タグ

2009年3月11日のブックマーク (27件)

  • 「本に親しむきっかけ作りに」 図書館カード 各小学校で交付 新年度、新1年生対象-北海道新聞(道北・オホーツク)

    に親しむきっかけ作りに」 図書館カード 各小学校で交付 新年度、新1年生対象(03/11 14:40) 旭川市教委は新年度から、市内の小学一年生の希望者を対象に、市立図書館の利用カードを毎春、各校でも交付するサービスを始める。通常は図書館施設でしか作ることのできないカードだが、学校でも交付手続きを行うことで、より多くの子供たちに図書館に足を運んでもらう狙いだ。(田口谷優子) 新年度の新一年生は約二千七百人。小学校でのカード交付は、五月の連休明けに各校で申込用紙を配布し、一括で申し込みを受け付ける。交付は一カ月後の六月中旬の見込み。 もっと早く交付を受けたい児童は通常通り、市立の中央図書館や各分室、各地区図書館で手続きすれば、その場で受け取れる。 市教委によると、十二歳以下の市民約三万七千人(二〇〇八年三月末現在)のうち、カード発行は約一万六千人で発行率は約四割。特に小学校一年生は約二割

  • Cases and Materials:公務員に肖像権はないという都市伝説

    初めて知ったのですが,結構普及しているのですね。 なかなか衝撃的。 こんな感じの判例を曲解したものか。 「人の容ぼう等の撮影が正当な取材行為等として許されるべき場合もあるのであって,ある者の容ぼう等をその承諾なく撮影することが不法行為法上違法となるかどうかは,被撮影者の社会的地位,撮影された被撮影者の活動内容,撮影の場所,撮影の目的,撮影の態様,撮影の必要性等を総合考慮して,被撮影者の上記人格的利益の侵害が社会生活上受忍の限度を超えるものといえるかどうかを判断して決すべきである。また,人は,自己の容ぼう等を撮影された写真をみだりに公表されない人格的利益も有する。」 (最判平成17年11月17日…だったような気がする。) 「公務員に肖像権はないという最高裁判例がある」との断定をあちこちで見かけますが,年月日が一つも書いてない。 公刊されている判例集で「肖像権」を含むものを探したけ

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    「公人として広く知られている場合や報道としての正当性が認められる状況を除いて」「公務員の容ぼう等を含む写真を公表すれば肖像権侵害となる可能性が高いといえる」やっぱりそうなんだ。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

  • 富大学長選考 学内外に波紋広がる : 富山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山大学の学長選考で、教職員らによる意向調査の結果、最下位だった西頭徳三(さいとうとくそう)学長(70)が、選考会議で再任された問題が、学内外に波紋を広げている。一部の教員が文科省に選考に関する法改正の検討を求めるなど、選考のあり方そのものを問いかけている。(井上亜希子) ◆学内の反発 東京・霞が関の文部科学省に3日、「学長選考問題を考える会」世話人の小倉利丸教授や岡村信孝教授ら4人が訪れ、西頭学長の再任について異議を訴えた。 4人は、〈1〉文部科学相が西村学長を任命しない〈2〉学長選考会議に再選考を指示する〈3〉国立大学法人法の学長選考に関する規定を改正する――の3点を要請。規定の改正を求めたのは初めてという。 ただ同省は、「大学の自主性を尊重するのが原則。人物に問題がなければ任命する」と説明するにとどまる。学長は、大学側が文科省に上申し、文科相が任命する手続きだが、同省によると、これま

  • 自分が好きなものの欠点を認めよう。 - Something Orange

    This domain may be for sale!

    自分が好きなものの欠点を認めよう。 - Something Orange
  • 八重山病院、手当底突く 医師数人、当直・時間外を拒否 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 八重山病院、手当底突く 医師数人、当直・時間外を拒否2009年3月11日 県立八重山病院(伊江朝次院長)が資金不足のため、3月の職員の時間外勤務手当が支払えない状態になっていることが10日、分かった。医師の当直手当は時間外勤務手当で支給されているため、数人の医師が当直を含めた時間外勤務を拒否しており、最悪の場合は診療体制に支障が出ることもある。 伊江院長は「支払わないということではなく、今、手持ちの現金がないので、病院事業局と調整して何とか資金確保をしている」としている。県の知念清病院事業局長は「なぜこのような状況になったのか具体的な話を聞き、正当な理由があれば、当然出すべきだ」と話している。 県立病院を運営する県病院事業局は資金不足で一時借入金に頼る運営が続いている。昨年度までは毎年、10月からの時間外勤務手当の支払いを繰り延べして借金返済の財源とし、年度が変わると新たに一

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    手当てがろくに出せない医療機関は多数あるだろうに、ここがハードランディングになってしまったのは、やはり信頼関係が壊れてしまったゆえなのだろうか?
  • benli: キャッシュの運命は如何に。

    私的使用目的のダウンロード行為の違法化については,YouTube等のストリーミング配信を受信するときに生成されるキャッシュはどうなるのだという批判がありました。今回閣議決定された改正案では, (電子計算機における著作物の利用に伴う複製) 第四十七条の八 電子計算機において、著作物を当該著作物の複製物を用いて利用する場合又は無線通信若しくは有線電気通信の送信がされる著作物を当該送信を受信して利用する場合(これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。)には、当該著作物は、これらの利用のための当該電子計算機による情報処理の過程において、当該情報処理を円滑かつ効率的に行うために必要と認められる限度で、当該電子計算機の記録媒体に記録することができる。 という規定を新設することにより,この批判に答えようとはしているようです。ただ,「これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しな

  • 意外と悪くない定額給付金 : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 さて、今日は方々からめちゃくちゃ叩かれてる麻生さんの定額給付金に関して論じたいと思います。 結論から言うと実はこれって案外いい政策なんですよ。 まず、景気が悪くて不況になっているとはどういうことかと言うと、次のような悪循環に陥っていることです。 1.景気が悪くてぜんぜんモノもサービスも売れない 2.よって企業が生産を落とすので、社員の給料が減ったり、首になったりする 3.国民がみんな所得が減るのでますます企業の経営が悪化する 1→3、無限ループ。 そこで、このような循環にはまり込んでしまったときは、政府が積極的に介入して悪循環を無理やり戻さなければいけないと言うのがケインズの考え方です。 そして、日国政府は過去に景気をよくするためにひたすらに赤字国債を発行して公共事業等を乱発していたわけです。 しかし、その効果は非常に疑問のあるものでした。 公共事業をし

    意外と悪くない定額給付金 : 金融日記
    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    導入しようって議論が提起されたときからこういう説明は為されていたはずなのに、一向に支持が広がらなかったのは実に残念だ。/おれは額が少ないと文句を言ったことはあっても、政策そのものが間違いとは思わん。
  • toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 毎日社説 社説:小沢民主代表 やはり世論は厳しかった - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記 toronei 社会, 政治, news, media もう自分は小沢に期待していない、といいながら、ここまで擁護しているのも凄い。 2009/03/10 toroneiさん、それは当に違うんだよ。 小沢を擁護しているんじゃなくて、検察権力が恣意的に正義のツラをして市民社会に介入してくるのを市民はいわば性として批判しないといけないということ。それは市民の義務にも近いものなんですよ。 今回は、それがたまたま小沢だったし、小沢は、私がそう望むという意味ではないし、実際には不可能なんだけど、世論調査からみる動向では一国の総理になりうる人だった。それを検察権力が市民の手の届かないところで打ち落としてしまったということなんですよ。実際に総理ではないし、まあ、昭和

    toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記
  • [inmigrante] カルデロンさん、収容されちゃいましたね。

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    [inmigrante] カルデロンさん、収容されちゃいましたね。
    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    "偽造旅券で来ようが、観光ビザで来ようが、要は就労目的を隠して入国して残留しているのですから、違法の程度の評価にはさしてかわりがありません。"
  • 東京新聞:17日の全員送還を通知 カルデロン一家 入管 両親の自主帰国求める:社会(TOKYO Web)

    父親のアランさんが強制収容され、記者会見するカルデロン・のり子さん(右)と母親のサラさん=9日午後、東京・霞が関の司法記者クラブで 強制退去処分を受けた日生まれのフィリピン人カルデロン・のり子さん(13)=埼玉県蕨市立第一中学一年=の一家が在留特別許可を求めている問題で、九日に出頭した父親のアランさん(36)を強制収容した東京入国管理局は「十三日までに両親が自主的に帰国する意思を表明しなければ、十七日に家族全員を強制送還する」と通知した。

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    "生活実態をみて処分を見直すことも可能なはずだ。子どもの発達にとって、言語や教育環境の重要さ、親子が同居する大事さを考えると、入管当局の態度はかたくなに過ぎる"
  • 旧グッドウィル系の派遣子会社、61人の内定取り消し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人材派遣のラディアホールディングス(旧グッドウィル・グループ)が、製造業派遣の子会社「プレミアライン」を売却する方針を決めたことを受け、4月にプレミアラインに入社予定だった大学生ら61人の内定を取り消したことが10日、わかった。 ラディアホールディングスがこの日、東京都内で説明会を開き、大学生ら内定者に通告した。厚生労働省によると、昨秋以降の不況による内定取り消しでは、経営破綻(はたん)した富士ハウス(浜松市)の129人に次ぐ規模になるという。 ラディアホールディングス広報・IR部によると、内定取り消しは、今月2日に発表した事業再建計画の一環。計画には、プレミアラインの売却のほか、技術系派遣約4000人、管理・営業部門の正社員500人の削減などが盛り込まれている。昨年10月にも再建計画を発表したが、不況の影響で派遣社員の需要が大きく落ち込んだことから、計画を大幅に見直した。 同部は「グ

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    すでに新生活の準備を終えていた人もいるだろうに。金銭的負担もさることながら、これからの人生設計を組み立てなおす精神的ストレスを思うと、心から同情する。
  • 「漆間発言」とメディア 取材源、安易に暴露していいのか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「漆間発言」とメディア 取材源、安易に暴露していいのか (1/2ページ) 2009.3.11 12:09 ジャーナリズムは、取材形態がどうあれ、取材源との約束事を守る信頼関係の上に成立している。その信義が崩れた時、ジャーナリズムは堕落する。 漆間巌(うるま・いわお)官房副長官が西松建設の政治資金規正法違反事件にからんで、自民党議員への波及を否定したと受け取れる発言をしたのは、5日の首相官邸での定例記者懇談の場だった。通称「記者懇」あるいは「オフレコ懇」と呼ばれ、メモも録音もとらず、取材源の副長官は「政府高官」と匿名にする代わりに、発言の中身は報道してよいとの不文律の取り決めがある。 記者懇に対しては政権側との「談合」「癒着」などといった批判も聞かれる。しかし、現場の政治記者にとっては国民の「知る権利」に応えるべく、建前論に流れがちな記者会見から一歩も二歩も踏み込み、政局の真相の一端に迫る

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    "現場の政治記者にとっては国民の「知る権利」に応えるべく、建前論に流れがちな記者会見から一歩も二歩も踏み込み、政局の真相の一端に迫るため長年かけて編み出した取材の知恵といってよい。"
  • サポーターの高額寄付で白星…新潟:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    サポーターの高額寄付で白星…新潟 新潟が一サポーターから、異例の高額寄付を受けたことが10日、分かった。単価約190万円の振動マシン「パワープレート」が、開幕直前に県内で医院を営むサポがポンとプレゼント。ウオームアップや疲労回復に威力を発揮する機械で、昨年から導入した鹿島は筋肉を痛める選手が激減。連覇の要因にも挙げられた。ドイツ代表も導入している優れもので、「すごくいいです」とMF松下は太っ腹な贈り物に感謝。 (2009年3月11日08時00分  スポーツ報知) ( ) ( ) ソーシャルブックマークに登録

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    ほほお。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち お前が代わりに見てきてくれよ!

    親に感動させられたヤシ changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1235123345/l50 245 名前: 名無しなのに合格 [sage] 投稿日: 2009/03/09(月) 08:35:04 ID:6cJ9fo/4O 国立の前期が終わって家帰ってきて、あまりのできなさに自暴自棄になって、 この家に金なんか無いだろ!とか俺がさんざん酷いことぶちまけた後に親父に殴られた 「お前が金の心配なんかすんじゃねーよ! 俺達(カーチャンも働いてる)がなんとしてでも行かせてやるから私立行け!」 と言われて、情けなくて泣いてしまった。 その後に後期の話もしたら 「だから私立行け。 山形なんて遠いところ(行くのに片道10時間以上かかる)じゃなくて、近くにいてもらいたいんだよ!」 って言ってくれた。 浪人して予備校まで通わせてもらって、いろいろ負担かけたのに 私立行っても

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    親が歩んだ世界の、さらに一歩外へ踏み出していく。そうして世代は紡がれていくんだな。
  • メディアセンター(昔は図書館って言ってたね) | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    「これからの“図書館”像」は? なんていう話をしはじめると...いつも気になるのは「図書館とは」論...が最初に出来上がってしまって、その壁の中での議論に終始してしまうことが多い。これを称して『図書館の壁』とでも言おうか。 この壁をどうとらえるか...という課題はあるのだが、「図書館」であることを誇示することにどれほどの意味があるのか...むしろ現在から将来にかけて、学校や地域に必要な「情報・知識・記憶をテーマにする機関」に何が求められるのか像を描き、それが現在の図書館のあり方の延長線上に置けるのか/置けないのか(全く別の施設なのか...)を考えてもいいように思う。 米国の学校図書館が、のきなみ“メディアセンター”としての変容を見せている。国内では大学図書館がメディアセンターに変わり始めている。これはたぶん子どもたち(大学生を子供というんは抵抗があるが)を取り巻く情報通信技術の進歩に対する

    メディアセンター(昔は図書館って言ってたね) | 丸山高弘の日々是電網 The First.
    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    「コモンズ」の「次」があるとしたら、メディウムかなーとか思ったことはある。ただしそれは、あくまで図書館がなしうる/期待される役割の一部だけれども。
  • asahi.com(朝日新聞社):サッカーコーチに有罪判決 東京外環道の車外転落事故 - 社会

    東京都練馬区の東京外郭環状道路(外環道)で07年12月、サッカーチームのマイクロバスのドアが開き、埼玉県ふじみ野市の小学5年生の男児がバスから落ちて死亡した事故で、自動車運転過失致死罪に問われたサッカーコーチで会社員引地功一被告(34)=同県川越市今福=に対する判決公判が11日、さいたま地裁で開かれた。田村真裁判長は禁固1年6カ月執行猶予3年(求刑禁固1年6カ月)を言い渡した。  田村裁判長は「思慮分別が必ずしも十分ではない子どもたちを乗せ、ドアがたやすく開くことが予見できたにもかかわらず、防げなかった結果は重大」などと述べた。  判決などによると、引地被告は07年12月24日夕、遠征先の茨城県から児童24人をバスに乗せて出発する際、ドアが簡単に開かないようにロックする注意義務を怠り、走行中の車内の児童の様子にも注意をはらわなかった。その結果、バスのステップ部分にいたふじみ野市の吉崎健君(

  • 今年30歳の有名人

    http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51441030.html 今年30歳になる、有名人 堂光一:1/1田中理恵:1/3森見登美彦:1/6麒麟川島:2/3しずちゃん:2/4オードリー春日:2/9高島彩:2/18森田剛:2/20魔裟斗:3/10阿部慎之助:3/20篠原ともえ:3/29ノラ・ジョーンズ:3/30小笠原満男:4/5堂剛:4/10藤原基央:4/12上地雄輔4/18窪塚洋介:5/7空知英秋:5/25釘宮理恵:5/30高原直泰:6/4国仲涼子:6/9三宅健:7/2中田浩二:7/9小林麻耶:7/12井川慶:7/13谷有希子:7/14池添謙一:7/23奥菜恵:8/6川島和津実:8/8升秀夫:8/10杉村太蔵:8/13太田和美:8/28麒麟田村:9/3前田啓介:9/11稲潤一:9/19有坂来瞳:9/21小野伸二:9/27蛯原友里:10/3直井由文

    今年30歳の有名人
    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    川島和津実ももう30歳か…
  • 社会人って何が楽しくて生きてるの?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 19:37:20.29 ID:DrrcSi0w0 遊ぶ暇がないほど仕事してるんだろ? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 19:46:39.54 ID:/BPqrf880 生活していくためだ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 19:48:01.45 ID:DrrcSi0w0 それは理解できる 何か楽しみとかないの 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 19:50:24.94 ID:GbXTRdwY0 仕事をするから割り切れるんだろうが 大人にならないとわからないね 空気読めないやつはひきこもってればいい 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    社会と関わることそのものが楽しいんだよ。/オンとオフのメリハリは大事。変化が自分を活性化させる。
  • 自分嫌いをなくそう! 都が小学生に「自尊教育」導入へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自分嫌いをなくそう! 都が小学生に「自尊教育」導入へ (1/2ページ) 2009.3.11 01:13 日の子供たちは自分が嫌い-。東京都教育委員会が公立の小中学生、都立高校生を対象に「自尊感情」について調査したところ、中高生の5~6割が「自分」を好意的にとらえていないことが10日、分かった。 日の子供たちの自尊感情の低さはこれまでも指摘されてきたが、自治体レベルで大規模な調査が行われたのは初めて。都教委は現状を深刻に受け止め、「自分の存在や価値を積極的に肯定できる子供を育てる」とし、4月から小学校で試験的に“自尊教育”を実施する。 都教委は昨年11~12月、都内の小学生4030人、中学生2855人、高校生5855人を対象に、自尊感情や自己肯定感をテーマにしたアンケートを行った。  調査結果によると、中学生では「自分のことが好きだ」との問いに、「そう思わない」「どちらかというとそう思

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    方向性としては至極真っ当というか、普通の政策だ。欠点や短所が卑下に簡単に結びつく気風は、望ましくない。
  • カーネル人形の下半身も見つかる  - MSN産経ニュース

    昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝した際、ファンに大阪・ミナミの道頓堀川に投げ込まれ行方不明になっていたケンタッキーフライドチキン道頓堀店の「カーネルサンダース人形」とみられる人形の下半身と右手首が11日朝、新たに川底から見つかった。 10日には「カーネルサンダース人形」の上半身が24年ぶりに上半身が発見され、この日朝から下半身部分の捜索活動が行われていた。

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    何このステキな笑顔w
  • asahi.com(朝日新聞社):「『カーネルの呪い』も解けて、今年は日本一でしょう」 - 社会

    道頓堀川から見つかったカーネル・サンダース像=10日夜、大阪市中央区、高橋正徳撮影    呪いは解けるか――。24年前に大阪・道頓堀川に放り込まれた、あのカーネル・サンダース像とみられる人形が発見された。阪神ファンや球団関係者らは喜び、85年以来のタイガースの日一を期待する声があがった。  「人か?」。道頓堀川の遊歩道整備の現場監督の十川(そがわ)俊一さん(34)は、ヘドロの中から引き揚げられた上半身だけの像を見て一瞬ドキッとした。だが、次の瞬間、「カーネルや」と確信した。  十川さんは3歳の時から阪神の帽子をかぶる阪神ファン。85年にリーグ優勝した際、道頓堀川に投げ込まれたサンダース像は気になっていた。もちろん、85年以降、阪神が日一になれず、「カーネル・サンダースの呪い」と言われていることも知っている。2月、今回の作業に携わることになり、インターネットでまだ行方不明なことを確認、同

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    "当時、阪神の監督だった吉田義男さん(75)は、サンダース像の発見を聞き、「歴史が終わったな」と感じた。"
  • カーネルおじさん発見の作業員「思わず抱きしめた」  - MSN産経ニュース

    道頓堀川で見つかった、1985年に阪神が優勝したときにファンが投げ込んだとみられるカーネル・サンダース人形の上半身=10日夜、大阪市中央区 「泥の中から救い出したときは感動し、思わず人形をなで回していた」。24年間行方不明だったカーネル・サンダース人形を見つけ出した工事関係者らは、興奮を隠しきれない様子でこう話した。 人形が見つかった新戎橋-大黒橋間の道頓堀川では、大阪市が先月25日から、不発弾を探すための磁気探査作業を実施。この日も金属探知機を手にした作業員約10人が朝から作業していた。午後4時ごろ、新戎橋の下流約5メートルの南側を船で通りかかったとき、突然、探知機に反応が出た。 「どうせまた自転車だろう」。ダイバーが水中に潜ると、ポリタンクのような物体を発見。ヘドロが沈滞しているため視界が20センチにも満たず、手探りで白っぽい大きな塊にロープをかけてつり上げた。姿を現したのは、カーネル

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    なぜカテゴリが"crime"なんだ…。/本文で「抱きしめた」と言ってないようだが、ウソ見出しかよ。
  • 元・クイズ研だった立場から、レポートコピペ問題を考えたよ。: egamiday 3

    ええ、そうです。大学時代はクイズ研究会なるサークルに所属しておったんです。 クイズ研って、どういうことするの?ていう質問をよく受けますよね。 疑問、ごもっともです。カタギの人の目にはなかなか触れないですからね、アタック25とか以外では。 うちの活動の場合。ちなみに、サークルによって若干のちがいはあると思いますが、まあそう遠くはないと思います。 週1回とかのペースで例会が開かれます。 で、毎回もちまわりで担当者が決まっています。 担当者は、まあ1ヶ月か2ヶ月かくらい準備して、その回の”クイズ大会”を主催します。 企画・構成から作問まで、自力でやります。 参加メンバーは10人から20人くらいで、予選ペーパークイズをやり、早押しクイズをやり、だんだん人を減らしていって、決勝戦をやって、その回の優勝者を決定する、と。 そうやって各自のクイズ力を鍛えていった末に、年何回かあるテレビ番組に挑むなり、大

    rajendra
    rajendra 2009/03/11
    クイズ屋として強く強く同意する。問題作成はそれ自体がクリエイティブなものだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):最年長棋士・有吉九段、来期も現役 引退の危機しのぐ - 文化

    勝利し、笑顔をみせる有吉道夫九段=10日夜、大阪市福島区、諫山卓弥撮影  第67期将棋名人戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の順位戦C級2組最終戦が10日、東京と大阪将棋会館で一斉に指され、負ければ引退の可能性があった現役最年長の有吉道夫九段(73)=兵庫県宝塚市在住=は高崎一生(たかざき・いっせい)四段(22)=東京都在住=に勝ち、来期も現役続行する権利を自力で勝ち取った。  有吉九段は「最後の一局になるかもしれなかったので、悔いの残らないように、とだけ思って臨んだ。局は非常にうまく指せた。命拾いした」と語った。  有吉九段は岡山県備前市出身で故大山康晴十五世名人門下。55年にプロ入りし、実力トップ10のA級に21期在籍。超一流の証しである1000勝も達成。激しい攻めから「火の玉流」の異名を持つ。  順位戦は羽生善治名人(38)への挑戦権を争うA級を頂点にB級1組▽B級2組▽C級1組▽

  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

  • https://www.openvista.jp/archives/note/2009/opac-study-meeting/?2009/opac-study-meeting/