タグ

ブックマーク / note.com/mentane (2)

  • 無意識の汚染を謝罪で予防する|mentane

    昨日、Twitter上でしばしば絡まれているTOKRASさんとライブ配信を行った。ライブ配信中、話題に困ったときのためにTOKRASさんやぼくに対する質問をTwitterで募っておいたのだが、その中に「これだけはしないようにしようと自戒していることはありますか?」という質問があった。ぼくはそれに「無意識をなるべく汚染させないようにする」と答えた。 「無意識を汚染させない」とは何か? 「無意識を汚染させない」というのはぼくのイメージであり、メタファーの一種である。この言葉だけでは、配信を聴いている人はぼくが何を言っているのかよくわからないだろう。どう説明したものか? 昨晩の配信時にも、何かしら説明をしたはずなのだが、実際になんと説明したかはもう覚えていない。だから、こうしてnoteで改めてちょっと説明しなおしてみることにする。 意識と無意識人には意識と無意識がある。意識は自覚できている精神活

    無意識の汚染を謝罪で予防する|mentane
    rosemariefairy
    rosemariefairy 2020/05/02
    後半の謝罪テクニック、というのがとてもおもしろい。
  • ヌルヌル話法の特徴と根本原理|mentane

    「ヌルヌルうなぎ」の多発ニー仏さんが以前、ヌルヌルとした話し方で延々と不毛な議論をする人について語っていた。 https://note.mu/neetbuddhist/n/n50bb3a743a2c 8月後半に「『なんで宿題やってないの?』という発言の意図を発話者自身が案外自覚できていない」という内容の連続ツイートをぼくはしたのだが、それがバズってTwitterのフォロワーが3000人から6000人以上に倍増した。 「なんで宿題やってないの?」理由を聞きたい?宿題をやらせたい? それ以来、今までは半年に一人くらい変な謎がらみをしてくる人がいただけだったのが、フォロワー数通りの倍増に留まらず、体感10倍以上になった。週に何人かはそういう「ヌルヌルうなぎ」みたいな人と出くわすようになったのだった。 ヌルヌル話法の特徴と根原理ニー仏さんはヌルヌルした話し方をする人の特徴を以下のように述べている

    ヌルヌル話法の特徴と根本原理|mentane
  • 1