タグ

2015年8月21日のブックマーク (37件)

  • 多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと

    佐野研二郎氏盗作疑惑について(学生個人の意見です/2015年8月23日時点)。 彼はご存知の通り多摩美術大学のグラフィックデザイン学科を卒業し、現在はアートディレクターをやりながら多摩美術大学統合デザイン学科の教授も務めています。 実際には、まだこの学科自体設立から2年目で、佐野教授自身が講義を行うことは今までにほとんどありませんでした(というか、私はまだ彼の講義を一回しか受けていません) 統合デザイン学科統合デザイン学科は、多摩美のキャンパスとは別の上野毛キャンパス(世田谷区)にあります。 学科長はプロダクトデザイナーの深澤直人教授で、そのほかに、ウェブデザイナー・インターフェイスデザイナーの中村勇吾教授、HAKUHODO DESIGNの永井一史教授、そしてアートディレクターの佐野研二郎教授の4人と統合デザイン学科専任の講師や先生で構成されています。 現状、学校によくいらっしゃるのは深

    多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • kakeru.me

    This domain may be for sale!

    kakeru.me
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • 「アート」になったら「デザイン」はおしまいだ:日経ビジネスオンライン

    佐藤卓(さとう・たく) グラフィックデザイナー 1979年東京藝術大学デザイン科卒業、1981年同大学院修了、電通を経て、1984年佐藤卓デザイン事務所設立。「ニッカ・ピュアモルト」の商品開発から始まり、「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」などの商品デザイン、「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」のグラフィックデザイン、「金沢21世紀美術館」「国立科学博物館」「全国高校野球選手権大会」等のシンボルマークを手掛ける。 また、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」アートディレクター、「デザインあ」総合指導、21_21 DESIGN SIGHTディレクターを務めるなど 多岐に渡って活動。著書、展覧会も多数。(写真:鈴木愛子、以下同) 川島:日のデザインの世界って、グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、空間デザイン、そして建築デザインと、それぞれの分野に専門デザイナ

    「アート」になったら「デザイン」はおしまいだ:日経ビジネスオンライン
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • MSが過去最大の赤字転落、しかし実態は過去最高の黒字!? (1/2)

    米マイクロソフトが発表した同社2015年度第4四半期(2015年4月〜6月)の業績は、赤字転落という厳しい内容となった。 売上高は前年同期比5%減の221億8000万ドル(約2兆7570億円)。営業損失は20億5300万ドル(約2552億円)の赤字、純損失は31億9500万ドル(約3971億円)の赤字となった。赤字幅としては過去最大の規模だ。 だが、この話題に触れても、マイクロソフト社内の雰囲気は、むしろポジティブだ。それどころか、「この決算内容は、マイクロソフトの変革がうまく行っている証」との声すら出ている。 減収赤字転落の決算のどこが「うまく行っている」ことにつながっているのか。 減損費用、リストラ関連費用を除くと、実は過去最大規模の利益 今回の第4四半期の決算を見てみると、赤字の最大の要因は、買収したノキアによるスマートフォン事業の構造改革の影響だ。 約8000人規模の人員削減を実施

    MSが過去最大の赤字転落、しかし実態は過去最高の黒字!? (1/2)
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    Office365のサブスクリプションが順調に売れてるようで何よりです。
  • Amazon、Flash広告掲載拒否へ 9月1日から

    Amazon.comは9月1日(現地時間)から、同社サイトおよび広告ネットワーク「Amazon Advertising Platform(AAP)」、運営ドメインへのFlash広告を受け付けなくなると、広告のテクニカルガイドラインで告知した。 これは、最近の各社WebブラウザのFlash Playerに関連する動きを受けたものという。米GoogleChromeには6月、Flashコンテンツを含むWebページを開く際、場合によってはそのコンテンツを停止する機能が追加された。7月にはMozillaが、FirefoxでのFlash Playerの(一時的な)ブロックを発表した。米Appleは以前から、Safariの古いバージョンのFlashプラグインを遮断している。 ChromeのFlashコンテンツ停止機能は、現行の安定版ではオプトイン(設定変更で有効にする)だが、9月に予定されている次期

    Amazon、Flash広告掲載拒否へ 9月1日から
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • sololife.jp - このウェブサイトは販売用です! - sololife リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sololife.jp - このウェブサイトは販売用です! - sololife リソースおよび情報
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • 【コミケ】某作家「おっぱい揉んでくださいと言ったらペーパーあげます」→本当におっぱいを揉む

    とまと @tomananaco 夏コミ行ったらエロ漫画家におっぱい揉まれた話。 当に揉んでくるとは… 逆に考えれば、人気エロ漫画家になれたらおっぱい揉み放題なのかもしれない pic.twitter.com/KB5bZn5ZXh 2015-08-20 02:09:43

    【コミケ】某作家「おっぱい揉んでくださいと言ったらペーパーあげます」→本当におっぱいを揉む
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    そういうのはコミケの外でやってくれねえかなあ(;´Д`)主催に迷惑かかるとか思わんの?
  • パンドラの箱?TLS鍵交換の落とし穴、KCI攻撃とは何か - ぼちぼち日記

    1. 初参加のセキュリティキャンプ 先週ですが、講師としてセキュリティキャンプに初めて参加しました。 担当したのは高レイヤーのセッションで、TLSとHTTP/2の講義を合計6時間、まぁ大変でした。講義の時間配分、分量などの検討が十分でなかったため、番では事前に準備していた講義内容の一部しかできず、ホント反省しきりです。せめての救いは、今回作った講義資料にたくさんのfavを頂いたことです。ありがとうございました。 講義では、学生の方々が短い時間ながら難しい演習に真面目に取り組んでくれました。質疑なども皆受け答えがしっかりしていて、技術的にもレベルが高い回答も多く、非常に驚きました。これだけ優秀な10代、20代の若者が、全国各地から毎年50人も集まるのを実際に見ると、彼らの将来が楽しみです。これまで10年以上継続してこのような活動を続けきた成果でしょう。私自身、とても良い経験をさせていただき

    パンドラの箱?TLS鍵交換の落とし穴、KCI攻撃とは何か - ぼちぼち日記
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • #艦隊これくしょん c88新刊『帰って来た航空戦艦 対 空とぶギロチン』冒頭20P - チョウフシミン / 調布市民のイラスト - pixiv

    c88 1日目 東 Q 05 a にて 当サークルが頒布する予定の新刊『ドラゴンスクアッド2595 後編 帰って来た航空戦艦 対 空とぶギロチン』の表紙と冒頭20ページです。Pixivで発表するにあた

    #艦隊これくしょん c88新刊『帰って来た航空戦艦 対 空とぶギロチン』冒頭20P - チョウフシミン / 調布市民のイラスト - pixiv
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    (;´Д`)
  • 自民党総務会で休眠口座を活用したNPO支援らしきものが通過 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    通過したそうなので、あとはコンプライアンスの方面ですね。 自民党総務会、休眠預金活用法案を了承 http://www.sankei.com/smp/politics/news/150821/plt1508210024-s.html ということで、いろいろと情報を出しつつきちんとした監査ができるよう働きかけをするフェーズにようやく入った形にはなりました。個人的には、意義のある法案なので、しっかりとした透明性が確保されることを祈るのみなのですけれども、一応先日ヤフーニュース個人にこういう記事を書きました。 休眠口座の資産を「NPOの社会活動に利用」という謎の仕組みが問題視される件 http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20150804-00048171/ 記事では触れなかった事実関係も多々あるので、そのあたりを踏まえつつ、問題にならない範

    自民党総務会で休眠口座を活用したNPO支援らしきものが通過 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    あらー香ばしい
  • アホが入ってこないコミュニティが作れるネットサービスが欲しい

    アホは書き込めない2chや増田みたいなのでいい。入会時にちょっとしたテストがあるだけでいいと思うんだが。 アホを排除するだけで毎日がすごく捗るということは、いろんな所で実感している。やはり世の中、出来の良くない人間がボトルネックになっているんだなあと。 いじめっ子を消せば別の奴がいじめを始めるようになるとか、あれ嘘だから。 追記:アホが一杯コメント付けててワロタ。お前らがいないサービスに行きたいんだよ!

    アホが入ってこないコミュニティが作れるネットサービスが欲しい
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    あー、「人の話を聞けないアホ」を排除しても、次は「頭が良くても人格が傷もん物件」が気になるんじゃないすかね。そういうのは。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    アホってほんと人の話きかねえよな(;´Д`)学歴とか教養とかなくてもなんとかなるけどアホは人の話聞けないのでどうしようもない。
  • イギリス料理はなぜまずくなったか

    の泉 @nekonoizumi 小野塚知二「イギリス料理はなぜまずくなったか イギリス文化衰退の社会経済史的研究」(佐藤清隆・中島俊克・安川隆司編『西洋史の新地平』刀水書房、2005年)という論文がある。これによると、それまでイギリスの各地方に多彩で個性的な料理があったのが、19世紀半ばに急速に失われた、と。 2015-08-21 01:07:31 の泉 @nekonoizumi 各地域で様々なソースや多様な香辛料を用いた料理があったりもしたけど、19世紀半ばには材の在地性と多様性が急速に低下、「薄い塩味」の方に向かう。その象徴が「フィッシュ&チップス」。19世紀後半には前世紀より料理があらゆる点で単調になる。 2015-08-21 01:08:39 の泉 @nekonoizumi 大きな原因は、主に下層出身だった料理人は年に何回かの村の「祭り」の時に多様な材、在地の様々な(特

    イギリス料理はなぜまずくなったか
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    「イギリスと大陸などとの違いは、産業化が早かったことと、特に「エンクロージャー」の影響」資本持ちに効率優先で好き勝手やらせるとどうなるか、の見本。日本のマイルドヤンキーもそのうちそうなるのでは(適当
  • 最高のオブジェクト指向&最高のドメイン駆動 ひとでくんさんのPerlの上の三年 #yapcasia #yapcasiaE

    まとめ YAPC::Asia Tokyo 2015 #yapcasia 全セッション総まとめ 前夜祭から大盛り上がりの様子を完全まとめしていきます。実況ツイートはトラック毎のハッシュタグ付き推奨! #yapcasia / 全体 #yapcasiaA / トラックA (国際会議場) #yapcasiaB / トラックB (701-702) #yapcasiaC / トラックC (703) #yapcasiaD / トラックD (605-606) #yapcasiaE / トラックE (607-608) #yapcasiaDinner / 懇親会 (レセプションホール) 16514 pv 94 39 users 57

    最高のオブジェクト指向&最高のドメイン駆動 ひとでくんさんのPerlの上の三年 #yapcasia #yapcasiaE
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • 文科省:妊娠しやすさと年齢、副教材に 高校生向けに作製 - 毎日新聞

    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    なー。寿命が長くなるのは余生が長く事であり、若さは待ってくれないとシロクマせんせが気にかけているとおりであり。これも本人の自立、性教育の一環では有る、のかな。。
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    プロレスには人生の大切な全てが詰まっている!『パパはわるものチャ... 2018年09月23日 プロレスは人生の縮図だ。 人生では勝つことも負けることもあるけれど、勝ってばかりだと面白くないし、反対に負けてばかりでもやるせない。 絶対に勝たなければいけない時もあるし、勝ちを譲った方が良い場面...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    そりゃまあ、まっとうなコミュニケーションという網にひっかからずに落ちてきたのが婚活業者に流れるんでなあ。/男30代終盤を主人公にこういうの書くと良いのでは。
  • 任天堂とはてなのエンジニアが語る! Miiverseの大規模デプロイ手法 #yapcasia #yapcasiaE

    まとめ YAPC::Asia Tokyo 2015 #yapcasia 全セッション総まとめ 前夜祭から大盛り上がりの様子を完全まとめしていきます。実況ツイートはトラック毎のハッシュタグ付き推奨! #yapcasia / 全体 #yapcasiaA / トラックA (国際会議場) #yapcasiaB / トラックB (701-702) #yapcasiaC / トラックC (703) #yapcasiaD / トラックD (605-606) #yapcasiaE / トラックE (607-608) #yapcasiaDinner / 懇親会 (レセプションホール) 16514 pv 94 39 users 57

    任天堂とはてなのエンジニアが語る! Miiverseの大規模デプロイ手法 #yapcasia #yapcasiaE
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • 札束風呂、アメリカでうけました

    デイリーポータルZのイベントとして去年から日各地で札束風呂体験を行っている(詳しくは「札束風呂の民主化」をどうぞ)。それを先日、アメリカのサンフランシスコで開催したのだ。 結論から言うと、めちゃくちゃうけた。 文化の違いで怒られたりスルーされるんじゃないか、架空紙幣を持ち込むのでまず入国できないのではないかなど実施前はいろいろ心配したが100%杞憂だった。

    札束風呂、アメリカでうけました
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    「冗談を冗談としてスムーズに受け入れてくれるのはありがたい」西海岸最高か
  • 反知性主義1: ホフスタッター『アメリカの反知性主義』 知識人とは何かを切実に考えた名著 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    はじめに 反知性主義をめぐるを3冊読んだので、その話をちょっと書こう。なぜそんなものを読もうと思ったかというと、『現代思想』の「反知性主義特集」に対するアマゾンのレビューがぼくのツイッターでちょっと話題になっていたからだ。 「彼らは反知性主義だ」と規定する知性は知性主義的なのか? ぼくはこの特集を読んでいないし、読むつもりもない。が、このレビューの主張はよくわかると同時に、この特集のスタンスについて疑問が湧いてきた。 というのも、このレビューを信じるなら、この特集での「反知性主義」というのは、「自分とちがう考え」のことらしく(たとえば原発推進とか安部政権評価とか)、そしてそれを「反知性主義」と呼ぶのは、要するに「バーカ」というのをご立派に言い換えているだけらしいからだ。 さて、まずぼくはこの手の言い換えが嫌いだ。ぼくはしばしば、バカをバカとはっきり言うので、性格が悪いとか下品とか言われる

    反知性主義1: ホフスタッター『アメリカの反知性主義』 知識人とは何かを切実に考えた名著 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    (あー、反知性と反権威とはまたそれはそれで違うもんだよ、と。
  • 市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ

    物の市長って、やっぱりシムシティも上手いの!?という事を検証するため、なんと千葉市長とシムシティ対決をする事に。 こんにちは。ヨッピーです。 ボサボサ頭ですいません。何故なら天然パーマは夏場の湿気に弱いからです。 さて、皆さんはスマホ向けゲームアプリ「SimCity BuildIt」(シムシティ ビルドイット)をご存知でしょうか? SimCity BuildItは、ざっくり言えばあのスーパーファミコンでめちゃくちゃプレイした「シムシティ」の完全新作です。 昔のシムシティに比べたら、明らかにすごくなってますね。スマホのアプリゲームだからどこでもできるし、そして何より無料で始めることができます。 ▶iOS版のダウンロード ▶Android版のダウンロード 今回はこの新しいシムシティのPRを担当することになったのですが、 その話を聞いた時に僕はふと思ったのです。 物の市長って、やっぱりシムシ

    市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • [PDF]「マイナビニュース」に関する一部報道について

  • 南関東開発機構 : 同人誌『exeファイルをダブルクリックすると何が起こるか』を公開しました

    2015年08月21日00:00 カテゴリコミックマーケットWindows 同人誌『exeファイルをダブルクリックすると何が起こるか』を公開しました 木村屋です。 コミックマーケット88に参加し、東O52a『南関東開発機構』にて『exeファイルをダブルクリックすると何が起こるか』を頒布させていただきました。 50部ほどDVD-RにPDFファイルを焼いて頒布したのですが、11時50分くらいに売り切れてしまい、買えなかった方々が30名以上もいたようです。 折角来ていただいたのに残念な思いをさせてしまいました。申し訳ないので、会場で配布したPDFを公開致します。 http://blog.livedoor.jp/south_kanto_dm/pdf/exe%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB

    南関東開発機構 : 同人誌『exeファイルをダブルクリックすると何が起こるか』を公開しました
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    (*´Д`)
  • 米国防長官 南シナ海「極めて深刻な事態」 NHKニュース

    南シナ海で中国が浅瀬の埋め立てを拡大し、大規模な施設の建設を進めていることについて、アメリカのカーター国防長官は「極めて深刻な事態だ」と述べて、改めて強い懸念を示し、工事の取りやめを求めました。 この中で、カーター長官は「極めて深刻な事態だ」と述べ、アメリカとして、依然、強い懸念を持ち続けていることを明らかにするとともに、再三、中国側に中止を求めているとして、改めて工事の取りやめを求めました。 また、この問題へのアメリカ側の対応については、「アメリカは国際法が許容する場所であれば、どこでも飛行、航行し、運用し続ける」と述べて、アメリカ軍による警戒監視活動などを通じて、この地域の安全保障に関与していく姿勢を示しました。 中国は、南沙諸島の中で実効支配する7つの浅瀬を埋め立てて人工島を造成し、港湾設備や大型の滑走路の整備を進めているほか、2目の滑走路を建設する可能性も指摘されており、軍事拠点

    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    まー頑張ってフィリピンにでっかい基地建てるしか無いのでは。。
  • まさか俺が…HIV感染したゲイの話 Part2「薬の種類多すぎだろ…」

    HIVに感染して、3ヶ月から半年間 私が書いた前回の記事「まさか俺が。HIVに感染したゲイがたどる最初の3ヶ月」にてたくさんの反響を頂きました。今回は、この続編となりますが、HIV感染者に立ちはだかる書類などの問題や、人間関係などについて触れます。 障害者手帳を取得。自立支援医療が開始 確か障害者手帳を申請してから3ヶ月後に障害者手帳を手に入れました。この障害者手帳を通じて、自立支援医療や、マル障(心身障害者医療費助成制度の通称)など色々な医療制度を利用できるのですが、これらの仕組みを理解するのは非常に難しいです。感染が判明して1年以上経った今ですら、私はよくこれらの制度について理解していません。しかも、感染した直後は頭の中が非常に混乱しているので、感染直後の人にはまず理解できないと言ってもいいと思います。 そこで助けてくれるのが”ソーシャルワーカー”です。大きな病院には、どのような医療制

    まさか俺が…HIV感染したゲイの話 Part2「薬の種類多すぎだろ…」
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    (おっ、叩けるものはなんでも叩きたがるのがこのブコメにも。
  • 焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途

    8月20日、1世紀以上にわたり国民生活を支えてきた固定電話の“終わり”が始まろうとしている。写真は都内の駅構内で公衆電話を使う女性。2007年5月撮影(2015年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

    焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    “固定電話は毎年、1000億円程度の赤字”ほげー。なんかもう音声は後進国と同じく「メタル線もファイバも維持できないので無線でバックボーンを賄う」になりそう。うへー。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    NTSCとかPALとか知ってる感じのアレだ
  • こなたま(CV:渡辺久美子)MyoyoShinnyoの「これはハーケンクロイツというより、ナチス時代の騎士鉄十字章のコピーです。ナチスと限らないというより、ナチスです。 」

    こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo しまむらのハーケンクロイツつき服ってこれっすか。ああ、うん、ダメですね。:【ネットで炎上中】“しまむら” の『ナチスのシンボル付きタンクトップ』はアリ? ナシ? 外国人記者に聞いてみた rocketnews24.com/2015/08/19/622… 2015-08-20 14:34:58 リンク ロケットニュース24 【ネットで炎上中】“しまむら” の『ナチスのシンボル付きタンクトップ』はアリ? ナシ? 外国人記者に聞いてみた アドルフ・ヒトラー率いるナチス・ドイツといえば、第二次大戦中におけるユダヤ人の大量虐殺で有名だ。そしてそのナチスのシンボルマークが、鉤十字(かぎじゅうじ)、別 … こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo しまむらのこれがダメじゃない反論として「ただの逆卍であり、ナチスとは限らない」というの

    こなたま(CV:渡辺久美子)MyoyoShinnyoの「これはハーケンクロイツというより、ナチス時代の騎士鉄十字章のコピーです。ナチスと限らないというより、ナチスです。 」
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    “おそとに出るときはパンツをはきましょう。パンツさえはけば、外に出られるんですよってだけの話なのに…” それな。その程度もわからん、程度の低い子がオタクの首を絞めてく地獄感。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • ファッション業界の歴史から紐解く「佐野研二郎の盗作疑惑問題」

    Stella McCartney ★ステラ マッカートニー★ PR Assistant Manager 募集!

    ファッション業界の歴史から紐解く「佐野研二郎の盗作疑惑問題」
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • セックスのため女はここまでしなきゃいけないの!? もうひとつのセックス特集 - messy|メッシー

    ページをめくるたび、これは21世紀に作られた雑誌なの? とめまいに襲われました。先週さんざんツッコミを入れた『an・an』のセックス特集は、まだマトモだったんだ……と知りました。そう、『an・an』はツッコめるんですよ、笑いという余地を残してくれているから。チンコ=教会なんて、まるでダチョウ倶楽部。「笑うなよ、笑うなよ」といいながら、笑ってもらうのを全力で待っている。うんざりする記事が多くても、毎年つい手にとってしまうのは、それゆえです。 で、今回はじめて『GLITTER』9月号のセックス特集を読みました。その感想をひと言でいうなら、 「私たち女性は、ここまでして男性にセックスしてもらわなきゃいけないの!?」 でした。女性から男性に積極的に働きかけ、セックスをすること自体はすばらしい。みずからの欲望をただしく見極め、その解消のため能動的に行動するって、健全で当たり前のことですよね。欲望が薄

    セックスのため女はここまでしなきゃいけないの!? もうひとつのセックス特集 - messy|メッシー
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • 『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』細田守作品における女性ヒロインと家父長制 - messy|メッシー

    2015.07.24 『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』細田守作品における女性ヒロインと家父長制 細田守監督作品『バケモノの子』を観てきました。 映像がきれい(とりわけ、光と影を映す鏡面としての水の描写が美しい)で、ストーリーもまあ面白かったものの、観終わった第一の感想は、「細田作品のヒロインって、毎度のことだがすぐ妊娠しそうだな……」でした。 あなたと私の共依存 「すぐ妊娠しそう……」というのは、自己評価が低いゆえに共依存スイッチが入りやすく、辛くても脳内麻薬で認識をゆがめて「私とっても幸せ!」と言って周りの助言を突っぱねてしまうので、取り返しのつかないところまで加速しやすいタイプの女性を表した言葉です(すべての妊娠や出産そのものを、共依存の結果だと見ているわけではありませんので悪しからず)。 『サマーウォーズ』のヒロイン篠原夏希も、『おおかみこどもの雨と雪』の

    『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』細田守作品における女性ヒロインと家父長制 - messy|メッシー
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • 【動画】校舎の外壁を登って、遅刻を回避するクライマー女子高生wwww – @attrip

    遅刻しそうな女子高生が見つめる先にあるのは、3階建ての校舎。階段を駆け上がっている暇はないと覚悟を決めた彼女は、カバンを捨てて壁に向かって一直線。軽快に登って行く姿はまるでスパイダーマンです。 ヤバい間に合わない!遅刻する! 遅刻しそうな女子高生の最終手段とは・・? 動画は、こちらからどうぞ~! 実は、クライミングのワールドカップに出場中の女子高生 現役女子高生の大場美和さん。見た目の可愛さだけでなく、JOCジュニアオリンピックなど数々の大会の優勝経験もある日屈指の実力者で、若くしてクライミングW杯日本代表にも選出されました。 撮影秘話 ・命綱をつけてのノンスタントの撮影で、大場さん自身が校舎を登った ・撮影当日は35度を超える炎天下をものともせず、リハーサルを含め実際に 20回ほど校舎を登った 大場 美和さんのプロフィール 1998年3月7日生まれ O型(現役高校3年生) クライミング

    【動画】校舎の外壁を登って、遅刻を回避するクライマー女子高生wwww – @attrip
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    「命綱をつけてのノンスタントの撮影、撮影当日は35度を超える炎天下、リハーサルを含め実際に20回ほど校舎を登った」ロシアにありがちな素人エクストリームものかと思ったらガチ勢だった。
  • オタク女子のファッションを分類&見分け方を詳細解説した「オタク女の教えるほんとうのオタク女ファッション」が公開中

    「擬態したくてもしきれない かなしい人々のはなしです」ということで、素人はパッと見ても分からないオタクファッションを「周りになじんでいると思い込む勢」「周りと同じはイヤ!勢」「頑張ってる勢」「当にヤバイ勢」「別の意味でヤバイ勢」「オタク女にあんまりいない勢」に分類して解説した「オタク女の教えるほんとうのオタクファッション」が公開され、話題になっています。 この夏コミで一番面白かった同人誌……ならぬ差し入れペーパーの「オタク女の教えるほんとうのオタクファッション」 執筆者の許可が出たのでPDFを公開します https://t.co/QcIWgTRSQ5 pic.twitter.com/jZwaKPU4tu— a-park(新刊とら委託中) (@a_park) 2015, 8月 18 以下のページを開くと「オタク女の教えるほんとうのオタクファッション」をPDFファイルで見ることができ

    オタク女子のファッションを分類&見分け方を詳細解説した「オタク女の教えるほんとうのオタク女ファッション」が公開中
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • しまむら「かぎ十字」入った商品の販売中止 NHKニュース

    大手衣料品チェーンの「しまむら」は、ナチスドイツがシンボルとして使っていた「かぎ十字」のマークが入った商品を販売し、消費者の指摘を受けて、20日、販売を取りやめました。 この商品は国内のメーカーから仕入れたもので、先月上旬から全国にある1300余りのすべての店舗で販売していました。しかし、19日に消費者から「販売が適切かどうか検討するべきだ」という意見が寄せられたことを受けて、20日、販売を中止する措置を取りました。 「かぎ十字」はナチスドイツがシンボルとして使い、第2次世界大戦が終わる1945年まで、一時、ドイツの国旗にも使われました。 これについて、しまむらは「商品が販売に適さない可能性があると判断し、中止を決めた」としています。

    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    そらそうよ。ハンナ・アーレントにファシズムの背景として「底知れない程度の低さ、どぶからうまれでた何か、およそ深さなどまったくない何か」と指摘されちゃう奴だわこれ。
  • クリエイティブ業務に関わる皆さまへ有料写真、インターネット上の無断使用で著作権侵害が認められ勝訴

    ストックコンテンツの企画・商品開発を手がける株式会社アマナイメージズ(社:東京都品川区、代表取締役社長:石亀幸大)はこの度、当社が有料で販売する写真素材が他社Webサイトに無断で使用され損害賠償を請求した事案について、著作権および著作権人格権、独占的利用権の侵害が認められ勝訴したことについてご報告します。 件はこれまで、有料で販売する写真素材の無断使用※1が発覚しても他のサイトから入手したと主張して損害賠償に応じないことが多かった無断使用者に対して、無断使用の事実を証明すれば(他からの引用でないことを証明しなくても)写真の著作権侵害等による損害賠償が認められ勝訴した重要な裁判例となります。すなわち著作物の違法使用が立証しにくいインターネット上の無断使用行為を舞台として上記のような判決が下されたことは、インターネット環境が普及した現代に適合した、権利者を守る画期的判決と言えます。広告業界

    クリエイティブ業務に関わる皆さまへ有料写真、インターネット上の無断使用で著作権侵害が認められ勝訴
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
    まー仕事で、パブリックでやるなら金払って買うでしょ(;´Д`)それか自分で撮る・作る
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    rgfx
    rgfx 2015/08/21
  • 中国人観光客よ、頼むからもう少し気を使ってくれ

    過労死しそうだったとあるホテルの現場責任者なんだけどね。 昨今は「爆買い」という言葉で話題となることの多い中国人観光客の話。 もちろん当ホテルにもお泊まりいただき、おいら達の給料には今の所関与しないが、ホテルの稼働率・売上・利益には貢献していただき感謝したいところではある。 しかしだ、差別する気はないし、日人だって昔はどうのこうのという話もあるかもしれないが、客室清掃をやっている立場としては出来たら泊まって欲しくないと思わざるを得ないのが中国人観光客に対する偽らざる印象である。 先ず「爆買い」は、客室をゴミだらけにする。 こいつは、普通のゴミではなく、空き箱やらなんやらで無駄にかさばるので非常に困る。 そのうえ、お土産品だけでなく滞在中に買う色んなものを部屋中に置き捨てていくので、忘れ物と見分けがつかず、というよりもゴミ箱に入れてくれないと原則的には忘れ物とせざるを得ないので、思いっきり

    中国人観光客よ、頼むからもう少し気を使ってくれ
    rgfx
    rgfx 2015/08/21