タグ

2020年8月19日のブックマーク (36件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
    DxOmarkで2020-08-20現在最高スコアか https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10-ultra-camera-review/ /ほう「imx 586、OPPOは超広角、Xiaomiは超望遠に。型落ちイメージセンサーはこうやって使うのね」 https://twitter.com/vivonosekai/status/1293594749681557506
  • 科学的根拠が明示されない日本の感染症対策の咎 【対談】西浦博・京都大学大学院教授×森田朗・NFI代表理事(前編)  | JBpress (ジェイビープレス)

    政策決定者は完成症対策と経済活動の「両立」を唱えるが、その政策決定の裏に根拠があるかといえば明示的なものは何もない(写真:ZUMA Press/アフロ) 少子高齢化と人口減少が進むわが国の社会の質を維持し、さらに発展させるためには、データの活用による効率的な社会運営が不可欠だ。一方で、データ活用のリスクにも対応した制度基盤の構築も早急に求められている。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって、これまでの経済、社会のあり方は大きく変わろうとしている。 その中で、日が抱える課題をどのように解決していくべきか。データを活用した政策形成の手法を研究するNFI(Next Generation Fundamental Policy Research Institute、次世代基盤政策研究所)の専門家がこの国のあるべき未来図を論じる。 今回は、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のメンバーを務め

    科学的根拠が明示されない日本の感染症対策の咎 【対談】西浦博・京都大学大学院教授×森田朗・NFI代表理事(前編)  | JBpress (ジェイビープレス)
  • オーウェル「動物農場」を題材とするゲーム『Orwell’s Animal Farm』2020年秋発売へ。豚の独裁者として動物を導く - AUTOMATON

    イギリスのインディースタジオNerialは8月17日、作家ジョージ・オーウェルの「動物農場(原題: Animal Farm)」を題材とするアドベンチャーゲーム『Orwell’s Animal Farm』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)/モバイル。発売時期は2020年の秋を予定している。「動物農場」の刊行日である1945年8月17日から75周年を迎えた当日2020年8月17日の発表となった。 『Orwell’s Animal Farm』は、作家ジョージ・オーウェルの小説「動物農場」をモチーフとしたアドベンチャーゲーム。ベースとなる「動物農場」のストーリーをなぞりつつ、プレイヤーが選んだ選択肢によって物語に変化が生まれるようだ。なお作は、オーウェル作品の権利を管理するThe Orwell Estateの承認を得て開発が進められている。 作のモチーフとなる小説「動物農場」

    オーウェル「動物農場」を題材とするゲーム『Orwell’s Animal Farm』2020年秋発売へ。豚の独裁者として動物を導く - AUTOMATON
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 都心の「狭小戸建て住宅」が、ここへきてバカ売れし始めたワケ(加谷 珪一) @gendai_biz

    コロナ危機をきっかけにテレワークが普及したことから、郊外への転居を検討する人が増えているという。メディアでもそうした記事をよく見かけるが、足元では正反対の動きが顕著となっている。都心近くの狭小戸建て住宅が飛ぶように売れているのだ。メディアが配信する記事の少なくない割合が、事実(ファクト)ではなく読者の願望をベースに作成されるので、現実とはまったく逆の話になるケースがある。 郊外への転居、当に増えてる? テレワークは働き方改革の一環としてその必要性が指摘されてきたが、日社会の反応は否定的であり、まったくといってよいほどテレワークは普及していなかった。だが、コロナ危機によって状況は一変し、多くの企業がテレワークにシフトすることになった。自宅で仕事をする割合が高まれば、当然、消費者の関心は住宅に向かうことになる。 日の家は全般的に狭く、十分なワークスペースを確保できないケースが多い(これは

    都心の「狭小戸建て住宅」が、ここへきてバカ売れし始めたワケ(加谷 珪一) @gendai_biz
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 男子学生ら無罪主張 5歳児死亡の展示物火災―東京地裁:時事ドットコム

    男子学生ら無罪主張 5歳児死亡の展示物火災―東京地裁 2020年08月19日11時11分 明治神宮外苑のイベント会場で2016年11月、展示物の木製ジャングルジムが燃えて男児=当時(5)=が死亡した火災で、内部に白熱灯を放置したなどとして重過失致死傷罪に問われた当時19歳の大学生だった男性(23)ら2人の初公判が19日、東京地裁(下津健司裁判長)であった。2人は事実関係を認めて被害者に謝罪した上で、「発火するとは考えられませんでした」などと無罪を主張した。 〔写真特集〕神宮外苑のイベントで火災(2016年) 展示物を制作したのは日工業大(埼玉県)の学生ら。検察側は冒頭陳述で、「高熱を出す白熱灯を内部に放置すれば、展示物に付着していた大量の木くずが脱落して発火し、火災になることが予見できた」と主張した。 弁護側は「事故以前にも、展示物内部で白熱灯が使われたことはあった」などと述べた上で、「

    男子学生ら無罪主張 5歳児死亡の展示物火災―東京地裁:時事ドットコム
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 立命大生、1割が退学を視野に 休学は4分の1、学生新聞調査 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 立命館大の学部生の2.3%が退学を格的に考えているとのアンケート結果を、立命館大学新聞が19日、発表した。「どうするか考えている」は7.5%で、退学を視野に入れている学生は計9.8%に上った。休学を視野に考えていると答えた学生は計25.6%いた。新型コロナウイルスの影響で、対面授業や課外活動が制限された上、学費への不満や経済的な不安が大きいことが背景にあるとみられる。 調査は5~18日、学生新聞のホームページなどに設けた集計フォームで実施。対象は全学部生約3万2千人で、学生証番号を検証した上で1414件の有効回答があった。

    立命大生、1割が退学を視野に 休学は4分の1、学生新聞調査 | 共同通信
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 4Gamerは,20周年を迎えることができました

    4Gamerは,20周年を迎えることができました 編集長:Kazuhisa 20周年バージョンのロゴ。今年の1月以降の名刺は全部このロゴに差し替わっているので,見たことがある業界の方もいるかも。1年間限定です 日8月18日に,4Gamerは20周年を迎えました。2000年8月18日に最初の記事を公開してから,20年です。 4Gamerというサイトは,実は一番最初は白基調のデザインだったんです(あまり知られていません)。当時想定していたPC環境とは横の解像度がけっこう違うので,少々間延びしてますが。それにしても20年前の自分の原稿を読むと,さすがにちょっと恥ずかしい…… 仕事柄,記事くらいは書けるけど,htmlは知らない,デザインも出来ない,プログラムも組めない,そんな私が始めたサイトがここまで来られたのは,素晴らしい作品を作ってくれる業界の皆様と,記事を読んでくれる読者の皆様,そしてこの

    4Gamerは,20周年を迎えることができました
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • ロッチェイ on Twitter: "#拡散希望 #拡散希望RTお願い致します クッソきもいやつ釣ったったwww 女の子から裸体の写真もらってる絵師、分別もない小学4年生女児をホテルに連れ込もうとしたり多目的トイレで処女を奪おうとした模様w この千百貸(別名い… https://t.co/wYrzrmWu5O"

    #拡散希望 #拡散希望RTお願い致します クッソきもいやつ釣ったったwww 女の子から裸体の写真もらってる絵師、分別もない小学4年生女児をホテルに連れ込もうとしたり多目的トイレで処女を奪おうとした模様w この千百貸(別名い… https://t.co/wYrzrmWu5O

    ロッチェイ on Twitter: "#拡散希望 #拡散希望RTお願い致します クッソきもいやつ釣ったったwww 女の子から裸体の写真もらってる絵師、分別もない小学4年生女児をホテルに連れ込もうとしたり多目的トイレで処女を奪おうとした模様w この千百貸(別名い… https://t.co/wYrzrmWu5O"
  • 開示たった10枚、なぜなのか 赤木雅子さん陳述全文:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    開示たった10枚、なぜなのか 赤木雅子さん陳述全文:朝日新聞デジタル
  • 大阪の新世界国際劇場で『ミッドサマー』が上映が決まるも、映画の煽り文のレベルが高すぎる「確かにこんな内容」「嘘は言ってない」

    更新日:8月24日10時46分

    大阪の新世界国際劇場で『ミッドサマー』が上映が決まるも、映画の煽り文のレベルが高すぎる「確かにこんな内容」「嘘は言ってない」
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
    まぁたしかにそうだ
  • 全てのiOSアプリが中国から締め出される可能性が高まっている

    中国アメリカの緊張の高まりにより、これまで法の「抜け穴」を使って中国で運営を行っていたAppleのApp Storeが閉鎖に追い込まれる可能性がある、海外ニュースメディアのThe Informationが新たなレポートで指摘しています。 Apple’s China Loopholes Are Starting to Close — The Information https://www.theinformation.com/articles/apples-china-loopholes-are-starting-to-close App Store shutdown fears in China loom amid global regulatory pressure on Apple - 9to5Mac https://9to5mac.com/2020/08/18/app-store-

    全てのiOSアプリが中国から締め出される可能性が高まっている
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 開発速度を落とさずにどう品質を担保したのか スマホ決済「PayPay」Androidアプリ開発の裏側

    2020年1月16日に開催された、ヤフー株式会社主催の「Bonfire Android #6」。第6回のテーマは「Payアプリを支える技術」ということで、さまざまな決済系アプリの開発者が集まり、知見を共有しました。今回は、イベントに登壇したPayPay株式会社前原理来氏(所属は2020年1月現在)のセッション「PayPay Androidアプリについて」の再講演の内容をお届けします。 ※記事内容については2020年1月16日時点の情報になります。 開発速度を落とさず品質を担保 前原理来氏(以下、前原):よろしくお願いします。 始めに自己紹介をしたいと思います。名前は前原理来と申します。現在PayPay株式会社のAndroid developerをやっております。2019年4月に法政大学情報科学部を卒業して、ヤフー株式会社に入社しました。研修の後、2019年7月からPayPayに出向しまし

    開発速度を落とさずにどう品質を担保したのか スマホ決済「PayPay」Androidアプリ開発の裏側
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
    へえ。
  • ドコモのSIMロック、端末購入時に条件満たせば自動解除に - ケータイ Watch

    ドコモのSIMロック、端末購入時に条件満たせば自動解除に - ケータイ Watch
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
    おおー
  • 謎の「おない」文化とは?日本社会に鋭くツッコむ京都精華大ウスビ・サコ学長 | 毎日新聞

    マリ共和国出身の京都精華大学長、ウスビ・サコさん(54)が新刊「アフリカ出身 サコ学長、日を語る」(朝日新聞出版、1650円)を出版した。使い慣れた関西弁で日社会に鋭くツッコみつつ、自由とは何か、教育とは何かを考える。書に込めた思いをサコ学長に聞いた。【清水有香】 ――約30人の大所帯で赤の他人も半数近く暮らす家に生まれ、<おまえ誰やねんの世界>で育った。<迷惑かけてなんぼ>の関係が当たり前だったサコ学長が1991年、京都大に進学して出合った日の謎が「おない」文化だった。例えば相手が同じ年齢と分かればぐっと距離が近づく、あれだ。 属性が同じ=話が通じ合うと考えることに今も違和感があります。「おない」は小さい頃に同じテレビ番組を見ていないといけない。それだけでパッと通じ合う。私の幼少期は国にテレビもないわけで「知らんがな」って(笑い)。例えば私が講演会で話した後に、「あの話分かる、私

    謎の「おない」文化とは?日本社会に鋭くツッコむ京都精華大ウスビ・サコ学長 | 毎日新聞
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 国語教育の題材を「契約書」などの実用文に変えても、「文章が読めない人」は救えない。

    まず始めに、この記事で書きたいことを簡単にまとめてみます。 ・小説・評論から実用文に国語教育の主体をシフトしていこうという動きがある ・実用文を読み解く際のハードルには、「そもそも読解力が足りない・読解の習慣がない」というものと、「言葉が難しくて心理障壁が高い」というものがある ・前者を高校レベルでの学校教育で解決することは多分困難。一方、後者はそもそもクリティカルな問題ではない ・論理構造を読み解く訓練は文学教育でも出来る。むしろそっちの方が上位互換に近い ・国語教育の主体シフトやめた方がいいんじゃないかな 以上です。よろしくお願いします。 さて。書きたいことは最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 まず、今回の記事を書くトリガーになった、ダイヤモンド・オンラインさんのこちらの記事を紹介させていただきます。 「が読めない人」を育てる日2022年度から始まる衝

    国語教育の題材を「契約書」などの実用文に変えても、「文章が読めない人」は救えない。
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
    実用文すら読めないんじゃそれ以上の文とかもっと無理では。
  • UniFiで自宅に巨大スタジアム並のエンタープライズWiFi環境を整えた | Kazuki Ohta's Space

    3月からCOVID-19の影響でずっと在宅勤務をしているのですが、一番ストレスがたまるのが、ビデオ会議で通話が頻繁に途切れることです、仕事になりません。 そこでシリコンバレー界隈のWiFi詳しいお兄さんこと、yabejpさんに相談したところUniFi製品の購入から導入まで手とり足取り教えて頂き、約10万円の投資で非常に満足の行くエンタープライズWiFi環境を自宅に整える事ができたので、ブログにしてみます。 はじめにこの記事で紹介しているソリューションは万人のためというわけではなく、人を選びます。対象読者としては以下を想定しています。 不安定なネット環境が当に許せない基礎的なネットワークの知識がある(Ethernet, TCP/IP, DNS, DHCP, etc)基礎的なUNIXシステムの知識がある自宅WiFi環境に3-10万円程度の予算をかけられる自宅WiFi環境の設定にある程度の時間

    UniFiで自宅に巨大スタジアム並のエンタープライズWiFi環境を整えた | Kazuki Ohta's Space
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
    ぬ、会社の構内Wifiをこれに出来ないかな
  • 東京都 現在は「重症者」として集計せず ECMO使わないICU患者

    東京都の重症者は31人だったが、以前は人工呼吸器や人工肺(ECMO)をつけないICU(集中治療室)の患者も重症者に集計していたが、現在は集計していないことがわかった。 都内の重症者は、4月下旬に最多の105人になったときは人工呼吸器の使用者、人工肺(ECMO)の使用者、ICU(集中治療室)の患者を重症者として集計していた。 18日の都内の重症者は31人だが、現在は、人工呼吸器やECMOを使用していないICUの患者は重症者に集計していないことがわかった。 都の担当者は、「現場の意見を聞きながらこういう定義にさせてもらっている」と話している。 一方、重症者が東京都より多い65人となっている大阪府は、ICUの患者も集計に含んでいる。

    東京都 現在は「重症者」として集計せず ECMO使わないICU患者
  • テレワークかどうかは、もはや関係ない? 三菱重工のインシデント報告から学べる「IT管理者あるある」な反省点

    テレワークかどうかは、もはや関係ない? 三菱重工のインシデント報告から学べる「IT管理者あるある」な反省点:半径300メートルのIT(1/2 ページ) テレワークが普及する中、セキュリティ対策に追われる組織や企業は多いのではないでしょうか。三菱重工が公開したインシデントレポートは、まさにテレワーク「あるある」の状況で起こった攻撃を明らかにしています。しかし、その中で挙がった要因の一つは、テレワーク以前にどうにかできたはずで、多くの組織で放置されがちなものでした。 ほぼ全ての企業がPCとネットワークを活用し、何らかのITシステムを使っています。インターネットに接続する可能性があれば、そこにはインシデントが発生する可能性も存在します。 最近ではサイバー攻撃を受けることも当たり前になりつつありますが、インシデントが発生したあとにしっかりとその被害状況に関してのレポートも公開されるようになりました

    テレワークかどうかは、もはや関係ない? 三菱重工のインシデント報告から学べる「IT管理者あるある」な反省点
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」

    15年分のブックマークで再発見 おかげさまで、はてなブックマークはサービス開始から15年を迎えました。その歴史を掘り起こし、特に注目を集めたページをまとめて、タイムカプセルに見立てました。サービス開始当初の2005年までさかのぼり、"インターネットの歴史"を感じていただくことができます。「今見ても古びないブログ」や「昔見つけたあのサイト」を再発見してみてください。 はてなブックマーク全体の歴史 あなただけのブックマーク 他の人は知らなくても、あなただからこそ思い出せる。あなたが過去にブックマークした中から、そんなエントリーをピックアップしました。「あなただけの関心」は、日々誰かの新発見になります。これからもブックマークを通して、他のユーザーにとっても価値のある情報をつなげていきませんか。 あなたの歴史

    あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • cargo『池上彰氏の「国の借金デマ」に反論します。』

    cargo official blog powered by ameba クラブ系ユニットcargoのオフィシャルブログ Official Site : www.cargo-jp.com 先日、またまた池上彰さんがやらかし、ツイッターで話題になっていました。 池上さんはもうこの手の財務省の大嘘プロパガンダを定期的に宣伝するための工作員となってしまったのですかね…。 問題の放送は15日のものですが、この悪質な「国の借金デマ」を何度も垂れ流しているわけですから、BPO行きは確実です。 なぜ我々がこんなにもマスコミの「国の借金デマ」をしつこく非難するのかと言いますと、この「国の借金デマ」が人を不幸にするからです。 その例として、相模原で障碍者数十人を殺傷した植松被告が「国の借金が大変なので、生産性のない者を安楽死させる」として凶行に及んだ件が挙げられるでしょう。 「国の借金は返さなければいけない

    cargo『池上彰氏の「国の借金デマ」に反論します。』
  • TypeScript学習ロードマップ - Qiita

    TypeScript全然わかんない... という状態から、プロジェクトに導入できるまでになんとかなったので、 学習の参考になったものなどをまとめて学習ロードマップを作成いたしました。 私自身もまだまだのレベルですが、これからTypeScriptを勉強したい!という方の道しるべになれば幸いです Level 0: TypeScriptってなんぞや? まず学習する前に、その対象がなんなのか、を見極める作業です。 TypeScriptは altJS の1つです。 JSは元々大規模なコードを組むには不向きな設計になっているので、 altJSというメタ言語でラッピングすることで扱いやすくするものです。 altJSで他に有名なのはcoffeeScriptなどでしょうか。 TypeScriptはtypeと名乗っている通り、静的型付けを特徴としています。 また、jsと互換性があり、jsの上位互換(スーパセッ

    TypeScript学習ロードマップ - Qiita
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • EpicによるAppleとGoogleへの宣戦布告は、ゲーム業界のあり方を大幅に変えることになるかもしれない

    5年前の時点では、『フォートナイト』が世界でもっともプレイヤーの多いゲームのひとつになるなどとは誰も想像していなかった。Epic Gamesによるカートゥーン調TPS『フォートナイト』は、年月を経るなかでマルチプレイのタワーディフェンスゲームからバトルロイヤルゲームへと変わっていったうえに、いまや大作映画の上映の場であり、人種間の関係性にまつわる議論の場であり、人気ラッパーのコンサート会場でもあるSNSプラットフォームへと変貌を遂げた。急激な成長に伴って『フォートナイト』という看板タイトルは、その原点である単なる1ゲームという枠を超越し、いまやEpicの利益を代弁するロビイストの役割をも担う存在になっている。 8月13日、Epicは自分たちの財布に手を突っ込んでいる企業たちのうちAppleGoogleに『フォートナイト』を通じて事実上の宣戦布告を行い、今後ゲーム流通の在り方を大幅に変

    EpicによるAppleとGoogleへの宣戦布告は、ゲーム業界のあり方を大幅に変えることになるかもしれない
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 安倍首相、慶応病院で7時間半の真実…吐瀉物に鮮血、ステロイド効かず新治療(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は8月17日、慶応病院で7時間半を治療に費やしたが、「首相は近く緊急入院する」――という穏やかならざる情報が駆け巡ったのは、前日16日夜のことだった。 その情報は、かなりの真実味をもって政界関係者の間に伝わった。無理もない。首相が昨秋から国会で受けた、「桜を見る会」にまつわる執拗な追及。そしてそこへ襲ったコロナという災厄。顔に浮かぶ疲労の色は日ごとに濃く、会見の数も減っていたからだ。 さらに事情通いわく、 「コロナのせいでお得意の外交も封じられ、ちょうどこの時期恒例の、山梨県鳴滝村の別荘での静養も“不要不急の外出”にあたるというわけで控えざるを得なかった。夏休みのゴルフは何よりの息抜きだっただけに、ストレスは極限に達していたんです」 続く17日朝、メディアも巻き込んで、状況は緊迫の度合いを増した。 「二階幹事長の周辺から、午前10時半に首相が慶応病院に入るとの情報が流れた。そこ

    安倍首相、慶応病院で7時間半の真実…吐瀉物に鮮血、ステロイド効かず新治療(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 国勢調査、同性カップルをカウントせず「親族」扱い 識者「実態把握できぬ」 | 毎日新聞

    前回(2015年実施)の国勢調査で使われた調査票のサンプル。世帯員それぞれについて、「世帯主との続き柄」を回答することになっている=総務省のホームページより 今秋、5年に1度の国勢調査が実施される。国内の全世帯に関する情報を収集し、今後の政策立案につなげることが主な目的だが、事実上「除外」扱いとなりカウントされないケースがある。同性同士のカップルだ。国勢調査の記入用紙で「世帯主との続き柄」を選択する際、異性同士のカップルならば「配偶者」と記入すればそのまま集計されるが、同性同士のカップルではそれが認められず、総務省の見解では「他の親族」に分類されてしまう。当事者や識者からは「実態が正確に把握されず、国勢調査の意味をなさない」と批判の声が上がっている。なぜ同性カップルは「他の親族」扱いにされているのか。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】 「おじ」「おば」と同じ? 国勢調査は外国人も含め

    国勢調査、同性カップルをカウントせず「親族」扱い 識者「実態把握できぬ」 | 毎日新聞
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
    「法(権威)で決められたことが、人間としての生の在り方よりも優先する」という与太がブコメで垂れ流されており、大変にひどい。法なんて常に現実の後追いだし、蹴り上げて現実に追いつかせにゃならんのよ。
  • 安倍首相“健康不安”説に乗じて側近と応援団が「147日休んでない」「首相は働きすぎ」…ならば「147日」の中身を検証、これが働きすぎか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相“健康不安”説に乗じて側近と応援団が「147日休んでない」「首相は働きすぎ」…ならば「147日」の中身を検証、これが働きすぎか 昨日17日、かかりつけとなっている慶應義塾大学病院を受診したことを受けて一気に噴出した安倍首相の「健康不安」説。サイトでは官邸や側近がこの「健康不安」説を積極的に喧伝していたことから、「第一次政権のときと同じように政権放り出しをするための布石ではないか」と分析したが、訂正したほうがよさそうだ。そう、安倍首相の「健康不安」説流布は、たんに安倍首相が国会を開催しないまま「休みをとる」ことを正当化するためのものだったらしい。 実際、安倍首相の側近や盟友たちは、安倍首相に噴き出した「健康不安」説に乗っかって、こぞって「安倍首相は働きすぎ」「安倍首相を休ませろ」と盛んに主張している。 たとえば麻生太郎副総理兼財務相は、1月26日から6月20日の147日間、安倍首相

    安倍首相“健康不安”説に乗じて側近と応援団が「147日休んでない」「首相は働きすぎ」…ならば「147日」の中身を検証、これが働きすぎか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの「はみだし者」の心のよりどころになる文章を山のように生み出したんや。それだけでなく、「なんでそうなるのか」「どうしたらええんか」について、誰よりも早く考え、真面目に悩み、胃潰瘍で血を吐くほど苦しんで苦しみ抜いて書き続けて死んだんや。すごい人なんやで。 そもそもな。文学というのは、「形のないものに形を与える」営為なんや。こいつのおかげで、人の抱える人生への悩み、生きづらさみたいなもんに少しだけ形を与えることができて、それは心理学的に言えばめちゃめちゃ大きい社会的な「癒やし」効果になるんや。漱石がやったのはそういうことになる。端から見れば、ただ「小説を書いてた」だけやろな。漱石がもともと建築家になるつもりやったって知っとるか。けどなあ、友達に止められたんや。「夏目くん!残念ながら日はまだまだ二等国や。君が思うヨオロッパみたい

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に|日刊ゲンダイDIGITAL

    中小企業などを支援する持続化給付金事業事務の第2次補正予算分の委託先として、経産省は14日、コンサルティング会社デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーと正式契約を結んだが、その契約額が経産省の想定額のおよそ半分だったことが分かった。18日の朝日新聞が報じた。 契… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り305文字/全文445文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に|日刊ゲンダイDIGITAL
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する @morimasakosangi - wezzy|ウェジー

    2020.08.18 07:00 全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する 2020年4月25日、港区にある東京入管の収容施設内で、アフリカ出身の被収容者の女性が下着姿で懲罰房まで連行されるという非常に衝撃的な事件が起こった。 事の発端は、長期収容に憤りを感じた被収容者の女性たちがフリータイム後も部屋に戻らず、職員との話し合いを求めたことだった。 その結果、女性たちは盾を持った多くの男性職員たちに暴力的に制圧される。怪我をした人や、前述したアフリカ人女性のように辱めを受ける者も出た。 この件は大きな問題となり、野党議員の呼びかけで「難民問題に関する議員懇談会」が発足。5月27日には、出入国在留管理庁ヒアリングが国会内で開かれた。しかし、法務省の役人たちは真摯な対応をせず、事件に関する説明責任も果たそうとしない。 被収容者の女性を全裸のまま男性

    全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する @morimasakosangi - wezzy|ウェジー
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 『Microsoft Flight Simulator』印象はどう?現役プロパイロットに聞いてみた「怖いくらい現実世界と景色が同じ」【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    『Microsoft Flight Simulator』印象はどう?現役プロパイロットに聞いてみた「怖いくらい現実世界と景色が同じ」【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • “油だけを吸い取る”日本製の吸着材 モーリシャスの現場へ | NHKニュース

    の貨物船がインド洋の島国モーリシャスの沖合で座礁し、大量の油が流出している問題で、油だけを吸い取る特殊な繊維を使った吸着材が日の企業から現地に送られることになりました。 東京・大田区の繊維メーカー「エム・テックス」は、油だけを吸い取ることができる、特殊な繊維の製造で特許を持っていてこの繊維を使った吸着材を生産しています。 吸着材は、去年8月の佐賀豪雨で佐賀県大町町の鉄工所から油が流出した事故でも復旧作業に使われていて、今回は1200リットル分の油を吸い取れる量を支援物資として送ることになりました。 19日、派遣される国際緊急援助隊の専門家チームの第2陣が現地に届けることになっています。 エム・テックスの竹ノ下友基部長は、「事故が起きたあと、何かできないかという思いがあった。美しい環境で、今回の事故が起き、現地の方々は大変な苦労をされていて、メイドインジャパンの技術を役立ててほしい」と

    “油だけを吸い取る”日本製の吸着材 モーリシャスの現場へ | NHKニュース
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 大阪 貝塚市の病院で40人が新型コロナウイルス感染 | NHKニュース

    大阪・貝塚市の病院で入院患者と職員、合わせて40人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、大阪府は、クラスター=感染者の集団が発生したとして、感染経路などを調べています。 病院の発表によりますと、16日、入院患者5人の感染が確認されたあと、17日は患者11人と職員1人、18日は患者21人と職員2人の感染が確認されたということです。 これまでに感染した人は入院患者37人と職員3人の合わせて40人に上り、大阪府が感染経路などを調べています。 病院は、感染者が出た病棟の入院患者は全員、PCR検査を終えたとしており、ほかの病棟に感染が疑われる症状のある人はいないということです。 ホームページによりますと、水間病院のベッド数はおよそ540床で精神疾患や認知症の患者を受け入れていますが、現在、新規の入院の受け入れは見合わせているということです。 病院は「職員一丸となり感染拡大の防止に努めてま

    大阪 貝塚市の病院で40人が新型コロナウイルス感染 | NHKニュース
  • パプアニューギニアのデータセンターで確認された不具合についてまとめてみた - piyolog

    2020年8月13日に読売新聞が報じたパプアニューギアに設置されたデータセンターに「重大な欠陥」があったとする記事についてここではまとめます。 Huaweiが構築したデータセンターに不具合 今回取り上げるのは読売新聞が2020年8月13日朝刊9面で報じた記事。 www.yomiuri.co.jp パプアニューギニアに中国の支援を受け設置された情報通信施設に重大な欠陥が確認され、整備費用の返済を拒否する意向というもの。 確認された不具合は「外部からシステムに侵入できる不備」で、パプアニューギニアはデータセンターの利用制限を行っている。被害有無は不明。 調査はオーストラリア政府の支援で行われ、システム設計の不備、旧式の暗号化技術といった問題が確認された。 導入にあたったHuaweiが故意にセキュリティ上の問題を残した可能性があると調査報告書に記載されている。 豪調査で問題発覚 解決には再構築

    パプアニューギニアのデータセンターで確認された不具合についてまとめてみた - piyolog
    rgfx
    rgfx 2020/08/19
  • 性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア

    普段は仲良しな夫婦やカップルだけど、性差別や性暴力の話になるとケンカになる。 という話を女子会ですると「わかる!」「うちもそう!」と膝パーカッションで地面が揺れる。 性差別や性暴力の話になると、なぜすれ違ってしまうのか? それは男女間で意識のギャップがあるからだ。そのギャップの大きさゆえに、別れに至るケースもある。 今回のコラムは男性にぜひ読んでほしい。男性が意識をアップデートさせることが、問題解決の鍵になるから。

    性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア
  • 依頼を受けた侵入テストで逮捕、起訴? ハッカーが語る体験談 (1/2)

    依頼主と共に綿密な計画を立て、実施を決定したレッドチームの物理侵入テスト。まさかテスト担当者が現行犯逮捕され、計10万ドル(約1,000万円)もの保釈金を支払うはめになるとは――。 2020年8月5日、6日にオンライン開催されたセキュリティカンファレンス「Black Hat USA 2020」の講演で、昨年9月に発生した“レッドチーム逮捕事件”の経緯と顛末について、当事者であるCoalfire(コールファイア)社のセキュリティ専門家2人が詳細に語った。 この事件は州政府/郡政府の独立性が高い米国固有の事情がからんだレアケースにも見えるが、セキュリティテストにおいて双方の見解や視点、感情の行き違いから大ごとに発展するケースは国や文化を問わないものだ。講演から事件を振り返り、今後同じ状況に陥らないためにも何ができるかを考えたい。 州政府から裁判所への物理侵入テストの依頼を受ける Coalfir

    依頼を受けた侵入テストで逮捕、起訴? ハッカーが語る体験談 (1/2)
  • モーリシャス 貨物船はこう座礁した 航路分析からわかったこと | NHKニュース

    商船三井がチャーターした貨物船がインド洋の島国モーリシャスの沖合で座礁し大量の重油が流れ出た事故で、位置情報の分析から、貨物船はモーリシャスの南東沖およそ2キロの地点で針路をほぼ90度右に変え、大幅に減速していたことが分かりました。専門家は、この地点で船が何かと衝突し、座礁の原因となった可能性が高いと指摘しています。 AISと呼ばれる、船の位置などを電波で発信する装置のデータ分析を行っている「IHIジェットサービス」が解析したところ、貨物船は、モーリシャスの南東およそ2キロの沖を航行していた先月25日、1分余りの間に針路をほぼ90度右に変え、10ノット前後で進んでいた速度も1ノット以下に低下していたことが分かりました。 船舶事故に詳しい神戸大学大学院の若林伸和教授は「通常、このように人為的に船の向きを変えることはなく、船底が何かに当たって急に向きが変わったのではないか」と述べ、この衝突が座

    モーリシャス 貨物船はこう座礁した 航路分析からわかったこと | NHKニュース
    rgfx
    rgfx 2020/08/19