タグ

2013年9月12日のブックマーク (2件)

  • 沖縄本島から車で行ける“恋島”と呼ばれる島・古宇利島のハートロックを見に行こう!! | 沖縄県 | トラベルjp 旅行ガイド

    アダムとイブに似た伝説が残ることから“恋島(くいじま)”と呼ばれる古宇利島(こうりじま)。沖縄島からいつでも車で行けちゃう、青く輝く海に囲まれた美しい島です。人類の先祖である男女が住んでいたと言う伝説が残る浜辺の近くには、長年の波の浸によりハート形に削られた岩があります。透き通る海、青い空が印象的な浜辺の、なんともロマンティックなハートロックを探しに出かけませんか。 美ら海水族館のある部(もとぶ)半島の沖合に浮かぶ古宇利島は、1周8kmほどの小さな小さな島です。沖縄屈指の美しい海に囲まれながらも、大型リゾートホテルなど目立った建物などな~んにもない島。あるのは、サトウキビ畑や紅イモ畑、真っ青な空と美しいビーチ。 それもそのはず、2005年に全長2kmにおよぶ古宇利大橋が架けられ陸続きになるまでは、名護市からフェリーでしか行けなかった離島だったのです。その為、陸続きになった今でものんび

    沖縄本島から車で行ける“恋島”と呼ばれる島・古宇利島のハートロックを見に行こう!! | 沖縄県 | トラベルjp 旅行ガイド
    rakko74
    rakko74 2013/09/12
  • Style1 泳法解説クロール(ドリル)

    クロール系のドリルや基礎練習をまとめてあります。  ドリルは、大きな筋肉や持久力などを強化するのとは違い  インナーマッスルの強化や筋の協調性といった水泳における  非常に重要な 能力を向上させます。  ドリルを多く行なう事により器用さが増し、フォームがきれいになります。 ビート板もしくはキック板、いろいろな呼び方がありますが、道具を使っての練習です。浮力が働く分、頭が水面上に上げられ呼吸が楽になります。 初心者の方は顔を水の中に入れながらキック練習を始めるのが効果的です。その方が腰が浮きやすくなる為です。頭の位置で腰の位置をコントロールしましょう。 余裕が出てきたら、顔を水面上に上げながらキック動作を実施します。この時のポイントは肩を伸ばして姿勢をまっすぐにします。肩に力が入らないようにしましょう