タグ

2009年4月17日のブックマーク (12件)

  • 今の日本の政治:アルファルファモザイク

    編集元:女向ゲー一般板「198 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2009/04/13(月) 14:54:38 ID:XDmoV8PZ」より 105 名無しさん:2009/03/10(火) 12:34:23 小沢「さっさとチャーハン作れよ!」 麻生「まずお米炊かないとチャーハン作れないよね。まだフライパンも調味料もないんだよ?」 小沢「米はあるだろ!さっさとチャーハン作れよ!」 麻生「だからね、まずお米炊かないと。その前にまだ炊飯器もないよね」 小沢「いいから早く作れよ!チャーハン作れないならチャイニーズ様に顔向けできないし、解散すべきだろ!」 麻生「いや、だからs」 小沢「聞きたくない、言い訳なんて聞きたくないよ! いいからチャーハン作るの! 出来ないなら解散しないと、約束も果たせないの?」 麻生「よし、皆まずフライパン早く用意しようぜ」 小沢「何関係ないことや

    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    把握した
  • イラストSNS、ピクシブの「以心伝心」少人数メソッド(1/3) - @IT

    仲里淳 2009/4/8 制作の要となるチームワークのツボを探る連載。人気急上昇中のピクシブのデザイナがいう「必ずしも便利であることが正解ではない」という言葉の意味は? 成長著しいイラストSNSpixiv」のデザイナは新入社員 ピクシブが注力する2つのサービス「pixiv(ピクシブ)」と「drawr(ドロワー)」は、現在その急成長ぶりからWebサービス開発者やクリエータの注目を集めている。 pixivは、イラスト画像の投稿・閲覧ができるサービスで、絵を中心にユーザー同士のコミュニケーションもできるなどSNS的要素も持つ。一方のdrawrは、Webブラウザ上で絵が描けるツールで、描画の過程をムービーのように再生できたり、絵に対して絵でコメントできたりとユニークな機能を持つ。特にpixivは、2007年のサービス開始からわずか1年半の間にユーザー数が70万人を突破し、月間6億ページビュー以上

    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    少人数の強み。
  • ケータイユーザーの“本音”   教師側から見たケータイ文化

    ケータイで物心ついたころからインターネットに接する若者が新たな文化を生み出す一方、トラブルも顕在化している。最近では、子どものケータイ所有・使用に対し、さまざまな議論が交わされるようになった。では、こうした現状を、“最前線の現場”に勤務する教師たちは、どうとらえているのか。首都圏の私立高校に勤める現役教師4人に、率直な意見を語ってもらった。 座談会の参加者は全員が30代で、A氏とB氏は男子校、C氏は女子高、D氏は共学の高校に勤める。なお、彼らの発言が教師全員の意見を代弁しているわけではない。首都圏の私立高校に勤務する、教職員の事例の1つとしてご覧になっていただきたい。 ■ 学校のケータイに対する取り組み ――皆さんの学校では、生徒の使うケータイに対して、何か方針などはありますか。 A氏 全面的に禁止しているので、学校では特に指導をしていません。ただ、個人的に持っている生徒はいるので、何か問

    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    裏サイトの管理人が受け継がれるって話が面白い。座談会の先生たちより下の年代にそろそろ、物心ついたときからケータイに触れていた先生も出て来る頃。
  • Nicole Sullivan「再フロー&再描画:Javascriptを重くするCSS」 - 以下斜め読んだ内容

    Yahoo!のNicole Sullivanの2009.3.27のブログエントリ Reflows & Repaints: CSS Performance making your JavaScript slow? ウェブページのパフォーマンスを遅くさせるCSSの使い方。およびその回避策がテーマ 再フロー&再描画をどうやって減らすか。 TIPSは6つ紹介されてる。が、javascriptを書かないCSS書きに関係するのは、5〜6番目の table要素は特殊。固定レイアウトアルゴリズムでレンダリングされるようにしろ。 MS独自仕様のcss expression使うな。 のみ。 以下斜め読んだまとめ。 Operaの記事「Efficient JavaScript」によると再描画と再フローがjsが重くなるのに影響してる 同僚のStoyan Stefanovと一緒にこの問題の定量化に取組中 再描画と再フ

    Nicole Sullivan「再フロー&再描画:Javascriptを重くするCSS」 - 以下斜め読んだ内容
  • ジョースター家のスタンドって鉱物が多いよな:アルファルファモザイク

    編集元:バイク板「305 名前:774RR 投稿日:2009/04/13(月) 20:12:01 ID:mFiU8NBJ」より 111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/05/22(日)21:56

    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    一族の面汚しジョセフ
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    >セカンドライフは第一時の流行期であった2006年頃 / 人は見たいものを見て、信じたいものを信じる例。
  • カップヌードルのあの肉に別れを告げる。 :: デイリーポータルZ

    カップヌードルのあの肉があの肉じゃなくなる。世界に衝撃を与えたニュースだ。 あの肉がもうべられなくなる。 正方形に形取られた肉、お湯が浸透しきらずに中心部がしゃりっとする肉、濃いめの味がアクセントになる肉、何の肉か分からない肉、みんな大好きなあの肉がべられなくなる。 このままべられなくなるなんて嫌だ。心底満喫して別れを告げたい。 (尾張 由晃) カップヌードルのあの肉は、だいたい五個 そのニュースを聞いて僕はすぐにカップヌードルを買いに走った。良かった、押すな押すなの争奪戦はまだ始まっていない。いち早く駆けつけたのが功を奏した。現代は情報勝負だ。あの肉入りカップヌードルを買うことに成功し、悠々と家に帰る。

    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    大阪 インスタントラーメン発明記念館 マイカップヌードルファクトリー
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    とても面白い。全自動マリオの削除でダーティなイメージのついた任天堂が、実はあまり削除していなかった。
  • 痛いニュース(ノ∀`):すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」

    すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」 1 名前: シャクヤク(関東地方):2009/04/15(水) 21:18:34.05 ID:aeqQMFMK ?PLT すき屋ゼンショー、告発した社員を告訴「飯5杯盗んだ」 店のご飯を無断でべたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(社・東京都港区)が、残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、窃盗などの疑いで仙台地検に刑事告訴していたことが分かった。 地検はすでに店員を不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。 店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断でべたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない

    痛いニュース(ノ∀`):すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」
    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    正直これはない
  • あんなものやこんなものまで見えちゃうUSBカメラを試してみました。 : らばQ

    あんなものやこんなものまで見えちゃうUSBカメラを試してみました。 年を重ねてくると気になる、頭皮やお肌。 毎日気軽にチェックしたいけど、なかなかそう簡単にはチェックできませんし、といってわざわざチェックしに行くのも面倒です。 …と思っていた矢先、先日カラパイアのパルモさんからUSBマイクロスコープを戴きました。 こんな高いものを…と思っていたら、Amazonで3180円!マイクロスコープも随分安くなったんですね。 これで頭皮やお肌をチェックできるかな?と、実際に試してみました。 これがマイクロスコープ体。USBでパソコンに接続します。 上にライトのON/OFFスイッチ(左)とシャッターボタン(右)があります。大きさは鉄火巻4個分くらい。 普通のWEBカメラと同じで、YahooチャットやSkypeなどにも使えます。毛穴や頭皮を見せたかったあの人と、ビデオチャットで見せあったりできるのです

    あんなものやこんなものまで見えちゃうUSBカメラを試してみました。 : らばQ
    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    安い! ネットブックと組み合わせて頭皮とかオタマジャクシとか覗いてみたいぜ
  • 凶作のためインドで1500人の農民が集団自殺 金融業者がもたらした悪循環 - GIGAZINE

    インドで農作物が壊滅的な不作に陥ったため、生活に苦しんだ農民たちが集団自殺を行うといういたましい事件が起こったそうです。インドが現在抱えている社会問題も今回の集団自殺に関係しているとも言われており、政府に対して早急に対策を行うような訴えもあるとのこと。 詳細は以下より。 1,500 farmers commit mass suicide in India - Asia, World - The Independent インドのチャッティスガル州ではほとんど雨が降らず、どこの水位かは明らかにされていませんが、基準値よりも250フィート(約76メートル)も水位が下がり作物が全く収穫できなかったそうです。過去40フィート(約12メートル)ほど水位が下がったことはあったようですが、ここまで水位が下がったことはないとのこと。今回の干ばつによって農作物は壊滅状態。ほとんどの農民は収入が無くなり、どうす

    凶作のためインドで1500人の農民が集団自殺 金融業者がもたらした悪循環 - GIGAZINE
  • JSDeferredがやっとわかった - by edvakf in hatena

    JSDeferred による非同期処理のスライドを見て、「JSDeferred っておもしろそー」って思ってたんだけど、1ヶ月放置した挙句にやっと読み始めた。 JSDeferred の解説記事って検索しても出てこないので、ソース読まずにはちゃんとした使い方がわからない。 それどころか、ソース読んでも一見何やってるのかわからない。(おまけにコメント部分の英語がちょっとアレなのでというのもあるけど…) というわけで腰を落ち着けて読みながら理解した点をメモってたら、こんな分量になってしまった。 JSDeferredのソース読んでる - JavaScriptで遊ぶよ - g:javascript JSDeferredのソース読んでる・その2 - JavaScriptで遊ぶよ - g:javascript JSDeferredのソース読んでる・その3 - JavaScriptで遊ぶよ - g:jav

    JSDeferredがやっとわかった - by edvakf in hatena
    raimon49
    raimon49 2009/04/17
    Deferred.next() -> Deferred.prototype.next() から辿るJSDeferredコードリーディング。先のDeferredインスタンスの_nextプロパティに次のDeferredインスタンスがセットされてチェーンが構築されるところがミソ。