タグ

2010年5月12日のブックマーク (6件)

  • モペログ: Nexus One MMS まとめ

    Friday, April 23, 2010 Nexus One MMS まとめ メモ。おもしろくないので興味ある人だけどうぞ。 まず純正ファームウェアでの問題点。 SoftbankのMMSサーバはUser-Agentにより接続を拒否するので、MMS文のダウンロードができない。 これは、CyanogenMod 5.0.6 (5.0.5以降?)を導入することにより解決する。(User-Agentを変更できる) この時点で純正ファームウェアを使うのはやめたので、以降はCyanogenMod 5.0.6 での問題点。 1.WAP DataにMMSの仕様で定められているPduHeaderに準拠しないバイトデータが現われる。 WAPではデータを短く表現するために、ヘッダを1バイトのデータで表現し、続くバイトデータをそのヘッダの仕様に沿って解析する。 が、SBMのMMSサーバはそのヘッダオクテットを

  • NTTドコモはiPadを断念したのか、対抗機種に回線を提供するのかを電話で聞いてみた

    by ntr23 4月28日に行われた決算会見において、NTTドコモの山田隆持社長がAppleiPad向けに通信サービスを提供する意向であることを表明していましたが、日国内向けモデルはソフトバンクモバイルのSIMロックが施されていることが判明したため、事実上NTTドコモはiPadに通信サービスを提供できなくなってしまいました。 そこでNTTドコモは当にiPadへの通信サービス提供を断念したのか、今後iPadの対抗端末などへ通信サービスを提供する予定はあるのか、iPadの登場で話題になった「MicroSIMカード」はスマートフォンや音声端末にも提供される見通しなのかを電話で問い合わせてみました。 詳細は以下から。 今回NTTドコモの広報部に電話で問い合わせた内容と、その回答は以下のようになっています。 1.iPadへの通信サービス提供を断念したのでしょうか? NTTドコモ: 諦めたとい

    NTTドコモはiPadを断念したのか、対抗機種に回線を提供するのかを電話で聞いてみた
    rhosoi
    rhosoi 2010/05/12
    SIMフリー機器向けにSIM売るってなら、先に自社端末のSIMロックを解除しないとねぇ・・・
  • 日本のソフトは「擦り合わせ」で米国に負けた - 雑種路線でいこう

    ものづくり研究では伝統的に日が得意とされてきた「擦り合わせ」が、デジタル家電や携帯電話の世界で必ずしも機能せず「ガラパゴス現象」を招いた背景に何があるのだろうか。 しばしばソフトウェアの世界で重層的な下請構造が問題とされがちだが、この構造は雇用慣行や産業構造に起因しており、必ずしもソフトウェアに限ったものではない。例えば昔の繊維産業や現代の自動車も多段的な下請構造を抱えているが、決してガラパゴス化していない。これから述べることは一般論に基づく仮説であり、いずれ実証分析したいので、間違っているところは是非ともご指摘いただきたい。 自動車や家庭用ゲーム機・デジカメ等と比べてガラパゴス化している携帯電話・地デジ・業務ソフトウェア等で共通しているのは、まず機器メーカーが最上位にいないことである。最上位に電話会社・銀行といった大口顧客やテレビ局のような鍵となるステークホルダがおり、主契約企業が下請

    日本のソフトは「擦り合わせ」で米国に負けた - 雑種路線でいこう
  • 電脳中心買物隊 in 香港/TOPページ

  • 黒船GADGET

    海外のデジタルモノ(ガジェット)を専門に扱うセレクトショップ。 日では未発売の最新ガジェットから、入手可だけれど販売価格がお高いものを、アメリカ西海岸より航空便でダイレクトにお届けします。カートの中に商品はありません 小西千代 こんにちは。 海外ガジェット好きのみなさん、一緒に「黒船GADGET」を育てていきませんか? リクエストはいつでも大歓迎です! キンドルのブログもやってます。 kindle fan 店長日記はこちら メルマガ登録・解除はこちら 当店は、海外のデジタルモノ(ガジェット)を専門に扱うセレクトショップです。 日では未発売の最新ガジェットから、入手可だけれど販売価格がお高いものを、アメリカ西海岸より航空便でダイレクトにお届けします。 ようこそ、黒船DADGETへ! 当店を立ち上げたのは、「キンドル堂」という米Amazon電子書籍リーダーKindle の専

    rhosoi
    rhosoi 2010/05/12
    ここもあやしげな店(笑)
  • MOUMANTAI~無問題オンラインショップ~海外スマートフォングッズならおまかせ!

    お支払い方法について 詳細はこちら お支払い方法は、Amazon Pay、Line Pay、クレジットカード払い、楽天ペイ、代金引換、PayPal、銀行振込みがご利用になれます。 ■Amazon Pay 住所やクレジットカードの情報を入力せずにAmazonの登録情報を利用してお買い物できる決済方法です。 商品をカートに入れた後、「Amazonアカウントでお支払い」ボタンをクリックするとお届け先の住所やクレジットカード情報が表示されます。 ■Line Pay LINEアカウントにログインしてかんたん決済!「LINE pay」は、銀行口座からチャージやATM、店頭でのチャージも可能で、クレジットカードを所有していない方にもご利用いただけます。 ■クレジットカード払い お支払方法も一括と分割払いにも対応しております。 決済手数料無料でご利用いただけます。 ■楽天ペイ いつもの楽天IDとパスワード

    rhosoi
    rhosoi 2010/05/12
    あやしげな店(笑)