タグ

世界に関するriocamposのブックマーク (152)

  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    riocampos
    riocampos 2009/01/09
    『日本人が他者を信頼する傾向は調査した国の中でもっとも低い部類に入る。日本人は人を見たら泥棒と思い、世間の人たちの大部分は身勝手だ。信頼よりも疑い、優しさよりも警戒感、希望よりも絶望が勝っている。』
  • 高級陶磁器ウェッジウッド、株取引一時停止

    英中西部ストークオントレント(Stoke-on-Trent)にある、アイルランドの高級陶磁器メーカー、ウォーターフォード・ウェッジウッド(Waterford Wedgwood)の工場直売店で販売されている、英エリザベス女王(Queen Elizabeth II)の肖像をあしらった絵皿(2009年1月5日撮影)。(c)AFP/PAUL ELLIS 【1月5日 AFP】(写真追加)高級陶磁器とクリスタルガラスで世界的に知られるアイルランドのメーカー、ウォーターフォード・ウェッジウッド(Waterford Wedgwood)は5日、傘下の複数の事業が破たんの危機に直面しており、アイルランド証券取引所で同社株の取引が一時停止されたと発表した。 ウェッジウッドは「遺憾ながら今朝、アイルランド証券取引所に株取引を即時、一時停止するよう要請した」と声明で明らかにした。 また、デービッド・スカリー(Dav

    高級陶磁器ウェッジウッド、株取引一時停止
    riocampos
    riocampos 2009/01/06
    親会社が経営破綻したというニュース。/おそらく十分なブランド力があるので、支援企業もすんなり現れるでしょう。
  • ページが見つかりませんでした – リブモア・インターナショナル・インク

    riocampos
    riocampos 2008/12/26
    ベンチャー・キャピタルFirst Round Capitalのホリーデー・シーズン・カード。融資された企業メンバー達がPraanにあわせてMattのように踊る。/上手いですねこの趣向は。
  • Mozilla Re-Mix: 世界中のWebページを翻訳して読むことができるFirefoxアドオン「Quick TransLation (qtl)」

    Webで情報を収集するのに避けて通れないのは、英文などで書かれた海外のサイトですね。 しかし、英語がわからない方にとっては、つい適当に読み飛ばしたり、避けてしまったりしがちですが、Firefoxには、そういう場面でもある程度対処できるような翻訳ツールが数多くあります。 今回はその中から、翻訳ツールの決定版と言ってもいいアドオン「Quick TransLation (qtl)」をご紹介します。 「Quick TransLation」は、Webページ上の各国語のテキストをマウスで選択すれば、その翻訳文をあなたの指定した言語でポップアップ表示できるというシンプルなアドオンです。 「Quick TransLation」は、他の翻訳系ツールと違って、言語の自動判別や、単語、文章の切り替えに加え、ページ丸ごと翻訳やwiki、YouTubeなどでの検索までも備えており、選択部分について、様々な情報を得る

    riocampos
    riocampos 2008/12/25
    『翻訳だけに的を絞った同作者のライトバージョン「qtl lite」というものもあります』これで十分。/『ロケーションバーに翻訳結果を表示するだけの「qtl ultra lite」というものも』アドレスバーがちょっと不便か。
  • 日本の外国文学研究が滅びるとき - 内田樹の研究室

    水村美苗さんの話題作『日語が亡びるとき-英語の世紀の中で』を鹿児島への機内で読了。 まことに肺腑を抉られるような慨世の書である。 『街場の教育論』で論じた日教育についての考えと通じるところもあり、また今書いている『日辺境論』の骨格である、日はユーラシア大陸の辺境という地政学的に特権的な状況ゆえに「政治的・文化的鎖国」を享受しえた(これは慶賀すべきことである)という考え方にも深いところでは通じているように思う。 とりわけ、「あらまあ」と感動したのは、「アメリカの植民地になった日」についての考察である。 明治維新のときに欧米帝国主義国家がクリミア戦争や南北戦争や普仏戦争で疲弊していなければ日は欧米の植民地になっていただろうということを言うひとは少なくないが、「植民地になって150年後の日」についてまで SF 的想像をめぐらせた人は水村さんをもって嚆矢とするのではないか。 「たと

    riocampos
    riocampos 2008/12/18
    『フランス語の世界では「仏→日置き換え」作業の重要性が顧みられなくなった後に、学界そのものが重要性を失った。』『「置き換え技術」は誰にも継承されずに消える。』一般人には外部情報を得る術を失うのか?
  • 地球上を飛ぶ全ての飛行機の動きを72秒で表した動画 | WIRED VISION

    地球上を飛ぶ全ての飛行機の動きを72秒で表した動画 2008年12月12日 IT コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian チューリッヒ応用科学大学の意欲的な科学者からなるチームが、24時間に世界中を飛ぶすべての民間航空便の経路を表示する動画シミュレーションを作成した。この動画が何かの役に立つことはなさそうだが、一見の価値があるのは間違いない。 出来上がった動画は複雑に見えるかもしれないが、作成チームを率いたKarl Rege博士に取材したところ、地図の作成にはインターネットですぐに入手できるデータを使っており、作業は驚くほど簡単だったとのことだ。 「われわれは、『FlightStats』という名の商用ウェブサイトを使って世界中のフライト情報とスケジュール情報を集めた。おかげで、各航空会社に問い合わせる必要はなかった」とRege博士は語った。 作成チームは、世界中を

    riocampos
    riocampos 2008/12/17
    昼間の場所に飛行機が集まっていくのがよく分かる。おもしろい。
  • Unicode 15.1 Character Code Charts

    European Scripts Armenian Armenian Ligatures Carian Caucasian Albanian Cypriot Syllabary Cypro-Minoan Cyrillic Cyrillic Supplement Cyrillic Extended-A Cyrillic Extended-B Cyrillic Extended-C Cyrillic Extended-D Elbasan Georgian Georgian Extended Georgian Supplement Glagolitic Glagolitic Supplement Gothic Greek Greek Extended Ancient Greek Numbers Latin Basic Latin (ASCII) Latin-1 Supplement Latin

    riocampos
    riocampos 2008/12/05
    Unicodeの文字表。pdfで提供。
  • 世界中でダンスする"Where the Hell is Matt?"のまとめ - A Successful Failure

    "Where the Hell is Matt? (2008)"がホットエントリとなっている。世界中のあらゆる場所で、一人の男性がただただ踊っているだけの映像だが、世界中で共感を呼び、多くの人々に視聴されている。ここでは、この一連のビデオ作品に関して、その作られた経緯や背景などを米Wikipediaから紹介したい。 マット(Matt Hardin)は1976年生まれ32歳*1のアメリカ人のビデオゲーム開発者だが、最近は世界中の様々な場所のランドマークやストリートでダンスを踊るDancing Mattとしてよく知られている。 彼は元々コネティカット州ウェストポートの出身で、Cutting Edge Entertainmentというビデオゲーム店で働いていた。後に彼はコネティカット州ウィルトンのGameWEEK Magazineで編集者を努め、ゲーム開発会社Activisionでソフトウェア開

    世界中でダンスする"Where the Hell is Matt?"のまとめ - A Successful Failure
    riocampos
    riocampos 2008/11/19
    "Where the Hell is Matt?"のWikipediaの翻訳。
  • 「Praan」日本語訳 - 子子子子子子(ねこのここねこ)はてブロ部

    今日、偶然出会った「Where the Hell is Matt?」の映像。映像の中で楽しげに踊るMatt Harding氏と、共に踊る市井の人々に惹き付けられる。 (彼のページはここ。なのだが、いまなぜか見れない。仕方ないのでWayback Machineにて見るしかない。どうしているのだろう…。一時的に見れなかっただけのようだ。よかった。) 「Where the Hell is Matt?」はYouTubeでも見れる(こちらHD版)が、彼の旅行のスポンサーであるガムメーカーStrideのサイトからだとHD版やiPod向け版もダウンロードできるのでこちらを薦めたい。一方、YouTubeだとこの動画のレスポンス動画がいっぱい見れるのもたのしい。 それもさることながら、BGMとして流れるGarry Schymanの「Praan」のメロディの美しさ、そしてそこに流れる女性の美しい歌声。 マット

    「Praan」日本語訳 - 子子子子子子(ねこのここねこ)はてブロ部
    riocampos
    riocampos 2008/11/19
    「Where the Hell is Matt?」のBGM「Praan」の歌詞の日本語訳。「Gitanjali」の日本語訳が青空文庫にあったのを引用。
  • YouTube

    作成した動画を友だち、家族、世界と共有。

    riocampos
    riocampos 2008/11/18
    Where the Hell is Matt?のMatt Hardingのページ。
  • 大人気動画シリーズ「マット君のダンス世界一周」、最新版も4日で200万ビュー | WIRED VISION

    大人気動画シリーズ「マット君のダンス世界一周」、最新版も4日で200万ビュー 2008年6月25日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Jenna Wortham 世界各地を旅しながらダンスする映像で評判を呼んだMatt Harding氏が、新しいビデオ・シリーズになって再登場した。 今回は、Harding氏を取り巻くファンたちもダンスに参加している。ここに掲載した最新のビデオでは、クウェート、ザンビア、アルゼンチンをはじめとする42ヵ国の人々と、『リバーダンス』を思わせるような、ジグのリズムの熱いダンスを披露している。[リバーダンスは1995年のアイルランド(ダブリン)での初演以来、世界中で人気を集めるダンス公演。日では5度目の来日が行なわれており、7月13日までツアーが展開されている。] Harding氏は2005年に、世界中の歴史的建造物の前でダンスを踊る姿のビデオが偶

  • Stride - The ridiculously long lasting gum

    Why I'm me I am bold, daring and fearless, I make no effort to stand out from the crowd, this sort of thing comes naturally to me. I am the pattern on a plain canvas from which excitement springs. I am guilty of being different and make no effort to change. I am basically like Neo from the Matrix.

    Stride - The ridiculously long lasting gum
    riocampos
    riocampos 2008/11/18
    Where the Hell is Matt? Dancin'Matt! 世界でダンス!
  • Home - Randers Kunstmuseum

    riocampos
    riocampos 2008/11/18
    デンマーク・ラナスにあるラナス美術館。ハンマースホイの「背を向けた若い女性のいる室内」Vilhelm Hammershøi "Interior. Young Woman Seen from Behind"を所蔵する美術館。
  • 青銅器(8)「中国の青銅器」ゼミ第3回その3 

    riocampos
    riocampos 2008/11/16
    『私なりの青銅器器形事典を作ってみたい。』助かりますです。
  • RTI財団法人・中央放送局

    riocampos
    riocampos 2008/11/16
    「『台湾よいとこ』故宮博物館シリーズ」で潘扶雄氏が故宮博物館の青銅器について解説してくださる。2003年7-8月。罍/尊/壺/彝/瓿/角/盥/盤/匜/鑑/鐘/甬鐘/扁鐘。
  • RTI財団法人・中央放送局

    riocampos
    riocampos 2008/11/16
    「『台湾よいとこ』故宮博物館シリーズ」で潘扶雄氏が故宮博物館の青銅器について解説してくださる。2003年5-6月。鬲/甗/甑/釜/簋/盨/簠/敦/豆/爵/斝/觚/觶/觥/卣/盉/罍。鼎はhttp://japanese.rti.org.tw/Japanese/activities/2003/030522.htm
  • ドイツ語の新正書法(公式の正書法)について

    ドイツ語の新正書法(公式の正書法)について はじめに 1998年8月,ドイツ語の新しい正書法が施行されました(2005年7月までが移行期間)。正書法とは,簡単に言えば言語の表記法のことです。例えば,[テレフォーン] と発音される単語があったとして,その単語を Telephon とつづるのか,それとも Telefon とつづるのかといったことが問題になります(ちなみに新正書法では Telefon のみが認められています)。 2005年8月以降,新正書法が拘束力を持つのは,差し当たりドイツにおける学校教育においてです。新正書法に関しては反対の声もあり,導入していない出版社や新聞社もあります(新正書法と言うと「新しい」かのような印象を受けますが,実際には保守的な変更が目立ちます)。面倒な話ですが,実際問題として学習者は当分の間両方の正書法について知っておく必要があると思われます。 ここでは

    riocampos
    riocampos 2008/11/14
    エスツェットの使い方、続き語の分かち書き、など。/2005年7月以降はこれが正書法。/うーん、独語学んだのは91〜92年だしなぁorz。
  • http://www.kingrecords.co.jp/world/top/

    riocampos
    riocampos 2008/11/10
    COURRiER Japon '08/12におまけで付いていたものの大元。/いろいろ欲しいな
  • Worldwide Books: Exhibition Catalogue and Art Book Approval Plans

    riocampos
    riocampos 2008/11/07
    美術書やカタログを扱っている。やはり日本のカタログはなさそう。
  • 田母神・前空幕長の論文から思うこと - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 田母神(前)航空幕僚長の論文についてあちこちからコメント

    田母神・前空幕長の論文から思うこと - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    riocampos
    riocampos 2008/11/06
    ま、明確に述べているのは良いでしょう。