タグ

政治に関するrodoriのブックマーク (421)

  • 東京都議会の塩村議員に対する野次を冷静に分析した結果(小笠原 誠治) - 個人 - Yahoo!ニュース

    6月18日に開かれた東京都議会の会議で、みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員がセクハラまがいの野次を受けたということで、野次を飛ばした議員に批判が殺到しています。 なんでも塩村議員が女性の妊娠・出産に対して都がもっとサポートすべきではないかとの質問をしている最中になされた野次だったらしいのですが... では、どんな酷い言葉を浴びせたのか? 浴びせられた言葉は次のとおりです。 「早く結婚したほうがいいんじゃないか」、「産めないのか」 うーむ、流石にこれは頂けませんね。確かにセクハラの疑いもある。 ただ、その一方で、これしきのことでこんなに大騒ぎする必要があるのか、とも思うのです。 何故か? それは、質問した塩村文夏議員が割とべっぴんさんだからです。 結婚した方がいいのではないか、なんて言われなくてもどれだけでもボーイフレンドがいそうな感じがするのです。野次を飛ばした議員も、この女性議員に

    東京都議会の塩村議員に対する野次を冷静に分析した結果(小笠原 誠治) - 個人 - Yahoo!ニュース
    rodori
    rodori 2014/06/20
    W杯の鬱憤はここで晴らす!
  • アレント『暗い時代の人々』序文とブレヒト「後世へ向けて」 - Hello, How Low?

    暗い時代の人々 (ちくま学芸文庫) 作者: ハンナ・アレント,阿部斉出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/09/07メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 12回この商品を含むブログ (31件) を見るリベラル・デモクラシーと神権政治―スピノザからレオ・シュトラウスまで 作者: 柴田寿子出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2009/09/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (13件) を見るお亡くなりになった柴田寿子先生のアレントについて書かれた論文(「政治的公共圏と歴史認識――アーレントにおける「光の物語」と「闇の記憶」」『リベラル・デモクラシーと神権政治:スピノザからレオ・シュトラウスまで』東京大学出版会、2009年所収)を読んでいたら、なぜかすごくぐっときてしまった。アレントにおいて公的領域に属さない事柄は、公的領域が人々が誰

    アレント『暗い時代の人々』序文とブレヒト「後世へ向けて」 - Hello, How Low?
  • '11読書日記61冊目 『カント政治哲学講義』アーレント - Hello, How Low?

    完訳 カント政治哲学講義録 作者: ハンナアーレント,ロナルドベイナー,Hannah Arendt,Ronald Beiner,仲正昌樹出版社/メーカー: 明月堂書店発売日: 2009/03メディア: 単行購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (12件) を見る318p 総計18648p そんなにちゃんと読んでいない。アレントの議論の射程を、講義録編集者のロベルト・ベイナーが上手くまとめてくれていた。特に、アレントは判断力を、初期の頃のように活動者の政治的判断力としてのみ捉えているのではなく、観察者=注視者の判断力として捉えていたというところ。観察者=注視者は過去を、言わば、救うことができる唯一の存在である。それはニーチェの永劫回帰の思想ともつながりを持つ。どちらも、歴史という意味のない循環する時間に意味を与えようとする試みなのだ。ニーチェ、ベンヤミン、アレント。このあたし

    '11読書日記61冊目 『カント政治哲学講義』アーレント - Hello, How Low?
  • 日本の領土をめぐる情勢

    外務省 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1地図電話(代表)03-3580-3311 法人番号 9000012040001

    日本の領土をめぐる情勢
  • マック赤坂さん:エリート商社マンから転身、10戦連敗 - 毎日新聞

  • Latest

    Instagram Marketing Agency Los Angeles, California Accelerate your business growth by connecting with our Instagram Marketing Agency Los Angeles, California!! Jai Prakash Marketing Agency 821 S Kenmore Ave, Los Angeles, California 90005 1+(213) 999 5937 Are you looking for a perfect partner that can help you in your business growth? Reach Instagram Marketing Agency Los Angeles now to uplift your b

    Latest
  • 小泉進次郎『おにい、初登場!!』

    こんばんは。小泉進次郎です。 今日はブログ初登場、おにいとのツーショットです! 私は兄の孝太郎のことを「おにい」と呼んでいます。いつの間にかそう呼ぶようになってました。 今日は一緒に鍋をつつきました。 鍋の季節が来ましたね~。 鍋奉行のおにいに任せっきりに出来る季節です(笑)。 鍋奉行のおにい。べる役に徹する弟。 初登場のおにいと私のツーショットでした。

    小泉進次郎『おにい、初登場!!』
  • TPP関連の農家の主張がまったく同意できなくて萎える - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、言いたいことは分からないでもないんだけどさあ…。 「正義派の農政論」 TPPで1俵2200円の米がやってくる http://www.jacom.or.jp/column/nouseiron/nouseiron130930-22295.php そりゃあ農家からすれば、凄い安い価格のお米がやってくるわけですから、商売上がったりだ、と言いたい気持ちは理解できます。 でもねえ、それは保護されてきた業界だからですよ。それ以外の世界では、海外との産業競争や価格と品質のつばぜり合いをやって生きてきている。海外との競争に負けて潰れる製造業あり、生き残りをかけて海外へ生産拠点を移転する化学会社あり、それが経済ってもんだと思っております。 翻って、8倍の価格差の維持を前提に、日の農業の採算を取るという方向の議論はさすがにもうやめたほうがいいんじゃないでしょうかね。2,000円の米が入ってくるという予測

    TPP関連の農家の主張がまったく同意できなくて萎える - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • シリア「内戦」の見取り図/末近浩太 - SYNODOS

    シリアにおける今日の騒乱は、元をたどればいわゆる「アラブの春」の一環として、2011年3月に始まった。 手元の『朝日新聞』のデータベースを検索してみると、シリアに関する記事で「内戦」の語が頻出するようになったのは、それから約1年が経った2012年の春である。この頃から「内戦の恐れ」、「内戦の危機」、「内戦化の懸念」といった言葉が紙面を飾るようになり、国軍・治安部隊と反体制武装勢力の双方による暴力の連鎖はエスカレートしていった。その結果、同年6月、国連の幹部が停戦監視の失敗を事実上認めるかたちで、シリアで起こっていることを「内戦」と呼んだ。以来、シリア「内戦」の語は様々なメディアで用いられている。 確かに、シリア人どうしが戦い、シリアの街や村が文字通り瓦礫に変わっていく様は、一般的な「内戦」のイメージに符合する。だが、シリアで起こっていることを「内戦」と呼ぶことには、問題の質を覆い隠してし

    シリア「内戦」の見取り図/末近浩太 - SYNODOS
  • マック赤坂、選挙活動からは引退!涙の平和活動宣言!|シネマトゥデイ

    ときに涙を浮かべながら、平和運動について語ったマック赤坂 当選の見込みが薄い泡沫(ほうまつ)候補と言われ続けながら、幾度も選挙に立候補し続けてきた政治活動家のマック赤坂が1日、虎ノ門ガーデンシアターで行われた『映画「立候補」』のトークショーに出席し、改めて選挙活動から退く意思を明らかにした。 マック赤坂、涙!フォトギャラリー マック赤坂といえば、スマイルの場、アメリカは西海岸のセレブスマイルをモデルに、インドのヨガのテイストを加えたメソッド「スマイルセラピー」を普及させるために活動してきた人物。これまで幾度となく選挙に出馬してきた彼は、先の参議院選挙にも出馬。「5万票に届かなければ引退」と宣言していた。 ADVERTISEMENT そしてこの日、「参院選大反省会」と銘打ったトークショーに出席したマックは、選挙の敗北を踏まえ、「もう選挙には出ません!」と宣言。会場からは「えー!」と引退を

    マック赤坂、選挙活動からは引退!涙の平和活動宣言!|シネマトゥデイ
  • 新長期経済計画について | 昭和前半期閣議決定等収載資料及び本文 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館

    昭和32年12月17日 閣議決定 収載資料:内閣制度百年史 下 内閣制度百年史編纂委員会 内閣官房 1985.12 pp.348-350 当館請求記号:AZ-332-17 第一部 総説 I 計画策定の意義 この計画は五年後における望ましい日経済の姿をえがき、それに到達するために果さねばならぬ政府、企業、国民の努力に目標と手がかりとを提供するものである。国によって計画性の濃淡に差はあるが、将来の経済についての構想や計画をたてて政策の指針とすることは現代の世界各国における一般的な要請となっている。わが国の場合はとくに以下に述べるようないくつかの事情から、経済計画の作成に重要な意義が見出される。 その第一は雇用面からの要請である。今後五年間のわが国人口の増加は年平均○・八%で、そのすう勢は過去の日の実績にくらべてもかなり低く、また国際的にみても低い水準にあるが、満一五歳以上五九歳以下のいわゆ

    新長期経済計画について | 昭和前半期閣議決定等収載資料及び本文 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
  • きまぐれな日々 安倍晋三を批判する言論が絶え果てた「崩壊の時代」に思う

    黄金週間の谷間に更新する今回は、記事番号が区切りの1300番(公開前または公開後に削除した記事が14件あるので1286番目の記事だが)になる。だが、気分は重く、記事を書く力がなかなか入らない。 連休直前、大量の国会議員(朝日、毎日、日経などは168人、読売は169人としている)が靖国神社の春季例大祭に合わせて参拝した。「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・尾辻秀久自民党参院議員)とやらの行事だそうだが、副総理の麻生太郎も参拝した。総理大臣の安倍晋三は参拝しなかったが、靖国神社に真榊(まさかき)とかいう祭具を奉納した。これを中国韓国に強く咎められた。 能天気な安倍晋三は、中韓に配慮して節を曲げてまでも参拝しなかったから、まさか真榊を奉納したくらいで非難を浴びようとは全く思っていなかったらしく、ブチ切れて「脅かしには屈しない」と放言したが、靖国神社は単に戦犯を合祀しているのみなら

  • ララビアータ:不動の動者 - livedoor Blog(ブログ)

    思想史的な仕事をする場合、必要な感覚の一つが文脈的思考というものであろう。イデオロギー的修練を経ていないナイーヴな研究者は、歴史上の思想家たちの言葉をそのまま真に受けてしまって、彼らが生きていた論争的文脈を見落としてしまうものである。それは、彼らが生きていた歴史状況への情報が不足しているということでは必ずしもない。むしろ、彼らが闘っている問題状況の今日的アクテュアリティに対する盲目なのである。 思えばこうした感覚は、小説の読み方に似ている。小説を享受できる能力は、げに、現実とかけ離れた物語の中に、己れの人生の問題を読み取り、逆に現実の中には、様々の理念の可能的実現を構想するものである。現実生活に完全に埋没しているようなところには、現実を別様に意味づけたり、別様の可能性を見たりする態度は、育ちようがないからである。そのような場合、「現実」は、日常経験の断片的印象の奔流に還元されてしまう。 そ

    rodori
    rodori 2013/04/05
    「自らは何ら欠けることなく、それゆえ永遠不動なものが、それへの憧れを引き起こすことによって、他のものたちを動かすのである」何かおぞましいものとしての不動の動者について。
  • 学習塾株、そろって急騰 孫への教育資金「非課税」で - 日本経済新聞

    9日の東京株式市場で学習塾関連銘柄がそろって急騰した。学研ホールディングスや東京個別指導学院などが前日比3割前後の上昇。政府が実施する減税措置で、祖父母が孫に渡す教育資金は贈与税を非課税にする方針が伝わり、塾業界に追い風となるという思惑が広がった。減税措置は2013年度税制改正で期限つきで実施される見込み。現行案では、数年後の支出に備えて教育資金をまとめて孫に渡した場合、1500万円などの上限

    学習塾株、そろって急騰 孫への教育資金「非課税」で - 日本経済新聞
  • 麻生さんの若い頃イケメンスギwwwwwwwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/09(水) 01:59:23.71 ID:b4Dcewye0 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/09(水) 02:00:02.13 ID:YGPpJ8jr0 予想以上にイケメンだった 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/09(水) 02:00:51.02 ID:ILkMNIb90 錦戸みたいだな 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/09(水) 02:01:26.08 ID:w5I+saly0 小泉もなかなかだぞ 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/09(水) 02:01:53.52 ID:fsnm3GlO0 あらやだ好青年だわ 23 以下、名無しにかわりましてVIPが

  • オバマ大統領、1兆ドル硬貨を二枚発行、オバマ大統領を少し見直した。やり切るなら命がけだ。 ... : ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog

    2013年01月09日16:00 カテゴリ オバマ大統領、1兆ドル硬貨を二枚発行、オバマ大統領を少し見直した。やり切るなら命がけだ。 「財政の崖」第2幕 米大統領に奥の手 1兆ドル硬貨発行 債務の制約回避 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013010802000088.html 引用 『 【ワシントン=久留信一】オバマ米大統領が政府借り入れの法定上限(債務上限)をめぐる議会との交渉を回避する手段として、一兆ドル(約八十八兆円)のプラチナ硬貨発行を検討しているとの見方が広がっている。債務上限を、政府との財政赤字削減の交渉材料に利用しようとする野党共和党の動きを封じる狙いがある。 記念硬貨発行を想定した連邦法の規定では、プラチナ硬貨は財務長官がデザインや額面を決定できる。政府が一兆ドル硬貨二枚を鋳造し、中央銀行の連邦準備制度理事会

  • 右翼(国家主義)と左翼(社会主義)は反対概念ではなく、独立概念である - モジログ

    先日の「ナチスの「25カ条綱領」は日人必読では」は反響が大きく、ツイッターでも、はてなブックマークでも、たくさんのコメントがあった。そこで書き足りなかった部分などについて、いくらか補足したい。 政治に詳しい人であれば、私のエントリに対して、「ナチスは国家社会主義なのだから、そこに社会主義が含まれていること、つまり左翼的な政策が含まれているのは自明であり、言うまでもない」と感じたかもしれない。 あるいは、社会主義に共感している人であれば、「ナチスの問題はもっぱら国家主義の側面にあるのに、社会主義の側面だけ取り出すのはフェアではない」と感じたかもしれない。 私が「ナチスの「25カ条綱領」は日人必読では」において、ナチスの「国家社会主義」のうち「社会主義」の側面だけを取り出したのは、ナチスの「国家主義(ナショナリズム)」の側面はすでによく知られており、言うまでもないと考えたからだ。ナチスの一

  • http://econdays.net/?p=6805

    rodori
    rodori 2012/07/10
    :ロムニー氏に一貫した政策アジェンダがあるとすれば,それはお金持ちへの減税だ――でも,すでに言ったように,すでにこの税率はロムニー父の時代のほぼ半分にまで下がっている.そういう政策を訴える人物は,じぶ
  • ビン・ラディンにとっての神「アッラー」: 岩崎純一のブログ

  • 図録▽歴代首相(総理大臣)の出身県

    2020年9月14日の自民党総裁選で菅義偉官房長官が新総裁に選出され、次期総理大臣となることがほぼ決まった。菅新総裁は秋田県の農家出身の衆議院議員であるが、自らが神奈川1区選出の小此木彦三郎代議士の秘書を務めていた関係で、選挙区は神奈川2区であるため、図では神奈川県に区分されている。秋田出身だとすると歴代初となったところである。 民主党の代表選で前日選出された野田佳彦代表は2011年8月30日午後の衆参両院会議で首相に選出され、第95代、62人目、千葉県出身で初の首相に就任した。新憲法下の総理大臣としては31人目であり、旧憲法下の31人とちょうど並んだ。 野田佳彦首相は、富山市八尾の農家の6人兄弟の末子で元自衛官の父親と千葉県のやはり農家の末子の母親との間の長男として、千葉県船橋市で1957年に生まれた。県立船橋高校、早稲田大の政経学部を卒業後、松下政経塾に第一期生として入塾。駅前での毎