タグ

2008年6月30日のブックマーク (22件)

  • Googleのandroidは通信事業者にとって本当に正しい答えなのか?

    5月に、「UIEジャパン、映像配信サービス「ひかりTV」において、GUIの“ユーザー・エクスペリエンス”を演出」という奥歯にものがはさまったようなアナウンスをしたUIE。その時に寄せられた「ユーザー・エクスペリエンスの設計だけで、UIEngineは採用されてないの?」という質問に対する答えが今回のプレスリリース。 UIEジャパン、映像配信サービス「ひかりTV」のGUI開発に、「UIEngine™」によるIPTVソリューションを提供 ちなみに、一方では「ハードウェアに依存しない、サービス指向のGUI開発」をサポートするUIEngineを作っておきながら、iPhoneという特定のハードウェアに最適化したアプリケーションを作っている私の行動を不思議に思っている人もいるようだが、これは私なりの「来るべきハードウェアの二極化」に対する答えである。 つまり、ハードウェアは、Appleのように強いブラン

    riywo
    riywo 2008/06/30
    ただの土管・ただの箱を良しとする企業が出てきてもおもしろいのかな.イーモバイルとかある意味土管をやってる感じも受ける.
  • ビル・ゲイツの引退と「ソフトウェア・ビジネスの興亡」と

    シアトルでの先週の一番の話題は、やはりビル・ゲイツの引退。すでに一年前から予告されてたと言え、シアトルの経済発展にこれだけ貢献したマイクロソフトを作った男だけに、メディアは大騒ぎだ。 ビル・ゲイツが成し遂げたことの偉大さを最も顕著に表すのは、「Fortune Favors the Bold(邦題:知識資主義←とても良いビジネス書なので一読をお薦めする)」の中の次の一文。 Bill Gates stands as the symbol of this new era. For all of human history the richest person in the world has owned natural resources - land, gold, oil. Bill Gates owns no land, no gold, and no oil. Owning neithe

    riywo
    riywo 2008/06/30
    そうだね,ある意味,ゲイツの時代は終わってしまったわけだ.でも,ひとつの時代を作り上げ,今の土台=プラットフォームを作ってくれたゲイツには敬意を表さないとね.
  • 猜疑心村の診療所 - レジデント初期研修用資料

    ときどき酔っぱらった人を診察する。様子がよく分からなくて怖いから、 「朝まで様子見ませんか?」なんて水向けるんだけれど、「俺は大丈夫だ」とか 宣言して、たいていお金踏み倒して帰る。それでも無事ならばいいんだけれど、 日のどこか別の場所では、「大丈夫」で帰って亡くなってたりするから、 朝まで怖かったりする。 「おまえは冷たい」だとか、同じく酔った友達の人になじられる。 診るほうだって殴られたりするから、「帰る」という人を無理には止められないし、 帰るなら帰るで、同意書みたいなもの書いてもらわないと、身を守れない。 そういう態度は、たしかに何だか官僚的で、「冷たい」ものに見えるのかもしれない。 冷たくしてるというよりも、むしろ恐怖に震えてるんだけれど。 医療過誤保険のこと アメリカの医療費は高い。医師の報酬もまた高い。医療過誤に対する保険料はもっと高い。 アメリカの救急医は訴訟が多くて、賠償

    riywo
    riywo 2008/06/30
    ここは難しいよね.アメリカも日本も両極端に走ってしまってだんだん危うくなっている.うまい中庸の道を出来る様になればいいだろうが,それが何なのかわからないね.
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    riywo
    riywo 2008/06/30
    スタジオディーン制作.スタッフが豪華らしい.1期を見てないけど気になってたので見る.
  • 薬師寺涼子の怪奇事件簿

    riywo
    riywo 2008/06/30
    動画工房制作.原作がなんかすごい人が書いてるっぽい.
  • ストライクウィッチーズ

    501stJFW ALL RIGHTS RESERVED.NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.

    riywo
    riywo 2008/06/30
    GONZO制作.スカイガールズマルパクリ?
  • ひだまりスケッチ×ハニカム 公式ホームページ|TBSテレビ

    2018.4.27 ひだまりラジオ×THE END 残りご飯、を配信開始しました 編と併せてお楽しみ下さい 2018.1.26 ひだまりラジオ×ハニカム リメイク 残りご飯 第5回・第6回を配信開始しました 編と併せてお楽しみ下さい 2017.4.28 ひだまりラジオ×ハニカム リメイク 残りご飯 第4回、を配信開始しました 編と併せてお楽しみ下さい 2017.4.14 ひだまりラジオ×ハニカム リメイク 残りご飯 第3回、を配信開始しました 編と併せてお楽しみ下さい 2017.3.19 「ひだまりスケッチ×ハニカム」第12話放送時間変更のご案内(とちぎテレビ) 2017.3.15 「ひだまり荘で、待ってます。」3月22日(水)よりハイレゾ配信決定! 2017.3.13 「ひだまりスケッチ×ハニカム」Blu-ray Disc BOX店舗購入特典の画像公開! 2017.3.3 ひだま

    ひだまりスケッチ×ハニカム 公式ホームページ|TBSテレビ
    riywo
    riywo 2008/06/30
    シャフト制作.1期を見てないけど,ずっと気になってたので見る.
  • アニメ『魔法遣いに大切なこと 夏のソラ』 オフィシャルページ

    riywo
    riywo 2008/06/30
    ハルフィルムメーカー制作.絵が奇麗.さすがハル.スケブからハルのファンになった.
  • uvcode044.jp

    This domain may be for sale!

    riywo
    riywo 2008/06/30
    マッドハウス制作.スタッフが豪華っぽい.
  • StarChild:スレイヤーズREVOLUTION

    riywo
    riywo 2008/06/30
    J.C.STAFF制作.とにかく見る.
  • この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found

    2008年06月30日10:30 カテゴリ書評/画評/品評Love この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である 著者より献御礼。 学力低下は錯覚である 神永正博 いわゆる学力低下を論じたの中では最高傑作なのだが、しかしそうここで告げることがなんとも気恥ずかしい一冊でもある。 おこがましいことを承知で申し上げると、著者の芸風が、あまりに私に似ているのだ。 いや、私の芸風が著者にあまりに似ているというべきか。 書、「学力低下は錯覚である」は、担当する学生たちのあまりの学力不足ぶりにorzとなった著者が、転んでもただで起き上がらずに立ち上がった際に得た奇貨。実は書を私が知ったのも、Amazonの注文記録という奇貨であった。書評どころか私が書の存在もしらなかったある日、書の注文がどさっと入っていたのだ。これは何かあるに違いないと思い、私自身1部注文してしまった。

    この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found
    riywo
    riywo 2008/06/30
    これはたぶん僕は絶対に読まなければいけない本だ.danよ,ありがとう.
  • デジタル時代の知的生産ツール(分析編) - As a Futurist...

    梅棹忠夫「知的生産の技術」は京大式カードを生み出した. たしかに,アナログな知的生産ツールは現代においても有効だと思う. ここでは,アナログとデジタルの違いに注意しながら,「知的生産の 技術」の僕なりのやり方を考えていく. カードを持ち歩き,「1項目1枚」の原則でカードに情報を書き出すという 梅棹流の特徴は以下の様にまとめられる.これらをデジタルツールと比較しながら 検討していこう. 持ち運びが容易で,すぐに記入できる 1枚1項目なので,並び替え・分類・参照が容易 カード1枚の面積に制限された情報整理術が必要 身体的フィードバックを持って操作できる 持ち運びが容易で,すぐに記入できる カードは手帳程度のサイズであり,持ち運びに関してはポケットでも カバンでも可能であり,とても優れている.しかも,少し硬めの 台紙をセットにしているので,机がなくても記入するのは簡単だ. さらに,ここがアナログ

    riywo
    riywo 2008/06/30
    セルクマ.梅棹忠夫「知的生産の技術」を読んで,デジタルツールとの比較分析をしてみた.それを受けてじゃあどうするかは次のエントリで.
  • 読みやすいよ? - ...ing logging 4.0

    void string_copy(char dst[], const char src[]) { int i; for ( i = 0; src[i] != '\0'; ++i ) { dst[i] = src[i]; } dst[i] = '\0'; } ...コレ、読みやすいですか? なんかね、ひらがなだけで論文書いたような居心地の悪さを感じます。 ひらがなだけでかいたぶんしょうがよみやすいはずがないじゃないですか void string_copy(char* dst, const char* src) { while ( *dst++ = *src++ ) {} } 僕にはむしろコッチの方が読みやすいだけでなくわかりやすいんですケド 後置はともかく,終了条件が明示されてないのはわかりにくさを増長させているような. ていうか strcpy() 使えば・・・あ,そうか(後半に続く). 読

    読みやすいよ? - ...ing logging 4.0
    riywo
    riywo 2008/06/30
    さすがに読みにくいですねw 結局,初心者でもイケるプログラミングはなるべく構造化してしまって,プログラミングらしさを省くことだと思うよ.アルゴリズムとかを意識させないのが
  • 壁掛け時計は必要。できればアナログで。 - Catch the sun!

    僕の家には今、壁掛け時計がありません。自宅で時間を確認するのに使っているのは、携帯とPC。腕時計以外に時計と呼べるものは持っていないわけです。最初は別にそんなことどうでもいいというか、「わかればいいんじゃない?」くらいに思ってたのですが、これが結構困るんですね。早い話が、とても時間にルーズになる。 何も、遅刻するとか待ち合わせに遅れるとか、そういうわけじゃないんです。むしろ、授業がある日の朝などは、PCを起動してその日の詳しい天気を見るついでに時間が確認できるから便利だし、それだけで十分。目覚ましも携帯で代用可能で、そこに不便を感じたことはあ りません。 アナログの力 問題は、家で時間を過ごすときです。何かする必要があるからにせよ、暇ができたからにせよ、自宅で時間を過ごす場合は予定の組み立て方、何にどれくらいの時間を充てるかの判断は自由にできる。だからこそ時間の感覚というのはとても大事にな

    壁掛け時計は必要。できればアナログで。 - Catch the sun!
    riywo
    riywo 2008/06/30
    アナログ時計のアフォーダンスはやばいですね.時間を直線じゃなくて円で表したのは,日時計に由来するらしいけど,すばらしい構造だと思う.
  • iPhoneはやはりPCのモデムにはなりそうにないぞ!やはり芋☆だ! - As a Futurist...

    先日のエントリで,大体EMONSTERを買う意思が固まっていた私ですが,やはり気になるのは,iPhoneが モデムになるのか否かということ.モデムというのは,要はインターネットへの接続口のことで, PCとインターネットを繋ぐ中継地点にiPhoneを使うことができるのかどうかを気にしている人は かなり多いと言うのは事実です. ほんで,さっきさっくりと検索して調べてみた結果,どうやら「難しい」という結論のようです. これは僕にとっては朗報!モデムとして使うにはやはりEMONSTERを買うしかないということだ. iPhoneのモデム利用はどうやらソフトバンク次第? AT&TはiPhone 3Gについてはテザー機能[携帯電話をワイヤレスモデムとして使う機能]を提供しない」という。だからBluetoothやUSBを介して3Gモデムとして使うためには、別個のデバイスが必要になる。進取の気性に富んだヤツ

    riywo
    riywo 2008/06/30
    セルクマ.iPhoneをモデムとして利用するのはどうやら難しいようだ.これでEMONSTERを買う気力が増した.
  • Operaが宮崎にキター!(AA略) - 新しいTERRAZINE

    Opera関係者(?)と思われているのに全くOperaの話をしないのでは申し訳ない。というわけでOperaの話。 と、いうのはウソで、歌劇の方のオペラを観てきたって話です。というかオペラってのもウソで、「オペレッタ(イタリアoperetta「小さいオペラ」の意)」あり、バレエダンスあり、コントあり(?)の楽しいクラシックコンサートでした。ウィーン・シュトラウス・カペレ 音楽って楽しいな 音楽のことを言葉で表すには、私には文章力がまるで足りない。だけど改めて思ったのは「音楽って楽しいな」ってこと。普段はボーズのちっちゃいスピーカーで聞いているので、オーケストラの生演奏を聴けるだけで楽しい。当たり前だけど音の解像度がまるで違う。演奏している人たちも、とても楽しそう。開演前に「どうせ寝ちゃう」とか言ってたおいちゃんもとても楽しそうに手拍子してる。宮崎という小さな町に分不相応なくらい立派なコンサー

    Operaが宮崎にキター!(AA略) - 新しいTERRAZINE
    riywo
    riywo 2008/06/30
    すばらしい.まさにクリエイティブの根底はここにあったはず.近年(特にディズニー以降)の著作権の議論はこういう本質から離れすぎている.きちんと根本から考えられる人が必要.
  • ノンワーキング・リッチ - 池田信夫 blog

    このところ、いろんなメディアから「格差社会批判の批判」みたいな取材が来る。「ワーキングプア」が消費しつくされたら、今度はその批判で飯をおうということらしいが、いい加減うっとうしいので、ここでまとめて書いておく。 先日の秋葉原事件の犯人も、年収は200万円というから、韓国の一人あたりGDPぐらいで、絶対的基準でみれば「プア」とはいえない。精神異常者というのは一定の確率でいるので、こういう突出した事件を一般化することはできない。ブルーカラーの待遇は労働需給の従属変数なので、それ自体を「是正」することは無意味だ。「日雇い派遣」の禁止は、企業がアンケートに答えているように、(もっと不安定な)アルバイトに置き換わるだけである。 問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそ

    riywo
    riywo 2008/06/30
    城さんと全く同じ意見だけど,このエントリはシンプルで分かりやすい.結局年齢給という既得権を死守するために,若者がつぶされているということ.ロスジェネは特にそう.
  • 救われたかったら、救え - 書評 - 最底辺の10億人 : 404 Blog Not Found

    2008年06月29日23:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 救われたかったら、救え - 書評 - 最底辺の10億人 日経BP川口様より献御礼。 最底辺の10億人 Paul Collier / 中谷和男訳 [原著:The Bottom Billion] サバイブSNS第1回オフ会当日に届いた。なんというシンクロニシティ。 現時点において、最貧国問題に対する処方箋としてはもっとも説得力のある一冊だと感じた。 書、「最底辺の10億人」は、まず世界を「先進国」「発展途上国」そして「底辺国」の三つに分けた上で、書のタイトルともなった、底辺国の10億人に対して何をすべきかを説いた一冊。 目次 - 日経BP書店|商品詳細 - 最底辺の10億人より はじめに 第一部 なにが当の問題なのか? 第一章 脱落し崩壊する最底辺の一〇億人の国 第二部 これらの国を捕らえる数々の罠 第二章 

    救われたかったら、救え - 書評 - 最底辺の10億人 : 404 Blog Not Found
    riywo
    riywo 2008/06/30
    そうだねぇ,クロスエイドをすると,因縁のある国がいちゃもんをつけてくるだろうから,そこを粛々と説明する必要があるだろうね.でも,何も動かない今よりは全然マシだな.
  • 「世界観、ビジョン、仕事、挑戦――個として強く生きるには」講演録(JTPAシリコンバレー・ツアー2008年3月6日) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    (1) 時代観――無限の選択肢のある時代 僕が大学を出たのは今から25年前の1983年です。1983年に大学を卒業する人と、2008年に大学を卒業する人とでは、全く違う人生が広がります。おそらく、さらに25年後に大学を卒業する、みなさんの息子や娘の世代も、まったく違う環境のなかに生きることになります。みなさんは、だいたい二十代、つまり1977年生まれから87年生まれくらいだと思いますが、そのくらいの時期に生まれたということが、人生を大きく規定しています。そのときに使えるリソース、その時点で可能になっていることがある。1960年生まれの僕とは全く違う可能性をみなさんはもっています。それがまず第一にうらやましい。なぜならば、圧倒的に自由度が大きいから。1980年代の前半というのは、それほどカジュアルに海外に行くという時代ではなかったし、日はもっと貧しかったし、海外に留学する敷居の高さも、今と

    「世界観、ビジョン、仕事、挑戦――個として強く生きるには」講演録(JTPAシリコンバレー・ツアー2008年3月6日) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    riywo
    riywo 2008/06/30
    すばらしい講演録.梅田ビジョンが明確な論理を持って伝わってくる.特に,シリコンバレー的価値観に教育が含まれているというのは感動した.僕の目指す道は間違っていない.
  • 承認欲求って昔から政治権力や宗教の源泉だよ - 雑種路線でいこう

    現代日が非承認型社会なのか、だいたい社会が承認を担保してくれることを期待してる奴ってキモくね、とか思うけど。承認って妙にネットワーク効果があるよね。誰かから認められ、そういう評判があると他の誰かからも認められやすいし、誰かから認められたという自信に裏打ちされた行動が、他からの承認を勝ち取ることもある。だから簡単にポジティブ・フィードバックでベキ法則風に分配されてしまうし「どーせ承認されないし」的ジタバタをやったところでハリネズミ症候群となってしまったり、そもそもエントリーポイントどこ?的な話はある。 この問題、決して昔が良かったとは思えないんですよ。昔からの承認って職能的なところは社会的地位に紐づいていて人にはどうしようもなかったりしたろうし、人格的なところは村社会で非常に狭いところに押し込められていただろうから。そういう諸々が郊外化で崩壊して、団塊世代がヒューマニズム的な教育観を持ち

    承認欲求って昔から政治権力や宗教の源泉だよ - 雑種路線でいこう
    riywo
    riywo 2008/06/30
    ブログとかはある意味で承認欲求を満たせる可能性はあるね.しかし,頭の悪い子はいらんこと書いて余計に大変なことになる.そこをきちんと導く意味でのウェブリテラシだな.
  • 404 Blog Not Found:難認簡接型社会「日本2.0」へようこそ

    2008年06月29日20:45 カテゴリValue 2.0 難認簡接型社会「日2.0」へようこそ サバイブSNS第1回オフ会、参加者のみなさまお疲れさま。参加できなかったみなさん、またの機会を。 で、そこでも話題になったのがこれ。 非承認型社会「日」へようこそ - Thirのはてな日記 この国は今、「非承認型社会」、即ち「他の誰でもない自分」が承認されない社会となりつつある。あるいは、自分ですら自分という存在を承認することが出来ない状態になっているのではないか。 私はこれとは全く逆の印象を持っている。 このオフ会成立そのものが、その傍証ともなるだろう。私はかつてであれば「他者」(strangers)であったはずの参加者各位を実に手軽に「承認」(recognize)し、個人宅に招いた。これほど簡単に他者を承認するのは、前世紀では不可能だったのは確かだ。インターネットとSNSがそれを可能

    404 Blog Not Found:難認簡接型社会「日本2.0」へようこそ
    riywo
    riywo 2008/06/30
    これは本質的にとても重要.接続は簡単になったのだから,それをいいわけにはできなくなったということ.大きな社会で生きていきたければ覚悟しなきゃいけない.
  • Greasemonkeyの開発をまとめてみる

    riywo
    riywo 2008/06/30
    GMの開発についてちょっとしたTIPSなど.便利便利.