ブックマーク / www.cnn.co.jp (9)

  • 教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州

    (CNN) 米ジョージア州の中学校で28日、男性教員が教室に立てこもり、窓から銃を発砲して逮捕された。警察が明らかにした。この騒ぎで生徒1人が避難する途中に足首を負傷したが、発砲によるけが人は出ていないという。 米国では2週間前にフロリダ州の高校で起きた銃乱射事件で大勢の犠牲者が出たばかり。トランプ大統領は事件後、こうした事態に備えて教員に自衛のための銃を持たせることを提案していた。 これに対し、教員に銃を持たせれば別の危険が生じるとして反対する声もあり、今回の事件でそうした危険性が裏付けられた形だ。 警察によると、事件は同州北部にあるダルトン・ハイスクールで同日午前11時半ごろ発生。同校の社会科教師ランダル・デービッドソン容疑者(53)が教室に立てこもって生徒を締め出したため、校長が扉の鍵を開けて入室しようとしたところ、デービッドソン容疑者が教室の窓から短銃で発砲した。 学校は即座に厳戒

    教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州
    r-hiragi
    r-hiragi 2018/03/01
    トランプ大統領「教員に銃を持たせ生徒を守る」 → 今度は教員が教室内で発砲事件を起こす
  • アンドロイドがアップルにおしっこ? グーグルマップに表示

    ニューヨーク(CNNMoney) 米検索大手グーグルの地図サービス「グーグルマップ」で、同社の基ソフト(OS)「アンドロイド」のキャラクターが米アップルのロゴマークにおしっこを引っかけているような表示があったことが分かった。 問題の地点は、パキスタン北部の首都イスラマバードから南西約16キロの所にあるラーワルピンディー市の郊外で、公園の形として描かれていた。その場所に公園は実在しない。 発見したのはパキスタンに住むサムスン電子の元従業員。発見者が交流サイト「フェイスブック」に投稿したところによると、24日にグーグルマップでラーワルピンディー市内を検索中に見つけたという。 グーグルは同社の従業員が作ったものではないと説明。グーグルマップを最新の状態に保つために同社が認定している協力者の1人が描いたという。 同社の広報担当者は、大多数の協力者はグーグルマップの編集に多大な貢献をしてくれている

    アンドロイドがアップルにおしっこ? グーグルマップに表示
    r-hiragi
    r-hiragi 2015/04/26
    【珍事】アンドロイドがアップルに小便かける画像、グーグルマップに表示。グーグル側「協力者のひとりが書いた。不適切で遺憾」
  • 米国でエボラ熱発症の患者、重体に

    ダラス(CNN) 米国に入国した後にエボラ出血熱を発症したリベリア人男性の容体が悪化し、重体に陥っていることが分かった。入院先の病院の報道担当者が4日、明らかにした。 同担当者はこれ以上の詳細に言及しなかった。患者はリベリア国籍のトーマス・エリック・ダンカンさん。先月末にテキサス州ダラスの病院に入院し、重症と報じられていた。米疾病対策センター(CDC)によれば、ダンカンさんは集中治療室に入っている。 テキサス州保健当局の責任者によると、ダンカンさんと接触してエボラ出血熱に感染した恐れがあるとして、50人が毎日観察を受けている。このうち滞在先の家族や医療関係者ら10人前後は特に危険性が高いとされるが、CDCのフリーデン所長によれば、4日の時点で発熱などの症状は出ていない。感染の恐れがある人は当初、100人を超えるとみられていた。 ダンカンさんは、婚約者とされる女性のアパートに滞在していた。こ

    米国でエボラ熱発症の患者、重体に
    r-hiragi
    r-hiragi 2014/10/05
    さすがにエボラ熱で強制隔離とかだと全額公費になるだろ。
  • 米国防総省、「ゾンビ」襲来の対応策を策定していた

    ワシントン(CNN) 米国防総省が「ゾンビ襲来」というありえない状況に備えて、詳細な対応策を策定していたことが、CNNが入手した同省の文書から明らかになった。 この文書は、米戦略軍が作成した「CONOP8888」という極秘文書で、現実の大規模な軍事作戦、緊急事態、大災害に対する作戦の立て方の訓練用テンプレートとして、地球全体がゾンビに襲われるという恐怖のシナリオが採用されている。 しかし、これには合理的な理由があると国防総省は主張する。 米戦略軍の報道官、クンツェ海軍大佐は「この文書は、軍内部の演習で使用される訓練用ツールと認定されている。この演習では訓練生が架空シナリオを通じて、軍事計画や治安・秩序の発展に関する基概念を学ぶ」と述べ、「この文書は米戦略軍の(正式な)計画ではない」と付け加えた。 しかし、この文書には、ゾンビの種類、誕生の仕方、軍事作戦の遂行、ゾンビの倒し方に加え、病院な

    米国防総省、「ゾンビ」襲来の対応策を策定していた
    r-hiragi
    r-hiragi 2014/05/17
    【USA】アメリカ国防総省、訓練用テンプレートに「ゾンビ襲来の対応策」
  • エボラ出血熱の疑い アフリカ旅行後に発症 カナダ

    (CNN) カナダ中部サスカチワン州の保健当局は24日、西アフリカ・リベリアへの旅行から最近帰った男性がウイルス性出血熱とみられる症状で重体となっていることを明らかにした。 男性は病院の集中治療室に隔離されている。25日中に検査の暫定結果が出る見通しだという。 ウイルス性出血熱には、アフリカで発生しているエボラ出血熱や黄熱病などが含まれる。リベリアの隣国ギニアでは最近、エボラ出血熱の流行で少なくとも59人が死亡したと報告されている。 エボラ出血熱は高熱などの症状が出て、進行すると口や目から出血することがある。同州保健当局者によれば、今のところ特効薬はない。患者の血液や体液に直接接触する医療関係者は注意が必要だが、一般市民に感染が広がる心配はないという。同当局者は「誤った憶測などを避けるためにできるだけ早く公表した」と話している。

    エボラ出血熱の疑い アフリカ旅行後に発症 カナダ
    r-hiragi
    r-hiragi 2014/03/25
    カナダ人男性、アフリカ旅行の帰国後にエボラ出血熱で重体
  • 3Dプリンターで金属製の銃 米企業

    (CNN) 米テキサス州の企業が8日、3Dプリンターを使った世界初の金属製の銃を作ったと発表した。 銃器専門メーカー、ソリッド・コンセプツはブログの中で、この銃を使って実弾50発以上を発射し、約27メートル先の的に命中させたとしている。 この銃は、米国の銃器設計者ジョン・ブローニングが設計した自動拳銃M1911で、米比戦争から生じた戦闘の最終局面で初めて広く使用された。33個の部品で構成され、その大半はステンレス製だが、グリップは炭素繊維でできている。 3Dプリンターの低価格化で利用が広がるにつれ、近い将来、犯罪者が自宅にいながら追跡不可能な銃を量産できるようになるのではとの懸念の声が上がっている。 これについて同社は、この技術は、3Dプリンターを使って銃をより安価に、より簡単に製造できるようにするのが目的ではないとし、3Dプリンターが単にホビーストたちがプラスチック製品を大量生産するため

    3Dプリンターで金属製の銃 米企業
    r-hiragi
    r-hiragi 2013/11/09
    アメリカはそもそも民間人の拳銃所持が違法ではないし3Dプリンタより安価に銃が買えるらしいので、むしろ警戒すべきは日本国内。
  • 激しさ増す北朝鮮の挑発 正恩氏は新たな脅威か、内部で混乱か

    (CNN) 若く、その能力についても分からない金正恩(キムジョンウン)第1書記が率いる北朝鮮が、韓国や米国に対する激しい威嚇をかつてない水準にまで高めている。様々な強烈な威嚇の言葉には、米国に対する核先制攻撃の警告まで含まれている。 北朝鮮の外交には、瀬戸際政策や威嚇、怒りは常につき物だったが、なぜ今回は、それらが前例のない水準にまで達しているのだろうか。これまでとは異なり、核戦力を保持する無鉄砲な若きリーダーは、無視できない新たな脅威となっているのだろうか。 いくつかの点で、北朝鮮によるこういった動きは以前にも見られたものだ。北朝鮮は長年、潜在的脅威からの自衛、国内における引き締めや団結の強化、および国際社会に対する不満の表明などのために威嚇や怒りを利用してきた。 しかし、今年に入ってからは、国際社会からの圧力が強まっているように見える。 衛星発射および核実験を受けた国連安保理決儀による

    激しさ増す北朝鮮の挑発 正恩氏は新たな脅威か、内部で混乱か
    r-hiragi
    r-hiragi 2013/04/07
    日本のマスコミは訳知り顔で北朝鮮は米国の圧力に焦っているなどと書き立てているが、この記事は「金正恩がどのような人物か分からない」と書いているのが好感を持てるな。
  • 知らないうちに「夢遊メール」?、若者中心に事例多数 米

    (CNN) 就寝中に手元に置いた携帯電話でメールを書いて送信し、目が覚めてもそのことを覚えていない――。そんな「症状」がインターネットのツイッターなどで報告されている。 この現象について調べた正確なデータはまだ存在しないものの、証言は数年前から浮上。ツイッターには「午前5時に自分の携帯電話からメールが送信されていた。自分では送ったことを覚えていない」「携帯電話を枕元に置いて寝るのをやめなければ」などの投稿が書き込まれている。 ツイッターや写真共有アプリのインスタグラムなどに、自分が送信した意味不明のメールの写真を投稿したユーザーもいる。ある女性は昨年、CNN系列局のWQADに、「睡眠メール障害」にかかっていると語った。 睡眠障害を専門とするオハイオ州のジム・フロプ医師は、眠った状態のまま起き上がって冷蔵庫から物を取り出してしまう人がいるのと同様に、「枕元のスマートフォンを手に取ってメールを

    知らないうちに「夢遊メール」?、若者中心に事例多数 米
    r-hiragi
    r-hiragi 2013/02/25
    夢遊病ならぬ夢遊メール。寝ぼけてメールを打ち、翌朝にはそのことをすっかり忘れる。あるアメリカ人は「脳が鉄のフライパンを投げたからって、体もそうとは限らない」と恋人に送る。
  • CNN.co.jp:有給休暇日数の首位は仏など、取得最少は日本 国別調査

    (CNN) オンライン旅行サイト大手のエクスペディアは17日までに、世界20カ国を対象にした年間に取得する有給休暇日数の調査を行い、フランス、スペイン、デンマーク、ブラジルの4カ国が30日間で首位だったと報告した。 これら4カ国では休暇日数を全て使い切ってもいた。調査は20カ国の会社従業員ら7083人が対象。 調査によると、ドイツも30日間与えられているが、消化日数は28日間。イタリアは28日間で、21日間を利用。未消化の日数の7日間は調査対象国で最多だった。英国、スウェーデン、オランダ、ノルウェー、インドは25日間取得でき、英国とスウェーデンが全日数を消化。オランダは23日間、ノルウェーは21日間、インドは20日間を使っていた。 インドのエクスペディア法人の責任者は、同国では休暇取得にやましさがつきまとうとの独自の風土を指摘。休暇を得たインド人の最大で54%が「休んでいる時でもこっそりと

    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/17
    世界20ヶ国の有給休暇の実態調査。実際の取得数では日本が最下位。
  • 1