タグ

2025年2月1日のブックマーク (17件)

  • 紛糾する沖縄県議会百条委 ワシントン事務所の入出金担当者すら分からず、自民県議も閉口

    沖縄県が米国に設立したワシントン事務所を巡る一連の問題を追及する県議会の調査特別委員会(百条委員会)が31日開かれ、池田竹州副知事や溜政仁知事公室長ら県幹部が出席した。議論は紛糾し、委員から事務所設立時の手続きや駐在職員の身分に関する法的根拠などを問われた県幹部らは釈明に追われた。 自民党会派の大浜一郎県議はワシントン事務所の駐在職員について、「(県職員が)ロビー活動をしている。公務員の身分で政治活動をしていいのか」と追及したが、県の基地対策課長は「特段の問題はない」との認識を示した。 同会派の仲里全孝県議はロビー活動について、「日の法律ですべてクリアされているのか。イエスかノーで答えるように」と何度もただしたが、県幹部らはイエスかノーで答えなかった。 県職員がビザを取得する際、地方公務員法に基づく兼業許可を得ていなかった問題を巡っては、玉城デニー知事が昨年12月26日、兼業を許可する是

    紛糾する沖縄県議会百条委 ワシントン事務所の入出金担当者すら分からず、自民県議も閉口
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    id:TakamoriTarou この問題が発覚してから、もう4ヶ月たってるんだけど、それで「日本の法律をすべてクリアしてるのか? イエスかノーで」って質問をスルーするなんて、「私は仕事をサボってました」って自白だろ。
  • ドイツ極右AfDが次期政権入りする恐れ ショルツ首相が警告

    【2月1日 AFP】ドイツのオラフ・ショルツ首相は1月31日、連邦議会(下院)で最大野党「キリスト教民主同盟(CDU)」が極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」と連携したことを受け、AfDが年内にも次期政権に参加する可能性があると警鐘を鳴らした。 CDUは1月29日、連邦議会でAfDの票の助けを借りて、政府に移民政策の厳格化を求める決議案を可決。他党からは、極右政党とのいかなる協力も禁じるという長年のタブーを破る行為だと非難された。 ショルツ氏は週刊紙ツァイト・オンライン版に対し、こうした策略を受けて、中道右派CDUの党首で、次期首相の最有力候補と目されているフリードリヒ・メルツ党首は「信用できないとの批判にさらされている」と語った。 メルツ氏がこれまで、極右には関わらないと明言してきたことを指摘し、AfDと連立を組むことはないという同氏の誓約にも疑問符が付くと主張。 さらに、オースト

    ドイツ極右AfDが次期政権入りする恐れ ショルツ首相が警告
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    そもそもパレスチナ人の大量虐殺を続けるナチス・イスラエルと懇ろな現政権は、極右よりまともなのか? 少なくとも、パレスチナ人の視点にたてば、極右はAfDよりもショルツだろう。
  • クルスク州で北朝鮮兵の姿見えず、甚大な損失で退却か ウクライナ当局者

    ロシアで訓練する北朝鮮兵らの様子。昨年10月にネット上で出回った動画から/EyePress News/Reuters キーウ(CNN) ウクライナ軍の当局者は31日、ロシアのクルスク州で北朝鮮兵の姿が数週間目撃されていないことを明らかにした。北朝鮮兵を巡っては、大量の死傷者を出しているとの情報がある。 ウクライナ特殊作戦軍の報道官はCNNに対し、「北朝鮮兵の存在はここ3週間ほど確認されていない。おそらく、大きな損失を被って退却を強いられたのだろう」との見方を示した。 ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問によると、これに先立ち、一部の北朝鮮部隊が甚大な損失を出した後、前線から撤退したとの情報が浮上していた。 ウクライナ当局や欧米の諜報(ちょうほう)報告書によると、ロシアに派遣された北朝鮮兵は約1万2000人に上り、そのうち約4000人が死傷したとされる。 北朝鮮兵はロシア南部の国境地域クル

    クルスク州で北朝鮮兵の姿見えず、甚大な損失で退却か ウクライナ当局者
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    id:naga_yamas 総兵力1万2000と言っても、全員が攻撃能力を持つとは限らない。兵站、工兵、通訳、医官などがいないと、軍は軍として行動できない。4000人も死んだなら、普通の部隊なら攻撃能力は残ってない可能性がある。
  • 高校生によるクレジットカード情報の不正取得事案についてまとめてみた - piyolog

    2025年1月21日、京都府警は不正な手段を用いてクレジットカード情報を収集していた疑いがあるとして高校生を逮捕したと発表しました。高校生はフィッシングなどの情報を共有するTelegramのグループチャットに参加していました。ここでは関連する情報をまとめます。 有効性確認と偽りカード情報を取得 逮捕された高校生の容疑は不正アクセス禁止法違反と割賦販売法違反。2024年7月26日から8月11日にかけて、クレジットカードの有効性確認ができるとして、自身が作成したプログラムを通じて6件のクレジットカード番号を入力させ、不正に取得した疑い。加えて、2024年5月20日に他人へID、パスワードを提供した疑いも持たれている。*1 高校生は「僕がやったことに間違いはありません」として容疑を認める供述を行っている。また「同じ犯罪を行っている人たちからカード情報をもらっても問題ないと思った」とも話している。

    高校生によるクレジットカード情報の不正取得事案についてまとめてみた - piyolog
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    思ったよりも周到かつ悪質で、感心するやら呆れるやら。
  • Web小説を乱読し続けたら「名義を変えてこっそり書いているプロ作家」を判別できるようになった…「憮然」「鉄面皮」など言葉の使い方で直感が働く

    仁科裕貴@「識神さまには視えている」シリーズ刊行中 @yukinishi110 6年ほどweb小説を乱読し続けた結果、妙なスキルが自身に芽生えたのを感じる……。 「名義を変えてこっそり書いてるプロ作家」を判別できるようになったんですよね。 web小説の9割が使い方を間違えている表現があり、それが正しく用いられている時点で「校正を受けた経験があるな」と勘付いちゃう。 2025-01-31 13:53:40 仁科裕貴@「識神さまには視えている」シリーズ刊行中 @yukinishi110 広島在住の物書き妖怪。河童のくせに元警察官。「座敷童子の代理人」「初恋ロスタイム」「後宮の夜叉姫」「罪色の環」など著作多数。お仕事のご依頼・ファンレター等はakasutejp@hotmail.co.jpまでお寄せください。

    Web小説を乱読し続けたら「名義を変えてこっそり書いているプロ作家」を判別できるようになった…「憮然」「鉄面皮」など言葉の使い方で直感が働く
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    学生時代の文化祭で、文芸部が自作小説をまとめたホチキス止めの本を売ってたけど、こういった単語が大量に使われていたのを思い出す。
  • 更衣室にスマホ、所有の教諭死亡 小学校側の聞き取り後に - ライブドアニュース

    2025年2月1日 1時26分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 市川市教委は31日、市立小の30代男性教諭について明らかにした 市立小の更衣室で録画モードになったスマホを児童が見つけ、職員に報告 男性教諭は「自分のものだ」と認めて回収し、学校側の聞き取り後に死亡した 小学校の教室(写真はイメージ) 市川市教育委員会は31日、市立小の更衣室で録画中のが見つかり、所有者の30代男性教諭が学校側の聞き取り後に死亡したと明らかにした。「学校側の対応に問題はなかったと考えている」としており、2月4日に記者会見する方針。県警と経緯を調べている。 市教委によると、1月22日午後0時20分ごろ、録画モードになったスマホを児童が見つけ、職員に報告した。教諭は「自分のものだ」と認めて回収。約1時間後、らの聞き取りに応じ「置いた覚えがない」と話した。らはスマホを没収。「県警へ

    更衣室にスマホ、所有の教諭死亡 小学校側の聞き取り後に - ライブドアニュース
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    ここで口を極めて罵ってる人達は、まさに「この容疑者が自殺した一因」そのものなのだが、本人たちは、そんなことは欠片も思わず、1時間後くらいには次の獲物を探し始める。
  • 「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年

    【読売新聞】 宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設したとして、札幌市南区の「ノースサファリサッポロ」の運営会社に対し、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めた。飼育施設や事務所など全

    「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    国内に生息してる動物ならまだしも、トラやライアンなんて、きちんとした手続き無しには買えないと思うんだが、どうやって買ったんだ?
  • 「ブルーアーカイブの4コマ漫画を翻訳なしで読めるようになりたくて...」→日本語の勉強を始めてわずか3年で日本語検定N1レベル満点合格まで果たす

    万事 @nanimokamo_mnsa 3年前、ブルアカの四コマ漫画を翻訳機なしで読めるようになりたいという思いで日語の勉強を始めました。 その中で沢山の方々と出会い、言葉を交わすことができたからこそ、この結果があるのだと思います。 支えてくださった皆様、そして応援してくださった皆様、当にありがとうございます! x.com/nanimokamo_mns… 2025-01-31 08:27:34 リンク www.jlpt.jp N1~N5:認定の目安 | 日語能力試験 JLPT 国際交流基金と財団法人日国際教育支援協会が運営する日語能力試験・公式サイトです。日語能力試験は、日国内および海外において、日語を母語としない人を対象として日語の能力を測定し、認定することを目的として行う試験です。 10 users 133

    「ブルーアーカイブの4コマ漫画を翻訳なしで読めるようになりたくて...」→日本語の勉強を始めてわずか3年で日本語検定N1レベル満点合格まで果たす
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    話すだけなら、日本語は割と簡単な言語。冠詞も性も無いし、発音数は少なく、不規則動詞もごく僅か。敬語も、語尾にですます付けて、人の名前にさん付けすれば何とでもなる。
  • 赤と青のガウン - 原作:彬子女王/漫画:池辺葵 / 第1話 | くらげバンチ

    1981年(昭和56年)故寬仁親王殿下の第一女子としてご誕生。学習院大学を卒業後、英国オックスフォード大学マートン・コレッジに留学され、女性皇族初の博士号を取得してご帰国(専攻は日美術)。立命館大学総合研究機構のポストドクトラルフェロー、特別招聘准教授を経て、現在は日・トルコ協会総裁、公益社団法人日職業スキー教師協会総裁、一般社団法人心游舎総裁、京都市立芸術大学芸術資源研究センター特別招聘研究員、法政大学国際日学研究所客員所員など、お役職多数。 漫画 2009年デビュー。同年より、『繕い裁つ人』(講談社)の連載を開始(のちに映画化)。14年、『どぶがわ』(秋田書店)で第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞。この年、『プリンセスメゾン』(小学館)も連載開始。18年、『ねぇ、ママ』(秋田書店)で第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞。ほかの代表作に『かごめかごめ』

    赤と青のガウン - 原作:彬子女王/漫画:池辺葵 / 第1話 | くらげバンチ
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    id:hakaiya その娘が語った体験をもとにした漫画の描写なのに、自分が気に入らなければにケチつけられる人って「原作者の思い出に価値はない」って言ってるようなもんだけど、良く恥ずかしさを覚えずに主張できるな。
  • いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする

    Sukuna @SukunaBikona7 いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方で、その"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところは低い解像度でしか知られていない印象はあるよね。 低アルブミンで多量に腹水はたまる、凝固障害により脳や消化管含めて至る所から出血はしやすい、胃や道の静脈瘤が 2025-01-31 09:12:32 Sukuna @SukunaBikona7 できて突然多量の吐血をする、手術したらなかなか傷はくっつかないでいきなり傷が開いて腸が飛び出る、肝性脳症で意識障害を起こす、黄疸で肌や白目は土の色になる、みたいな光景。 2025-01-31 09:12:33

    いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    id:duckt 現行法でも問題になる「赤の他人の写真を無許可でアイコンにして使用する」を平気でやってる人が、法律に物申す図。
  • ドイツ 移民政策法案 最大野党が極右勢力の支持得るも否決 | NHK

    ドイツでは2月の議会選挙で政権交代を目指す最大野党が、極右だとされる右派政党の支持を得て移民政策を厳格化する法案の可決を目指しましたが、僅差で否決されました。 ドイツではナチスの過去から主要政党と極右勢力との協力はタブーとされ、最大野党への打撃になるとの見方も出ています。 ドイツの連邦議会では1月31日、世論調査で首位に立つ最大野党で中道右派のキリスト教民主・社会同盟が提出した、難民申請者がドイツに家族を呼び寄せられる措置の停止など移民政策を厳格化する法案の採決が行われました。 法案は、最大野党に加え、移民や難民に排他的な姿勢を掲げ極右だとされる右派の野党「ドイツのための選択肢」の支持を得て可決されるとの見方が出ていましたが、反対が賛成を僅差で上回り、否決されました。 最大野党の一部議員が欠席し、造反したためだとみられます。 最大野党は1月29日、政府に移民政策の厳格化を求める決議案を「ド

    ドイツ 移民政策法案 最大野党が極右勢力の支持得るも否決 | NHK
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    パレスチナ人の大量虐殺を続けるナチス・イスラエルと懇ろに武器弾薬を提供し続けている与党は、なぜ極右あつかいされないのか? 「人間を虐殺する党」と「人間を追い出す党」を比較するなら、後者の方がマシだが。
  • NUMOが元島民らに直接謝罪「見下している」NUMO幹部「北方領土に核ごみ最終処分場」に「一石三鳥四鳥」発言(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース

    NUMO幹部が「北方領土に核のごみの最終処分場を建設する」という提案に「一石三鳥四鳥」と発言した問題。先ほどから根室市内で説明会が始まり、NUMOが元島民らに直接謝罪しました。 高橋海斗記者) 「このあとNUMOの住民説明会が行われます。会場には根室市民が集まってきました。中には元島民の方の姿も見受けられます」 NUMOは午後6時から根室市内で説明会を開き「核のごみ」をめぐる一連の発言について元島民らに直接、謝罪しました。 NUMO植田昌俊理事) 「80年間北方領土問題は解決できず島に帰りたいと思っている皆さん、そういったところに思いをはせることができませんでした。北方領土において最終処分地をつくりたい、つくっていくとは毛頭思っていません。そこだけはしっかり申し上げたい。当に申し訳ありませんでした」 根室市民) 「(根室は)北方四島の返還運動を最先端でやっているところ。当に見下している

    NUMOが元島民らに直接謝罪「見下している」NUMO幹部「北方領土に核ごみ最終処分場」に「一石三鳥四鳥」発言(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    ニッポンリベラルが福島を「フクシマ」と呼ぶのは、同じ構造なんよ。NUMO幹部は謝罪したが、ニッポンリベラルは謝罪どころか「ボクたちこそがフクシマのためを思ってる」と選民意識丸出しで、今もフクシマを使う。
  • 公立中高一貫模試で「棒磁石をヒモに吊るしたら北を向いた理由は?」に「北極がS極だから」でバツになった答案を見たので、採点者は基本的に信用してない

    なべきち @nabekichi32 とある公立中高一貫用の模試で、「棒磁石をヒモに吊るしたら北を向いた。理由を答えなさい」に「北極がS極だから」でバツになった答案を見たので、模試採点者は基的に信用してないです。 なお模範解答は「地球が磁石だから」でした。 2025-01-29 13:07:05 なべきち @nabekichi32 他にも、電車内で「模試の採点バイトめっちゃラクだよ。模範解答通りにマルバツ付けるだけだから」っていう(推定)大学生の会話を聞いたコトもあるので、採点で想定外の解答があるたびにアホみたいに調べてる自分にオチンギンはたくさん払われるべきだといつも思っていますまる 2025-01-29 13:09:27

    公立中高一貫模試で「棒磁石をヒモに吊るしたら北を向いた理由は?」に「北極がS極だから」でバツになった答案を見たので、採点者は基本的に信用してない
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    id:augsUK 「北極点がS極」なら間違いかもしれんが、「北極」なら地域名と捉えることも可能なので、間違いとも言い切れないのでは。
  • 令和のコメ騒動、消費者置き去り 米価維持のツケ - 日本経済新聞

    政府が緊急時用に備蓄しているコメを柔軟に放出する体制をようやく整えた。店頭からコメが消えた昨夏の「令和のコメ騒動」から半年、価格高騰に背中を押されてのことだった。後手に回った背景には米価が下がりすぎないよう生産抑制に重点を置き、消費者への意識を欠いてきた長年の農業政策のツケがある。【関連記事】政府が24日に放出準備を表明すると上昇傾向が続いていたコメ相場に変化が表れた。堂島取引所(大阪市)に上

    令和のコメ騒動、消費者置き去り 米価維持のツケ - 日本経済新聞
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    むしろ今まで消費者を過度に意識しすぎていたともいえる。
  • 「人権尊重」日本の看板が崩れてしまう… 「国連差別撤廃委にカネは出さぬ」政府の措置、市民団体が撤回要求:東京新聞デジタル

    政府が国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に支払っている任意拠出金の対象から、国連の女性差別撤廃委員会を除外するよう求めた措置に対し、複数の市民団体が30日、撤回を求める岩屋毅外相宛ての申し入れ書を、国会内で外務省の担当者に手渡した。

    「人権尊重」日本の看板が崩れてしまう… 「国連差別撤廃委にカネは出さぬ」政府の措置、市民団体が撤回要求:東京新聞デジタル
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    人権弾圧国家・中国に、日本が対立しようとしたら「勝てるわけ無いんだから止めろ」とか、恥知らずに「長いものに巻かれる」事を堂々と主張するのがニッポンリベラルなのに、「人権と外交は云々」と騒いで誰が聞く?
  • アメリカ国家情報長官候補「日本が攻撃的な態勢に移ればエスカレートする可能性」…上院公聴会で持論

    【読売新聞】 【ワシントン=向井ゆう子】米国の第2次トランプ政権で、情報機関を統括する国家情報長官に指名されたトゥルシー・ギャバード氏と、連邦捜査局(FBI)長官候補のカシュ・パテル氏が30日、上院の指名承認公聴会に臨んだ。パテル氏

    アメリカ国家情報長官候補「日本が攻撃的な態勢に移ればエスカレートする可能性」…上院公聴会で持論
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2025/02/01
    日本リベラルが良くやる話法よね。「日本が攻撃的になるから中国の軍拡がエスカレートするんだ」とか。やはりニッポンリベラルは、トランプ信奉者と非常に近しい感性を共有してるようだ。
  • オフ・ザ・ボール - 吉岡隆之介 / 【モーニング・ツー読み切り】オフ・ザ・ボール | モーニング・ツー

    オフ・ザ・ボール 吉岡隆之介 【モーニング・ツー読み切り】全国高校サッカー選手権大会3回戦、敗退。そんな現実を見て、プロの夢を諦めかけるが――。手の中の才能を見つめて実直に走る、プロサッカー前日譚!

    オフ・ザ・ボール - 吉岡隆之介 / 【モーニング・ツー読み切り】オフ・ザ・ボール | モーニング・ツー