これはいいものだに関するren222renのブックマーク (95)

  • 初めて挑戦!米粉パン - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 初めての米粉パン 思ったより簡単だった! 米粉パンってこねる必要がないんですね! 材料混ぜて型に入れて発酵→焼成。 作業時間10分程度。 こりゃやめられなくなりそう。 発酵の見極めが難しいけど、何回か作ったら上手に出来そうな予感。 レシピはコッタさんに掲載されているもので作ってみました。 パン用米粉ミズホチカラという米粉がどうやらパンには向いているらしいのでそれで挑戦してみましたよ〜。 www.cotta.jp 今度はもう少し発酵とってみよう。 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中料理

    初めて挑戦!米粉パン - ふぁそらキッチン
    ren222ren
    ren222ren 2023/09/08
      米粉パン、挑戦したいけど、思いとどまるところあり・・。けど、記事を読ませて頂き、少し希望が持てました(*´ω`*)
  • #21 Furusato Nouzei(ふるさと納税について 日本語併記) | その他 | 山中伸枝オフィシャルサイト

  • 【カレーが好きすぎてカレーを振り返る カレーは飲み物。他】 - Kajirinhappyのブログ

    カレーは飲み物。 エチオピアカリー ヴェニス南インドダイニング ココ壱番屋のスパイスカレー スパイスカレー カリカリ ジャワカレー キーマカレー カレー南蛮 ベジタブルカレー グリーンカレーそうめん 新橋カリカル印度カレー チンタジャワカフェ みんな大好き、お店&おうちでカレーを振り返りってみます。 カレーは飲み物。 ネーミングに笑う。 一度行ってみたいと思ったら、あれから既に3回も行ってしまった😆 赤いカレー、黒いカレーがあって、楽しい&旨い! 赤い鶏カレーご飯小盛 kajirinhappy.com エチオピアカリー 神田神保町店にて。 チキン豆カレー ランチタイムにはデザートサービスがあり、それも嬉しい。 kajirinhappy.com ヴェニス南インドダイニング こちらはカレーもさることながら、薄ーいクレープのようなドーサが最高に美味しく。 ランチセットが超おすすめ ビリヤニも

    【カレーが好きすぎてカレーを振り返る カレーは飲み物。他】 - Kajirinhappyのブログ
  • 【キャベツと玉ねぎの具沢山スープ 汁物シリーズ第46弾】 - Kajirinhappyのブログ

    キャベツと玉ねぎの具沢スープ 今日のぬか漬け キャベツと玉ねぎの具沢スープ 週末に、野菜室にある野菜を何でも切って、スープを作り置きして平日に大体2-3回に分けてべ切ること多し。 家族が4人いて、大忙しだった時は、これで野菜を摂っていたと思う。 <材料>お鍋いっぱい分 キャベツ、玉ねぎ、しいたけ、エリンギ、セロリ、にんじん、赤黄パプリカ、ピーマン、プチトマト、にんにく、キヌア、ベーコン 少量のオリーブオイルにニンニクとベーコンを入れて火にかけて、香りが出てきたら 他の野菜を加えて炒め ささみを茹でた時のゆで汁とお水とローリエを加えて 塩こしょうで調味。 翌日はカレーパウダーやチリパウダーを加えて味変してもいい。 隊長はこの瞬間から辛いデスソースをがっつりかけておりました😮 当はこのスープとご飯だけでもう十分なんですけれど、 半熟ゆで卵と前夜のサラダの野菜を取り分けておいたもので一品と

    【キャベツと玉ねぎの具沢山スープ 汁物シリーズ第46弾】 - Kajirinhappyのブログ
    ren222ren
    ren222ren 2023/06/12
    ホントに何時も美味しそうなお食事です、スープ、参考にさせて頂きます(*´ω`*)そうだよね、最初に炒めた方が素材の味が生きてくるよなぁ。
  • 薄力粉もベーキングパウダーも使わない。元パティシエが教える、ふわふわ米粉パンケーキ | ROOMIE(ルーミー)

    Photographed & Recipe by むろざきさゆり(ぺぽ) やさしい甘さのスイーツが恋しい……。そんな日は、薄力粉もベーキングパウダーも使わない、シンプルなおやつをつくってみませんか? 今回の「みんなのレシピ」は、元パティシエ・むろざきさゆり(ぺぽ)さんのレシピを紹介します。 <材料> 卵…1個 きび砂糖…15g 塩…ひとつまみ 【A】 牛乳…50g 米粉…50g ※今回のレシピでは、「米粉」は業務スーパーのものを使用しています。使用する米粉によって仕上がりが変わることがあります。 <つくり方> 1. 卵は卵白と卵黄に分け、卵黄のボウルに【A】を入れてゴムベラでよく混ぜ合わせる。 2. 卵白のボウルにきび砂糖全部と塩を入れ、ハンドミキサーで回してメレンゲをつくる。ツノがやわらかくおじぎするくらいになればOK(手立ての場合は砂糖を3回に分けて入れる)。 3. 1にメレンゲをひと

    薄力粉もベーキングパウダーも使わない。元パティシエが教える、ふわふわ米粉パンケーキ | ROOMIE(ルーミー)
  • 【レシピ】抱えて食べたい♬焼き鮭とクリームチーズのおつまみポテサラ♬ - しにゃごはん blog

    今日は抱えてべたい、鮭とクリームチーズを使ったおつまみポテトサラダレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 鮭は焼き目をつけることで香りが際立ち、うま味がぐっと増してごちそうポテサラに仕上がります♬ 作り方もレンチンを使ったお手軽なレシピになっておりますのでぜひお試しください(๑˘ᴗ˘๑)* それでは作り方をご紹介します♬ 抱えてべたい♬ 鮭とクリームチーズのおつまみポテサラ♬ 【材料】3〜4人分 ◎じゃがいも(中)・・・3個(400g) ◎塩鮭(甘口)・・・2切れ ◎クリームチーズ・・・60g (調味料) ◎マヨネーズ・・・大さじ3 ◎粒マスタード・・・大さじ1 ◎塩・・・少々 (お好みで) ◎ゆで卵・・・2個 ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎パセリ・・・適宜 【作り方】 1.じゃがいもの皮をむいて2~4等分に切り、耐熱ボウルに入れ、その上に濡らしたキッチンペーパー、ふんわりとラップを

    【レシピ】抱えて食べたい♬焼き鮭とクリームチーズのおつまみポテサラ♬ - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】さっぱりめちゃウマ♬茄子とピーマンの焼き浸し♬ - しにゃごはん blog

    今日はめっちゃ簡単で美味しい茄子とピーマンの焼き浸しレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 茄子の色を鮮やかに保つ「色止め」のコツは、きっちりアク抜きをすることと、焼く前に全体に油をまとわせることです♬ さらに細かく隠し包丁を入れることでトロトロでしっかりと味が染み込みますよ✧*。(ˊᗜˋ*) 暑い日にぴったりのさっぱり系レシピなのでぜひ作ってみてくださいね♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! さっぱりめちゃウマ♬ 茄子とピーマンの焼き浸し♬ 【材料】3〜4人分 ◎茄子・・・3 ◎ピーマン・・・4個 (調味料) ◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・200ml ◎水・・・100ml ◎しょうが・・・小さじ1 (お好みで) ◎かつお節・・・適宜 ◎万能ネギ・・・適宜 【作り方】 1.茄子を半分に割り、細かめの隠し包丁を入れて1/2の長さに切り、10分程度水に漬けてアク抜きします。 2.

    【レシピ】さっぱりめちゃウマ♬茄子とピーマンの焼き浸し♬ - しにゃごはん blog
  • 炊飯器で米粉パン - ムーンリバーのささやき

    今日は、朝から炊飯器で米粉パンづくり。 高さがあり、とっても素敵に出来上がって、ぷるんぷるんだったので、写真を撮りました。 私の3合炊きの炊飯器は、つい最近買った物で、パンの発酵と焼成の機能が付いています。 10年前から使っていた炊飯器の後継機で、同様のメーカー・同様の仕様です。 <材料> 米粉(パン用みずほちから):200g きび砂糖:10g ドライイースト(白神こだま酵母ドライ):4g 塩:3g ぬるま湯:170g オリーブオイル:8g こちらの動画を参考につくりました。↓ www.youtube.com 一次発酵は、40分で二倍余り膨らみました。 二次発酵は、米粉パンなので無しにして、焼成が45分。 ひっくり返して、両面とも焼き色が付くようにする方法もあります。 それをすると、焼けてない面がお皿にくっついて、イビツな形になってしまったことがあるので、今日は片面だけにしました。 炊飯器

    炊飯器で米粉パン - ムーンリバーのささやき
    ren222ren
    ren222ren 2023/05/07
    わぁ~い!これはいいですねぇ(*´ω`*)早速!こちらも大雨です・・。
  • 【家事ヤロウの和えるだけツナ缶そうめんランチ 庭のスナックエンドウ】 - Kajirinhappyのブログ

    和えるだけツナ缶そうめん 初夏のようなこの日、去年の使いかけそうめんを使って簡単お昼にしてみました。 <材料>1人分(私はtツナ缶以外は2倍で作りました) ツナ缶 1缶 そうめん 100g オリーブオイル 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 ブラックペッパー 適量 レモン 小葱があったのでそれを適量 簡単すぎて好き。 そうめん茹でて、ツナ缶+しょうゆ+オリーブオイルで混ぜて完了。 黒胡椒振って、レモン絞って実。 レモンのさわやかさと、追いブラックペッパーで美味しくいただきました。 サラダと愛媛産のキーウィと宇和ゴールド。 愛媛で、キーウィも作っているんですね。 輸入品ではなくて国産を応援したい。 庭のスナックエンドウ 3月に土の袋にスナックエンドウの苗を植えて約2か月。 順調に成長し、沢山の花と豆がなり初めました。 明日には初収穫できるか、楽しみです😁 【ふるさと納税】 ツナ缶 缶詰 ツナ

    【家事ヤロウの和えるだけツナ缶そうめんランチ 庭のスナックエンドウ】 - Kajirinhappyのブログ
    ren222ren
    ren222ren 2023/05/07
    夏になったらこれ、食べよっと(*´ω`*)
  • よりみちくさ560 - ひとりのじかん

    ISETAN DOOR お試しセット頼んでみました お得だわ デパ地下お惣菜がご馳走でご褒美で大好きなわたしです Instagramを見ていたら、伊勢丹が商品を見繕って宅配しているお試しセットを見つけてお得感がハンパなかったので、注文しました わたしとちょっと違うけど、お試しセットの内容はこんな感じ しばらくして送られてきました どれもマジ美味しかったです さすが伊勢丹バイヤー プライド持ってます 特典もついて入会金も年会費も解約もなんの縛りがないので、会員登録しちゃいました べる楽しみって生きる楽しみなんだな ランキング参加中漫画ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中ペット

    よりみちくさ560 - ひとりのじかん
    ren222ren
    ren222ren 2023/04/15
    頼んじゃおうかな、、、。
  • 【インド映画RRRが超楽しかった】 - Kajirinhappyのブログ

    第95回アカデミー賞で、インド映画初の歌曲賞受賞したRRRを映画館で観てきました。 友人が期待しないで観に言ったら、意外に良かったというので、これは映画館のスクリーンで見てみたいとシニア割で観ることに。 シニア割って、なんだか嬉しいような、悔しいような複雑な気持ちよ😅 イギリス植民地時代のインドの独立運動の闘士2人をモデルにしたアクション映画。 ネットで予約していきましたが、会場はほぼ満員。すごい人気でした。 rrr-movie.jp 主人公二人のダンスがまあ、しっかりとシンクしてこれは楽しい。 このダンスを完全コピーして踊ってみたい😁 やや残酷なシーンもありますが、1920年代の英国統治時代のインドを舞台としたよく作りこまれた映画CGに突っ込みたくなるところも満載ですが、超楽しかった&疲れた😁 3時間トイレもつかいな?と思っていたけど、セーフでした! 一部ネタバレ含みますが、こち

    【インド映画RRRが超楽しかった】 - Kajirinhappyのブログ
    ren222ren
    ren222ren 2023/03/26
    インド映画、おもしろそう!
  • 【2023年3月】楽天スーパーセールで購入すべきおすすめ商品7選! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 2023年3月4日から3月11日まで楽天市場で3ヶ月に1度のスーパーセールが開催されています。 私は楽天プレミアムカードのユーザーですので、普段から楽天市場をよく利用しますが、急ぎでないものは楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時期にまとめ買いするようにしています。 特にお得なのは楽天スーパーDEALのポイントバック対象になっている商品ですね。 また、ふるさと納税を利用して買い周りのショップ数を稼ぐのも定番の戦略です。 セールを攻略するために無駄遣いをしては元も子もありませんが、うまく活用すれば一気に楽天ポイントを貯めるチャンスになります。 楽天スーパーセールで購入すべきおすすめ商品7選! 日は、楽天お買い物マラソンやスーパーセールの時期に購入すべきおすすめ商品7選を紹介します。 楽天スーパーセールで購入すべきおすすめ商品7選! 1. 素焼きナッツ(最強の間!)

    【2023年3月】楽天スーパーセールで購入すべきおすすめ商品7選! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    ren222ren
    ren222ren 2023/03/05
    楽天ふるさと納税、むきエビ1.5Kg,チェック(*´ω`*)
  • 楽しいパン作り - ムーンリバーのささやき

    パン作りに夢中になってきました。 この一週間で、4度、作りました。 1.ハムとチーズのパン 2.きな粉のねじりパン 3.クランベリーのパン 4.カレーチーズのねじりパン この中で、2の「きな粉のねじりパン」が一番おいしかったです。 今日は、りんごのパンを作る予定です。 りんごを薄く切って、キビ砂糖とバターを散らして、200度のオーブンで25分焼きました。 パンは、生地をこねるのが大変ですが、冷蔵庫で8時間発酵させるという方法を知りまして、それでやっています。 一度、こねてやりましたが、手にいっぱい着いて結構大変でした(笑)。 2017年に、料理教室でブレッドコースに通っていました。 その時のテキストがあり、思い出しながらやりたいのですが、沢山のことを忘れてしまっていたことに気づいた次第です。 今は、今のやり方でいいのかもしれないですね。 グルテンフリーがいいと思って、米粉でいくつか作ってみ

    楽しいパン作り - ムーンリバーのささやき
    ren222ren
    ren222ren 2023/03/05
    わぁ!絶対作るぞ!りんごスライスも混ぜ込んだらおいしいだろうなぁ(*´ω`*)
  • よりみちくさ536 - ひとりのじかん

    バンザイ山椒というお菓子を知りました そういえば山椒味って、あまり聞かない あおあお手芸部で知り合ったゆきさん(だったかな)に美味しいよって教えていただきました 岩塚製菓のあられです 山椒味でピーナッツ入りでピリピリっとして、衝撃でした 美味しかったです www.youtube.com イラストもいいですね ランキング参加中雑談 ランキング参加中ペット ランキング参加中マンガ ランキング参加中漫画ブログ

    よりみちくさ536 - ひとりのじかん
    ren222ren
    ren222ren 2023/03/01
      たまりません🐈🐈🐈
  • 【レシピ】生クリーム不要♬鶏肉とほうれん草の濃厚クリーム煮♬ - しにゃごはん blog

    今日は鶏肉とほうれん草を使ったクリーム煮をご紹介します(*・ᴗ・*)و! ご飯にもパンにも合うように、粉チーズとにんにくを加えた濃厚なクリーム煮に仕上げました( •̀ .̫ •́ )✧ 野菜もたっぷり摂れる上に、生クリーム不要、フライパンひとつで作れる簡単レシピがうれしいやつです♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! 生クリーム不要♬ 鶏肉とほうれん草の濃厚クリーム煮♬ 【材料】3〜4人分 ◎鶏もも肉・・・400g ◎ほうれん草・・・1袋 ◎玉ねぎ・・・1玉 (下味) ◎塩こしょう・・・少々 (調味料) ◎小麦粉・・・大さじ2 ◎バター・・・20g ◎牛乳・・・200ml ◎粉チーズ・・・大さじ1 ◎コンソメ・・・小さじ2 ◎にんにく(チューブ)・・・3cm(なくてもOK) 【作り方】 1.ほうれん草を水洗いして泥を落とし、2〜3分程度水を張ったボウルに漬けてアク抜きしておきま

    【レシピ】生クリーム不要♬鶏肉とほうれん草の濃厚クリーム煮♬ - しにゃごはん blog
  • よりみちくさ518 - ひとりのじかん

    あさイチで簡単で便利な情報がありましたので、ご紹介します 野菜クズのタッパーウエア 1月24に放送された 「ツイQ楽ワザ 当たり前すぎて!プロが教えなかった調理術」 わたしは今まで使いかけの野菜はひとつひとつラップに包んでいたのですが、タッパーウエアにキッチンペーパーを敷いて、種類を問わずなんでもそのまま入れちゃっておkなんですって ラップも使わないし、面倒も資源も削減できます 葉野菜もざく切りにして、ペーパーを敷いたタッパーウエアに入れておけば、湿気がまんべんなく行き渡って1週間も生き生きした状態が続くのだそうです 使う時もそのまま出せるので便利! ぜひお試しあれです

    よりみちくさ518 - ひとりのじかん
    ren222ren
    ren222ren 2023/02/05
    タッパーウェアにぬらしたキッチンペーパー!!!使わせて頂きます。
  • ふるさと納税のROYCE'詰め合わせが届いた。 - 日記らしきもの

    12月末にぽちった北海道当別町のふるさと納税13,000円の返礼品が届いた。ROYCE'人気スイーツ詰め合わせ6品。初めてもらったけれど、リピートすると思う。賞味期限は2月上旬から4月上旬。ざっと価格を調べたら6,300円ほどだった。ROYCE'の通販だと送料1,080円なので、けっこうお得感がある。個包装20個入りのアールショコラは、職場のバレンタインに使おう。「皆でべてね」と休憩室に置くのにちょうどよさそうだ。 iPhoneの写真の合成ができなくて、アチコチ検索して散々悩んでいたのに、iPhoneを再起動したら、それまで作り直しても出てこなかった写真合成のショートカットが出てくるようになって、写真を合成できた。あっけなくて、ちょっと悔しい。 今日は未明に最高気温で、そこから段々と気温が下がっている。雨が降ったり止んだりの薄暗いぐずついた天気で、なんだかダルイ。うっかり、今日届いたRO

    ふるさと納税のROYCE'詰め合わせが届いた。 - 日記らしきもの
  • 雑穀米でとろ~りトマト煮♪ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 年末年始に色々べすぎて太り気味。。。 少しは控えようと思いつつ美味しいものが目の前にあるとついつまんでしまう意志が弱い人です💦 そんな私にピッタリなヘルシー料理を作りました。 インスタグラムのキャンペーンにて「雑穀米舗」さんより頂いた雑穀米 左から国産ビューティーブレンド、国産黒米、国産明日への輝き39穀米ブレンド 少量の個包装でとても使いやすそうですね。 一緒にいただいたレシピから チキンと39穀米のとろーりトマト煮を作りました。 チキンと雑穀のトマト煮込み。 雑穀が加わることによってとろ~りとなるんですね! そして雑穀の複雑な味わいがソースをより豊かにしてくれてます。 べ応えも抜群! 39種類もの穀物が入ってるってすごくないですか?? 栄養もたっぷり入ってるんでしょうね。 こんなに雑穀を一度にべたのは初めてです。 貴重な体験をありがとうございました。

    雑穀米でとろ~りトマト煮♪ - ふぁそらキッチン
    ren222ren
    ren222ren 2023/01/11
    よし、つくるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 2023年 初詣 1 - 猫屋の女将

    新年おめでとうございます 毎年毎年 万、万人平等に一つ歳をとりますね もう年だからと諦めることなく 努力を惜しまず 飛躍の年にしたいです ※ 落ちることなく無時跳び移れましたのでご安心ください 今年もネコネコ路線でボランティア活動などを中心に書いていきたいと思います 昨年同様 今年もどうぞ宜しくお付き合いくださいませ m(_ _"m) 元日はお天気にも恵まれて初詣日和でした 早速 歩いて10分の地元の鹿島神社に詣でました 鹿島神社 主祭神 武甕槌大神 社格  村社 創建  大同年間(806年ー810年) 此処が女将が住んでいる地域の氏神様を祀る神社になります あれ 神社はお焚き上げの煙で霞んでしまった 参拝の人の列に少し並んで お賽銭を入れて 旧年中の感謝や新年の多幸を祈願してきました その後 宮司さんから元旦祭のお札の入っている紙袋を受けとり 毎年恒例のお御籤を引いて帰ろうとしたら あ

    2023年 初詣 1 - 猫屋の女将
    ren222ren
    ren222ren 2023/01/04
    女将さん、明けましておめでとうございます!立派な神棚です、祀り方も参考にさせて頂きます、有難うございます。女将さんにとって飛躍の年、良い1年になりますようお祈り申し上げます(*´ω`*)
  • 【日光山輪王寺 日光東照宮 日光二荒山神社御用菓子 銘菓 日の輪 綿半】 - Kajirinhappyのブログ

    日光の大好きな和菓子綿半です。 手白澤温泉の帰りには、必ずこちらに寄ってこの和菓子を買います。 2022年のハイキング納めの帰りに、立ち寄り買って帰りました。 日光 綿半で日の輪を買う 日光山輪王寺 日光東照宮 日光二荒山神社 御用菓子なんですね 昨年、男体山を登ったので、なんだかとっても親近感! のれんもいいね! 店内 包装紙も良き 箱も良き こちら日の輪 この佇まい 半分にカットしていただきました こしあんラバーの私にドストライクなお菓子です。 日持ちは4日間。 他に、水ようかん、一口塩羊羹などもあります。 両親には、10日間日持ちする一口羊羹をお土産にしました。 私の日光土産一押しです! あんこ好きでしたら、日光にいらした時にぜひお試しください😊 【ふるさと納税】ゆばギフトセットB (味付ゆば ゆばさしのセット)|湯葉 日光産 栃木県産 [0118] 価格: 13000 円楽天で詳

    【日光山輪王寺 日光東照宮 日光二荒山神社御用菓子 銘菓 日の輪 綿半】 - Kajirinhappyのブログ
    ren222ren
    ren222ren 2023/01/03
    日光もいいですねぇ。お菓子も上品で美味しそうです(*´ω`*)