タグ

2017年3月17日のブックマーク (5件)

  • ドメイン駆動設計基礎講座〜戦略編〜

    ChatWork社内勉強会で発表した際の資料

    ドメイン駆動設計基礎講座〜戦略編〜
  • 書き味、インクの持ちどれも最高な、オススメの万年筆  kaweco sport 入学のプレゼントに |talblo タルブロ 良いもの+ひとりごと

    先日後輩の長男が受験受かったとの事でプレゼントに悩みました。 万年筆というのはごくありきたりな選択の一つでオールドスクールかもしれませんが、 linesnsの世の中ではなんだかしっくりくるような気がします。 音楽の世界ではレコード回帰の流れがあるように 筆記具の世界でも万年筆ブームこないかなーなんて思っています。 是非、プレゼントした万年筆で お母さんや、好きな子に手紙の一つでも書いてもらいたい。 高い万年筆はあまり詳しくないのですが、 5000円以下の万年筆はかなり使ってきました。 ペリカン、kakuno、lamy、無印…買った数はキリがないです。 5000円以下の万年筆がいいのは重厚感がなく気軽に使えるところ。 実際 高級ボールペンよりも100円のジェットストリームやビクーニャが手軽に使いやすかったりします。 気軽に使えるんだけど、万年筆としての筆跡や味は残したい。 そんな中、 ど

    書き味、インクの持ちどれも最高な、オススメの万年筆  kaweco sport 入学のプレゼントに |talblo タルブロ 良いもの+ひとりごと
  • Scrapboxでタイムスタンプ付きの新規メモを作成するBookmarklet作った - ウラガミ

    ここ数日ちょいちょいScrapbox触ってる(雑感→新しいwikiサービス「Scrapbox」雑感 - ウラガミ)んだけど、メモを新規作成するBookmarkletが欲しくなったので作った。 ちなみにhowmライク?にタイトルを空行+2行目にタイムスタンプをつけ、さらにそのタイムスタンプ内に日付のタグを作成する仕様。 日付タグを付けた理由は、同じ日に書いたメモやスクラップを見るのが案外役立つっていうのと、数年使うことを見越して連用日記風に使えるかなと目論んでいるから。日付タグがあれば去年(10年使ってたら10年前でも)の同日に何してたか、日付タグを付ける度に毎回目にすることになるのでなかなかいいかも、と今んとこ思ってる。 Wikipediaの日付ページ(ちなみに1月1日は→1月1日 - Wikipedia)の自分版あったら超楽しくないすか? ▼ そんなわけでコード javascript:

    Scrapboxでタイムスタンプ付きの新規メモを作成するBookmarklet作った - ウラガミ
    rumbaba
    rumbaba 2017/03/17
  • 「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話

    一言で言うと、「じゃあこれはどうなの?」とするっと聞ける子は間違いなく伸びました。私が知る限り100%だと思います。 何度か書いていますが、私は昔、小さな学習塾で塾講師のアルバイトをしていました。 なんだかんだで、4年くらいは続けたんでしょうか。塾講師のアルバイトというのはなにせ出入りが激しいので、その塾の中ではそこそこ古株の方だったと思います。 そのまま就職しないか、という誘いもあるにはあったんですが、そこまで天職だとも思っていなかったのでやめました。就職してみるのも面白かったかも知れない、と今では思います。 意識が高い塾ではなかったということもあり、どちらかというと学校の授業についていけない、有り体に言えば落ちこぼれてしまった子を救い上げる授業をすることが主でした。 「分からない」のレベルは様々で、小5で二桁の足し算が出来ないという子もいれば、天動説を信じているレベルで理科の知識が抜け

    「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
    rumbaba
    rumbaba 2017/03/17
  • Slack WebAPIでナイスなフォーマットのメッセージを送る - ハウテレビジョンブログ

    こんにちは。xyz_iです。 弊社ではチャットツールとしてSlackを使用しています。 メンバー同士のやりとりはもちろん、いろいろなイベントの通知先としてもとても重宝しています。 例えば、WebAPIを使い、Capistranoによるデプロイの実行時にSlack通知する方法のように使ったりもしています。 この記事は、Slack WebAPIでメッセージを投稿するとき、Message Attachmentsを使うといいことがありますよというお話です。 WebAPIにおけるメッセージ Slackにメッセージを投稿する際、メッセージのフォーマットとして以下のような選択肢があります。 プレーンテキスト Markdownテキスト Message Attachments おそらく人間がSlackを使う場合は、1または2の書き方をすると思いますが、 githubなどの通知BOT(下の画像参照)を見てみる

    rumbaba
    rumbaba 2017/03/17