タグ

2020年4月7日のブックマーク (7件)

  • 【特別掲載】大疫病の年に|特別掲載・大疫病の年に|マイク・デイヴィス,重田 園江|webちくま(2/2)

    2019年末、中国・武漢に発したとされる新型コロナウィルスは、第二次大戦後最悪ともいわれるペースで世界各地に感染を広げています。なぜ現代世界は新種のウィルスにかくも脆弱になってしまったのか。世界でいま何が起こっていて、これから何が私たちを待ち受けているのか。『感染爆発』などの著作があるアメリカの社会学者マイク・デイヴィスがその核心に肉薄した最重要論考を、Jacobin誌の許可を得て特別に掲載します。 国際連帯 パンデミックが拡大することで、包括的保障と有給休暇の必要性が強く主張されるようになっている。バイデントランプを切り崩し、バーニー(・サンダース)が提案したように、全員のためのメディケアを勝ち取るために団結しなければならない。サンダースとウォレンの代議員が、7月半ばのミルウォーキー・ファイサーヴ・フォーラムでの党大会で果たすべき役割は明らかだ[ix]。だが、残りの者にも街路での重要な

    【特別掲載】大疫病の年に|特別掲載・大疫病の年に|マイク・デイヴィス,重田 園江|webちくま(2/2)
    ringonouen
    ringonouen 2020/04/07
    “貧困者の生存はどんなときも、巨大製薬会社の利益より優先順位が高くなければならない。”
  • 在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念

    検査が限定されている日の状況はドイツからは非常に危険だと映るようだ...... REUTERS/Issei Kato <在日ドイツ大使館から在日ドイツ人にメールが配信され、「検査数が少ないため、かなりの規模の未報告感染が発生していると考えられる」と注意喚起されていた......> 日での新型コロナ感染急増の可能性と、大規模な検査をしない日政府の方針については先週、在日アメリカ大使館が自国民に対して注意喚起しているが、それに先駆けて3月末、在日ドイツ大使館も同様の通達をしていた。 「同胞の手紙」と名付けられたこの一連の連絡は在日ドイツ人にメールで配信され、またオンラインでも閲覧することができる。最新感染状況、空の便の混乱や移動制限などへの注意喚起が目的で、同様の手紙は在日ドイツ大使館だけでなくバンコクやナイロビなどのドイツ大使館でも出されている。 ただ、在日ドイツ大使館の7通目の手紙の

    在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念
  • 世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    世界一規律正しい日人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 「外出自粛に従わないで出歩く若者がウイルスを撒(ま)き散らしていると叩かれているのに、このジジババたちはいいのかよ」――。 いよいよ国が「緊急事態宣言」を発出する中で、SNSで拡散されたある写真に、若者たちが怒りの声をあげている。その写真とは4月4日、「おばあちゃんの原宿」として知られる「巣鴨地蔵通り商店街」で撮影されたもの。毎月4のつく日に開催されている恒例の縁日に、多くの高齢者が訪れて、楽しそうに商店街を歩いているのだ。 現在、国、自治体、そして医療関係者が「医療現場が悲鳴を上げているからこれ以上、感染を広げないように外出を自粛して」と喉を枯らして訴えている。しかし、これに従わない「バカ者」もいる。政府や東京都の説明ではこれは、主に学校が休校になったことで、渋谷に遊びに行くような十代や

    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ
    ringonouen
    ringonouen 2020/04/07
    いや補償出ないから働きに出てる人が多いんでしょ
  • 「庶民」から「強権」へ=ジョコ大統領に懸念の声-インドネシア:時事ドットコム

    ringonouen
    ringonouen 2020/04/07
    やばいな
  • インドネシア政府、首都のコロナ制限措置拡大要請を承認

    インドネシア政府は7日、国内の新型コロナウイルス流行の中心地となっている首都ジャカルタの当局から受けていた制限措置拡大要請を承認した。写真は4月4日、ジャカルタで撮影(2020年 ロイター/Willy Kurniawan) [ジャカルタ 7日 ロイター] - インドネシア政府は7日、国内の新型コロナウイルス流行の中心地となっている首都ジャカルタの当局から受けていた制限措置拡大要請を承認した。

    インドネシア政府、首都のコロナ制限措置拡大要請を承認
    ringonouen
    ringonouen 2020/04/07
    インドネシアも強権やばそうだな
  • アングル:イタリア医療崩壊、カウントされないコロナ「在宅死」

    イタリア北部のベルガモでは、新型コロナウイルスに感染して発症しても診療を受けられないまま自宅で亡くなる患者は多数に上り、電話相談は必ずしも十分に機能していない。写真は新型コロナによる死者が収められた棺。軍のトラックで運び出される前に、神父が祈りを捧げた。3月28日、ベルガモ県セリアテで撮影(2020年 ロイター/Flavio Lo Scalzo) [ミラノ 5日 ロイター] - イタリア北部のベルガモ近くに住むシルビア・ベルトゥレッティさん(48)は3月、11日間も必死に電話をかけ続けた。78歳の父親アレッサンドロさんに医者を呼ぶためだった。父親は熱が下がらず、苦しそうに呼吸をしていた。 3月18日夕方、その日の当直医がやってきた。だが、すでに手遅れだった。19日午前1時10分、父親の死亡が確認された。1時間前に呼んでいた救急車が到着する10分前だった。アレッサンドロさんは、電話相談で指示

    アングル:イタリア医療崩壊、カウントされないコロナ「在宅死」
    ringonouen
    ringonouen 2020/04/07
    日本もこうなるだろうな
  • チャイナドレス大全 文化・歴史・思想 | - 謝黎(著)

    書評あり チャイナドレス大全 文化歴史・思想 社会一般 謝黎(著) A5判  232ページ 並製 定価 2400円+税 ISBN978-4-7872-3470-4 C0039 在庫あり 書店発売日 2020年06月24日 登録日 2020年04月06日 紹介チャイナドレスの起源は清朝時代の貴族が着た衣服で、清末期から民国期を経て、国際都市・上海で大流行して一世を風靡した。その後、中華人民共和国の樹立、文化大革命期、改革開放期へと激動した社会に伴って変化した受容と、海外での消費の実態とを描き出す。 解説中国語で「旗袍」(チーパオ)というチャイナドレスは、中国女性の「伝統服」だと考える人が多い。たしかに、中国では観光地の物産店やデパート、ショッピングセンターで、観光客向けのさまざまな旗袍を販売している。さらに、現代モードとして海外のデザイナーによるファッションショーもしばしば目にする。 しか

    チャイナドレス大全 文化・歴史・思想 | - 謝黎(著)
    ringonouen
    ringonouen 2020/04/07
    おもしろそう