タグ

2008年7月28日のブックマーク (17件)

  • 科学者の問いにSFで答えたい 瀬名秀明に聞く「answer songs」

    科学SFを生み、SFが科学者を生む。「2001年宇宙の旅」「鉄腕アトム」「スター・ウォーズ」――SFが示した未来像に衝撃を受け、科学者を志した子どもは少なくない。SF黎明期は特にその傾向が強かった。 今はどうだろうか。「科学もSFも成熟し、細分化された。科学者がSF好きとは限らないし、SFが必ずしも科学的とは限らない」とSF作家の瀬名秀明さんは言う。それが悪いわけではない。だが科学とSFが交流を深めれば、そこからまた、新しい科学者やSF作品が生まれるかもしれない。 瀬名さんはそう考え、SF作家と科学者が議論するシンポジウムを昨年9月の「日SF大会」で企画。対話から生まれたSF作品は、バンダイビジュアルのWebサイト「トルネードベース」で、「answer songs」として無償公開中だ。 「科学やSFは、コミュニティーを超え、対話を喚起してゆく力がある。SFの原点に戻り、未来につながる企画

    科学者の問いにSFで答えたい 瀬名秀明に聞く「answer songs」
    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    >SF小説から誰かが何かを感じ、次のアクションにつなげてくれればいい。若い人に『俺ならこんな物語を作る』と考えてもらってもいい。
  • 【ハウツー】YSlowでWebページを高速化 - リッチさと速さを同時に実現するUIを! (1) YSlowでWebページパフォーマンス計測 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Webページの表示パフォーマンスの向上は、Webデベロッパやフロントエンドプログラマにとって永遠の課題だ。ページの表示が速いかどうかは、ユーザの満足度に大きく影響する。リッチなUIや機能を実現しつつも、ページの表示は軽くしたい。 そこで重要になってくるのが、ページの読み込み速度を測定して分析してくれるツールの存在だ。Webページパフォーマンス計測ツールを使うことで定量的に状況を把握し、改善策を練ることができるというわけだ。Webページパフォーマンス計測ツールはいくつかあるが、最も導入が簡単で、かつ効果の高いもののひとつがYahoo! Developer Networkを通じて提供されているYSlowだ。執筆現在での最新版は0.9.2となっている。 YSlowはFirebugを活用しつつJavaScriptで開発されたWebページパフォーマンス計測ツール。Yahoo! Exceptional

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    YSlowでチューニング
  • PS3のWebブラウザ、独自エンジンだからできること

    「プレイステーション 3」(PS3)のWebブラウザ機能利用者が増えているという。「こんなに利用していただいていたのか」と開発者が驚くほどに。 ソニーが開発した独自のエンジンを搭載したタブブラウザで、「PCと同等に使える、テレビに特化したWebブラウザ」を目標に改善を進めている。 2006年の発売当初は動作が遅かったり、表示できないサイトが多いなど問題があったが、徐々に改善。マウスやキーボードを利用できることもあり、PC代わりの利用もかなり増えてきたようだ。 ライバルの「Wii」は組み込み型Operaを搭載しているが、PS3はあえて独自エンジンを採用している。その狙いや特徴、今後の展望について、ソニー・コンピュータエンタテインメントネットワークプラットフォーム開発部の梅村晃二郎部長と、同部11課の高瀬昌毅課長、同課の青木剛一さんに聞いた。 130MバイトのメモリでフルHD表示を PS3も当

    PS3のWebブラウザ、独自エンジンだからできること
    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    ドリキャスの独自ブラウザは誰も褒めてくれなかったのに…!!!
  • iKnow!、英語学習用の高機能ブックマークレットを提供

    ソーシャルネットワーキングサービス型の英語学習サイト「iKnow!」を提供するセレゴ・ジャパンは、外部の英文サイト内の英単語の和訳を表示し、発音を聞きいたり、例文を調べたりできる「iKnow! ブックマークレット」を7月28日から提供開始した。 iKnow! ブックマークレットは、iKnow!に登録されている約24万語彙(ごい)を辞書として用いる。英文ページをiKnow! ブックマークレットに読み込ませた後に英単語をマウスオーバーすると登録されている語彙(ごい)がハイライトされる。 さらに英単語をクリックすると、日語訳がプルダウン方式で表示され、発音や例文もその場で確認することができる。 ブックマークレットを使って調べた外部の英文サイトの英単語は、ユーザーオリジナルの学習帳を作ることができる「UGC マイリスト」機能に追加できる。作成したマイリストは、「iKnow!」、「Dictatio

    iKnow!、英語学習用の高機能ブックマークレットを提供
  • FAQの隠れた役割 (ユーザビリティ実践メモ)

    ユーザから頻繁に問い合わせを受ける質問に対応するため、多くのサイトでは、「Q&A」や「よくあるご質問」といったFAQ(Frequently Asked Questions)コンテンツを用意しています。 今回はFAQを効果的に活用する見せ方について考えていきます。 FAQはユーザが持つ疑問の解決につながりますが、ユーザはサイトを利用するなかで、FAQをそれほど意識して探しにはいかないことに注意が必要です。 では、FAQはページのどこに配置するのがよいでしょうか。 ヘッダーエリアか、左右のナビゲーションにFAQのリンクが配置されているパターンを思い浮かべる方が多いでしょう。(図1) ユーザは、コンテンツエリアを中心に見ていくため、意識的に探さないとFAQがあることに気付きません。 サイトの共通要素として、問い合わせなどと同様、どのページにも同じ位置に配置すべきですが、それに加えて、コンテンツを

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    質問を露出する。確かに目に留まり易くなる。
  • ヨーロッパ人が野球帽をかぶらない理由 | WIRED VISION

    ヨーロッパ人が野球帽をかぶらない理由 2008年7月28日 社会国際情勢カルチャー コメント: トラックバック (0) (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) 前回まで2回続けてG8サミットを取り上げました。読者の皆さんには、サミットに限らず、国連とか、WTOといったグローバル・アジェンダを設定する場に是非関心をもっていただければと願っております。なんといっても日はまだ今のところ主要なプレイヤーですから。 なんて言いながらなんなんですが、今回は一転、CSRの話よりもはるかに「営業成績」の良いヨーロッパ人ネタであります(笑)。 実は、今週からまた出張。ヨーロッパに向かう機中です。「飛行機に乗って出張するのが大嫌いなのに、仕事は通商交渉」という矛盾を抱え込んでしまった私。「どっかでカミングアウトしないとな…」なんて考えながら原稿書いています。 今回はヨーロッパ人の「かぶりもの」に

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    >世界中でヨーロッパ人くらいアメリカを馬鹿にしている人種はないです。 / 味噌カツが東京で有名になってしまった名古屋人のような心境だろうか…
  • 早くもMP5の後継機?いったい何だろ、中国発「MP6」プレーヤー速攻レビュー - 日経トレンディネット

    ええっ!? もう「MP6」が登場? 愛国者からRealPlayer形式にも対応した自称「MP5」が登場したその年に、今度は中国MP3メーカーでは老舗の「紐曼(Newsmy)」から「MP6」をうたった製品が早くも登場した。1年でMP5とMP6が出ちゃっているのだから、そのうち間を飛ばして「MP95」とか、「MP2009」とか出てくるのではないかと心配になってくる。 これがノンブランドとか、無名に近いメーカーならスルーできるのだが、中国でもMP3メーカーとして最も知名度があり、それなりに消費者に信頼されているメーカーの一つだけに無視できない。まずは紐曼のラインアップの一部をご覧いただきたい。以下のMP3プレーヤー以外にも多数のプレーヤーや、ポータブルGPS、ストレージデバイスなどを発売している。

    早くもMP5の後継機?いったい何だろ、中国発「MP6」プレーヤー速攻レビュー - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    MP6プレーヤークォリティ高すぎだろ・・・
  • 電子マネー「Edy」はどこへ行くのか――ビットワレット社長・眞鍋マリオ氏インタビュー

    電子マネー「Edy」はどこへ行くのか――ビットワレット社長・眞鍋マリオ氏インタビュー:神尾寿の時事日想・特別編(1/2 ページ) FeliCaが生まれて間もない2001年。非接触ICを使った新しい決済サービスとして産声を上げたのが、ビットワレットの電子マネー「Edy」だ。かざすだけで使える利便性の高さと、プリペイド(前払い)方式で誰でも使えるハードルの低さ。さらに全日空輸(ANA)のマイレージプログラムとの連携などが評価され、Edyはユーザーとファンを増やしていった。2004年のおサイフケータイ開始時に、多くの人が初めて使ったサービスもEdyだった。 そして2008年。FeliCaを使った電子マネーは、プリペイドとポストペイの両方で様々な方式が登場。「Suica電子マネー」や「nanaco」など、利用者数規模や利用率でEdyに比肩する方式も台頭してきている。 電子マネーの草分けであるEd

    電子マネー「Edy」はどこへ行くのか――ビットワレット社長・眞鍋マリオ氏インタビュー
    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    決済のプラットフォームを目指すのなら、どこかでチャージ上限5万円が枷になってくるのでは。
  • 【レポート】NECの全社規模での在宅勤務を可能したIT環境とは (1) 課題は情報セキュリティ、コミュニケーション、勤怠管理の3つ | 経営 | マイコミジャーナル

    企業ソリューション企画部 主任 岩田真由美さん NECは7月1日、「在宅勤務」の全社拡大を発表した。NECの在宅勤務制度は、利用者が自宅に引きこもって業務を進めることが趣旨なのではなく、同社がこれまでに推進してきたテレワークの一貫という。企業ソリューション企画部の岩田真由美主任は、NECにおけるテレワークの定義を「どこにいてもオフィスと同じように業務を遂行し、メンバーと協働できる働き方」であると紹介した。 それぞれの課題をITで解決 その実現のために、セキュリティに十分な配慮を行いながら、オフィスのフリーアドレス化や無線LANなどITインフラを充実させ、出張時などに他拠点に立ち寄った場合でも所属部署で行うのと変わりなく業務遂行できる環境を整えた。外出先からは携帯電話を活用したり、リモートアクセスでオフィス内のサーバにアクセスする。この環境をさらに自宅にまで広げたのが在宅勤務制度だ。 N

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    会議システムのもうちょっと詳細なレポートが読みたかった。
  • Mozilla Re-Mix: 表示サイトをIE5.5〜IE8BetaでレンダリングテストできるFirefoxアドオン「IE NetRenderer」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    FirefoxからIE NetRendererというサービスを呼び出して、IEでの表示を確認できる。
  • 取説 正規表現

    nanto_vi, 2008-07-19 自己紹介 nanto_vi (TOYAMA Nao) Days on the Moon Twitter 目次 よくある間違い 正規表現オブジェクトのメソッド グローバルマッチ 文字列のメソッド まとめ よくある書き方 var str = "OSC Kansai 2008"; var year = 0; if (str.match(/(\d+)/)) { year = Number(RegExp.$1); } 何がよくないか RegExp コンストラクタのプロパティはグローバル変数 Mozilla 2 (Firefox 4) では削除されるかも? if (str.match(/(\d+)/)) { doOtherThing(); year = Number(RegExp.$1); } function doOtherThing() { "Firefo

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    スコープに配慮した正規表現の書き方
  • 表参道のiPhone行列でのソフトバンクの対応について

    iPhoneを買うために深夜原宿で並んでいたとき、目についたのは、ソフトバンクの対応の素晴らしさでした。 確かに、まだ在庫があるのに「売り切れです」と言ったりとか、あちこちで色々な問題も起きていたようですが、僕の体験としてはとても気持ちが良い運営でした。 そして、とても参考になりました。「大勢の人を並ばせる時に気をつけるポイント」に関して、いろいろ学ばせてもらった気がします。 以下に、気づいたことリストを置いておきます。もし仕事で同じような状況をマネジメントする立場になっちゃったら、この記事を思い出してください。 トイレカード トイレやべ物の買出しなどで、どうしても列を離れなければならないときがあります。 でも離れるときが問題。帰ってきたら列に入れなくなってなんてことになったら悲劇だし、「横入りだ! ズルだ!」とか言われたくないし…… そんなトラブルを避けるために、今回は列を離れる人に「

    表参道のiPhone行列でのソフトバンクの対応について
    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    行列に対するおもてなし。ネガティブなコメントが殺到し過ぎ。良いものは良い。
  • 物理のかぎしっぽ

    [2007-10-27] 電磁気学/ビオ・サバールの法則とその応用(クロメル著) [2007-10-27] 力学/球殻のつくる重力ポテンシャル(クロメル著) [2007-09-30] 解析力学/エネルギーの定義とエネルギー保存則(佑弥著) [2007-07-07] 電磁気学/一様に帯電した無限平面板の作り出す電場(CO著) [2007-06-05] 解析力学/ネーターの定理(佑弥著) [2007-06-02] 力学/ベクトルのモーメント(トルクと角運動量)(クロメル著) 力学/角運動量(クロメル著) 力学/角運動量を持つ系の例(クロメル著) 力学/全角運動量(クロメル著) 力学/慣性モーメント(クロメル著) more ≫ 2007年の更新履歴 「物理のかぎしっぽ」は,さまざまなバックグラウンドを持つ メンバー によりつくられている,物理学と数学とコンピュータ

  • ウノウラボ Unoh Labs: IE6でアルファチャンネルを含むPNGを表示する

    yamaokaです。 webサイトで背景が透明な画像を使用する場合、画像を透過GIFまたはアルファチャンネルを含むPNGで作成する必要があります。どちらを使用してもかまわないのですが、下図のように背景を指定した場合はPNGの方がきれいにアンチエイリアスがかかります。 透過GIFとアルファチャンネルを含むPNGの比較 posted by (C)フォト蔵 PNGを使いたくなるところですが、Internet Explorer 6(以下IE6)はアルファチャンネルに対応していないので、一工夫する必要があります。IE6でアルファチャンネルを含むPNGを表示するには、IE6のフィルタ機能であるAlphaImageLoaderを使用します。フィルタを使用すると、画像としてではなく要素の背景のように振る舞います。したがって、表示させるにはIE6でアクセスがあった場合のみ以下のような処理を行えばよいことにな

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    IE6で透過PNG
  • Yahoo! ルビ振りWebサービスをブックマークレット化 - WebOS Goodies

    早速ですが、ブックマークを使うには、まず以下のリンクをブックマークしてください。 よみがなの表示 あとは、ページ中の適当な漢字仮名まじり文を選択してブックマークレットを実行するだけです。少し待つとダイアログに変換結果が表示されます。 仕組みというほど大層なことはやっていません。単にルビ振りWebサービスにリクエストを投げてその結果を表示しているだけです。ただ、ルビ振りWebサービスは JSONP をサポートしていないので、クロスドメインの制約に引っかかって JavaScript だけではリクエストを投げることができません。そこで、 Yahoo! Pipes でルビ振りWebサービスのパイプを作り、その結果を JSONP で取得しています。日米 Yahoo! の見事なコンビネーションですね(笑)。参考までに JavaScript のソースコードも掲載しておきます。 Yahoo! Pipes

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    Pipesを挟んでルビ振りWebサービスを呼ぶ
  • ie8 + Sleipnir の相性がはげしく良い件について

    開発には firefox3 を愛用していますが、通常のブラウジング用には Sleipnir を愛用しています。あまりに使い慣れてしまったので、他のブラウザへの移行は何度か試したものの Sleipinr に結局落ち着いてしまいます。 ただ、以前も ecl.js (Escape Codec Library) と Sleipnir の相性が悪い件について なんて記事を書いたとおり、Sleipinr で描画エンジンにデフォルトの trident(ieのエンジン) を選択しているとどうにも動作がもっさりする・・・っていうか何十秒もフリーズしたかのように応答なしなる現象が頻発します。そのまま永久に応答なしになったり、突然ブラウザが落ちることもあるので、正直むかつきます。かといって、描画エンジンを Gecko にすると、描画が firefox になっちゃうので、これまた違います。 会社の XP マシンで

    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    IE8βに同梱されているJavaScriptエンジンが速いらしい。
  • そろそろ遺伝子組み換え食品を認めてはどうか? - A Successful Failure

    国内で入手可能な加工品の多くには「遺伝子組み換えでない」原材料を使っている事を明記されている場合が多い。国内ではロシア科学アカデミーのイリーナ・エルマコバ博士(Dr.Irina Ermakova)による遺伝子組み換え品の危険性への警鐘が大手マスコミで大々的に報道されるなど、遺伝子組み換え品が敬遠される傾向にあり、輸入量の8割を占める米国ではわざわざ日向け非遺伝子組み換え大豆を選別している。 入手が困難になる非遺伝子組み換え大豆 米国は遺伝子組み換え大豆を日向けに輸出しないのではなく、遺伝子組み換えでない大豆をわざわざ日向けに作って選別して日に輸出している。昨年の実績では米国で作られる大豆の実に9割が遺伝子組み換え大豆で、日は僅か9%しか無い非遺伝子組み換え大豆を割高な金額を払って買い付けているのである。 世界的な糧不足の中にあって、今後より一層、日以外に需要のない遺伝子

    そろそろ遺伝子組み換え食品を認めてはどうか? - A Successful Failure
    raimon49
    raimon49 2008/07/28
    「遺伝子組み換えは危険」と誘導したい欲求の根源はどこから来るんだろう。宗教的な価値観とか?