タグ

2010年7月1日のブックマーク (8件)

  • 早起きできない人必見の最強目覚ましシステム | ライフハッカー・ジャパン

    早起きが苦手な人は、目覚まし時計を何個セットしようが、どんなに大きな音がしようが、ダメな時は何をやってもダメなほど、起きられないことがあると思います。ですが、仕事や大切な予定に遅れて「早起きが苦手なので...」なんて言い訳は、通用しない世の中です。 今から教える最強の目覚ましシステム「3つの目覚ましシステム」を使って、毎朝快適に目覚めましょう! 準備するもの その名の通り、3つの目覚まし時計です。できれば同じものではなく、それぞれ別の目覚まし時計を用意してください。その3つの目覚まし時計を、以下の3つの役割で分担します。 ■リーダー この目覚ましシステムで最初に鳴る目覚ましが「リーダー」です。リーダーの役目は、眠っている人の意識を、少しでも目覚めさせることです。ですから、目覚ましのアラーム音は最大にします。また、夢うつつの状態の人を起こすくらい、強力な目覚まし時計を選んでください。 ■集団

    早起きできない人必見の最強目覚ましシステム | ライフハッカー・ジャパン
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/01
    このシステム、医者になるのに早起きして勉強してた先輩がむかぁし教えてくれた。ポイントは立って止めに行く「掃除や」目覚ましをめっちゃ強力なものにすることだって言ってた。
  • 大発作!|もんきち母さんの子育ち記録

    もんきち母さんの子育ち記録 子供の成長を記録してみます。ついでに自分の成長記録となれば良いのだけど・・・ オススメ ブログテーマ一覧 親ばか ( 227 ) ごめんね。。 ( 10 ) 小学校 ( 4 ) 学童 ( 1 ) おっぱい ( 13 ) 困ったこと ( 71 ) いろいろ ( 84 ) お気に入り ( 107 ) おでかけ ( 143 ) 血液検査の結果 ( 9 ) アトピー・アレルギー・ぜんそく ( 98 ) ホメオパシー ( 31 ) ヒーリング ( 3 ) 保育園 ( 119 ) 自律整体 ( 2 ) わくわく創造アトリエ ( 2 ) アーカイブ 2010年06月 ( 6 ) 2010年05月 ( 9 ) 2010年04月 ( 5 ) 2010年03月 ( 3 ) 2010年02月 ( 2 ) 2010年01月 ( 6 ) 2009年12月 ( 3 ) 2009年11月 (

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/01
    こどもは親を選べないんだよねぇ。だからこそ、親は子どもがいかに身体的に楽に過ごせるかを考えるべきだとアタシは思う。第2次性徴期でも大きく体は変わるんだから、悲観的にならずに今一度冷静に考えてほしい。
  • カップヌードル以外でも牛乳で :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/01
    太るよ、べつやく。でも、すんごくやってみたい気になってる。辛いヤツやりたいな
  • 滑り台でうどんを延ばす :: デイリーポータルZ

    長いローラー滑り台があるところは人気の公園だろうから、 ある程度の人手は覚悟していた。ただこれは想像以上だった。 どうも遠足の時間と鉢合わせしたらしい。 普通に滑るだけならムリして出来ないこともないが、 しかし尻にうどんを敷いて滑ようというのだ。 うまくいくかどうか分からない試みをするにはリスクが大きすぎる。 いままで数々の困難を乗り越えないできた経験から、ここはしばらく引くことにした。

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/01
    うどんよりも何よりも滑り台のほうに興味しんしん。多分、横浜の金沢自然動物園の100メートル滑り台だと思うけど、あれは確実にうどんなんかじゃおしりの皮がむけるのを阻止できない、ってそんな目的ではなかった
  • asahi.com(朝日新聞社):男の涙にフェロモンあった マウスで確認、人間はなし - サイエンス

    マウス(ハツカネズミ)のオスは、涙腺から性フェロモンを出すことを、東京大学の東原和成教授(応用生命化学)らが突き止めた。フェロモンは昆虫がおしりから出すことが知られているが、哺乳(ほにゅう)類では珍しく、涙腺からフェロモンを出す生物は初めてという。1日付英科学誌ネイチャーに発表した。  グループは、マウスの涙腺から出る特定のたんぱく質がオスにしかないことに注目。これをメスにかがせると、性行動を調節すると言われる脳の視床下部の活動が活発になった。オスにかがせても、視床下部に変化はなかった。  フェロモンをかがせたメスは、オスを受け入れる態勢を取る頻度が3〜5倍になり、交尾の成功率も約3倍高かった。一方、フェロモンを出すオスは、野生マウスに多く、ケージで飼われている実験用マウスは少ないことがわかった。このたんぱく質をつくる遺伝子は人間にはなかった。  東原教授は「メスと出合う機会が少ない野生マ

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/01
    いい?ネズミにはあって人間のオトコにはないのよ。だから、泣いてもなびかないからね。
  • 【全員退避】西部警察の爆破シーン集めてみた‐ニコニコ動画(9)

    マジで危ない大門軍団。略して、MAD 完全に普通の刑事ドラマのレベルを超えている20世紀最強のポリスアクション。それにしても団長のショットガンは一撃必殺すぎる。

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/01
    むしゃくしゃした時用。ただし、15分間他のことは何も手につかない。しかし、見た後はむしゃくしゃした気持ちが別のものにすり変わっていて感動。
  • アートの世界におけるTwitterの可能性|Digital Archives|AMeeT

    AMeeTは、一般財団法人NISSHA財団が運営しています。 © 2009 Nissha Foundation. All Rights Reserved.

    アートの世界におけるTwitterの可能性|Digital Archives|AMeeT
  • asahi.com(朝日新聞社):外来トカゲ1万匹駆除成功 秘密はペタペタ作戦 小笠原 - サイエンス

    粘着式のワナにかかったグリーンアノール=財団法人自然環境研究センター提供希少種のチョウ「オガサワラシジミ」=写真家・尾園暁さん撮影小笠原諸島の父島(奥)=朝日新聞社機から  独自の生態系の豊かさから「東洋のガラパゴス」といわれる小笠原諸島で、外来トカゲの駆除に粘着式のワナを使った「ペタペタ作戦」が効果を上げている。1万匹以上を捕獲し、駆除した区域では、密度を4分の1以下にすることに成功した。来夏に世界自然遺産への登録をめざす小笠原にとって、外来種対策の成否は大きな焦点。4日から、国際自然保護連合(IUCN)の現地調査が始まる。     ◇  「粘着式のワナを使ったトカゲの大量駆除は、世界でもほとんど例がない試みだ」  環境省の委託で駆除作業を進める財団法人自然環境研究センター(東京都)の戸田光彦・生物多様性企画室長は、そう話す。  小笠原諸島で駆除が進められているのは、全長が15センチ前後

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/01
    Gホイホイ方式。これは結構アナログながら効果が上がるんだよね。多分グリーンアノールはそのまま殺処分なんだろうけどペットショップでの値段を思うと一匹欲しい気がする