タグ

minibufferに関するretletのブックマーク (7)

  • Firefox9 + LDRize + Minibuffer + ReblogCommand で Tumblr reblog 環境構築 - rarihoma's diary

    前提知識 ここ最近のFirefoxにGreasemonkey、LDRize、Minibuffer、ReblogCommandをそのまま導入しても正しく動作しない 正しく動作させるには、スクリプトを修正したり、以前のバージョンに差し替えたりする必要がある 修正によって上手く動いたとしても、FirefoxやGreasemonkeyの更新によってまた動かなくなることがある その度に情報収集を行って再度修正する作業が非常に面倒臭い 上記の理由により、自動更新機能をオフにして、古いバージョンのFirefoxやアドオンをずっと使い続けている人達が存在する 対象 他のreblog環境も試してみたけどやっぱりFirefox + LDRize + Minibuffer + ReblogCommandが一番で 動かなくなる度にいちいち修正するのが面倒だから古いバージョンのFirefoxやアドオンを使い続けてい

  • Minibuffer Exploit - hogehoge @teramako

    GreasemonkeyのユーザスクリプトであるMinibufferに脆弱性があるよって話。Scriptishでも同様ですよ Minibuffer for Greasemonkey Minibufferが動く状態で、↓のページにアクセスしてみよう http://www.paw.hi-ho.ne.jp/makochi/test/minibuffer.html ただし、Minibufferはしばらくメンテされていない様で、最近のGreasemonkeyでは動かない。GM_addStyleあたりでエラーがでるはず。現状使っている人は自身でパッチをあてて修正しているのではないかと思う。これについては、Firefox4でcan’t wrap XML objectsというエラーが出る件について | Web scratchあたりを参照 あと、Minibufferでピンと来ない人は、LDRizeを動かすた

    Minibuffer Exploit - hogehoge @teramako
  • Greasemonkey0.9.12以降でMinibufferとLDRizeが動かない理由とか - tyoro.exe

    Firefox8が出てたので更新してみたんですが、一通り問題なく動いてるようで安心安心。 グリモンも最新が出たようなのでそちらもついでに更新。 僕はMinibufferとLDRizeを使ってなかったんだけど、回りの人はけっこう活用してるようで動かないと問題になっているよう。 ついでにvimpとの連携のも動いてないとの事なのでちょっと導入して、勉強がてら見てみた。 なお、ここまでたどり着く過程でmashironに聞いたり、mashironに確認したり、mashironに教えを請うたりしました。 mashironありがとう。 最新のMinibufferとLDRize Minibuffer for Greasemonkey LDRize for Greasemonkey 以上が大元のコードだと思うが、これは最新のグリモンでは動いていない。 Minibufferに関してはこの辺の修正が必要。 Fi

  • MinibufferとLDRize を Greasemonkey 0.9.1 で動かす - hogehoge @teramako

    「諦めたらそれまでだ。でも、君なら運命を変えられる」 邪道なやり方である。Use at your own risk !!! 因みに「邪道」だと書いたのはGreasemonkey, Scriptish側に変更を入れる方法だからで、危険があるわけではない(と思う) Issue登録もしておいた https://github.com/greasemonkey/greasemonkey/issues/issue/1278 https://github.com/erikvold/scriptish/issues/issue/189 Greasemonkeyが0.9になってLDRizeやAutoPagerizeが動かなくなったの件 昨日あたり、Twitter上で談義していたが、解決方法が出てこないので、Greasemonkey側を弄ることにしたw Minefieldでテストしたら動かなかったので後で書き

    MinibufferとLDRize を Greasemonkey 0.9.1 で動かす - hogehoge @teramako
  • LDRizeのためのMicroformats適用を助けるGreasemonkey Script - 枕を欹てて聴く

    例によってLDRizeとMinibufferが必須です。 Tumblrとか自分のblogにMicroformatsを当てるのを助けるScript. @snj14 ldrizeの動作がわかってないんだけど、hAtomとかのmicroformatsのsiteinfoの優先度ってほかのsiteinfoより低いの? tumblr表側だとさーhAtomのほうじゃなくてtumblr.comの方が効いてんじゃん。 http://twitter.com/taizooo/statuses/824660866 っていう言葉で、自分がTumblrにhAtom適用しようとしたときにうまく動いてると思ったら実はTumblr用のSITEINFOで動いていただけで、LDRFullFeedでもmicroformatsで展開し損ねてたなんて記憶がふっとよみがえってきて、無性に何とかならないかなあという気になったので。 LD

    LDRizeのためのMicroformats適用を助けるGreasemonkey Script - 枕を欹てて聴く
  • DeleteCommand Userscripts.org

    Reset

    retlet
    retlet 2008/06/01
    LDRize UIからTumblrのエントリを削除
  • Minibuffer からはじめるGreasemonkey Script - 枕を欹てて聴く

    20080406 21:50 キーコードについての説明を追記しました。 Greasemonkeyを使ってる人ならたいていの人が知ってるMinibufferとLDRize(偏見?) ただ、なんというかMinibufferについての説明がMinibuffer 2007.11.15 の変更点 | 3.14とsilog - script/LDRizeの記事くらいしかなく、半ばソース読んで書け状態になってるので結構ハードルが高いのではないかと。 そこで、自分でもDeleteCommand for GreasemonkeyっていうMinibuffer上で動くGreasemonkeyを書いたんだけれど、そのときにわかったこととか、後でMinibuffer用Scriptを書くときの備忘録みたいなのをまとめておく。 これよんでちょっとでもGreasemonkey、またMinibufferに興味持つ人が増えな

    Minibuffer からはじめるGreasemonkey Script - 枕を欹てて聴く
  • 1