タグ

2009年5月26日のブックマーク (12件)

  • 浜崎真二 - Wikipedia

    浜崎 真二(はまざき しんじ[1]、1901年12月10日 - 1981年5月6日)は、広島県呉市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ・監督、解説者・評論家。 現役時代は阪急ブレーブスに在籍。選手兼任監督として日プロ野球史上最高齢公式戦出場記録を2014年9月5日に山昌(中日)に破られるまで、64年間にわたり保持していた[2][3][4]。また、身長は150cmから160cmまでいくつかの説があり、日プロ野球史上最も背の低い選手とされることがある[5][6]。 実弟・浜崎忠治も鶴岡一人らと広島商業で高校野球夏春連覇したときの選手(投手・内野手)で、その後審判として平和台事件の主審を務め、歴史的判断を下したことでも知られる。 経歴[編集] 中等学校野球[編集] 呉海軍工廠で働く人達が家を建てた呉市西の山の手・三津田の生まれ。藤村富美男や鶴岡一人、広岡達朗など呉出身の著名選手は皆この近辺

    浜崎真二 - Wikipedia
    rocky
    rocky 2009/05/26
  • 矢作芳人『連闘について補足』

    先ほど渋ちゃん(渋田助手)が 連闘について書いてくれていたが 先週たまたま連闘で2勝と結果が出た(笑) ちょうどいいので 僕からもこの件について少し話しておこう。 渋ちゃんが書いてた通り 出張馬房の申し込みなど 連闘にむけて早い段階から 準備をしていることもあるが これも全てスタッフのみんなが 僕の考えをわかっていて動いてくれているから。 そして、連闘できる一番の要因は 前週のレースの疲れを取れるように スタッフが馬に十分なケアをしてくれていることだ。 僕はスタッフにとても感謝している。 それとこの際なので 一言いっておきたいのだが 「連闘」という日語も 僕はおかしいと思っている。 土日開催の中央競馬だと 翌週使うと中5,6日 翌々週だと中12,13日。 そこに大きな違いはあるのか? 自著でも書いたが オーストラリアでは トライアルを使ってから中3日で 番のレースに臨むこともある。 周

    矢作芳人『連闘について補足』
    rocky
    rocky 2009/05/26
    単勝回収率に言及する調教師ってすげえな
  • 王者・内藤大助、ひやり判定勝ち…6回にはダウン : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 美しくも脆いパスサッカー。 ~サンフレッチェ広島と岡田ジャパン~[Jリーグ観察記] - Jリーグコラム - NumberWeb

    『支配率』とか『シュート数』が、役に立たないことは重々承知しているのだが、これだけ際立った傾向があると、さすがに注目せざるをえない。 今季のサンフレッチェ広島、支配率とシュート数がずば抜けているのだ。 これまでの13試合で、広島が支配率で負けたのは、3節の鹿島戦と8節の名古屋戦だけ。シュート数で負けたのは、4節のガンバ大阪戦だけだ。細かい“算数”をして恐縮だが、支配率なら11勝2敗、シュート数なら9勝3分1敗となる。ほとんどの試合において、ホームだろうがアウェーだろうが、支配率で上回り、より多くのシュートを打っているのだ。 だが、その全てが結果に結びついているわけではない。 現在の成績は、5勝5分3敗の6位。昇格組にしたら十分に健闘しているのだが、これだけの試合内容があれば、さらに上を目指せるはずだ。「パスをつなぐ攻撃サッカー」という心地よい賛辞に満足していたら、2部の悪魔

  • 【ダービー】データ大作戦(1) (1/2ページ) - 競馬 - SANSPO.COM

    競馬の祭典・日ダービー恒例のデータ大作戦がスタートする。今回も過去10年を様々な角度から徹底的に分析し、減点方式による消去法で勝ち馬を探り出す。牝馬戦線は圧倒的な強さでブエナビスタが2冠を達成。そのブエナを新馬戦で打ち負かしている皐月賞馬アンライバルドが2冠馬になるか、それとも他馬にタイトルが渡るのか。初日は「戦績&ステップ」を検証。その結果、早くも2頭が姿を消した。最終登録馬へ 【続きを読む】

    rocky
    rocky 2009/05/26
  • 痛いニュース(ノ∀`):人はなぜ宝くじを買い続けるのか 最も割の合わないギャンブルなのに人気の謎

    人はなぜ宝くじを買い続けるのか 最も割の合わないギャンブルなのに人気の謎 1 名前:朝から大変ツカちゃんですφ ★:2009/05/24(日) 14:23:24 ID:???0 1等・前後賞合わせて3億円が当たる「ドリームジャンボ宝くじ」(第560回全国自治宝くじ)が今月18日から発売中だ。来月5日まで販売が続くが、購入した人は同月16日の抽選を待ち遠しく感じていることだろう。 とばく行為が禁止されている日でも堂々と賭け事を楽しむことができるのが宝くじなどの公営ギャンブルだ。競輪・競馬・競艇・オートレースの4競技の 2007年、年間売上の合計は約5兆900億円で毎年減少傾向にあるものの、同じ娯楽分野 である映画音楽業界全体の売上(07年・約5300億円)と比べると10倍近くの市場規模 を保っている。 競馬などでは全体の売上のうち、レースに当たった人の懐へ入っていくお

    rocky
    rocky 2009/05/26
    ギャンブルじゃないと思ってるからじゃないの?
  • 大道「またマイナーなところいったな」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    大道「またマイナーなところいったな」 巨人・大道は少年ファンの「星選手~」という掛け声を聞いて「星選手?またマイナーなところいったな」。それにしても少年はどうして大道を「星選手~」と呼んだのか?不思議…。

    rocky
    rocky 2009/05/26
  • asahi.com(朝日新聞社):橋本聖子副大臣、核実験答弁しどろもどろ 参院審議中断 - 政治

    25日午後の参院予算委員会で、橋聖子外務副大臣が北朝鮮の核実験に関する答弁でしどろもどろになり、質疑がたびたび中断。野党から「危機管理の面から非常に心配」と皮肉られる場面があった。  核実験は正午ごろ、北朝鮮が発表したが、中曽根外相はアジア欧州会議(ASEM)外相会議のため、ベトナムを訪問中で不在。外相臨時代理の河村官房長官にも質問通告がなく、橋氏が矢面に立つことに。  橋氏は、民主党の富岡由紀夫氏から政府の方針を問われ、「毅然(きぜん)と対応する」と答弁。しかし、「具体的に」と説明を求められても、「しっかりとした対応」「毅然とした態度で」といった発言に終始し、政府の対策会議の内容を問われても「とにかく今、事実関係を確認中」。結局、河村氏や外務省幹部が駆けつけ、答弁を引き受けた。

    rocky
    rocky 2009/05/26
    議員なのはまあしょうがない。副大臣なのが問題。
  • ナイツ「寄席ではヤホーを使わない」 - テレビの土踏まず

    25 日放送の日テレ系「しゃべくり 007 」でナイツが「寄席だけでやる漫才」を披露してました。この番組が謳うような“初披露”というわけではないのでしょうが、いつもテレビで見せるような「ヤホー漫才」とはちょっと趣の違うネタでした。 和風な出囃子に乗って登場 塙「どうもよろしくおねがいいたしますー」 土屋「どうもー」 塙「ま、ぼくなんかやっぱあの最近うれしいのが、ぼくが大好きなね、ジャイアンツが今年すごく調子がよくてですね」 土屋「彼、巨人ファンでねー。もう巨人の話ばっかしたがるんですよ」 塙「今日はジャイアンツの今年の強さについてですね」 土屋「うん」 塙「今から一時間ぐらいお話させていただきたいと思うんですけど」 土屋「いやそんな時間無ぇわおまえ。おあとつかえてるわバカやろうおまえ」 塙「そうですかね」 土屋「野球の話ね? 野球ばっかり知識偏るってのはよくないですから」 塙「そうですかや

    ナイツ「寄席ではヤホーを使わない」 - テレビの土踏まず
  • 日刊スレッドガイド : 「そんなデタラメなことやってるんですか」 生放送の通販番組でハプニング、電話出演の顧客クレームにスタジオ凍る

    「そんなデタラメなことやってるんですか」 生放送の通販番組でハプニング、電話出演の顧客クレームにスタジオ凍る 電話出演した顧客からクレームがつくという、思わぬハプニングが発生。 様子を収めた動画がYouTubeやニコニコ動画で公開され、話題を呼んでいる。 YouTubeでは「QVC生電話放送事故-東京都○○様」(※○○は実名のため伏せ字に)、 ニコニコ動画では「QVC 生電話 放送事故」と名付けられたこの動画。スタジオで司会の女性と 販売元の担当者が、「18金のイタリア製ファンシーチェーンネックレス」(15,998円)を紹介 しているシーンから始まる。QVCには、番組を見て電話注文した顧客がそのまま生放送に “電話出演”し、購入の動機や喜びの声などを語るという定番のパターンが存在しているのだが、 このとき出演したのは、「ファンシーチェーンネックレス」を5つ購入した女性だった。 以下、スタ

    rocky
    rocky 2009/05/26
    "よくこんなの録画してんな"
  • 「松本サリン事件」ドラマ化決定:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【社会】「松サリン事件」ドラマ化決定」 1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] :2009/05/25(月) 07:28:00 ID:???0 ?2BP 日の犯罪史を塗り替えた一連のオウム事件のうち長野県松市で1994年6月発生した松サリン事件が、初めてテレビドラマ化されることが24日、分かった。6月26日放送のフジテレビ系金曜プレステージ枠で、当初容疑者扱いされた河野義行さん(59)一家の闘いに焦点を当てる。河野さん役は石黒賢(43)、昨年8月に亡くなった・澄子さん(享年60)役は松下由樹(40)が演じる。 番組は「実録・松サリン事件よ、母よ…犯人と“疑われた”家族 闘いと絆の15年〜」(仮題、後9・0)。ドラマとドキュメンタリーを融合した形式で、放送日の6月26日は同事件発生の1

    rocky
    rocky 2009/05/26
    石黒賢と松下由樹で見なくてもだいたいわかる。
  • 勘違い女の画像を貼っていけ あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:25:13.13 ID:O7tLHfTS0 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:27:20.26 ID:O7tLHfTS0 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:40:42.97 ID:O7tLHfTS0 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:42:17.87 ID:O7tLHfTS0 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/05/24(日) 12:44:28.

    rocky
    rocky 2009/05/26