タグ

2016年3月11日のブックマーク (16件)

  • 弁護士と銀行員が語るこれからの防災――日本の強み「災害レジリエンス」とはなにか?/岡本正×蛭間芳樹 - SYNODOS

    防災に弁護士と銀行員!?実は、日の防災には法と金融の力が欠かせなかった。東日大震災で無料法律相談を先導してきた弁護士の岡正氏と、防災・減災に取り組む企業を評価するBCM格付け主幹の蛭間芳樹氏が語る、日のこれからの防災の話。(構成/山菜々子) 蛭間 東日大震災から5年を経過し、日の防災はどのように変わってきたのか。今日は、弁護士の岡さんと銀行員の私とで、防災や危機管理の話をしたいと思います。読者の皆さんは、なぜ、この組み合わせで防災の話を? と思われる方もいるかもしれません。 岡 一般的には、備蓄や耐震化が「防災」のイメージだと思います。あるいは、「津波を予期したら自分の判断で率先して逃げる」「地震がきたら安全な場所に隠れたり、身を小さくする」いった、災害が起きた瞬間に命をどう守るかについて。もちろん、それらこそが最も大切な「防災」であることは疑いません。 ですが、仮に命が

    弁護士と銀行員が語るこれからの防災――日本の強み「災害レジリエンス」とはなにか?/岡本正×蛭間芳樹 - SYNODOS
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 人間対AI:囲碁9段の解説者、解説できず視聴者に謝罪 Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    人間対AI:囲碁9段の解説者、解説できず視聴者に謝罪 Chosun Online | 朝鮮日報
  • 「卵、食べてもいいんだ」と気づいた日本人 卵料理、その多様化の秘密を探る(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    人は卵を年に329個べているそうだ。ほぼ1日1個。メキシコ、マレーシアについで世界第3位だという。 「卵、そんなにべてたっけか」と、驚く人もいるだろう。でも、実感がわかないとしても、それなりの理由は思い浮かぶ。 卵料理はあまりに多様なため、卵を摂っている意識が起きにくいのだ。茹でる。混ぜてから焼く。そのまま焼く。生でかける。炒める。とじる。そしてほかの材と混ぜあわせる・・・。 仮に、卵のべ方が「茹でる」だけなら、「ほぼ1日1個」の意識はもっと強まったにちがいない。 そんな卵を、昔の日人はほぼべていなかったという。これも驚きだ。卵がなかったわけではないのに、である。卵をほぼべなかった時代から、これほど多様な形で卵をべる時代へ。その変わりぶりに理由がないわけがない。 そこで、べ方の多様化がどうして起きたのかという興味をもちつつ、今回は卵に目を向けてみた。 前篇では、日

    「卵、食べてもいいんだ」と気づいた日本人 卵料理、その多様化の秘密を探る(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 山田養蜂場【公式】|健康食品、化粧品、はちみつ・自然食品の通販

    ご注文番号から注文はこちら お手元の情報誌やカタログなどをご覧いただきながら、 「ご注文番号」を入力いただき、まとめて簡単に注文することができます。

    山田養蜂場【公式】|健康食品、化粧品、はちみつ・自然食品の通販
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 福島第一原子力発電所へ。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    震災から5年が経とうとするある日、 1通のメールが届きました。 ちいさな縁はつながって、 福島第一原子力発電所のなかを 視察できることになりました。 約3時間の視察。 そこで、見たこと、感じたこと。 すこし長いレポートになりました。 担当は、ほぼ日の永田です。 福島第一原子力発電所がどういう存在であるかは 見る人の立場や考え方によって、 さまざまに変わってくるのだと思う。 事故のあった原子炉として語られることもあるし、 ある思想の象徴としてとらえる人もいる。 そこに好きとか嫌いとかの感情や、 是か非かみたいな主張が交ざると、 さらに複雑な見え方をすることになる。 福島第一原子力発電所は、いわば多面的な存在で、 だからこそ、それについてなにか書くときは、 なんとなく前置きや注釈を添えなければならず、 そこが、すこし、ややこしい。 昨年の11月、糸井重里と、 原子物理学者の早野龍五さんとともに

    福島第一原子力発電所へ。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 聴覚過敏に気づいて自閉症スペクトラムだと判った話&聴覚過敏で困る事

    あざこ @azako0310 なないおさんが呼びかけてくださって去年も4月2日にTLが青く染まってTwitter始めたばかりの私はとても感動したけど、私のTLが青く染まるのは良く考えたら当たり前で、それを知らない人に届くような工夫がいるんだな。 ブログをやってない私はTwitterで何が出来るかしら。 あざこ @azako0310 @azako0310 自閉症を知らない人が自閉症に興味を持つきっかけかぁ。 1.家族親族に自閉症者がいる 2.自身に自閉症の傾向がある事がわかる 3.友人、親しい人に自閉症の人がいる 4.身近のちょっと変わってる人に困ってて、その人が自閉傾向があるとわかる

    聴覚過敏に気づいて自閉症スペクトラムだと判った話&聴覚過敏で困る事
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 「今アイスはダメ」より「1番お風呂、2番ごはん、3番アイス」の方が伝わる理由

    なん・抜け首・佐川 @nankuru28 ①「宿題やらないと遊べないよ」 ②「宿題やってから遊ぼう」 ③「宿題やったら遊べるからね」 ④「一番宿題、二番遊ぶ」 ⑤「優先順位としては宿題だねぇ」 いろんな言い方があるんだけど、それぞれの言い方で伝わり方が違うってのが、理解できるかどうか問題。 なん・抜け首・佐川 @nankuru28 ①の「○○しないと××出来ない」ってのは、二重否定で一番「難易度が高い」んじゃなかろうかと思うのだ。 息子は「ちゃんと練習しないと、運動会出られないよ」って先生の言葉で「運動会出られない!?」ってパニック起こしたんだけど、先生は全く理解してくれなくて困ったもんだった。 なん・抜け首・佐川 @nankuru28 「AをしないとBができない」から「ならば、AをすればBが出来るので、Aをしよう!」ってなるのって、かなり高度な「論理的推理力」だよねぇ? それを「自動的に

    「今アイスはダメ」より「1番お風呂、2番ごはん、3番アイス」の方が伝わる理由
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • ハッシュタグ「お勧め発達障害本と推薦理由」まとめ(視覚過敏対応デコ版)

    #お勧め発達障害と推薦理由 “#”をつけるとお気に入り通知やツイートが全部タグに流れこんじゃうのでタイトルからは # とりました。 (この手のまとめはカテゴリで悩みますね育児教育?心理?全部を含有するものがないから致し方なし) 続きを読む

    ハッシュタグ「お勧め発達障害本と推薦理由」まとめ(視覚過敏対応デコ版)
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 中2の時にクラスで起きた『傷害事件』→学校や親へ抗議し解決するまでの実に見事な流れが話題に

    どーも僕です。(どもぼく) @domoboku コレもっともな意見ではあるんだけど、そもそも「いじめ」って言葉自体が犯罪を矮小化するマジックワードなのが問題。 傷害罪であったり窃盗罪だったりする「犯罪」を、いじめの一語に統合してはいけない。 twitter.com/micanaitoh/sta… 内藤みか(作家) @micanaitoh 万引きなどの非行歴が、高校の進学の推薦にひっかかるのなら、いじめの加害記録も入れていただきたい。いじめの加害者は何事もなかったかのように高校に進学していきます。いじめが原因で不登校になった被害生徒のほうばかり内申点が不利になるので、あまりにも不公平すぎるんです! どーも僕です。(どもぼく) @domoboku 傷害や窃盗を犯した犯罪者を「いじめっ子」と呼ぶ風習は、罪を犯した子供から「悪い事を悪いと知る機会」を奪う。 時に番長などと肯定的に呼ぶのも意味不明だ

    中2の時にクラスで起きた『傷害事件』→学校や親へ抗議し解決するまでの実に見事な流れが話題に
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 線路に書いてあるETCとは?

    駅で電車を持っているとき、何気なく目の前の線路に視線を落とすと、枕木に「ETC」と書いてあった。 ああ、高速道路の料金所手前にあるように、ETCカードを挿し忘れないように表記されているのだな、そうか電車の運転手さんでも挿し忘れることあるのか、というか挿し忘れたらどうなるんだろう、まさかゲートが閉まって急停車、なんて......いや、電車、ETC、関係ないよ。

    線路に書いてあるETCとは?
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 中3生徒自殺「万引きの現場にも居合わせず」 NHKニュース

    広島県府中町の中学3年の男子生徒が自殺した問題について、学校がまとめた報告書が明らかになり、生徒が万引きの現場にさえ居合わせず、全く関係なかったことや、教職員の誰にも相談できなかった状況が分かってきました。さらに問題の背景として進路指導の際の取り組みが「子どもの可能性を信じ、最大限に引き出して伸ばすというには程遠い」ものになっていたとしています。 この問題を受けて、学校が先月まとめた調査報告書の内容が明らかになりました。それによりますと、平成25年に当時1年生だった別の2人の男子生徒が、広島市内のコンビニエンスストアで万引きをした際、自殺した生徒は現場に居合わせてさえいなかったのに、誤って資料に名前を記載されていたことが分かりました。 学校の教育相談体制についても不十分だったとしていて、自殺した男子生徒は、「どうせ言っても先生は聞いてくれない」という思いを保護者に話すなど、教職員の誰にも相

    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 人々を惹きつけるアドラー心理学 原因ではなく目的を考える (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「アドラー心理学」に関心が集まっている。『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』(ダイヤモンド社)が大ヒットしたことを契機に、書店では特設コーナーが組まれたり、企業や教育現場でもアドラーに関するセミナーが開催されたりする大盛況ぶりだ。なぜ、ここまで人々を惹きつけるのか。 アドラー心理学において最も重要な考え方が「目的論」である。アドラーは欧米では精神分析の創設者・フロイトやユングとともに「三大巨頭」と並び称される。ユングとフロイトは「原因論」を唱えたが、アドラー心理学はそれと対極の意味合いを持つのが特徴だ。

    人々を惹きつけるアドラー心理学 原因ではなく目的を考える (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 前を向いて歩こう - チラシで集客するコツ

    ベン・E.キングが東日大震災(3月11日 )の悲報に強く胸を痛め、 「日の人々を元気付けたい」という思いを込めて制作し、 2011年11月16日に発表したのが「dear japan 上を向いて歩こう」です。 ベン・E.キングといえば、思い浮かぶのが「スタンド・バイ・ミー」。 1962年に発表されると全米で大ヒットした、名曲中の名曲です。 数多くのミュージシャンたちがカヴァーしたことで知られています。 その代表格がジョン・レノンの「スタンド・バイ・ミー」ですよね。 繋がれたバトン ベン・E.キングの「スタンド・バイ・ミー」が大ヒットしていた全米で、 翌1963年、彗星のごとく現れてヒットチャートを駆け上り、ベン・E.キング を抜き去って全米シングルチャートで3週連続1位を獲得した曲があります。 坂九の「SUKIYAKI」。日でのタイトルは『上を向いて歩こう』です。 作詞は、永六輔さん

    前を向いて歩こう - チラシで集客するコツ
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • ブログが会社にバレてリクルートに転職した話 - 転職アンテナ

    匿名でブログをやっている人も多いと思いますが、もし会社にバレたらどうしますか? 僕はバレました。でもそれがきっかけでリクルートに転職しました。 ※転職を考えている方はこちらの記事をどうぞ。 スポンサーリンク 会社員やりながら就活ブログを開設 今もこうしてブログをやっていますが、僕は4年前にもブログをやっていたことがあります。 当時は「◯◯株式会社のES公開」とか「面接官はこういうところを見ている」みたいな就活ノウハウ系のコンテンツを発信する就活生向けのブログをやっていました。 自分なりにわかりやすく工夫して書く努力をし、少しづつではありますが就活生に見てもらえるブログになっていきました。 当時は「ブログで稼ぐぜ!」みたいなことは一切考えず、少しでも多くの就活生に自分の経験を伝えようと、粛々とブログを続けていました。 Yahoo!ニュースのTOPに載った ブログを開設して3ヶ月目のある朝、ア

    ブログが会社にバレてリクルートに転職した話 - 転職アンテナ
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • 『日本のオタク系クリエイターはどんな好条件でも海外で仕事しようとしない』なぜ?→その回答が秀逸すぎる

    月渡ねこ(おっさん) @tukiwatari 海外でデザイン関係のコーディネーターやってる友人が「日のクリエイター(主におたく方面)はどんな好条件で誘ってもなかなかこっちで仕事しようとしてくれない。言語の壁は完璧にサポートする。待遇もいい。なによりすごくリスペクトされるのに。なぜだ。」って悩んでるんだけど(続く) 月渡ねこ(おっさん) @tukiwatari (承前)日オタク系クリエイターと呼ばれる方々は近所のファミマとか、通ってるラーメン屋とか、Skypeで通話しながら遊べる友人とか、声優イベントやってくれるグッズショップとか、フラゲで新刊漫画が買える屋とか、ニチアサキッズタイムの実況とか、そういう環境に重心を置いて(続く) 月渡ねこ(おっさん) @tukiwatari (承前)そこからあれこれ創出してる気がするので、そういった事情を説明して「油田は動かせないんだ。つまりヨーロッ

    『日本のオタク系クリエイターはどんな好条件でも海外で仕事しようとしない』なぜ?→その回答が秀逸すぎる
    ruinous
    ruinous 2016/03/11
  • おじいちゃん映画本を出版していただける、出版社さんを探しています。 | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 ※2016/4/7追記 おかげさまで版元が決まりました。 ご協力くださった方、ご連絡くださった方、どうもありがとうございました。 記録したいので、募集の文面はこのまま残しておきます。 ちなみにわたしはまったく怒ってはいないです。 ボツは仕方のないことだったと思っています。 編集さんには、執筆のきっかけをくださったこと、感謝しています。 いつもお世話になっております。ナイトウミノワです。 Twitterにも書きましたが、おじいちゃん映画を出版していただける、出版社さんを探しています。 もともとは、ある出版社さんから、おじいちゃん映画ブログ経由で依頼があ

    おじいちゃん映画本を出版していただける、出版社さんを探しています。 | 映画感想 * FRAGILE
    ruinous
    ruinous 2016/03/11