タグ

2011年8月10日のブックマーク (8件)

  • MySQL Casual Talks vol.2

    MySQL Casual Talks vol.2 帰ってきたもっと深く浅く、広く狭くMySQLを使いたい人のためのTalks 今回も多方面から多様なMySQLの使い方、運用、TipsなどなどのTalkが集まります。 続きを読む

    MySQL Casual Talks vol.2
    riywo
    riywo 2011/08/10
    楽しかった!
  • daemontools の代替として Supervisor がよさげ

    node.js なサーバデーモンの管理をしようと思い、何を使おうか検討していたのですが、この手のデファクトスタンダードである daemontools は、特定のディレクトリ構造に従わないといけなかったり、run スクリプトや log/run スクリプトを置いたりしきゃいけなかったりで、余計な作業が多くてお手軽じゃない、ってことで runit を見てみたんですが、ぱっと見 daemontools との違いがよくわからなくて、daemontools とそれほど煩雑さは変わらないように見えたので、もっとお手軽なものがないかと探していたところ見つけたのが Supervisor 。(といっても自分が知らなかっただけで以前からあるみたいですが。) Python 製で easy_install 一発でインストールできる。 $ sudo easy_install supervisor デフォルトの設定フ

    riywo
    riywo 2011/08/10
    ふむ。
  • Akamaiが30分ダウン:Geekなぺーじ

    数十分にわたってAkamaiDNSの設定変更に起因する障害が発生し、Facebook、TwitterApple.com、Best Buy.com、Buy.comなどが見られなくなる状態が発生したようです。 GigaOM: When Akamai goes down, it takes the Internet with it StreamingMediaNews: CDN News: Akamai and Amazon Have Outages, Limelight Misses Earnings, XO Settles With Level 3 Akamaiは世界の30%のWebトラフィックを運んでいると発表しているCDNの巨人ですが、そこが止まると非常に影響が大きいと言える事例なのかも知れません。 今回は、ヨーロッパのゴールデンタイムであると同時に米国のビジネス時間帯であったため、

    riywo
    riywo 2011/08/10
    ほほぉ
  • モリサワ クラウドフォントサービス「TypeSquare(仮称)」を発表 | 企業情報 | 株式会社モリサワ

    株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel.06-6649-2151代表)は、モリサワ書体をWebフォントとして利用できるクラウドフォントサービス「TypeSquare(仮称)」を2011年度内に開始することを発表します。 Webフォントは、インターネットを介してフォントを配信する技術で、閲覧する環境にインストールされていないフォントでもブラウザ上で表示することができます。PCだけでなくスマートフォン上でも利用でき、印刷物とWebサイトを連携させた多角的な企画を行なう際などでも、同じ書体をそれぞれの媒体で使うことで統一感ある表現が可能となります。「TypeSquare(仮称)」では、モリサワフォントだけでなく、国内外問わず様々なフォントメーカの協力のもと書体ラインナップを充実させていく予定で、より豊かなWebデザインの制作環境をご提供して参り

    riywo
    riywo 2011/08/10
  • 世界中から「将来の指導者」が集まる米国の高等教育が、日本の60倍の魅力を持つ理由(田村 耕太郎) @gendai_biz

    世界中から「将来の指導者」が集まる米国の高等教育が、日の60倍の魅力を持つ理由 新連載、いよいよスタート アメリカの衰退が言われて久しい。財政状況もひどいし、実際に住んでみればインフラもとんでもない。しかし、私はアメリカは簡単に衰退しないと思う。それは「知のインフラ」が他国を圧倒するからだ。 簡単に言えば、アメリカは「知のデベロッパー」になっている。そう「場貸し」業を営んでいるのだ。世界の叡智を集めて、自国のために働いてもらう仕組みをうまく作り上げている。それが高等教育であり、シンクタンクであろう。 私はこの連載を通じて、“アメリカの知力”のすごさを紹介していきたい。在籍してきたエールやハーバード、そして今度移籍するランド研究所での経験を含めて、自分なりにアメリカの知力を紹介していく。 一回目は教育について書く。国会議員時代から、「日再生のためには教育改革から始めるしかない」との議論を

    世界中から「将来の指導者」が集まる米国の高等教育が、日本の60倍の魅力を持つ理由(田村 耕太郎) @gendai_biz
    riywo
    riywo 2011/08/10
  • シックス・アパートは節電対策のため、夏期の毎週水曜日は自宅作業です - 広報ブログ | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    こんにちは。 シックス・アパートの高橋です。 福島第一原子力発電所の事故などを受けて電力の供給量が減っていることで、政府は夏季における電力のピーク需要をまかなえないと判断し、東京電力や東北電力のエリアにある事業所に対して、昨年比15%の電力削減の要請をしています。 大手企業の節電対策はNAVERにまとめられていました。 シックス・アパートととしては、トイレの電気は必要時のみ付ける、帰社時にはパソコンの電源をオフにする、オフィスも「冷房サイド」(エアコンを使う)側と、「自然風サイド」(窓を開けて扇風機などを活用する)側に分けるなどの節電対策をしています。 このように会社の真ん中をビニールのカーテンで区切って、エアコンの影響範囲を最小限に。 奥の方では、自然風エリアの住人が避暑しているのがわかります。 自然風エリアは結構暑いです。こんな姿になりつつコード書いてます。 そんな節電対策の他に、シッ

    シックス・アパートは節電対策のため、夏期の毎週水曜日は自宅作業です - 広報ブログ | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
    riywo
    riywo 2011/08/10
    まとまった時間を要する作業を一気に片付けられるというのはいいかも。
  • MySQL 4.0 Casual Talks Vol.2 で LT してきました - blog.nomadscafe.jp

    MySQL 4.1未満を使っている人はいないとかDisられましたが、懇親会で3系がまだ動いているとか聞いて、私は元気です、 MySQL Casual Talks Vol.2で MySQL 4.0の LT をしてきました。 歴史的経緯とか開発のリソースうんぬんでMySQL 4.0をまだ使っているところはないこともないと思っています。 このLTでは、MySQL 4.0の運用やSQLチューニングを行う場合の注意点や数分から数時間はまった点などを、5つほどにまとめてみました。一応補足しておくと、数千qps、数百コネクションというような環境でもない限り、MySQL 4.0でも安定して動きます。これがMySQLのすばらしいところですが、運用を楽にして行く為にもいつかは4系を撲滅したいものですね。 もう一つおまけ的に、MySQL 4.0 の運用ネタ。 4.0 のmysqldumpで取得したダンプデータに

    riywo
    riywo 2011/08/10
    めっちゃ勉強になった!
  • 「MySQL Casual Talks vol.2」に参加してきたよ、のメモ - 元RX-7乗りの適当な日々

    第1回に引き続き、"あまりカジュアルではない?"が定説となりつつあるw「MySQL Casual Talks」の第2回が開催されたので、行ってきました。前回に引き続き面白かったので、自分のメモ書きを貼り付けておきます。 (全然追いついてないメモも多いし、スピード感たっぷりだったので間違った記載もあるかもですが、そこはご了承を...) # 例によって、発表資料が出揃ったらそちらを見ていただいた方が良いです。 ちなみに、第1回のメモエントリは、、 「MySQL Casual Talks vol.1」に参加してきたよ、のメモ - 元RX-7乗りの適当な日々 追記 このエントリでもまとめ的に、公開された資料も紹介させていただいておりますw MySQLでNoSQL (@oinume) View more presentations from Kazuhiro Oinuma 生沼さん、実はMySQL

    riywo
    riywo 2011/08/10
    はやい!