並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 520件

新着順 人気順

usb type-c ケーブル 種類の検索結果481 - 520 件 / 520件

  • Beats最軽量ワイヤレスイヤホンの心地よさを完全継承! 「Beats Flex」最速レビュー

    レビュー Beats最軽量ワイヤレスイヤホンの心地よさを完全継承! 「Beats Flex」最速レビュー 若い音楽ファンを中心に人気の高いアメリカのオーディオブランド、Beats by Dr. Dre(以下:Beats)は2014年にAppleの傘下に入ったファミリーブランドです。そのBeatsが久しぶりに発売する、新しいネックバンドスタイルのワイヤレスイヤホン「Beats Flex」をさっそく使ってみました。 軽くてコンパクトなネックバンド型のワイヤレスイヤホン「Beats Flex」。Apple Watchによる音楽リスニングにも最適 Beats Flex(ユズイエロー) 首にかけたまま使えるネックバンド型イヤホンの利点 Beats Flexは、2017年に発売されたネックバンドスタイルのワイヤレスイヤホン「BeatsX」の後継モデルです。 Beats Flexのカラーバリエーションは

      Beats最軽量ワイヤレスイヤホンの心地よさを完全継承! 「Beats Flex」最速レビュー
    • 登山用モバイルバッテリー完全ガイド!選び方とおすすめ9選【2024年】

      登山は自然と向き合い自己を試す挑戦でもあります。 しかし、登山を安全かつ快適に進めるためには適切な装備が不可欠です。 とくに近年の登山では、スマートフォンやGPSデバイスなどの電子機器は道を見失った時のナビゲーションや緊急時の連絡手段として重要な役割を果たします。 これらのデバイスをフルに活用するためには信頼できるモバイルバッテリーが必要不可欠です。 ここでは登山用モバイルバッテリーの選び方からおすすめ商品まであなたの登山をサポートする情報を網羅しています。 最適なモバイルバッテリーを選び、安心して山の美しさを満喫しましょう。 登山でモバイルバッテリーが必要な理由 登山をする際モバイルバッテリーが必要か悩んでいるのではないでしょうか。 モバイルバッテリーは安全と快適性を守るための必需品です。 ここでは登山中に実際に起こり得るシーンを通じてモバイルバッテリーの重要性を詳しく解説します。 緊急

      • 15分99円のセルフワークスペース「TiNK Desk」使ってみた。設備充実してて便利! | ねんざブログ

        「TiNK Desk」、予約や受付はぜんぶLINE。 「Tink Desk」は事前に予約ができます。 とはいえ、席が埋まっていたとしても、今日は時間あるし、また利用するかもだし、と場所だけでも確認しておこうかな。 金王坂を登っていって右手のビルの中。クロスタワーの隣のブロックです。 西武渋谷店から渋谷駅東口へ、そこから現地までテクテクと歩いて行きました。 Tink Desk 宮益坂 の入っている、岡崎ビル。 こちらのビルの7Fの一室がコワーキングスペースになっているそうです。建物自体はけっこう年季が入ってそうですが入り口とかキレイな感じでした。 とりあえず、場所がわかったので、LINEを使って利用の受付をしました。 こんな感じで、LINEの友達を追加、画面下部のメニューを選択していくことで受付や予約などができます。 現在、「Tink Desk」が展開されている東京、福岡から場所を選択。「宮

          15分99円のセルフワークスペース「TiNK Desk」使ってみた。設備充実してて便利! | ねんざブログ
        • 指でつまめる極小ボディを「磁石でくっつくモジュール」で強化可能なアクションカメラ「DJI Action 2」の外観&初期設定レビュー

          指でつまめる極小サイズのボディに最大4K・120fpsでのムービー撮影が可能なカメラを詰め込んだアクションカメラ「DJI Action 2」が2021年10月27日にDJIから登場しました。DJI Action 2はムービー撮影機能だけでなく「さまざまなモジュールを磁石で取り付けてカスタマイズできる」という特徴も持ち合わせています。そんなDJI Action 2に触る機会を得られたので、まずは外観や初期設定方法、磁石を用いた付属アクセサリーの取り付け方法を確認してみました。 DJI Action 2 - 撮る、遊ぶ、もっと自在に - DJI https://www.dji.com/jp/dji-action-2 ・目次 ◆1:DJI Action 2を開封してみた ◆2:DJI Action 2本体の外観 ◆3:フロントタッチ画面モジュールの外観 ◆4:DJI Action 2の初期設定

            指でつまめる極小ボディを「磁石でくっつくモジュール」で強化可能なアクションカメラ「DJI Action 2」の外観&初期設定レビュー
          • 【sudio Ett(エット) レビュー・口コミ】北欧発ノイズキャンセリング機能&ワイヤレス充電付のオシャレなワイヤレスイヤホン - redoブログ

            今回はスウェーデン発のSudioのノイズキャンセリング機能付のオシャレな完全ワイヤレスイヤホン「Ett(エット)」の実機レビューを紹介します。 VGP2021も受賞(ノイズキャンセリング(1.5万~2万円部門))している世間的にも評価の高いワイヤレスイヤホンになっています。 このSudioのワイヤレスイヤホンはinstagramの広告でたまに表示されていて、見た目がとてもオシャレだったので気になってたんですよね。 カラバリが5色(白・黒・カッパグレー・緑・ピンク)もありとても豊富なのも特徴的です。ということで早速入手したので、レビューしたいと思います。 結論から言っておくと、値段も1万円後半なのでコスパは決してよくありませんが、北欧ならではのオシャレなデザインと圧迫感の無い装着感やマイルドなノイズキャンセリング機能が好きな方へおすすめです。 Sudio初のオトクな福袋情報 Sudioとはど

              【sudio Ett(エット) レビュー・口コミ】北欧発ノイズキャンセリング機能&ワイヤレス充電付のオシャレなワイヤレスイヤホン - redoブログ
            • Gateron赤軸採用の小型キーボード、センチュリー「RACEN メカニカルキーボード」 - エルミタージュ秋葉原

              キースイッチにGateron社の赤軸を採用する、メカニカルキーボードの新製品。キー数は61個で、配列はUS配列、キーピッチ19mm、キーストローク4mm±0.5mm。キーキャップはPBT樹脂2色成形とした。インターフェイスはUSB2.0で、カラーはブラックとホワイトの2色。 複数キーの同時押しにより、全てのキーを認識する「Nキーロールオーバー」に対応し、必要に応じてUSBキーボードの標準となる「6キーロールオーバー」にも切り替えが可能。その他、RGB LEDを内蔵し、発光色や輝度をキー操作で調節できる他、18種類のイルミネーションパターンを任意で設定できる。 基板はFR-4(ガラスエポキシ)2層構造で、外形寸法は幅291mm、奥行き100mm、高さ42.5mm、重量580g。製品には専用USBケーブル(Type-A to Type-C)、ボーナスキャップ(RACENロゴ入りスペースキー)、

                Gateron赤軸採用の小型キーボード、センチュリー「RACEN メカニカルキーボード」 - エルミタージュ秋葉原
              • コスパの高いお買い得アイテムはコレ! プロが勧める「Amazon掘り出しモノ」7選 | GetNavi web ゲットナビ

                Amazon.co.jpでは、同クラスの製品よりケタ違いに安いモノや、量販店などにはないニッチな製品が見つかることがあります。今回は、デジタルのプロが見つけた高コスパ製品を厳選して紹介します。 ※こちらの記事は「GetNavi」 2020年4月号に掲載された記事を再編集したものです。※記事中の価格はすべて2020年3月25日現在のものです。 私がチェックしました テクニカルライター 湯浅顕人さんPC&AVに精通したライター。家電から日用品までAmazonを愛用するヘビーユーザー。趣味の登山やキャンプで大量の「中華モノ」を試すことにハマっています。 【その1】 出かける直前でもサッとシワ伸ばし 日立 CSI-RX1 W 実売価格5980円 衣類をハンガーにかけたままシワ伸ばしできるスチーマー。熱に弱い衣類にも使用でき、生地を潰さないのでテカリも出ません。ホコリや毛くずを同時に除去できるブラシ

                  コスパの高いお買い得アイテムはコレ! プロが勧める「Amazon掘り出しモノ」7選 | GetNavi web ゲットナビ
                • はんだづけから計測まで!ALIENTEK製品のご紹介!

                  みなさんこんにちは すみやです! 今回はスポットセール第二弾ということで実際に私が使っているALIENTEK社の製品をご紹介します!ALIENTEK社といえば DP100 安定化電源や T80はんだこてなど USB Type-Cで電源が取れることでお馴染みです。 今回はお馴染みの商品に加え、コンパクトな測定機器を紹介します! T80 USB-PD 100 Wはんだごて 100 Wのコンパクトな はんだこてです。自動調整機能付きで、100 W対応ACアダプターでなくても、USB PDに対応していれば使用できます。私は65 WのACアダプターで使用しています。 OLED搭載で温度設定も簡単です。標準搭載のこて先はKU型(ナイフ型)で こて先とヒーターが一体になったオプション品もあります。 ※こて先などオプション品はスポットセール対象外です。 UT70 USBチェッカー 電圧や電流の測定だけでな

                    はんだづけから計測まで!ALIENTEK製品のご紹介!
                  • Makuake|カチッとくっつく新常識!CIOマグネットシリコンケーブル|Makuake(マクアケ)

                    株式会社CIOです。 この度はマグネットケーブルを応援購入いただき誠にありがとうございます。 前回の活動レポートにて、現在改良中のMicroUSB端... 話題の充電器やモバイルバッテリーを開発しているCIOからマグネットで着脱可能、絡まりにくいシリコン被覆を採用したケーブルが登場! 充電時の取り回しのしやすさを極限まで追求したCIOマグネットシリコンケーブルは、皆様に圧倒的な利便性を体感いただけるケーブルの新たな形になると確信しています。 しなやかな手触りやケーブルの絡まりにくさをご支持いただき、オンラインショップだけでなく、家電量販店、ディスカウントショップなどでお求めいただいた数は、なんと累計約24万本以上。CIOベストセラーのケーブルシリーズです。 「ケーブルにも新しく自由な充電方法を!」そんな想いから、瞬時に着脱ができ、取り回しのしやすいシリコンマグネットケーブルをCIOは提案し

                      Makuake|カチッとくっつく新常識!CIOマグネットシリコンケーブル|Makuake(マクアケ)
                    • 【Meta Quest 3】コントローラーが軽い! 軽いぞ! 置くだけで便利な充電ドックの良かったポイント

                      Home » 【Meta Quest 3】コントローラーが軽い! 軽いぞ! 置くだけで便利な充電ドックの良かったポイント 【Meta Quest 3】コントローラーが軽い! 軽いぞ! 置くだけで便利な充電ドックの良かったポイント 2023年10月10日に発売されたMetaの新型VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」。VRヘッドセットとしても高性能でその進化を感じられるだけでなく、新たに搭載されたMR機能で周辺の環境を舞台にした新しい体験も可能です。発売後、期待を上回るデバイスの出来に、SNS上でも評価は上々、注目を集めています。 そんな大注目のQuest 3は、アクセサリーも過去一充実しています。今回はそんな中で、Quest 3を充電できる「Meta Quest 3 充電ドック」を開封レビューします。 置くだけで充電+ディスプレイにも最適な充電ドック そもそもQuest 3は、

                        【Meta Quest 3】コントローラーが軽い! 軽いぞ! 置くだけで便利な充電ドックの良かったポイント
                      • 世界最小クラスの3軸スマホジンバル「PowerVision S1」レビュー、ポケットに入るほどコンパクト&軽量でも自動追尾やスマホの充電など多機能で初心者にオススメ

                        世界最小クラス・300gという軽量ボディに3種類の回転軸を備えたスマートフォン向けジンバルが「PowerVision S1」です。ジンバルはカメラを手持ちでムービー撮影する時の安定性確保に有効ですが、高性能なものは大きくて重く、持ち運びしづらいものがほとんど。しかし、PowerVision S1はポケットに入るほどコンパクトな上に爆速でセットアップでき、さらに撮影に役立つ機能が満載だということで、実際に使い心地を試してみました。 PowerVision S1- 超コンパクトスマホ用ジンバル|パワービジョン https://www.powervision.me/jp/product/powervision-s1 ・目次 ◆PowerVision S1を開封してみた ◆PowerVision S1にスマートフォンを簡単に固定できるケースとホルダー ◆PowerVision S1のセットアップ

                          世界最小クラスの3軸スマホジンバル「PowerVision S1」レビュー、ポケットに入るほどコンパクト&軽量でも自動追尾やスマホの充電など多機能で初心者にオススメ
                        • Keychron K2 ワイヤレス・メカニカルキーボード発売開始のご案内

                          株式会社コペックジャパン(本社:東京都渋谷区)は、2021年8月12日(木)よりKeychron(キークロン)K2 ワイヤレス・メカニカルキーボードの販売を開始致します。 Keychron K2は必要なキーと機能をすべて備え、コンパクトでありながら、メカニカルキーボードとしては最大級のバッテリーを搭載した快適な打感のワイヤレス/ワイヤードキーボードです。もちろんMac/iOS/Windows/Andoridも対応しています。 【有線でも無線でも】 最大3台のデバイスとBluetoothで接続し、簡単に切り替えることができます。高い信頼性と幅広い互換性を持つBroadcom社のBluetooth 5.1チップセットを搭載したK2は、スマートフォンやノートパソコン、iPadと接続しながら、自宅やオフィス、軽めのゲームの使用にも最適です。また、USB Type-C接続の有線モードももちろん搭載し

                            Keychron K2 ワイヤレス・メカニカルキーボード発売開始のご案内
                          • YAMAHA、配信用ミキサーAGシリーズの新世代機誕生。バンドル・セットや配信用マイクAG01も発表 - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                            YAMAHAから、コンピューター/スマートフォン/タブレット経由でライブ配信を行うための音響機器、AGシリーズが発表された。2015年発売の配信向けミキサーAG03、AG06の後継機を中心に、これらとマイク&ヘッドフォンのパッケージ、さらにはマイク一体型AGシリーズのAG01がラインナップされる。 高音質化&ミュート・スイッチを搭載したAG03MK2 AG03の後継機となるAG03MK2(18,700円)は、フェーダーを備えた48Vファンタム電源対応マイク入力のch1と、ギターやステレオ楽器などを接続できるch2/3をインプットとして用意。DSPを内蔵し、マイク入力にはMac/Windows/iOSの専用アプリから設定可能なCOMP/EQボタン、REVERBボタンも備えている。MK2となったことで、音質が向上したことに加え、マイク入力のミュート・ボタンも用意。フット・スイッチでのミュート設

                              YAMAHA、配信用ミキサーAGシリーズの新世代機誕生。バンドル・セットや配信用マイクAG01も発表 - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                            • Makuake|在宅ワーク中もキーボードを自分好みに!自由自在にカスタマイズできるKEMOVE|Makuake(マクアケ)

                              スイッチやキーキャップを自由にカスタマイズ可能!自分好みの押し心地を作れます! 専用ソフトでキー配列のリマップも自由自在!ゲーミング用にも、仕事用にもカスタマイズ可能! バックライトがRGBで22パターンに変化!外部からの音に反応してキーボードがキラキラ光る! タイピングの打ち心地や、打鍵の重さ、キー配列や耐久性などにこだわりを持つ方に愛用者の多い「メカニカルキーボード」。赤軸・青軸・茶軸・黒軸などキースイッチによってその使用感が変わるため、ゲームや仕事など用途に合わせて適したものを選ぶことが大切です。 とはいえ、異なる打鍵感が欲しいためキースイッチを交換したい。ゲームをする時は配列を変えたい!のように、使っていく内に「あれも試したい、これも試したい!」と欲が出てくるもの。 そんな、ニーズにお応えするキーボードが、キースイッチからキー配列まで幅広い互換性とカスタマイズ性を備えたメカニカルキ

                                Makuake|在宅ワーク中もキーボードを自分好みに!自由自在にカスタマイズできるKEMOVE|Makuake(マクアケ)
                              • 値段が高いUSB Type-Cケーブル、理由は“全部入り”だからかも(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

                                USBケーブルといえば、いまや端子は「Type-C」が主流。かつては片側がType-Aだったりmicro-Bだったりの変換ケーブルを多く見かけましたが、最近では両端ともType-Cのケーブルを使う機会が増えています。端子の裏表だけでなく、ケーブルの向きまで気にせず済むため、接続時のストレスはかなり軽減されました。 購入時は「E-Maker」の内蔵をチェック しかし、両端がType-Cのケーブルといっても種類はいろいろ。問題なく挿し込めても、期待する性能・機能を発揮できるとは限りません。具体的には、以下に示す2つのケースでは「チップ内蔵」Type-Cケーブルが必須です。 ひとつは、Type-Cでのみ利用できる高速充電規格「USB PD(Power Delivery)」。Type-Cで追加された電源用通信線を使い、電源出力側と入力側で通信しつつ電力を供給することで、最大100Wもの給電を実現し

                                  値段が高いUSB Type-Cケーブル、理由は“全部入り”だからかも(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
                                • 一台三役スピーカー!Creative Pebble V3がコスパ最高すぎるのでレビューします! - とまじ庵

                                  このたびモニターアームなどというものを導入し PCデスク周りが徐々におしゃれになりはじめているとまじぃです おはようございます♪ Windows使ってた頃は「無骨こそ正義」みたいな感じで PC周りに大した気遣いもしなかったのですが Mac使い始めてから意識が高くなったのかも(そんなことないですw) スピーカーも無骨だったんです ということでモニターアームを設置した直後の写真がこちら。 FostexのPM0.1eという機種のスピーカーなのですが「THE箱型」って感じで無骨この上ない😁 無骨さは機能面にも現れていて 実はボリュームが背面についているんですよ このスピーカー。 なので基本的には「スピーカーのボリュームは設置時に適正に調整しておいて微調整はPC側で行う」ということになるわけです。ただ パソコンとかの場合はファンクションキーなどで音量調整できるから良いものの 本体側に音量調整機能が

                                  • パナソニックが「カメラのサブスク」開始=ミラーレスカメラが月2970円!

                                    sponsored 高級感あるデザインと、カスタムして柔軟に使えるマルチメディアキーにも注目! 『VALORANT』はラピッドトリガーで勝つ! フルサイズで仕事にも役立つゲーミングキーボード「K70 MAX」 sponsored 動画編集からRAW現像、クリエイターの業務に合うタワー型PCがセールで購入のチャンス! sponsored 自室で場所を取らずに最新FPSを本格プレイしたいなら、このゲーミングノート! セールで17万円台! sponsored ファーウェイから登場の究極のスマートウォッチ 究極の素材(ゴールド)と高度な技術の会遇 輝くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH | ULTIMATE DESIGN」を徹底レポ sponsored G-Master Velox II Intel Editionレビュー 鉄板ゲーミングPCをRTX 4060 Tiの超静音グラボ&1460

                                      パナソニックが「カメラのサブスク」開始=ミラーレスカメラが月2970円!
                                    • レノボがPCアクセサリーの新ブランド「Lenovo Go」を日本でも展開 マウスとバッテリーを皮切りに

                                      レノボ・ジャパンは8月3日、PCアクセサリーの新ブランド「Lenovo Go(レノボゴー)」を日本でも展開することを発表。第1弾製品として、同日から同社のWebサイトにおいて3種類のマウスとUSB Power Delivery(USB PD)対応のモバイルバッテリーの販売を開始した。 Lenovo Goとは? Lenovo Goは、テレワークやリモート学習、モバイル環境におけるPCを使った作業や学習の生産性や利便性を高めるアクセサリーのために新設されるブランドだ。1つのデバイスに複数の機能(ファンクション)を持たせていることも特徴である。 その特性から、同ブランドの製品はコンシューマー(個人)とコマーシャル(法人)の両方を視野に入れたものが中心で、今回発表された第1弾製品はカラーによって「コンシューマーモデル」と「コマーシャルモデル」を区分している。 第1弾製品 先述の通り、Lenovo

                                        レノボがPCアクセサリーの新ブランド「Lenovo Go」を日本でも展開 マウスとバッテリーを皮切りに
                                      • 24個のマクロを登録可能、片手で使えるWin/Mac両対応のショートカット専用キーボード「ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ」

                                        24個のマクロを登録可能、片手で使えるWin/Mac両対応のショートカット専用キーボード~Koolertron「AE-AMAG09-RDB」レビュー。 業務効率を上げるのに欠かせないショートカットキーですが、複数のキーとの組み合わせともなると、覚えられないこともしばしばです。 またショートカットを押すためにわざわざ右手からマウスから手を離さなくてはいけなかったり、あるいはアプリケーションによっては、複数のショートカットキーを連続して押すマクロが必要になることもよくあります。 こうしたマクロは、多ボタンマウスに割り当てたり、あるいは拡張キーがついたキーボードを使って実現する方法がありますが、いちばん手っ取り早いのは、こうしたショートカットキーを割り当てられる専用のデバイスを導入することです。 今回紹介する「Koolertron片手マクロメカニカルキーボード」は、そうしたニーズにぴったりの、9

                                          24個のマクロを登録可能、片手で使えるWin/Mac両対応のショートカット専用キーボード「ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ」
                                        • オタ活用の「現場かばんの中身」をアップデートするなら今! 年100回現場へ行くオタクが「Amazonブラックフライデー」で買ってほしいアイテム - はてなニュース

                                          ああ……今年もオタク現場にたくさん行ったな……。2022年が終わりに近づき、この1年間に足を運んださまざまな現場の思い出がよみがえる今日このごろです。 はてなニュース編集部の中の人は、観劇をメインに、年間100回ほど劇場やライブ会場に行く“現場大好き”オタク。現場の必需品といえばチケットケースや双眼鏡などが挙げられますが、それ以外にも何かと「これがあると便利なんだよな」と思うものをかばんに詰め込んでいるような気がします。 そこで今回は、私が実際に使っていてこれはおすすめ! と思った「現場かばんの中身」を紹介します。 オタ活用のアイテムって、常により良いものにアップデートしたい……! という気持ちになりませんか? 私はなります。だから「これ、めちゃくちゃいい!」と思ったものは熱く語りたくなるし、みんなにも買ってほしい! と思ってしまうのです。まるで推しを紹介するときのように……。 しかも今は

                                            オタ活用の「現場かばんの中身」をアップデートするなら今! 年100回現場へ行くオタクが「Amazonブラックフライデー」で買ってほしいアイテム - はてなニュース
                                          • FiiO BTR7 レビュー 【USB-DAC編】 - みぃねこの備忘録

                                            こんにちは。 今回は中華イヤホンレビュー編をお休みし、昨年8月に発売されたbluetoothレシーバ&USB-DACアンプのFiiO BTR7についてまとめたいと思います。 FiiO BTR7は国内amazonにて国内代理店によるマーケットプレイス扱いやイヤホン&ヘッドホン専門店のeイヤホン店頭及び同社WEB本店、有名家電量販店等で販売されています。 FiiO フィーオ BTR7 Bluetoothレシーバー DAC搭載 ヘッドホンアンプ ESS DAC アンプ ハイレゾワイヤレス 4.4mm バランス接続 LDAC aptX HD 通話【送料無料】 価格: 34100 円楽天で詳細を見る www.e-earphone.jp 製品情報詳細はコチラ↓ www.fiio.jp 1. FiiO BTR7とは 1.1. FiiOとは 1.2. FiiO BTR7って何? 1.3. FiiO BTR

                                              FiiO BTR7 レビュー 【USB-DAC編】 - みぃねこの備忘録
                                            • おすすめThinkPad X1 Carbon 2019(Gen7)の比較レビュー 第10世代Intel Core Comet Lake-U、第8世代Whiskey Lake-Uプロセッサ搭載 SSD2TB、LTEモジュール、e-Privercy Filter液晶選択可能 前モデルより軽量化され最小1.09kg、最大1.23kg

                                              2019年のThinkPad X1 Carbon(Gen7)は例年よりも発売が遅くなりました。2019年6月25日に発売が開始されました。 2018年のGen6は2018年4月ごろには既に発売されていました。 それと比較すると2019年のX1 Carbonはだいぶずれ込んでしまいましたが、2018年のGen6と比較するとCPU以外にも意外な改良点があるのでそれについても一つ一つ詳細に見ていきます。 このページの後半では最もおすすめな構成カスタマイズを掲載しています。 ThinkPad X1 Carbon 2018(Gen6)のレビューはこちらに掲載しています。 最もおすすめなモデルは「【米沢生産モデル】ThinkPad X1 Carbon:プレミアム(Pro OS選択可能)」 ThinkPad X1 Carbon 2019(gen7)には様々なカスタマイズモデルが設定されていますが、その中

                                                おすすめThinkPad X1 Carbon 2019(Gen7)の比較レビュー 第10世代Intel Core Comet Lake-U、第8世代Whiskey Lake-Uプロセッサ搭載 SSD2TB、LTEモジュール、e-Privercy Filter液晶選択可能 前モデルより軽量化され最小1.09kg、最大1.23kg
                                              • UM790Proを1ヵ月使ってみた感想&気になった点|買いorナシ?【後編】|カイ

                                                ITプロフェッショナルがMINISFORUM Venus UM790Proを1ヵ月間使い込んだ末の感想・気になった点を徹底解剖していきながら、UM790Proは「買い」なのか否かを、前編・後編に分けて総評する記事の後編。 前編では、UM790Proの長所をたっぷりと伝えたが、公正な評価をするためには、短所もフォーカスしなければならない。 致命的な短所はさすがになかったが、トラブル発生時に自力での対処を求められるシーンや、分解整備が必要なシーンで、確実に疑問やイライラを抱くことが推察される部分があったので、今回はこれらを詳しく取り上げていく。 UM790Proの気になった点: 7つの短所この記事は、以下の記事の続編である。 UM790Proが持つ短所のほとんどは、普通に事務用途や娯楽用途で日々パソコンを使っているだけでは、何ら問題になるものではない。 しかし、数多 [あまた]のパソコンを触っ

                                                  UM790Proを1ヵ月使ってみた感想&気になった点|買いorナシ?【後編】|カイ
                                                • 自動車に装備されたUSB端子にも混乱が生じている | スラド ハードウェア

                                                  近年、自動車にも標準装備されることの多くなったUSB端子。しかし、PCなどと同じように車種によって装備されている端子の種類や機能はまちまちでそれが混乱を生んでいるようだ。くるまのニュースの記事によると、採用されている主なものとしては、「Type-A」と「Type-C」の2種類の形状が一般的だ。USB端子の機能も2種類に分かれ、雷マークが付いていれば「電源専用」、3本の配線のようなマークが付いていれば「通信機能と電源機能」となっているという。ただし車種によってアイコンが異なる場合もあるとのこと(くるまのニュース)。 さらに端子を通じて供給される電流も様々で、500mA、1.0A、1.5A、2.1A、2.4A、3.0Aなどが存在する。近年の車種では、Type-Aが2.4A、Type-Cが3.0Aなど、比較的アンペア数の大きいものが標準となっている。また、一部の車種ではPDチャージャーがオプショ

                                                  • UGREENのマグネット式モバイルバッテリー発売 1万mAhで入出力20Wに対応

                                                    本製品は最大15WのQiワイヤレス充電、7.5WのiPhoneのワイヤレス充電に対応。入出力20WのUSB Type-Cポートを搭載し、有線接続も可能だ。約10Nのマグネットでデバイスに吸着し、スマートフォンとモバイルバッテリーを吸着させたまま持ち運べる。 バッテリー容量は1万mAhで、Qi、PD、QC、AFC、FCPなどさまざまな急速充電プロトコルに対応。本体のボタンを3秒間押せばイヤフォンやスマートウォッチ向けの低電流モードに切り替わり、接続デバイスとモバイルバッテリーを同時に充電できるパススルー機能も備える。 電気安全法(PSE)技術適合品で、インテリジェント制御ICを内蔵する他、過電圧、過電流、過負荷、過熱などのマルチ保護機能を搭載している。メーカー保証は購入時から2年で、日本語でのサポートを受けられる。 関連記事 カードサイズの1万mAhモバイルバッテリー2種類を発売 エレコムか

                                                      UGREENのマグネット式モバイルバッテリー発売 1万mAhで入出力20Wに対応
                                                    • 最大10Gbpsでファイルを転送できる外付けSSDケース「ROG Strix Arion」の性能を爆速SSDで引き出してみた

                                                      最大10Gbpsの高速データ転送が可能なUSB 3.2 Gen 2x1規格に対応し、好みのM.2 SSDを取り付けて使える外付けSSDケース「ROG Strix Arion」がASUSのゲーマー向けブランドROGから登場しています。PCI Express 4.0(PCIe 4.0)に対応したSamsung製NVMe SSD「Samsung 980 PRO」をROG Strix Arionに取り付けてUSB 3.2 Gen2の限界性能を引き出してみました。 ROG STRIX ARION | ROG | ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/ROG-Republic-Of-Gamers/ROG-STRIX-ARION/ Samsung SSD 980 PRO | Samsung コンシューマ SSD | Samsung Semiconductor Global We

                                                        最大10Gbpsでファイルを転送できる外付けSSDケース「ROG Strix Arion」の性能を爆速SSDで引き出してみた
                                                      • 「Alienware AW3225QF」をレビュー。4K/240Hzの量子ドット有機ELモニタを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々

                                                        2024年02月24日23:30 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Alienware AW3225QF」をレビュー。4K/240Hzの量子ドット有機ELモニタを徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#レビュー#モニタ_レビュー#G-Sync_モニタ_レビュー#240Hz+_モニタ_レビュー#FreeSync_モニタ_レビュー#4K_120Hz+_モニタ_レビュー#HDMI2.1_モニタ_レビュー#有機EL_モニタ_レビュー スポンサードリンク DELLのハイエンドゲーミングブランド Alienwareから発売された、有機ELパネルに量子ドット技術を組み合わせたQD-OLEDパネルを採用する、4K解像度かつ240Hzリフレッシュレートの32インチ湾曲ゲーミングモニタ「Alienware AW3225QF」をレビューします

                                                          「Alienware AW3225QF」をレビュー。4K/240Hzの量子ドット有機ELモニタを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々
                                                        • 魔法の端子USB、Type-AとType-BとType-Cは何が違うのか

                                                          USBは魔法の端子だ。USBを介してあらゆる周辺機器をパソコンに接続できる。当たり前と思う人がいるかもしれないが、昔はそうではなかった。キーボード、マウス、プリンターにはそれぞれ専用の端子があり、周辺機器を着脱するときはパソコンの電源を切らなければならなかった。 今はほとんどの周辺機器がUSBでつながる。しかも、ホットスワップに対応しているので、パソコンの電源を入れたまま周辺機器の着脱が可能だ。USBのおかげで周辺機器は何の苦労もなく使えるようになった。 端子形状はパソコン側が2種類 周辺機器側は3種類 しかし、USBの世界に一歩踏み込むと話はたちまちややこしくなる。まずは、端子の形状から話を始めよう。 パソコンと一般的な周辺機器を接続するとき、よく使われている端子の組み合わせを図1に示した。これを見るとわかるように、周辺機器側の端子形状はまちまちだ。主流はUSB Type-B(タイプB)

                                                            魔法の端子USB、Type-AとType-BとType-Cは何が違うのか
                                                          • 余剰Xboxワイヤレスコントローラーを活用するためにApple TV 4Kの第2世代と第3世代を買ってApple Arcadeで遊んでいろいろと考えた話(「買い物Surfer」第12回)

                                                            余剰Xboxワイヤレスコントローラーを活用するためにApple TV 4Kの第2世代と第3世代を買ってApple Arcadeで遊んでいろいろと考えた話(「買い物Surfer」第12回) 編集部:TeT もう9か月ほど前になるが,Xbox Series Sを抽選販売で購入した。「Xboxワイヤレスコントローラー」(純正)とのセットで。友人か何かが家に遊びに来たとき,一緒にゲームでもする流れになったとき,コントローラが一つだとかわりばんこで遊ぶしかない。しかしコントローラが二つあれば対戦したり協力したりしながら遊べるだろうし,セットで買っても問題なかろうという判断だ。そういえばWiiを買ったときにも同じことを考えてWiiリモコンの予備を購入したはいいが,誰かが家に遊びに来ることはとくになかったし,そもそも家に人を招くという発想がなかった。そんなことを思い出して一瞬迷いもしたが,せっかく抽選に

                                                              余剰Xboxワイヤレスコントローラーを活用するためにApple TV 4Kの第2世代と第3世代を買ってApple Arcadeで遊んでいろいろと考えた話(「買い物Surfer」第12回)
                                                            • aune BU1 レビュー 〜据置機に匹敵する「音の安定感」とパワーのある、ES9038搭載フルディスクリートA級動作ポータブルヘッドホンアンプ - white croquis

                                                              今回は、この夏の「ポタフェス2019東京・秋葉原」で初めて試聴し、その瞬間にただならぬその音に驚いた、「aune BU1」という USB DAC 搭載ポータブルヘッドホンアンプを試用してのレビューです。(試聴機をお借りしてのレビューです) ポータブルオーディオ機器、それも高価なハイエンド機ではなくスマートフォンよりも安価な機器で、フルサイズの据置単品オーディオ機器で感じられるような、音の「あの感覚」を感じることができたのは久しぶりかも。 aune audio BU1(メーカー公式サイト/英語) Aune BU1 Portable Headphone Amplifier (DAC内蔵) | (株)七福神商事 AUNE AuneAudioBU1 ポータブルアンプ AUNE [DAC機能対応] AuneAmazon オーディオシステムの中でアンプによって生み出される「あの感覚」 オーディオシステ

                                                                aune BU1 レビュー 〜据置機に匹敵する「音の安定感」とパワーのある、ES9038搭載フルディスクリートA級動作ポータブルヘッドホンアンプ - white croquis
                                                              • [レビュー]Logicool Gの新型マウス「G502 X PLUS」を試す。フルモデルチェンジした定番マウスは何が変わったのか

                                                                フルモデルチェンジした定番マウスは何が変わったのか Logicool G502 X PLUS Gaming Mouse Text by BRZRK 「Logitech G」(日本では「Logicool G」)の定番多ボタンマウス「G502」が,フルモデルチェンジを果たし「G502 X」シリーズとして新たに登場した。従来製品から筐体デザインを変更したうえ,大きな軽量化を実現したのが特徴で,かなりの注目を集めていた製品である。 G502 Xシリーズは,ワイヤレスモデルの「G502 X PLUS Gaming Mouse」(以下,G502 X PLUS)と「G502 X LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse」に加えて,ワイヤードモデル「G502 X Gaming Mouse」の計3製品をラインナップしているが,今回はこのうち,G502 X PLUSを入手したので,期待

                                                                  [レビュー]Logicool Gの新型マウス「G502 X PLUS」を試す。フルモデルチェンジした定番マウスは何が変わったのか
                                                                • FlexScan EV3895 | EIZO株式会社

                                                                  手間不要!ノートPCを同時に充電 USB Type-Cケーブル1本の接続で、映像表示と同時に、ノートPCに最大85W給電します。 デスクに戻ってきた際に、つい忘れがちなノートPCの電源アダプタの接続が不要。ノートPCのバッテリーを気にせずに作業できます。幅広いノートPCや小型デスクトップPCに安心して給電できます。 有線接続で、ネットも安定、高速 USB LANアダプタ機能をもつLAN端子を搭載。スリム化したLAN端子非搭載のノートPCでも、USB Type-CケーブルでモニターとノートPCを接続するだけで、有線ネットワーク環境を構築できます。安定かつ高速な通信が可能となるので、Web会議や大容量ファイルの送受信を円滑化します。 オフィスの共有スペースでモニターを安心して使うため、モニターのMACアドレスを、PCの認証済みMACアドレスに一時的に置換するソフトウェアEIZO MAC Add

                                                                  • テトリス99 1500回対戦して1位とれたのは5回 - などなどブログログ

                                                                    ニンテンドースイッチライトで飽きもせずtetris99を遊び続けてます。 先日久しぶりに1位とれました。 私は先月まではゲームはスカイリムを半年間くらいずーっと遊んでました。 それがひと段落ついたので、最近はゲーム熱は落ち着いてる時期です。 ゲームは遊びたくてたまらない時期とそうでもない時期の波があります。 そしてそれと連動して読書とか運動とかを積極的にやったりやらなかったりして生きてます。 でも今はゲームしない期の筈なのにテトリスだけはなんか遊んでしまうんです。 スカイリムやってる間はテトリスごぶさただったんだけど、ちょっと再開してみたら、やっぱり、なんていうか、楽しい。 結局ついついちょこちょこ遊んでしまいます。 ちなみに私はスマホでは今はもうゲームはほぼやらないのですが、この「ついつい遊んでしまう」はスマホのソシャゲをついつい遊んでしまう感覚に近いのかも。 で、何度かやってると、久し

                                                                      テトリス99 1500回対戦して1位とれたのは5回 - などなどブログログ
                                                                    • 2021年に買ったものリスト - らいちのヒミツ基地

                                                                      2021年の振り返りとして、今年初めに書いた「買いたいものリスト」から「買ったものリスト」を書き出してみます。 2021年初めに書いた「買いたいものリスト」の記事はこちら。 www.secret-base.org 今年の購入履歴 Amazonの注文履歴で見ると 65件。 ヨドバシが8件、楽天は3件。 今年は常駐勤務にはげみ売上げ多めだったので、経費になるもの色々買いました。 日用品などを除いて、買った主なモノを上げていきます。 2021年買いたいものリストから買ったもの オカムラ バロン オプションパーツ 可動肘 シルバー ブラックフレーム CP529Y-G721 こちらの記事で書いたように、仕事用椅子の肘掛けが寿命を迎えているので交換したかったパーツ。 www.secret-base.org オカムラ バロン オプションパーツ 可動肘 シルバー ブラックフレーム CP529Y-G721

                                                                        2021年に買ったものリスト - らいちのヒミツ基地
                                                                      • 【レビュー】iPad mini 6 開封の儀&ファーストインプレッション!iPadを飽きた私はminiをこう使う! | ひとぅブログ

                                                                        9月24日、iPad mini 第6世代が発売されました。iPad mini 第5世代の後継機で約2年半ぶりの新機種です。9月16日に開催されたApple Eventで発表、即予約が開始されましたが、12時間以内には納期は3?6週間になるほどの人気機種となっています。 今回のiPad mini 6はズバリ、「ちっちゃいiPad Air」です。軽くて小さくて扱いやすいサイズは変わらず、画面は全画面になり大型化、SoCはiPhone 13 Proにも搭載されたA15 Bionicを搭載し、4つのスピーカー、USBタイプC端子、第二世代 Apple Pencil 対応5G対応とまさに「全部入り」。価格は59,800円?。そりゃ売れますよ。 私は最も安価な、64GB Wi-Fiモデル 、色はパープルを購入しました。発表会の後すぐに購入したため発売日当日に届きました!!iPadを6台、iPad mi

                                                                          【レビュー】iPad mini 6 開封の儀&ファーストインプレッション!iPadを飽きた私はminiをこう使う! | ひとぅブログ
                                                                        • Kindleシリーズ初の手書きメモ機能付き電子書籍リーダー「Kindle Scribe」フォトレビュー

                                                                          Amazonから電子書籍リーダーだけでなく手書きメモパッドとしても使えるデバイス「Kindle Scribe」が2022年11月に登場しました。そんなKindle Scribeが編集部にやってきたので、まずは外観を徹底的にチェックしてみました。 Amazon.co.jp: 【New】Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 プレミアムペン付き Kindle Scribeのパッケージはこんな感じ。Kindle Scribeには16GB版、32GB版、64GB版の3モデルが存在し、16GBモデルには「スタンダードペン付き」と「プレミアムペン付き」の2種類が存在します。今回触るのは16GBのプレミアムペン付きモデルです 裏側の開け口をペリペリと引っ張って開封。 パッケージを開封したら、中身を引き出します。

                                                                            Kindleシリーズ初の手書きメモ機能付き電子書籍リーダー「Kindle Scribe」フォトレビュー
                                                                          • 【2022年】新型Macbook Pro歴5年のおすすめ別アクセサリ・周辺機器21選 - ぐりろぐ

                                                                            【2022年】新型Macbook Pro歴5年のおすすめ別アクセサリ・周辺機器21選 Macbook/Macbook Proのアクセサリで買っておいた方が良いもの...? 今回は僕が実際に購入してよかったものを、必須のものから+αのものまで順番に紹介していきます。 大学入学当初は東芝の「dynabook」を使用していましたが、途中からmacに乗り換えたいと思い、 「Makbbok Air→iMac→Macbook Pro」 を1年以内に買うという荒技をし、いつの間にwindows機よりmacの方が増えていました笑 今回はそんな僕がオススメするMacbook Proを最大限に活かすことができるおすすめアクセサリ・周辺機器を紹介したいと思います。 今回の記事では、 絶対に買うべき必須アクセサリ・周辺機器 持っておくと便利なアクセサリ・周辺機器 家で大活躍!パソコン周りのアクセサリ・周辺機器 を

                                                                              【2022年】新型Macbook Pro歴5年のおすすめ別アクセサリ・周辺機器21選 - ぐりろぐ
                                                                            • OPPO Reno Aのレビュー!3万円代なのにiPhoneにも見劣りしない高スペックのスマートフォン | LEARNING

                                                                              「OPPO Reno A」は、日本市場に特化したSIMフリースマートフォンとして人気です。 実際に使ってみましたが、3万円代のスマホの中では頭一つ抜けいている印象です。 中国メーカーのスマートフォンに抵抗がある方もいるでしょうが、コスパに関してはかなり高評価です。 もしOPPO Reno Aの購入を考えているのであれば、買って損はないスマートフォンとおすすめできます。 実際に使ってみて、良かったポイントや今一つだったところについてレビューしたいと思います。 OPPO Reno Aは綺麗なのですがカラーバリエーションが少ない 「OPPO Reno A」のカラーバリエーションですが、ブラックとブルーの2種類になります。 ブラックは綺麗で、間違いなく定番のカラーですね。 ブルーは鮮やかなカラーで、女子受けはバツグンだと思います! カラーについては好みもありますが、ブルーの方が人気が高いようです。

                                                                                OPPO Reno Aのレビュー!3万円代なのにiPhoneにも見劣りしない高スペックのスマートフォン | LEARNING
                                                                              • 持ち運びに便利なリップスティック型の小型ケースに強力ノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホンが収まったAnker「Soundcore A30i」を使ってみた

                                                                                Ankerから、アクティブノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能などを搭載した完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore A30i」が2024年5月28日(火)から発売となりました。Soundcore A30iはリップスティック型の軽量かつ小型のケースに収納することで持ち運びが便利になっているとのこと。そんなSoundcore A30iを実際に使う機会を得られたので、外観や使い心地を徹底的にチェックしてみました。 Soundcore A30i | 完全ワイヤレスイヤホンの製品情報 – Anker Japan 公式オンラインストア https://www.ankerjapan.com/products/a3958?variant=44364236488865 Soundcore A30iのパッケージはこんな感じ。 箱の中には、Soundcore A30i本体とイヤーチップ、充電用のUSB

                                                                                  持ち運びに便利なリップスティック型の小型ケースに強力ノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホンが収まったAnker「Soundcore A30i」を使ってみた
                                                                                • MacBook ProのACアダプタを4in1のUSB-Cハブに進化させる便利アタッチメント

                                                                                  MacBook ProのACアダプタを4in1のUSB-Cハブに進化させる便利アタッチメント2020.09.07 17:008,997 ヤマダユウス型 もう写真データをもらい損ねるのは嫌じゃ……。 MacBookを使う際に、USBハブは必須中の必須。でも、外で作業するときに限って「ハブ忘れた…」と、データを取り込めない悲しき林檎ユーザーが、今日もどこかにいるでしょう。 ガジェット界の知将、サンワサプライは考えました。じゃあ普段持ち歩いてる純正アダプタをハブにすれば忘れなくなるのでは? Image: サンワサプライそれがこの、MacBook Proの純正アダプタ専用のドッキングステーション「400-HUB078W」。純正アダプタはType-C端子を1つ持ってますが、これを拡張するガジェットです。 搭載端子は、PD対応のType-C、Type-A(USB 3.0)×2、HDMI(4K30Hz)

                                                                                    MacBook ProのACアダプタを4in1のUSB-Cハブに進化させる便利アタッチメント