タグ

2012年4月26日のブックマーク (22件)

  • GitHub does dotfiles - dotfiles.github.io

    GitHub ❤ ~/ Why would I want my dotfiles on GitHub? Backup, restore, and sync the prefs and settings for your toolbox. Your dotfiles might be the most important files on your machine. Learn from the community. Discover new tools for your toolbox and new tricks for the ones you already use. Share what you’ve learned with the rest of us. Navigating this site If you’re just starting out, before you g

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    幾つかのプロジェクトも紹介。
  • MongoDBをext3とext4でベンチマークしてみたらext4が圧勝だった。 · DQNEO日記

    マシン:ニフティクラウド サーバタイプmini [1vCPU(1GHz)・512MB] ディスク:Disk200 B OS:CentOS release 6.2 (64bit) MongoDB: mongodb-linux-x86_64-1.6.4 実験方法 マシン内で mongod(サーバ)を1プロセス起動する。 mongoシェルを3つ立ち上げる。 mongoシェルから次のようなsaveクエリを無限ループで投げ続ける。 > var x = { a : new Date() , b:(new Date()).toString(), c: 'hoge hoge foobar' , d: 1234567890 }; > while (1) { db.foo.save({ x : x, t : new Date()}) } サーバのログファイルに書かれたアロケーション所要時間を記録。 Wed A

    MongoDBをext3とext4でベンチマークしてみたらext4が圧勝だった。 · DQNEO日記
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    この差は一体
  • 英語で話しかけられて困ったときの英語 - id:anatooのブログ

    英語わからないけど英語で喋りかけられた時、わからないならわからないなりに何か反応を返す必要があって、そういう時のイディオムが幾つかあることを知った。そういう時のメモ。 とりあえず「What?」って言う なんか話しかけられて何言ってるかわからなかったら、とりあえず「What?」と言っておけばだいたいもっかい同じようなことを言ってくれる。これで、わからなかった単語をもう一度聞いたり、何か喋ったりするための心をゆとりを持てたりする。 「Please repeat more slowly, and easy.」 それでも何言ってるのかわからないときは、普通にもう一度ゆっくり言ってっていう。 「You mean that 何々...?」 なんとなく単語は聞き取れたけど、いまいち相手の言ってる意味が取れないときは、こういう理解で合ってるか聞く。 「Let's me ask him. Give me a

    英語で話しかけられて困ったときの英語 - id:anatooのブログ
  • インタフェースデザインやインタラクションデザインがなぜ重要か? | インタラクションとデザイン

    はじめに 人が関わるものすべてにインタフェースがある。そして、インタフェースは人の行為をつくる。あるいは「行為に影響するように物の設計を考えることがインタフェースの設計」と言えるかもしれない。 行為は人の経験をつくる。連続する行為は活動つくり文化をつくる。だからインタフェースは重要である。人にとってこんなに質的で、文化にとっても重要な現象を、なぜもっと注目しないのだろうか。インタフェースに人類の未来があると言ってもいいほどだ。 この文章は、インタフェースやインタラクションだけにフォーカスし、その視点から、それがいかに重要であるかを記述する試みである。 *書いた後に思うことは、僕自身はインタフェースはコンピュータから外に向かっていて、コンピュータの中を操作すためのものじゃないこと。だからこんな発想になる。でもこれはユビキタスコンピューティングや実世界指向など一連の思想の流れの結果だとは思っ

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    >たとえば優れたインタフェースを持つATM、優れたナビゲーション、音声ガイドで、何をするにも迷わずわかりやすいようなものが設計できたとしよう。しかし、インタフェースは迷わず明瞭だが、それによって1回の接客
  • ニコニコ動画は5月1日に「niconico」に進化

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    「歌ってみた」曲がNicoSoundでダウンロードされると、回数に応じてJASRACに登録されている作詞/作曲者に還元される。すごい前向きな権利処理の取り組み。
  • ソフトバンク決算、“言い訳抜き”で増収増益

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    >成長戦略や株主還元を犠牲にしても純有利子負債ゼロを目標とする従来の方針を転換。これを適正水準にする方針とともに、株主還元を重視する方針を掲げ、2014年度に予定していた増配を、2011年度に前倒しで実施。前年
  • LINE公式カメラアプリ「LINE camera」のiOS対応版が登場

    Instagramのような写真の加工と共有が簡単にできるLINEの公式カメラアプリ「LINE camera」がiOSにも対応。無料でダウンロードできる。 NHN Japanが4月26日、無料で通話やインスタントメッセージングなどが利用できるスマートフォン向けアプリ「LINE」の公式カメラアプリ「LINE camera」のiOS版をリリースした。App Storeから無料でダウンロードできる。 LINE cameraは、スマートフォンで撮影した写真に編集や装飾を加え、LINE友人やグループに直接送信できるアプリ。エフェクトは18種、フレームは110種内蔵する。LINEで人気のスタンプ機能に収録されているキャラクターなどを含む、600種類以上のスタンプや編集素材、ツールなども搭載。加工した写真はLINEだけでなくTwitterやFacebook、mixi、Sina Weibo、me2day、

    LINE公式カメラアプリ「LINE camera」のiOS対応版が登場
  • 開発責任者に聞くWindows 8の世界――「2年後、タッチできないPCは欠陥品に思われる」

    開発責任者に聞くWindows 8の世界――「2年後、タッチできないPCは欠陥品に思われる」:スティーブン・シノフスキー氏インタビュー(1/3 ページ) Windows開発部門トップのスティーブン・シノフスキー氏は、Windows 8のリリースでどのような未来を描こうとしているのか? ARM版の追加、タッチパネルへの注力、Windows Phoneとの関係性、Windowsタブレットの可能性など、気になる点を来日した同氏に聞いた(聞き手:田雅一)。 日マイクロソフトが主催したWindows 8向けアプリケーション開発者カンファレンス「Windows Developer Days」のため、2泊のみという強行日程で来日した開発責任者のスティーブン・シノフスキー氏に話を伺った。 シノフスキー氏は生粋のエンジニアで、WindowsWindows Live全体の責任者でありながら、今でもプログ

    開発責任者に聞くWindows 8の世界――「2年後、タッチできないPCは欠陥品に思われる」
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    これは面白い。プログラマ出身の役員らしく括弧たる信念を持ってることが伺えるし、インタビュアーの質問も鋭い。
  • 「ニコニコ超会議」にセガタイトルが出展。PS Vita用ソフト「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」や,アーケードゲーム「maimai」を試遊しよう

    「ニコニコ超会議」にセガタイトルが出展。PS Vita用ソフト「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」や,アーケードゲーム「maimai」を試遊しよう 編集部:Orecchi セガは,4月28日と29日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議」に,同社のタイトルを出展すると発表した。今回は,PS Vita用ソフト「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」(PlayStation 3 / PlayStation Vita)「サムライ&ドラゴンズ」,アーケードゲーム「maimai」「初音ミク Project DIVA Arcade」,Wii用ソフト「ぷよぷよ!!」が出展される。 「ニコニコ超会議」公式サイト 「ニコニコ超会議」、セガ出展内容のご案内 株式会社セガは、2012年4月28日(土)〜29日(日)に幕張メッセにて開催されるイ

    「ニコニコ超会議」にセガタイトルが出展。PS Vita用ソフト「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」や,アーケードゲーム「maimai」を試遊しよう
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    >実物大「セガ ハード」クリアファイル 3台セット 1,000円(税込) / やべえ
  • なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?

    なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?:仕事をしたら“恋愛のナゾ”が解けてきた(1)(1/6 ページ) 「結婚? いまは考えられないけど、そのうちなんとかなるよ」と思っていたのは20代後半。そして30代半ばにもなれば、どうもうまくいかない自分に気づく。「あれ? どうして彼女ができないんだろう。同級生は次々に結婚しているのに……」と。 「婚活」というキーワードは、いまだによく耳にする。会社の女性には声をかけにくいし、飲み会に参加しても、なかなかうまくいかない。こうした経験を何度も繰り返すことで、自信を失っている人もいるのではないだろうか。 しかし、あきらめてはいけない。ひとりよがりになるよりも、ここは戦略を練ったほうがいい。そこで結婚相談所でマーケティングを担当していた西口敦氏に、“恋愛力”をつけるヒントをうかがった。聞き手は、Business Media 誠編集部の土肥義則。

    なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    >女子会ばかりしていると、会話のリズムが男性とかけ離れてきます。例えば、女子会では「そうそうそうそう」とよく言ってますが、このスピード感に男性はついていけません。 / 的確過ぎてワロタ
  • Cocoaの素、Objective-Cを知ろう - @IT

    Objective-C初心者のための入門連載です。Objective-Cとは何かの基礎知識から、さまざまな基構文/文法(変数、データ型、nil、配列、プロパティ、アクセサ、クラス、スーパークラス、ルートクラス、サブクラス、ポインター、メソッド、インスタンス、リンク、ラッパークラス、コンパイラディレクティブ、id、メッセージ式、文字列操作、forなどの繰り返し(ループ)、列挙子、ディクショナリ(連想配列)、高速列挙、オブジェクト指向、継承、プロトコル、多重採用、セレクター、クラスクラスター、カテゴライズ、カテゴリ、メモリ管理、ガベージコレクション、参照カウンターなど)を、書き方が分かる豊富なサンプルコードとともに解説します。

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    Foundationフレームワークを中心とした解説。やや古い。基本クラス型はイミュータブルとミュータブルが明示的に分かれる、2.0からは for in ループあり、多重継承なし、他の言語で使われる意味でのインタフェースは@protocol
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    力を入れたのは、ジーニアスバー
  • GitHub - gh-unit/gh-unit: DEPRECATED Test Framework for Objective-C

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - gh-unit/gh-unit: DEPRECATED Test Framework for Objective-C
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    GUIのユニットテストフレームワーク
  • 【はてブ】お気に入られ10未満を除外するだけでライフハックもスパムもほぼ消えるよ - 情報の海の漂流者

    はてなブックマークユーザーを公開設定で使っているユーザーの内、お気に入り機能を使っている人の数は30000人強。 (お気に入り数0 お気に入られ数0の人はカウントしてない) そのうちほとんどがお気に入られ数が10未満のユーザーとなっています。 現在はてブでホッテントリ―入りするか否かはこの層をどれだけ取れるかで決まっくる感じです。 で、ここの層からかけ離れたところにいる人にとってははてブのホッテントリ―の価値は低いものとなっていまうわけです。 (一人一票の投票をやった場合、マイノリティに最適化されることは少ない) これはソーシャルメディアでボリュームゾーンから外れてしまった場合ある意味仕方がないことかなぁと思います。 ホッテントリーが自分にとって価値が下がってしまう理由は他にもあって、例えばスパム対策というのも大きな問題となっています。 来数百人が百人が面白いと思った記事が出てくる場所に

    【はてブ】お気に入られ10未満を除外するだけでライフハックもスパムもほぼ消えるよ - 情報の海の漂流者
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    スパマーに荒らされたコミュニティ内で機能する評価軸の考察。
  • 意外と多い!? Web フォントに対応していない環境 〜2012 年の Web フォント事情〜 - てっく煮ブログ

    html5Web フォントは「Web サイトにオリジナルのフォントを埋め込む」ための技術です。現行のブラウザーは全て Web フォントに対応している状況です。そんな状況であるため、絶対にコピペできない文章を作ったったwwww は Web フォントに依存したコンテンツでしたが、特別な配慮はせずに公開しました。しかし、公開後、Web フォントが適用されなかった複数の方から「コピペできるんだけどどういうこと?」「意味が分からない」というコメントがよせられました。そこで、Web サーバーのアクセスログを解析して「Web フォントに対応していない環境」がどの程度あったのかを調べてみました。4種類のフォーマット一口に Web フォントといっても、フォントのフォーマットは WOFF・TTF・EOT・SVG の 4 種類あります。今後は WOFF フォーマットが標準になっていくのですが、現在ではサポートし

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    実ログから見た解析例。面白かった。
  • Node.js アプリのホストとデプロイ | Microsoft Azure

    Azure を探索 Azure について 安全かつ将来を見据えた、オンプレミス、ハイブリッド、マルチクラウド、エッジのクラウド ソリューションについて調べる グローバル インフラストラクチャ 他のどのプロバイダーよりも多くのリージョンを備える持続可能で信頼できるクラウド インフラストラクチャについての詳細情報 クラウドの経済性 Azure の財務上および技術的に重要なガイダンスを利用して、クラウドのビジネス ケースを作成する 顧客イネーブルメント 実績のあるツール、ガイダンス、リソースを使用して、クラウド移行の明確なパスを計画する お客様事例 成功を収めたあらゆる規模と業界の企業によるイノベーションの例を参照する

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    Node.js デベロッパー センター Windows Azure SDK for Node.js
  • JavaScriptでWebアプリを開発できる「Node.js」活用入門 | OSDN Magazine

    昨今注目を集めているWebアプリケーションプラットフォームの1つに、「Node.js」 がある。Node.jsはJavaScriptでWebアプリケーションのサーバーサイドプログラムを実装できる技術で、高いスケーラビリティが特徴だ。記事ではNode.jsの基的な知識やフレームワーク「express」を用いたWebアプリケーション作成方法を紹介する。また、Webブラウザ上で動作するIDE「Cloud9 IDE」を用いてNode.jsアプリケーションをWindows Azureで実行させる方法についても解説する。 JavaScript、そして非同期・シングルスレッドで注目を浴びるNode.js Node.jsはJavaScriptでWebアプリケーションのサーバーサイドプログラムを実装できる技術で、開発プロジェクトのスタートは2009年と、比較的その歴史は浅い。しかし、ここ数年でプロジェク

    JavaScriptでWebアプリを開発できる「Node.js」活用入門 | OSDN Magazine
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    マイクロソフト広告記事っぽさがあるけど、もの凄く丁寧。0.6からはWindowsプラットフォームでもNode使えるって聞いてたけど、具体的にどれくらいサポートされているのか、これ読んで初めて理解した。
  • 4月にプログラム始めた人がゴールデンウィークに積んでおく本 - きしだのHatena

    大きく挙げたのは7冊なので、7日の休みで1日1冊ですね! 連休の間に読んでおいて、友達に差をつけよう! うっかり、先輩にも差をつけちゃえばいいと思います。 プログラムを組むとはどういうことか を挙げる前に、まずプログラムを組むとはどういうことかということを考えておきます。 ざっくりとした説明なので、だいたいこういう感じ、だと考えてください。 その上で、どのようなが必要かを考えて、を選んでいきます。 以前描いたものですが、プログラムを作るということと各分野の関係はこのようにあらわせます。 まず、プログラムは最終的にユーザーに使ってもらうためのものです。 ただ、ユーザーはプログラムを直接使うことはできません。プログラムはハードウェアで動かす必要があります。そして、ユーザーインタフェースを介してユーザーが使います。 (ハードウェアからプログラムへの矢印は逆のほうがいいですね) このような、

    4月にプログラム始めた人がゴールデンウィークに積んでおく本 - きしだのHatena
  • uu59のメモ | Node.jsの癌騒動まとめ

    承前 まずNode.js is CancerでTedさんは以下の3点を問題視しました。 ブロックしないから速いとかプログラマは未熟でもいけるとかスケーラビリティとか全部大嘘だろう システム管理者にやさしくないアーキテクチャ JavaScript製 あまりに感情的で論点が曖昧なこの記事に、多くの人がtrollingだと指摘しつつも色々と論を展開しました。 2日後に出たTed人によるフォロー記事では主に1点目について掘り下げています。 まず数学を使ってイベントモデルとスレッドモデルのそれぞれのスループットについて考察していきます。数式や変数展開の説明をしていくと長いので要点だけまとめると以下のようになります。 スレッドの実行数を増やせばCPU-boundなときはもちろんI/O-boundなときでもスループットを伸ばせる 理論的にはイベントモデルでもスレッドモデルでもスループットの最大値(=限

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    Pythonとの比較は好みの問題
  • Google HTML/CSS Style Guide

    Revision 2.1 This style guide contains many details that are initially hidden from view. They are marked by the triangle icon, which you see here on your left. Click it now. You should see “Hooray” appear below. Hooray! Now you know you can expand points to get more details. Alternatively, there’s a “toggle all” at the top of this document. This document defines formatting and style rules for HTML

    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    Googleではプロトコル省略が推奨なのか。インデントは2スペース。
  • rebaseのイメージ - プログラマの思索

    @yusuke_kokuboさんのつぶやきでrebaseのイメージがようやく分かったのでメモ。 【元ネタ】 Twitter / @akipii: とても分かりやすい RT @yusuke_kokubo: ブランチのmergeは2つのブランチが合流するのに対して、 rebaseは一方のブランチがもう一方のブランチに(分岐元から派生した分を)吸収するようなイメージをしてる Rebaseとトピックブランチ: プログラマの思索 mergeは衝突がなければ、派生ブランチをtrunkへ取り込んでくれるが、衝突があれば、マージしてくれない。 rebaseは、trunkへ派生ブランチで育てたパッチを合流するように取り込んでくれる。 つまり、rebaseはtrunkの履歴を壊さず、その履歴の上に派生ブランチの履歴を取り込んでくれる。 「入門Git」にもrebaseについて詳しく解説されている。 trunkに

    rebaseのイメージ - プログラマの思索
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    メインラインの履歴の上に派生ブランチを吸収して一本化。他人に説明する時もこれで。
  • Metro UIは「UXアプリ養成ギプス」 : 小野和俊のブログ

    昨日、今日とWindows Developer Days(WDD)に参加してきた。二日間セッションに参加して感じたのは、「Metro UIは『UXアプリ養成ギプス』だ」ということである。 デザインの原則がある。 例えば原則のひとつに、”Content before Chrome”というものがある。これは、「コンテンツを主役にし、ツールバーやメニュー等のコンテンツへの没入を妨げるものは最小限にする」というものだ。 こうしたデザインの原則やガイドラインがきちんと決められている、ということは重要なことではあるが、それ自体はさほど驚くべきことでもない。先日ブログに書いたように、最近の主要なプラットフォームには、大抵UX/UIのデザインガイドラインが定められているからだ。 では私が何に驚いたかというと、Metro UIではこのデザインガイドラインが「半強制」されていることだ。 UX/UIに意識の高い

    Metro UIは「UXアプリ養成ギプス」 : 小野和俊のブログ
    raimon49
    raimon49 2012/04/26
    外部リソースとのやり取りでは非同期を徹底。awaitが言語レベルに組み込まれているのは、さすが。