タグ

2016年7月1日のブックマーク (20件)

  • 英国の経済格差は日本よりどれだけ酷いか調べてみた - シェイブテイル日記2

    先週末のイギリスのEU離脱決定は今も世界経済に影を落としたままです。 イギリスでは、エリート社会と低所得者社会がもともと分断されているところに、この投票結果はさらに分断を強める結果になるだろうと報じられています。 そうすると、近年移民流入が続く英国の格差社会はかつての格差を超えて、さぞ酷いことになっているのだろうと思い、ピケティの所得データベースを使って実際のところを調べてみました。(図表1) 英国の所得下位者の所得は伸びているし、格差拡大もしていない 日の所得下位者の所得は著しく減り、格差は英国以上に拡大 図表1 英国・日の所得上位10%と下位90%の所得推移 出所:The World Top Incomes Database Thomas Piketty他 それぞれの所得水準は、2010年通貨で実質化されている。 英国の所得格差は5.5倍程度で変化がないが、日の所得格差は 4.4

    英国の経済格差は日本よりどれだけ酷いか調べてみた - シェイブテイル日記2
  • not found

  • 長文日記

  • 印刷のラクスルに文句を言ったら、カスタマーサポートの対応が紳士的過ぎて返り討ちにあった。「サービス」の真髄が分かった - もはや日記とかそういう次元ではない

    ことの発端 業ではないんですが、オンライン英会話サービスを展開する “株式会社レアジョブ”  に外部顧問として入らせて貰っていて、週に 1日程度レアジョブのオフィスにて仕事をしています 偉そうにドヤ顔で「顧問」と自分を呼んでふんぞり返ってみましたが、よくよく考えると私には際立った専門性が無く、「これこれこういう風にレアジョブさんの企業価値向上に貢献しますムフフ♡」などとは、口が裂けても言えない。わたくしは一体、レアジョブで何をするのか、はたまた、何もしないのか? 深い思考の末、「何もしない」のはさすがに幾らなんでもアレかな、という偉大なる結論に到達し、最近、レアジョブの社内報を書くという試みを始めました この社内報のコンセプトは、 ・外部の人間である熊谷が、レアジョブ社内の人をインタビューする ・外部の人間であるという特権を乱用し、エグイところまで聞きだす ・エグイとこまで聞いて、チョケ

    印刷のラクスルに文句を言ったら、カスタマーサポートの対応が紳士的過ぎて返り討ちにあった。「サービス」の真髄が分かった - もはや日記とかそういう次元ではない
    ruinous
    ruinous 2016/07/01
    この文章何分くらいで書いてるんだろう…
  • 女子高生が自転車で4列走行して衝突事故「邪魔だよブサイク!」→後ろから警官が見てました

    高木 @kirishikittty 駅から寮への帰り道のこと 向こう側から4列走行してくる2高JK とりあえずブレーキかけてとまる JKはブレーキかけずに凸ってくる 衝突事故。 俺(いてぇ) JK「邪魔だよぶさいく!!」 後ろを通りかかるおじさん おじさん「ちょっとまちなさい」 次に続く 2016-06-30 19:36:20 高木 @kirishikittty 続き JK「なんなのおじさんロリコンなの?きもいんだけど」 おじさん「おじさん警察官なんだわ、ちょっとついてきなさい」 JK「え、あ、ごめんなさい」 おじさん「お兄ちゃん大丈夫?気をつけてね?」 JKは補導されていきました とてもすっきりしました 2016-06-30 19:37:51

    女子高生が自転車で4列走行して衝突事故「邪魔だよブサイク!」→後ろから警官が見てました
  • 仕事を楽にするためにした5つのこと - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 人間たるもの、放っておけば楽をしたくなるものです。 仕事をするにもなるべく楽にしたいものです。 労力を掛けても掛けなくても貰える給料は一緒ですから、なるべく楽にしたいですよね。 そんな怠け者の僕が楽に仕事をするためにしたことをまとめました。 http://goodluckjapan.com/raku-sigoto/ 1.クロスバイクを導入 www.sugatareiji.com 記事を見てもらえればわかるのですが、12年乗ったシティサイクルが漕いでも漕いでも全然進まず、毎朝非力なJKやJC に追い越されて惨めな思いをしていました。 〜出勤時〜 通勤ワイ 今日も元気に出勤ンゴね彡(^)(^)(ゼンリョクシャカシャカシャカシャカ 非力女子高生 スイースイー( ゚,_ゝ゚) 通勤ワイ ンゴゴゴゴゴゴゴ・・・彡()() そんな日もありましたが、クロスバイクにしてからとい

    仕事を楽にするためにした5つのこと - 涙拭けよ
  • 格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE

    急な斜面を猛スピードで駆け下りる自転車競技「ダウンヒル」はライダーの高いテクニックはもちろん、使用する機材にも高い信頼性と耐久性が求められることはいうまでもありません。そんな過酷な状況に、スーパーで2万円弱で売られているマウンテンバイクを持ち込んでプロが激しくライドしたらどんなことになるのか、そんな過酷なテストにチャレンジしたムービーが公開されています。 Will a Walmart Huffy survive a Downhill Mountain Bike Trail? | Skills with Phil - YouTube 今回のテストに用いられたのは、自転車ブランド「Huffy」が販売しているマウンテンバイク「Carnage 3.0」です。このモデルはアメリカを中心とする世界最大のスーパーマーケットチェーン「ウォルマート」では179ドル(約1万8000円)で販売されているもの。価

    格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE
  • なぜメディアは日本会議を報道してこなかったのか | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト

    拙著『日会議の研究』出版後のここ2ヶ月、たくさんのメディアから日会議について取材を受けた。みなさん、「自分たちも反省すべきなんですが。。。」と前置きをして、「なぜこれまで、メディアは日会議について取り上げてこなかったんでしょうか?」とおっしゃる。僕は常に同じことを答える。 僕の答えはこうだ。 「彼らが成功体験として誇るのは『元号法制化』です。しかし彼らのその他の運動は、すべて、『反対運動』であることをご存知でしたか?」とまず確認する。だいたいみなさんご存知ない。だから具体例を挙げる。 「日会議は、とりわけ細川内閣誕生以来、『壮大なる反対運動団体』になってるんです。曰く、『男女共同参画反対』『慰安婦報道反対』『夫婦別姓反対』『性教育反対』と。40年近くある彼らの歴史は、ずっと反対運動の歴史なんです」と、具体例を挙げる。 で、ここで僕は、「こうして、列挙してみましたが、何かお気づきにな

    なぜメディアは日本会議を報道してこなかったのか | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト
  • 米テスラ、自動走行で初の死亡事故 相手車の色が原因か:朝日新聞デジタル

    米電気自動車ベンチャー「テスラ」は6月30日、同社製の自動車で自動走行中に死亡事故が起き、米高速道路交通安全局(NHTSA)が調査を始めると明らかにした。AP通信によると、自動走行中の車としては初の死亡事故という。 NHTSAによると、事故があったのは5月7日、フロリダ州の高速道路上。テスラの「2015モデルS」が自動走行モードで走行中、側道から入ってきたトレーラーが目の前を横切るように左折。テスラはそこに突っ込むように衝突し、運転手は死亡した。 自動走行は完全な自動運転の前段階の技術で、自動で車線変更をしたり、周囲との車間距離を測って自動で減速したりする。完全な自動運転ではなく、事故の責任は運転手にある。 テスラによると、トレーラーの車体が高かったことに加え、当日は晴天でトレーラーの車体の白い色をセンサーが感知できず、ブレーキが作動しなかった可能性があるという。(サンフランシスコ=宮地ゆ

    米テスラ、自動走行で初の死亡事故 相手車の色が原因か:朝日新聞デジタル
  • 上司の頭を金づちで殴り死亡、「待遇不満」と部屋押しかけ…容疑で54歳男逮捕 東大阪 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    1日午前2時50分ごろ、大阪東大阪市長田中のかばん製造業「イマイ」の会社兼寮で、2階の自室でテレビを見ていた社員の美吉(みよし)福一さん(61)が、部屋に入ってきた男に金づちで頭を複数回殴られた。男は自ら「責任者を殺した」と110番。駆けつけた警察官が男を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。美吉さんは現場で死亡が確認された。 府警布施署によると、男はこの寮に住む、韓国籍の同僚、金容福容疑者(54)。「待遇に不満があり殺そうと思った」と容疑を認めている。 同署によると、美吉さんは同社の作業責任者で、金容疑者は部下だった。同署は容疑を殺人に切り替え詳しい状況を調べている。

  • 「弟ができて、この子がどういう状態か分かりますか?」無愛想な小児科医が教えてくれた大切なこと by ゆむい

    こんにちは。ゆむいです。 前回のエピソードはこちら:大は小を兼ね…なかった!次男、スーパーで露出狂になる 現在、2歳と4歳になる兄弟を育てている私ですが、ずっと心がけている事があります。 それは、次男が産まれて間もないころ… 新生児とイヤイヤ期が始まったばかりの2歳児を、同時にお世話するのは想像以上にハードでした。主人は多忙の為、ほぼワンオペ育児。 やっていけるのかな…自信無いな…。 そんな中、次男みのが生後2ヶ月になり、初めての予防接種へ。 「お母さん、ちょっとお話が」 一緒に連れて来ていた長男をじっと見た後、先生に引き止められました。 「褒められた、自分は必要とされているんだ、というのが分かってくると 自信が取り戻せて色んな事に積極的になれるんですよ。」 兄弟育児で時間に終われ、余裕も無くし、すっかり自信を失っていた私でしたが、自信を失っていたのは、長男も同じだったのだと気付かされまし

    「弟ができて、この子がどういう状態か分かりますか?」無愛想な小児科医が教えてくれた大切なこと by ゆむい
  • 社会人になってめざましテレビとかZIPを見てる人って何なの?朝の情報番組はモーニングサテライト一択でしょ - リカレント!

    朝の情報番組は何を見ていますか? 出勤前の朝の時間、あなたはどのテレビ番組を見て過ごしていますか? めざましテレビ(フジテレビ)? ZIP(日テレ)? 人によってはあさチャン(TBS)やグッド!モーニング(テレビ朝日)なんて人もいるかもしれませんね。 もしあなたが学生だったり、専業主婦だったりするなら、それでもいいでしょう。これらのテレビ番組は昼間放送されているワイドショーのように、雑多な内容を扱ってますからね。日中の世間話に役立つことでしょう。 しかし、もしあなたが社会人であるなら、これらの番組を見ることはお勧めしません。社会人はテレビ東京系列で放送されているモーニングサテライト(5:45〜6:45)を見るべきです。モーニングサテライトに続いて放送されているモーニングチャージ(6:45〜7:00)もお勧めです。 モーニングサテライトは、日経新聞がバックについていて、経済面に特化した番組で

    社会人になってめざましテレビとかZIPを見てる人って何なの?朝の情報番組はモーニングサテライト一択でしょ - リカレント!
  • 「コツコツ努力できる人」は前向きでも、モチベーションが高いわけでもない。自動的に動いているだけ。

    コツコツ積み上げることは大事。よく言われるだろう。例えばこんな具合だ。 「毎日英語の練習をしよう」 「毎日記事を書こう」 「毎日お客さんに手紙を書こう」 だが、実際にやりだすと、 「うまくなっている実感がわかない」 「アクセスが伸びない」 「時間がない」 と、1ヶ月も立たないうちに諦めてしまいがちだ。頭で理解はしているが、体は動かない。これが人間の悲しい性だ。そのため「努力は、つらいことだ」というイメージが生まれ、手っ取り早く結果を出せるワザが人気を集める。 だが、時間をかけなければ成し得ないことも数多くある。 例えば人の信用を得たりすることや、高度な技術、卓越した知性などは多くの場合、気の遠くなるほどの数の基礎を少しずつ積み上げた結果の頂点に置かれた「キャップストーン」なのである。 そして、そこで重要なのは、「積み上げる」という単調で結果を実感しにくい仕事をいかにコツコツ続けるか、という

    「コツコツ努力できる人」は前向きでも、モチベーションが高いわけでもない。自動的に動いているだけ。
  • 歴史と物語のあいだ『歴史学ってなんだ?』

    歴史の専門家は、『ローマ人の物語』をどのように評価しているのか?」について調べたことがある。史学雑誌の論文によると、小説として読まれるならいいが、図書館や学校で「歴史」扱いされるのが問題だという。根拠のない断定や誤りが目に付き、聞き捨てならない記述もあるらしい。プロの目で徹底的に検証してやりゃいいのに……と思ったが、実際にバトルがあったかどうかは寡聞にして知らぬ。 タイトルに「物語」と書いてるし、歴史家と違って小説家は自由に想像できると宣言しているので、読者も「そういうもの」として受け取るだろう。しかし巻末に膨大な「参考文献」を付けてきたり、図版を掲載することで権威の皮を被っており、演出上手だなぁと感心してた。 上手にウソをつくコツは、真実の中に混ぜることだ。『ローマ人の物語』の面白さは、史料の裏づけのある論説と、自由に想像した物語とを織り交ぜながら、見てきたように書いてあるところにある

    歴史と物語のあいだ『歴史学ってなんだ?』
  • つるの剛士オフィシャルブログ Powered by Ameba

    — 帰宅したら庭が賑やか。。 一時帰国中の長男の友だちが何年かぶりに集まって同窓会とな。 小さいときから知ってる息子の同級生の友だちと何年振りに会ったんだけど、 みんな完全に立派なお兄さんになってて仰天😳 そりゃそっか。。みんな成人だもんね。 付き合ってくれてありがとう!これからもよろしくね♪

    ruinous
    ruinous 2016/07/01
  • 経営者は経営学の原点を学び直してほしい | 小霜和也のブログ | noproblem 小霜和也

    僕のクライアントでとても頼りにしていた方が、急に退職された。 おそらく病。 彼の異変に周囲の誰も気づかなかったらしいですが、突然電話で「もうこれ以上働けない」とだけ言って来なくなったと。 ショックなことでもあり、悲しいことでもあり。 すごく仕事ができて、温厚なのにブレず、上下のつなぎ役として信頼されていた、そんな方が戦線離脱です。 以前から感じていたこと。 なぜ皆、壊れるまで働かないといけないのだろう? その会社だけの話ではありません。 あちこちの企業で、過度のプレッシャーによって心を病む人が激増している実感があります。 昨今の世情不穏を、「まるで戦前に似た空気だ」と言う人は多いです。 でも僕からすると日企業はどこも、何だかチャップリンの「モダン・タイムス」の頃に戻ってしまったみたいです。 ヘンリー・フォードが「流れ作業」を発明したことで、工場の生産効率が高まり、自動車が庶民に手が届く

    経営者は経営学の原点を学び直してほしい | 小霜和也のブログ | noproblem 小霜和也
    ruinous
    ruinous 2016/07/01
  • 『Splatoon(スプラトゥーン)』“ラストフェス”はアオリ派vsホタル派の戦い! - ファミ通.com

    “シオカラーズ国民投票”は全世界同時開催! 任天堂より発売中のWii U用ソフト『Splatoonスプラトゥーン)』について、次回“フェス”のお題が発表! これが最後のフェス開催となり、“シオカラーズ国民投票”としてアオリ派vsホタル派の戦いがくり広げられることとなった。開催期間は2016年7月22日(金)12時~7月24日(日)12時。 フェスの開催が決まった。 いよいよ次回が最後のフェスとなる。 お題は「シオカラーズ国民投票! アオリ vs ホタル」。 期間は7月22日(金)12:00~7月24日(日)12:00だ。 #ラストフェス #アオリ派 #ホタル派 https://t.co/PgTXhJ5i0S — Splatoonスプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2016-06-30 15:00:03 ラストフェスは今から約3週間先、48時間の開催となる。 多くの方にご参加い

    『Splatoon(スプラトゥーン)』“ラストフェス”はアオリ派vsホタル派の戦い! - ファミ通.com
    ruinous
    ruinous 2016/07/01
  • ゴミ出ししといてって言われてゴミ袋を捨ててきたら「ゴミ出しできてない」って怒られた

    男の家事、無料公開コンテンツその2です。 今回は「自称:家事を手伝っている男性」が勘違いしがちな「ゴミ出し」という仕事について。 夫が家事を「流れ」で理解できていない私を含め、自称「よくできた夫」たちが、「手伝っている家事」としてよく挙げるのが「朝のゴミ出し」ですよね。 出勤の際などに、(がまとめておいた)ゴミ袋を、ゴミ捨て場まで持っていく。 かんたんな仕事なのですが、やはり男がゴミ出しをしていると目立つのか、近所の奥様方と顔を合わせると、「いつもご苦労さまですね」とか褒められるんです。 これが意外に嬉しくて、つい家に帰るなり「ゴミ捨てやっといたよ」とか嬉しそうに報告してしまうのですが、これ、実は「をイラッとさせる行為」なんだとネットのQ&Aサイトで知りました。 私は、またしてもその真意をに聞いてみることにしました。 「ゴミ出ししといて!」って頼んだら、当は 準備どんな種類のゴミ

    ゴミ出ししといてって言われてゴミ袋を捨ててきたら「ゴミ出しできてない」って怒られた
    ruinous
    ruinous 2016/07/01
  • 妊娠経験者100人が選んだ「妊婦あるある」早く言いたい

    調査期間:2016年6月18日~6月19日 調査対象:妊娠経験のある女性 調査方法:インターネット調査 有効回答:100人 回答方法:10個のあるあるのうち、共感度の高いものを1人3つまで選択(述べ300回答) そして、この延べ300人のアンケート結果をランキング化することに成功しました。妊婦あるある早く言いたい妊娠中の人はもちろん、子育て中の人でも当時を思い出しながら、お楽しみください。それでは、選択人数の少ない順に第10位からご紹介していきます。 第10位:つわりのときに優しく対応してくれる先生に惚れそうになりがち(4人) みんなの妊娠中エピソード 妊娠初期、つわりが酷くて何度か点滴を受けに産婦人科へ行きました。夫はなかなかこのツラさをわかってくれなくて、孤独な気持ちになります。 そんなときに、先生から「つらいときはいつでも来てくれていいんですよ。点滴することは悪いことではないし、赤ち

    妊娠経験者100人が選んだ「妊婦あるある」早く言いたい
  • 京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ | 天狼院書店

    2016-06-28 京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思うベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ *この記事は、天狼院ライティング・ゼミで「読まれる文章のコツ」を学んだスタッフが書いたものです。 人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜 京都スタッフ三宅です。 あの、書店スタッフとしてこんなこと言うのもどうかと思うんですけど、 ぶっちゃけ、読むのってめんどくさくないですか?? 借りるのでない限り、ネットやテレビみたいに無料じゃないし。 眠たい時に読んでると寝ちゃうし。 肩こりも酷くなるし。(これは私だけ?) だけど、読む。読んじゃうんですよね。 私は、を読むのがめんどくさいけど大好きです。 なんでかというと、今までに、たくさん励まされてた

    京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ | 天狼院書店