラリブ Travel Blog

                                                        ADKA s.r.o.(August 2023) 言葉がわからなくても、初めて訪れる国や街で 本屋さんを訪れると、いろんな発見があり楽しいですよね。 古紙・インクに包まれた、趣のある古本屋さんも その空間に入るだけで幸せな気持ちにさせてくれます。 ADKA s.r.o.(August 2023) スロバキア語がわからなくても、ブラチスラバに観光で訪れる際には ぜひ訪れていただきたい本屋さんがいくつかあります。 この記事では、その中から 7店をご紹介いたします。 ADKA s.r.o. ADKA s.r.o. 基本情報 Artforum Artforum 基本情報 Brot Books Deli Brot Books Deli 基本情報 ART BOOKS COFFEE Antikvariát Steiner Antikvariát Steiner 基本情報 Martinus Booksto

                                                          【スロバキア・ブラチスラバ】で本屋さん・古本屋さん巡り(7店) - トラリブ Travel Blog
                                                        • ジブリ好きのブラジル人監督が『風の谷のナウシカ』を実写化

                                                          「スタジオジブリ」の名作『風の谷のナウシカ』が、ブラジルで実写化。 本家はまったく関与していない非公式作品だが、同国のChris Tex監督が『WIND PRINCESS』というタイトルで自主制作したそうだ。 Chris監督は幼少期にジブリ作品に魅了され、宮崎駿監督と「スタジオジブリ」に敬意を表すために今回の作品を制作したとのこと。2016年に制作が始まり、7年かけてようやく完成したという。 ちなみに、同氏がもっとも気に入っている作品は『もののけ姫』らしい。なぜ実写化に『風の谷のナウシカ』をチョイスしたのかというと、「同作のテーマである環境問題に対する意識に共感したから」とのこと。 なお、『WIND PRINCESS』は10月20日頃にChris監督のYouTubeチャンネルで無料公開される予定。先月サンパウロで同作の上映会が開催された際は、約100人の観客から歓声が上がったそうだ。 実際

                                                            ジブリ好きのブラジル人監督が『風の谷のナウシカ』を実写化
                                                          • 国際線のナイトフライトでふっと目が覚めて窓の外を見てみたらどこかの街の煌めきが眼下に広がっていたときってなんかめちゃめちゃ切ない気持ちになる

                                                            Hirotaka @tabi_gari 国際線のナイトフライトで、たまにふっと目が覚めて、窓の外を見てみたら、名前すらわからない、そしてもしかしたら永遠に訪れることはない、どこかの街の煌めきが眼下に広がっていたときって、なんかめちゃめちゃ切ない気持ちになる。一生行かない街もたくさんあるんだから、人生って短いよなぁ、と。 pic.twitter.com/1Thu7Dbz1A 2024-05-09 22:42:32

                                                              国際線のナイトフライトでふっと目が覚めて窓の外を見てみたらどこかの街の煌めきが眼下に広がっていたときってなんかめちゃめちゃ切ない気持ちになる
                                                            • もんたよしのり,財津一郎 逝く - おとなのさぁどぷれいす

                                                              アレサンドロです。 https://news.yahoo.co.jp/ より 2023年9月26日には NHKの音楽番組「うたコン」に生出演し、 衰えることのないハスキーボイスで 「ダンシング・オールナイト」を披露した もんたよしのりさんが,2023年10月18日、 大動脈解離のため72歳で亡くなった。 www.youtube.com davisreagan.hatenablog.com https://boku-tabi.com/ より 「ピアノ売ってちょーだい」の台詞で タケモトピアノのCMに出ていた 財津一郎さんが 2023年10月14日、 慢性心不全のためになくなりました。 https://natalie.mu/ より 財津一郎さんは,1960年代に 時代劇コメディー「てなもんや三度笠」で 藤田まこと、白木みのるとたちと共演し、 「キビシーッ」や「助けてチョーダイ」 といった名セリ

                                                                もんたよしのり,財津一郎 逝く - おとなのさぁどぷれいす
                                                              • 初めて行ったサービスエリアのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

                                                                こんにちは🌸 先週末千葉に用事があり車で出かけました。 今回は我が家はあまり通らない千葉県の館山道で 行ってきました。 すると途中サービスエリアがあるということで 寄ってみることに。 こちらが市原サービスエリア上りです。 その建物が映画で観たことのある アメリカのサービスエリアのような雰囲気で ワクワクしてしまいました😆 ちなみに下りの同サービスエリアも 駐車場から見えたのですが 素敵な雰囲気のところでした。 (写真は忘れましたが💦) わんこ連れには嬉しいドッグランもあります🐶 テラス席もあるので天気の良い日は ワンコとランチも良さそうです! (この日はあいにくの雨模様でした☔️) WIRED CAFE、パン屋さん、 フードコートが充実していて お土産屋さんがかなり大きいです!! 寄った時間がお昼だったので ご飯も買いました。 色々迷いましたが ロッテリアで購入しました。 久しぶり

                                                                  初めて行ったサービスエリアのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
                                                                • 【ヒトラーも断念】スイスが永世中立国を守れる理由【ゆっくり解説】

                                                                  参考文献 民間防衛(スイス政府が配ったものの翻訳版です) https://amzn.to/3QM6qlS 参考記事 https://www.researchgate.net/ https://www.swissinfo.ch/jpn https://tabi-biyori.jp/ https://cigs.canon/index.html https://www.eda.admin.ch/aboutswitzerland/ja/home.html https://99percentinvisible.org/ https://globalnewsview.org/ ▼使用素材 ■映像素材・画像素材 pixabay https://pixabay.com/ja/videos/ pexels https://www.pexels.com/ja-jp/videos/ ACイラスト http

                                                                    【ヒトラーも断念】スイスが永世中立国を守れる理由【ゆっくり解説】
                                                                  • クリエイティブなのは私の本質らしい - お互いさま おかげさま ありがとう

                                                                    夜中の3時に鳴るチャイム。勘弁して。どのみち目が開かなくてそのまま寝てましたけど、インターホンを付けるまでもないと思う。台所の窓の隙間からのぞけばわかるかなあ,と思うし。 お弁当、冷凍じゃなくてその日に配達してくださる分で頼んでみました、来週から、高齢者向きなら薄味だろうけど、比較的に自由が効きそうな感じなので、まあお試しで。もう少し安価ならベストですけどね。 ご飯の残りを冷凍しても無駄になりがちだったので、そういうのがなくなると嬉しいです(^^)高齢者向きの味はカスタマイズで(^_^;) 取りあえず、月曜から金曜のお昼のみということにしました。電話で問い合わせると早いですね、あっというまに決まった感じです。 料理が出来なくなって、また出来ないことが増えてしまったという微妙に鬱傾向だったんですが、「でも私にはこれもあった」という位置にAIがきてたんですね(^^;)それはすごく嬉しいです。私

                                                                      クリエイティブなのは私の本質らしい - お互いさま おかげさま ありがとう
                                                                    • 【温泉宿 過去6か月グーグルで検索されたベスト5を振り返る 八甲田ホテル他】 - Kajirinhappyのブログ

                                                                      第5位 ガキ使廃旅館 陣渓園 神奈川県 第4位 民宿清流 大分県 第3位 湯宿せきや 長野県 第2位 八甲田ホテル宿泊記 青森県 第1位 鬼怒川温泉 若竹の庄 別邸笹音 栃木県 9月になって、グーグルで検索された温泉宿のトップ5を振り返ってみました。 第5位 ガキ使廃旅館 陣渓園 神奈川県 1月の三連休中に、陣馬山に登ろうと急きょ決定し、前泊しました。 当時、楽天トラベルの評価が5で、本当かいなと隊長(夫)が予約。 現在の評価は3.7に変わっていました。 帰ってから知りました、こちらのお宿、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!』のロケ地だったらしい🤣 ちなみに、こちら温泉ではありませんでしたが、陣馬山前泊または後泊に便利。 鹿肉ステーキがナイス kajirinhappy.com 陣馬の湯 旅館 陣渓園 posted with トマレバ 神奈川県相

                                                                        【温泉宿 過去6か月グーグルで検索されたベスト5を振り返る 八甲田ホテル他】 - Kajirinhappyのブログ
                                                                      • 【ネパール旅行記①】ドキドキのフライトでカトマンズへ - あややんの世界放浪記🌎

                                                                        【2023/3/14】ネパール航空にてクアラルンプール5:40→カトマンズ8:10。国際線は大丈夫だろうが、国内線はここ数年、年一ぐらいで墜落してるからやや不安。緊急時の脱出方法を真剣に確認したのは初めて。機内はガラガラ、機内食はあんまりだったが、ヒマラヤが見えた。 後ろの席にいたタイ人のおじさんと少し話す。一人で山に登る、アンナプルナベースキャンプに行くと言ったら「え?ガイドなしで?宿なかったらどうするの?!」と言われる。無謀なのだろうか、そんなことを言われると若干不安になる。 無事カトマンズ着陸。よかったー アライバルビザも一瞬で取得できた。30日間で50ドル(ちなみにレートは悪かったが日本円でも払える)100ドル札を渡しお釣りはネパールルピーで返ってくる。ドル札はもしもの時用に持っておきたいので、お釣りドル札でくれと言ったら「なんでや!ネパールきたのにネパールルピーいるやろ!」とすご

                                                                          【ネパール旅行記①】ドキドキのフライトでカトマンズへ - あややんの世界放浪記🌎
                                                                        • アウトドアブランド別ふるさと納税返礼品【belmont編】 - In&Outdoor

                                                                          どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 急に春の陽気ですね。そろそろキャンプシーズンということで、少しずつテンションが上がってきています。 今回はふるさと納税で手に入るbelmont(ベルモント)の商品に特化して紹介したいと思います。 belmont(ベルモント)とは キャンプギア返礼品【belmont編】 チタン製 焚き火台TABI 焚き火台TOKOBI 火吹き棒ブロウパイプの鞘 チタン製コーヒーメーカーセット チタンダブルマグ 「ふるさと納税」とは まとめ belmont(ベルモント)とは 聖地新潟県燕三条が本社のフィッシング・アウトドア用品のブランドです。 個人的にはここの焚き火キャンプギアの焚き火台TABIや火吹き棒を愛用しているため思い入れのあるブランドでもあります。 以前に聖地巡りした時には、本社の前まで行ってきました。 (写真を撮って帰ってきただけ) www.in

                                                                            アウトドアブランド別ふるさと納税返礼品【belmont編】 - In&Outdoor
                                                                          • 「青春ブタ野郎」シリーズ劇場アニメ新作公開記念コラボ企画 青春ブタ野郎は大垣の街をまだ知らない~

                                                                            劇場アニメ「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」の公開を記念して、JR東海では「青春ブタ野郎」シリーズとコラボレーションしたキャンペーンを実施します。「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」で登場した大垣にスポットを当てたキャンペーンを展開。シリーズ初の大垣エリアでのキャンペーンは、見逃せません!|JR東海

                                                                              「青春ブタ野郎」シリーズ劇場アニメ新作公開記念コラボ企画 青春ブタ野郎は大垣の街をまだ知らない~
                                                                            • 【北欧】うつ病大国なのに幸福度1位。フィンランドのカラクリ5選【ずんだもん&ゆっくり解説】

                                                                              ▼再生リスト▼ 全動画-人気順 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUJHJkz3fWc1GxlvU8jBQ35xfGivdaqBf 全動画-古い順 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUJHJkz3fWc1XeKi7VZ-3l3QoOTzabaSh 全動画-新着順 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUJHJkz3fWc0LUfy8dSb7yJbfoAuIHWR6 ▼今回の動画▼ 今回はリクエストの多かったフィンランド(北欧)の動画です。 高い幸福度と整った社会福祉に素晴らしい教育システムまであります。 そのため出羽守が愛してやまないフィンランド(北欧)ですが、その高い幸福度にはカラクリがありました。 そして近年、その社会福祉と教育システムに綻びが見えてき

                                                                                【北欧】うつ病大国なのに幸福度1位。フィンランドのカラクリ5選【ずんだもん&ゆっくり解説】
                                                                              • 温かく見守るのも優しさだよ。と感じる時ってありますよね。 - グリーンふぁみりー「けーたの日記」

                                                                                どうも。 燃えさかる焚き火の炎を温かく見守りすぎて、熟睡してしまったけーたです。 イヤー参りましたね。 まさに暖炉の前で毛布に包まれていたような、そんな感覚でした。 あやうく、天に召されるところでしたがカムバックしてきましたよ。 【ふるさと納税】[ベルモント] 焚き火台 TABI(グリルエクステンション付) ソロキャンプ グリル網付 専用ケース付 焚火台 キャンプ用品 アウトドア用品【033S006】 価格: 33000 円楽天で詳細を見る 私が電車に乗った時のお話しです。 駅で障害のある方に出会いました。 目が見えなくて杖をついて歩く人。 盲導犬と一緒に電車に乗る人。 私はその方たちを見かけた時、何か手伝えることはないかと考えました。 そう感じとっているのは電車の車掌さんも同じでした。 盲導犬を連れていた方が電車を降りようとした時、 電車とホームの間で気をつけるように手を差し伸べていまし

                                                                                  温かく見守るのも優しさだよ。と感じる時ってありますよね。 - グリーンふぁみりー「けーたの日記」
                                                                                • 「代替コンクリート」の時代、来る。

                                                                                  建築活動は世界の年間CO2排出量の約40%を生み出しているということをご存知だろうか。 パリ協定での「世界平均気温の上昇を1.5℃に抑える」という目標があるにもかかわらず、現状だと2060年までに世界の建築物の床面積は2倍になると推定されている。 そのため、近年カーボンニュートラルなコンクリートやレンガの代替素材が解決策として期待されている。これまでにも、プラスチックゴミをリサイクルしてつくられたレンガや貝殻を使ったコンクリートと同等の強度を持つタイルを紹介してきたTABI LABO。 今回、イースト・ロンドン大学の研究チームによって新たに開発されたのは……「シュガークリート」だ。 「バガス」と呼ばれる、砂糖の樹液を抽出した後に残るサトウキビの繊維を、独自に製作した砂やミネラル化合物と混合してつくられた代替コンクリート。 じつはサトウキビ、世界最大の生産量を誇る作物で年間約20億トンが生産

                                                                                    「代替コンクリート」の時代、来る。