タグ

2012年2月21日のブックマーク (12件)

  • これは水です。 | quipped

    (訳注:2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceが2005年にKenyon大学でした卒業スピーチです。個人的には同年のStanfordでのSteve Jobsの卒業スピーチより、遥かに奥深く、かつタメになると思うのですが、あまり知られていないようですし、訳されていないので、自分でやることにしました。以下が拙訳です。) もし発汗1したい人がいるなら、どうぞお好きなようにしてくださいな。多分ぼくもします。てかする...こんにちはーおめでとーKenyon大学2005年度の卒業生のみなさん。2匹の若いサカナが泳いでおり、逆方向に泳ぐ年上のサカナに会いました。すれ違い様、年上のサカナはこう言いました。「おはよう少年たち。今日の水はどうかね。」2匹のサカナは特に気にもとめず、しばらく泳いでから、顔を見合わせて言いました。「てか水って何?」 今の話は、米国の卒業スピーチ

    これは水です。 | quipped
    redcopper
    redcopper 2012/02/21
    >「自分の頭で考えること」ってよく言われるけど、その一つの具体案って感じでしょうか。俺はとても好きな文章でした。
  • プロシージャの保存場所

    ► 2016 (2) ► 12月 (2) ► 2014 (2) ► 9月 (1) ► 1月 (1) ► 2013 (6) ► 12月 (1) ► 10月 (1) ► 5月 (1) ► 2月 (3) ► 2012 (12) ► 8月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (2) ► 2月 (7) ► 1月 (1) ► 2011 (20) ► 10月 (2) ► 7月 (3) ► 5月 (3) ► 3月 (2) ► 2月 (6) ► 1月 (4) ► 2010 (371) ► 12月 (8) ► 11月 (9) ► 10月 (16) ► 9月 (17) ► 8月 (17) ► 7月 (26) ► 6月 (38) ► 5月 (40) ► 4月 (4) ► 3月 (56) ► 2月 (68) ► 1月 (72) ▼ 2009 (368) ▼ 12月 (73) カール・セーガン 勉強のやり方について

  • Ryowaks!! Sketchbook

  • Takuro Togo

    どーも 夏ですね 毎年この季節の一、二か月前には「見せれる体を作る」と必ず言っているのですが毎回挫折します・・・ もうテンプレです。 そういえば最近「絵とかデザインがすごく上達した」と言われものすんごく照れました。←頭ポリポリしながら デザイン、絵に関してはもともとうまくなかったというより苦手意識さえあったので まさか褒めてもらえるとは思っていなかったのです。 しかも入学当初なんて自分がうまくなるはずもないとか こんなんでうまくなんの?って思っていたわけです。 自分に妥協しているというのか、まだ学生気分が残っていたわけです。 しかしある静物デッサンを描いていた時に先生にサラッと「下手だね」と言われました。 ごもっともで何も言い返せないw これが悔しくて悔しくて・・・w でもこっから頑張るようになりました。 なんというのか・・・今までは「やらされていた」という気持ちでデッサンなどに取り組んで

  • Ryowaks!

    最後の投稿からしばらく振りですが、サンクスギビングで特にやることないので、古いデータを整理してて見つけたものを書いておきます。ブロッキングの準備と手順、考え方などPIXARクラスで教わったまとめです。基の基かもしれないですが、こういうのは自分のスキルに合わせて見る度に新しい発見があるから面白いですね〜 Blocking Preparation What is the most important part of the Shot? How minimal can I make it? Where is the entertainment? Where can I show thought process? Work on your shot as if you only had 30 min. Clean Blocking / Minimal Curves Make it Better

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 【画像あり】海軍の雑用係だった曾祖父の軍隊生活を淡々と語っていく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】海軍の雑用係だった曾祖父の軍隊生活を淡々と語っていく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 20:09:44.80 ID:JNypWjEk0 ばあちゃんの家で、曾祖父が生前出していた自伝をもらってきた 俺は曾祖父とは小さい頃1、2度しか会ったことがなくて これまでおぼろげにしか知らなかったことが、詳しく書いてあってなかなか面白かったんで 昔の資料と思って掲載画像を交えながら淡々と語っていく ちなみに俺は軍隊のことは言うほど詳しくないので、そこは悪しからず 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 20:11:23.72 ID:JNypWjEk0 さて、曾祖父は今に至るまで一族で唯一の職業軍人 親戚みんな身体が小さかったんで軍人に向かず、内心忸怩たる思いを抱いていたが、 海軍に行った先輩に

    【画像あり】海軍の雑用係だった曾祖父の軍隊生活を淡々と語っていく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    redcopper
    redcopper 2012/02/21
    おもしろかった。
  • ファミコン版『ファイナルファンタジーIII』のラストダンジョンにセーブポイントが無かったワケが明らかに げーむにゃーす1.0

    2/16配信のニコニコ生放送「ゲームのじかん」に作曲家の植松伸夫さんがゲスト出演、 植松さんにファミコン版『ファイナルファンタジーI・II・III』制作当時の話をうかがいました。 その中で明かされるファミコン版『ファイナルファンタジーIII』のあの誰もが苦しめられた長いラストダンジョンに セーブポイントがない理由… 運営三号「今日はですね、最初に番組の冒頭で募集させていただいたですね、       メールのほうをですね、視聴者さんからたくさん届いております。       で、ファイナルファンタジーの『I』から『III』までの楽曲を実際に聞きながら、       当時のお話をですね、〜略〜 お聞きできればなあと。よろしくお願いいたします」 植松伸夫「よろしくお願いします」 〜中略〜 運営三号「北海道の方からです。       『初めてプレイした作品なのでやっぱり「III」ですね。     

    redcopper
    redcopper 2012/02/21
    今ならそれぞれの闇のクリスタルごとにセーブポイントあるレベル。
  • 小人閑居して: 「ぐへへお姉ちゃんパンツ何色」から始めるクラス解説

    2011年12月6日火曜日 「ぐへへお姉ちゃんパンツ何色」から始めるクラス解説 「ぐへへお姉ちゃんパンツ何色」はこれ以上ないほどオブジェクト指向であり、しかも理想的な実装をしていることに気づきました。これを用いてオブジェクト指向を説明してみようと思います。 ある人が「ぐへへお姉ちゃんパンツ何色」と質問するのは、お姉ちゃんオブジェクトの保持するpants_color変数を取得しようとする手続きと見ることが出来ます。つまり oneechan.pants_color を取得しようとしているわけです。 ではどうすればいいのでしょうか? 考えてみましょう。直接パンツを見ればpants_colorを取得することができますね。 クラスを使わないとすればこんな書き方が考えられます。 struct oneechan{      int pants_color; }; 構造体でひな形を宣言します。

  • RyowaksJP: 3,Half-Gesture getting from a real life

    Tuesday, November 29, 2011 3,Half-Gesture getting from a real life 更新する予定はなかったんですが、ちょうど今トムのオフィスに行って質問をまたぶつけてきて、とてもいいアドバイスを貰えて、ものすごいエキサイティングが気分なので更新します。あ、そう。ちなみにトム、トムと言ってるのは、Tom Bertinoという人で、ILMでずっとやっていて今はうちのアニメーション学部のディレクターをやってる人です。学部長的な。去年入学したときから、2週間に一回くらいはオフィスに邪魔をしに行ってアニメーションを教えてもらっていました。 それで、今日聞いたことというのは、自分が過去にやったアニメーションと今やってるものを見比べて、 こっちは、今年の6月くらいにやっていたもの(まだwork-in-progressですが)で、こっちは、自分はパフォー

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • Koji Morimoto Official Site

    国内・海外のアニメーションカルチャーをトップクラスで牽引し進化し続ける “アニメーション監督/映像作家/ヴィジュアルクリエイター/アートディレクター" メインクリエーターとして創設に携わり長年活動していたSTUDIO4℃から基点を離れ、2011年、Φphyという少数精鋭のクリエィティブチームを主宰し、現在制作活動を展開している。 ビジュアルクリエイターとして世界各国のアートプロジェクトに参加、企業へのアートディレクションやCMやプロダクトデザイン、空間デザインなども行う。 現在、アニメーション表現と実写を駆使した、オリジナル実写映画の製作に強い意気込みを掲げている。 アイデアの源は常に「時間を撮りたい。次元の壁を払拭し、 俯瞰した着眼点でこの世を観る」という存在の極を無くした”軸の無”である。 オリジナルの浮遊感は森ならではのSF的手法と表現であり 広がる地平線、壮大なランドスケープ、緻

    Koji Morimoto Official Site