記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hoiie
    hoiie 宝くじで夢を買うのさ

    2011/07/30 リンク

    その他
    Midas
    Midas ギャンブルとはチャンスの購入。社会から疎外された貧乏人が唯一、社会参加の機会を購入できるのがギャンブル。故にバカげてると感じつつも買い続ける。逆福祉(貧しくなる手段)の一種。かつて「貧乏神」と呼ばれた物

    2009/07/06 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree いくら当たる確率が低いといっても、ゼロとの間に無限が横たわっていると思うと、ジャンボ宝くじを買ってしまう。

    2009/05/30 リンク

    その他
    harutabi
    harutabi totoからBIGに派生したときの盛況ぶりを見ればおおよそわかってくる気が。

    2009/05/28 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori 宝くじは敷居の低さが魅力なのでは。/年齢制限ないのは初めて知った。18歳未満は買えないものだとずっと思ってた。

    2009/05/28 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 博打は自分との戦い、まで読んだ。つーかいい大人が自分自身のレバレッジをコントロールできないってのもアレだし、コントロールできないから取り上げちゃえというのもアレ。馬鹿なの?

    2009/05/27 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 期待値は分布の偏りが考慮されない。でもって、当選金額の分布の偏りが宝くじの本質。だから期待値を持ち出して宝くじについて論じる人は合理的だけど実は確率統計が分かってない人……かもね。

    2009/05/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「当たったら儲けもの」くらいの心理でなきゃ買えません。/田舎だと、宝くじ売場とパチ屋はあるが、公営ギャンブル施設(WINS/ボートピア)が無い。宝くじ-公営賭博-パチ(客の関与性の順)の、中間が無いのは"不健全"。

    2009/05/27 リンク

    その他
    dudley_ty
    dudley_ty 所謂ブランド力だよ。或いは風物詩の一つか。何れにせよギャンブルではない。

    2009/05/27 リンク

    その他
    fieldragon
    fieldragon テラ銭を考慮して宝くじだけは買ってない。競艇やパチンコで遊んだ方が俺は良い

    2009/05/27 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi 書き込みやはてぶコメントをみると、本当に"うまい"商売だなぁと思う。/宝くじを買う人とは本音で話しができないなぁと思う。/ローン組んで家を買った自分も同じだけど。

    2009/05/27 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「「還元率はギャンブルの種類によって異なり、競輪や競馬などは75%、宝くじは約45~50%である。一方、胴元が得る部分を俗に「テラ銭」というが、還元率が高く、このテラ銭の低いギャンブルほど良心的といえる。」

    2009/05/27 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 仮に、当選したとしても、お金の使い方をまともに知らないと・・・逆に不幸になるとはよく聞く話。「当たるかも」というわくわく感の為に買う、当たる当たらないじゃなくて、あの感覚が欲しいというわけかな

    2009/05/27 リンク

    その他
    sumida
    sumida 度を過ぎれば「ギャンブル」だし、趣味の範囲内での出費なら「娯楽」でしょう/そして、なまじ還元率が高いだけに「勝てる!」と勘違いしてしまう連中を生み出しているのがパチンコや競馬。

    2009/05/27 リンク

    その他
    toled
    toled 絶対に100%確実に当たるに違いないと確信できれば、買わないことがいかに不合理かわかるよ。

    2009/05/26 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui 「宝くじは『希望』なのだよ…!! 人は希望があるから生きていられる…! どんなにか細い光だろうが、それが見えているなら、地獄の業火に焼かれながらも、人は前に進めるのだ…!! 光が消えた時の事を想像したまえ。」

    2009/05/26 リンク

    その他
    hi9809
    hi9809 宝くじ [考え方]

    2009/05/26 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 参照→ 宝くじは社会的弱者への税金 http://d.hatena.ne.jp/MrJohnny/20060630

    2009/05/26 リンク

    その他
    chromoni
    chromoni 他ギャンブルの「勝つぞ!」的な心理に対して、宝くじの場合は「もし当たったら」という言葉が必ず付きまとう。/”参戦”と”観戦”の違いか?/ 当てるぞと息巻いて宝くじを買う人は………うーん。

    2009/05/26 リンク

    その他
    rocky
    rocky ギャンブルじゃないと思ってるからじゃないの?

    2009/05/26 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 元ネタは「だからfxの方がまし!」ってオチなんだけど。。。。

    2009/05/26 リンク

    その他
    nas0620
    nas0620 逆にみんながこんなにパチンコ嫌いなのが気になる。なんかコンプレックスでもあるのか?

    2009/05/26 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "俺はビッグ3口月2回ぐらいのペースで買ってるけど年間2万だけ/ 50年続けても一生のうちたった100万円で6億の冒険をし続けることが出来るんだぜ "<俺はあまり宝くじ買わんが、買う時の心意気はこれ。馬券で一億は無理。

    2009/05/26 リンク

    その他
    kats222
    kats222 そもそも「割の合うギャンブル」とやらに、ギャンブルとしての楽しみはあるのか?

    2009/05/26 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker 効率的な公共事業の資金源。富籤だって寺社が勧進の為にやっていた訳だし。信じるものは救われるというか、これもある種の信仰だよね。購入者の割りに合うかどうかは別にして、分配率などの内容が明らかなのは評価。

    2009/05/26 リンク

    その他
    ext3
    ext3 テラ銭www

    2009/05/26 リンク

    その他
    gnt
    gnt 要するに国家による蕩尽の効率的回収箱。累進じゃない税金だから微妙とは思うけど、それ言ったらタバコとかも一緒か。とりあえず賭博より博打が好きなオレは納得できんので買わん。

    2009/05/26 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama 最も割に合わないギャンブルではあるかもしれないが、最も金を失うギャンブルではないってのが公営くじのいいところ。/一等以外全廃でいいから賞金Upして欲しい

    2009/05/26 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 抽選日までいろいろ妄想して、ドキドキしながら当選番号チェック。3,000円くらいの価値はあるんじゃない?俺は買わないけど。

    2009/05/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me 借金してまで宝くじ買う人なんかまずいないというのがミソじゃないでしょうか。ちょっとしたあぶく銭でするつつましいギャンブル。

    2009/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`):人はなぜ宝くじを買い続けるのか 最も割の合わないギャンブルなのに人気の謎

    人はなぜ宝くじを買い続けるのか 最も割の合わないギャンブルなのに人気の謎 1 名前:朝から大変ツカち...

    ブックマークしたユーザー

    • qaz10272012/05/06 qaz1027
    • dabide1082011/12/24 dabide108
    • gepdaue2011/09/07 gepdaue
    • hoiie2011/07/30 hoiie
    • turutuu2011/05/12 turutuu
    • shirukoman2011/05/09 shirukoman
    • Midas2009/07/06 Midas
    • kommunity2009/05/30 kommunity
    • watanabefree2009/05/30 watanabefree
    • golgo1392009/05/29 golgo139
    • harutabi2009/05/28 harutabi
    • nasunori2009/05/28 nasunori
    • SyncHack2009/05/27 SyncHack
    • okgwa2009/05/27 okgwa
    • tg30yen2009/05/27 tg30yen
    • basi2009/05/27 basi
    • guldeen2009/05/27 guldeen
    • dudley_ty2009/05/27 dudley_ty
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事