De MonsterDebuggerというFlashデバッグツールを使ってみました。 なかなか便利だったので、導入方法と主な機能を紹介してみたいと思います。 ではどうぞー。 設定方法は、 1.サイトからMonsterDebuggerV2_04.airをダウンロードしてインストール。 2.MonsterDebuggerを起動して「File」→「Export Client Class」でnl.demonsters.debuggerパッケージをエクスポートします。 3.flaファイルを開き、エクスポートしたパッケージにクラスパスを通します。 4.アクションパネル(ドキュメントクラスでもOK)を開いて import nl.demonsters.debugger.MonsterDebugger; var d:MonsterDebugger = new MonsterDebugger(this); と
HIDEKI YOSHIMOTO's portfolio moved to www.yoshimotohideki.jp
最近、絶賛ActionScript勉強中なのですが、どうもたまにJavaScriptを叩きたいときがある。というかActionScriptからJavaScriptのオブジェクトを触れると色々便利そうなので、オブジェクトブリッジ的な物を作ってみた。ネタ元は ActionScript → JavaScript オブジェクトブリッジを作ってみた : IT戦記 これ。AS→JSがあるなら、JS→ASも必要だろうということで逆方向を作ってみた。 動作 こんな感じでJavaScriptのオブジェクトをActionScriptから触れる。alert("Hoge")なんかのグローバル関数は window.alert("Hoge") でOK。 以下ActionScriptで var window:AS2JS = AS2JS.register("window"); window.alert("Alert fr
FLASHの面白いゲームまとめ@wiki このサイトについて 当サイトは2chの FLASH板 に存在する FLASHの面白いゲーム スレで紹介されたゲームをまとめたサイトです。現在はpart26の630からpart31の317までとpart33の1からPart34の1まで登録。 基本的にダウンロード不要、無料です。 ゲームの追加、紹介の前には必ず 投稿する前に を参照してください。 注意! ここで紹介するゲームには海外サイトに設置してあるものもあります。万が一に備えてウイルス、ブラクラ対策は万全に。 wikiの性質上、悪意のあるユーザーに書き換えられる恐れがあります。リンクから飛ぶ場合には、ブラウザ右下のステータスバーに表示されているURLを確認してください。 ゲームの広告には中にはインストールを強要する場合があります(winfixの「エラーが見つかりました」「レジストリをチェックします
Flash Plobeは、ローカルやインターネット上のフラッシュのSWFファイルから、テキストやリンクや画像などのデータを抽出することができるオンラインサービスです。 Flash Probe 使い方は簡単で、ローカルファイルなら「Upload SWF file」に、インターネット上なら「Send Flash Plobe」にSWFファイルを指定し、使用条件の同意をチェックし、それぞれのボタンをクリックすると、テキストやリンクや画像などのデータの抽出が始まります。
HugFlashで、Flashファイル-SWF/FLVやMP4から音声、動画ビデオや画像素材を抽出する方法 ・入力対象 ・SWF(フラッシュファイル) ・FLV(フラッシュビデオ) ・MP4 ・EXE(フラッシュベースのWindows用プロジェクタファイル) ・SCR(スクリーンセーバーファイル) ・出力形式 ・PCM(WAVE)データ ・ADPCMデータ (PCMにデコードして出力) ・MP3データ ・BMPデータ ・PNGデータ ・SorensonH.263ビデオデータ (AVI形式にデコードして出力) ・ScreenVideo(V2未対応)データ (AVI形式にデコードして出力) ・On2VP6ビデオデータ (AVI形式にデコードして出力。要VP6Codec) HugFlashのダウンロード|FLV/MP4からAVI、MP3を抽出&エンコード|インターネットキャッシ
おすすめ, 動画, ソフトウェア 4月1日の記事で、YouTube等にUPされた動画を簡単に保存できるツール、その名も「Orbit downloader」を紹介しましたが、今回もかなり強力なツールをご紹介。その名も「HugFlash」、Flashファイルに含まれる画像・音声・動画を抽出するソフトです。 ↓ダウンロード&解凍ソフトはこちらで 窓の杜 - HugFlashhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/flash/hugflash.htmlVector - ユーティリティランキングhttp://www.vector.co.jp/vpack/ranking/category/win/util/index.html Flashファイルから画像、音声、動画を抽出する、それのどこが強力なのか?恐らくそう思ってる方がかなり多いと思うので、以下
mixiアプリでは、Gadgets Feature-Specific JavaScript APIにて提供されるFlash関連機能を利用することで、mixiアプリ内にFlashコンテンツを手軽に埋めることができます。Flashに対応するためには、Gadgets XMLファイル内で以下のリストのように記述しておくことが必要となります。 <ModulePrefs> <Require feature="flash" /> </ModulePrefs> 基本的な埋め込み方法 下のリストは、Flashコンテンツをmixiアプリに埋め込むためのコード例です。 gadgets.flash.embedFlash( "http://your.server.host/flash/content.swf", document.getElementById("target"), 6); Flashコンテンツの埋め
先月、mixiプラットフォーム上に個人で開発したアプリを表示できる 「mixiアプリ」のオープンベータ版がスタートしました。 さらにmixiアプリを開発する法人・個人に対して、 出資や融資のほか、アプリケーションの買い取りといった方法で支援する「mixiファンド」の設立により iPhoneアプリやモゲラ、Cteamといったクリエイターへ対価を支払う支援プラットフォームとしても 大変興味深い環境が形成されてきてこれから楽しみです。 単純に考えても自分の作ったアプリが国内の1500万人ユーザーにアプローチできるのってすごいですね。 まずお試しに何か作ってみたいと思います。 以下、ココ を参考にmixiアプリ作成手順と取得情報をメモ。 1.mixiアプリオープンβコミュニティに参加登録する。 2.mixiアプリオープンベータ版にアクセスして「アプリ」ってメニューを押す。 3
編集部注:ActionScriptを使ったFlashアプリケーションの具体的な作り方について詳しく知りたい読者は、本稿と併せて連載「Flashの基礎を無料で習得! ActionScript入門」もご参照ください。 さて、今回取り上げるテーマは「Flash」です。いままで取り上げたテーマの中で、一番なじみのある技術だと思います。 しかし、Flashは「何となく分かっている」気がするが、どんな技術が使われていて、どのような場面で活躍しているか、なかなかはっきりと説明できないという人もいることでしょう。今回はそんなモヤモヤをはっきりとさせてみましょう。 あらためて「Flash」って何か説明できますか? 「Flash」は音楽や画像データを組み合わせWebコンテンツやアニメーション、ゲームなどを作成するソフトウェア、またはそれらを使って作られたコンテンツのことを指します。 Flashはいろいろなシー
Flash Builder 4でAdobe AIRアプリを作ってみた ~業務用Flashアプリ開発ツールの新機能を試す~ @IT編集部 2010/3/24 Flex Builderの最新版は、“Flash” Builder 2010年3月23日、アドビ システムズは「Flash Builder 4」の日本語版の提供を開始しました。Flash Builder 4は、いままで「Flex Builder」と呼ばれていた、「Flex」フレームワークを用いて、FlashのSWFファイルやAdobe AIRアプリケーションを開発するためのIDE(統合開発環境)の最新版です。「Flash Professional」と違い、業務向けのアプリケーションを構築する、データを扱ったりロジックをコーディングするためのツールという位置付けです。 以下が、その主な新機能です。 データ中心型開発 Java、PHP、Co
Flashを閃光のごとく高速化するための基礎知識:速いFlash/ActionScriptチューニング入門(1)(1/2 ページ) Flash/ActionScriptチューニングの基礎知識から実践的テクニックまでを紹介する連載。読みながら試せるオンライン・サンプルもあります。Adobe AIR/Flexにも応用可能です Flashを徹底的に軽く作るための3カ条 本連載では、これから数回にわたり、Flash/ActionScript 3.0(以下、AS3)のチューニングの考え方や方法について解説します。 筆者が初めてFlash/AS3のチューニングと本格的に向き合ったのは、2007年の冬の「サグールテレビ」の開発においてでした。当時、開発チームでは「徹底的に軽く作る」という鉄の目標を掲げており、チューニングのためのさまざまな調査を積み重ねていました。結果、2000年に発売された古いPCなど
kamaitachi開発者の村瀬です。 kamaitachiの開発のためにRTMP専用のスニファーを書いたのですが、そのアプリにほんの遊び心でflv保存機能をつけてみたところなかなかおもしろいのでここで紹介してみます。 ソースコードはこちら: Sniffer::RTMP この中の script/rtmp_flvdump.pl がRTMPストリームをflv形式でダンプするスクリプトです。(Net::Pcap を使用していますので実行にはスーパーユーザー権限が必要です。) 使い方は sudo perl ./script/rtmp_flvdump.pl en1 filename.flv のように、インタフェース名と保存するflvファイル名を与えると、RTMPのパケット中のビデオデータを filename.flv として書き出してくれるというものです。 たとえば、これを起動した状態でustream
コンテンツが正しく表示できません ご使用のブラウザ環境では、本コンテンツが正しく表示できない可能性があります。下記の注意点を確認し、必要な設定を行った上でブラウザを再起動してください。 ブラウザの JavaScript 設定を有効化してください。 最新の Adobe Flash Player をインストールしてください。 [ Built on Progression - Framework for Flash ]
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く