風呂釜と給湯器は、混同している人が多いというので、ここで質問することにしました。 「給湯器」の名前だと、お湯を『どこか、水を熱する部分』で沸かした上て配管でシャワー口や蛇口から出すという感じがします。すると、いったん出してしまったお湯(水)を暖めることはできない印象を受けます。 ところで、「追い焚き」というのでしょうか。長湯の関係でお風呂のお湯が少し冷めてきてしまったり、沸いたのにすぐ入らずにしばらくしてから入る場合に、活用したいのですが、これができるのが、「風呂釜」という説明を見ました。浴槽内に、触ると熱い部分があるのでしょうか? 「給湯器」だと、この、いったん浴槽に貯めた水を暖める機能はないでしょうか。こういう機能(追い焚き)を備えたものもあるのでしょうか、あるみたいですが。(給湯器の説明に、「追い焚き」がありますから)。 給湯器の「追い焚き」ですが、仮に浴槽内に触ると熱い部分はないと