タグ

businessに関するryokusaiのブックマーク (698)

  • 日本に豊田章男氏がいたのは幸運だった…「EV化の真実」を主張し続けた豊田氏が筆者に明かした「真意」 トヨタが「メディアの偏向報道」に屈しなかったワケ

    世界のEV化に急ブレーキがかかっている。モータージャーナリストの岡崎五朗さんは「EV一化は無理だと理解されはじめている。トヨタが掲げるマルチパスウェイ戦略の正しさが証明された格好だ」という――。 ※稿は、杉山大志ほか『SDGsエコバブルの終焉』(宝島社)の原文を元に一部を再編集したものです。 豊田章男という「政治と戦える経営者」 世界中の自動車メーカーが政治に翻弄されるなか、日にとって幸運だったのは、豊田章男という政治と戦える経営者(日自動車工業会会長も兼任)がいたことだ。 「すべてEVにしろと言う政治家がいるが、それは違う」と、真っ向から権力に立ち向かった。 EV脳のメディアは「EVに出遅れたからハイブリッドにしがみついている」、「エンジン廃止宣言をしたホンダを見習え」とトヨタバッシングを繰り広げた。 典型例が、2021年8月に朝日新聞系のウェブサイト「論座」が掲載した「米国で強

    日本に豊田章男氏がいたのは幸運だった…「EV化の真実」を主張し続けた豊田氏が筆者に明かした「真意」 トヨタが「メディアの偏向報道」に屈しなかったワケ
    ryokusai
    ryokusai 2024/07/07
    「気候変動対策推進の信奉者にとって不都合な真実を語る豊田章男氏の姿勢は支持に値する。そして、自動車業界リーダーの中で、そうした行動を取る勇気を持った人物が彼だけだというのは、恥ずべき状況だ」
  • 新聞輪転機から撤退 国内シェア5割、生産継続困難―三菱重工:時事ドットコム

    新聞輪転機から撤退 国内シェア5割、生産継続困難―三菱重工 時事通信 経済部2024年06月28日17時37分配信 三菱重工業の看板 三菱重工業は28日、新聞を印刷する輪転機の製造をやめると発表した。輪転機の国内シェアは5割を占めるが、技術者の高齢化や部品の調達難などで生産継続は難しいと判断した。国内で新聞発行部数が低迷していることも影響したもようだ。 デジタル購読、30万人増 NYタイムズ、昨年10~12月期に 新聞向け輪転機事業は、子会社の三菱重工機械システム(神戸市)が手掛けており、広島県三原市に生産拠点を持つ。配置転換などで従業員の雇用は維持する方針。 注文済みの顧客への納入分をもって、新台の製造を終える。点検や修理などのサービスは当面続けるが、2036年3月までに終了する。 経済 コメントをする 最終更新:2024年06月28日18時42分

    新聞輪転機から撤退 国内シェア5割、生産継続困難―三菱重工:時事ドットコム
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/28
    「国内シェアは5割を占めるが、技術者の高齢化や部品の調達難などで生産継続は難しいと判断した。」国内シェア5割でも事業を継続するのは割に合はないといふ判断になるのはすごいな。
  • 議員が市役所内で政党機関紙の勧誘しないよう求める陳情を採択 千葉市議会、共産は反対

    千葉市議会の総務委員会は12日、議員が役所内で職員に政党機関紙の購読を勧誘しないよう求める陳情について採決し、賛成多数で採択した。共産党市議2人は反対した。陳情では職員への購読勧誘の実態調査を求めており、市は採択を受けて調査を検討するとしている。 市は令和2年、市議会の要請で課長補佐級以上の管理職を対象に、政党機関紙の購読勧誘に関して調査した。その結果、議員から電話を含む勧誘を受けた職員のうち、約7割の職員から「心理的な圧力を感じた」との回答があった。こうした経緯を踏まえ、採択された陳情では、その後の実態調査を求めている。

    議員が市役所内で政党機関紙の勧誘しないよう求める陳情を採択 千葉市議会、共産は反対
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/12
    「議員が役所内で職員に政党機関紙の購読を勧誘しないよう求める陳情について採決し、賛成多数で採択した。共産党市議2人は反対した。」わかりやすい。
  • 「金融的検閲」の脅威(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    金融的検閲とは「金融的検閲」(Financial Censorship)という言葉は聞き慣れないかもしれないが、近年言論の自由や表現の自由、あるいはインターネットの自由全般に対する問題として注目されている。金融的検閲とは、銀行や決済代行業者、クレジットカード会社などの金融機関が、顧客の行為(その行為自体は金融機関とは無関係なことが多い)を理由に、顧客の入出金を阻害したり、口座を閉鎖したりすることを指す。 金融的検閲がなぜ「検閲」かと言えば、ネット上での表現活動への影響が極めて大きいからである。多くのネット上の表現者は、収入を寄付やオンライン販売に頼っており、入出金にオンライン決済を利用している。そのため金融機関からこうした形で締め付けられると、すぐに活動が立ち行かなくなってしまうのである。 ウィキリークスの息を止めた金融的検閲私が初めて金融的検閲の威力を目撃したのは、14年前のウィキリーク

    「金融的検閲」の脅威(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/07
    「ポルノや性搾取に反対する向きもあるだろうが、少なくともそうした道徳的判断や検閲の権限を一企業に過ぎない金融機関に委ねるのは間違いだ。」エロ以外の分野に検閲が及ばないと思つてる連中は端的に魯鈍だわな。
  • 強まる「クレカの表現規制」 “アダルトと決済”のこれからはどうなる?

    弊誌で4月23日に報じられた「海外ブランドクレカの成人コンテンツ決済停止、長期化の様相 サービス継続を断念するケースも」などにみられるように、ここ最近になり海外クレジットカードブランドによる成人向けコンテンツへの締め付け強化が目立つようになり、大きな話題になっている。 例えば2024年3月末から4月上旬だけでも下記のような話題が出ており、その前後やニュースで報じられなかったものまでを含めれば、水面下でかなりの動きがあるとみている。 - 突如「ひよこババア」トレンド入り──クレカブランドの要請で「DLsite」が案内した表現変更が話題に - DLsite、American Expressも取り扱い一時停止 利用できるクレカはJCBのみに - Visa/Masterカードの決済停止、成人アニメ老舗ブランドの公式サイトも 筆者は主にクレジットカードを含む金融関係やECなどの小売サービスを普段執

    強まる「クレカの表現規制」 “アダルトと決済”のこれからはどうなる?
    ryokusai
    ryokusai 2024/05/02
    「チョイスを見る限り、この分野にある程度精通した日本人が関与しているのは確実で、規制を推進する主体こそ不明なものの、その主体が想定するコンテンツを根こそぎ排除しようという意図は感じられる。」
  • USスチール買収計画否定めぐり 米高官“日米関係損なわず” | NHK

    製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」の買収計画をめぐり、アメリカバイデン大統領が買収に否定的な考えを示したことについて、アメリカ政府の高官は同盟国である日との関係を損なうものではないと強調しました。 日製鉄がアメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」を買収する計画をめぐって、アメリカバイデン大統領は14日「USスチールは国内で所有、運営されるアメリカ企業であり続けることが不可欠だ」とする声明を出し、外国企業による買収には否定的な考えを示しました。 これについてホワイトハウスのカービー大統領補佐官は15日、記者会見で「バイデン大統領は国内の鉄鋼労働者たちを支持する立場を明確にし、買収の可能性についての見解を明らかにした。だからといって、日とのすばらしい関係が損なわれることは一切ない」と強調しました。 そして、岸田総理大臣が、来月国賓待遇でアメリカを公式訪問するこ

    USスチール買収計画否定めぐり 米高官“日米関係損なわず” | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/03/16
    「鉄鋼メーカー「USスチール」の買収計画をめぐり、アメリカのバイデン大統領が買収に否定的な考えを示したことについて、アメリカ政府の高官は同盟国である日本との関係を損なうものではない」なわけねえだらうが。
  • 人気の日本酒がEUで「禁輸」危機…30年以降に瓶の再利用義務化、政府が除外目指し外交攻勢

    【読売新聞】 【ブリュッセル=酒井圭吾】欧州連合(EU)が2030年以降、域内への日酒輸出を禁止する検討を進めている。EUが瓶や缶の再利用や再資源化を義務づける現状の規制案では、現地で瓶を洗って再利用するのが難しい日酒は禁輸対象

    人気の日本酒がEUで「禁輸」危機…30年以降に瓶の再利用義務化、政府が除外目指し外交攻勢
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/24
    「容器の再利用やリサイクル材の利用を事業者に義務づける法規則だ。ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除されたが、輸入品の日本酒は規制対象のまま」露骨な差別で草。
  • 「男の終活」で話題の「利根書店」茨城県新店5店舗が好調!創業25周年の「株式会社プリマベーラ」年商45億円を突破し14期連続増収増益を達成!

    「男の終活」で話題の「利根書店」茨城県新店5店舗が好調!創業25周年の「株式会社プリマベーラ」年商45億円を突破し14期連続増収増益を達成!2023年7月1日(土)~2023年7月31日(月) 抽選で50人に1人、買取金額を含めて5倍の金額を還元する「SUMMERGOGOGO!キャンペーン」開催中! 北関東を中心にリユース事業など、4事業部54拠点の株式会社プリマベーラ(群馬県太田市/代表 新井英雄)は、6月26日に創業25周年を迎え、23期(2022年7月1日~2023年6月30日)の決算が速報値で売上高45.6億円、経常利益4.4億円の増収増益となりました。2022年7月11日に事業継承した「ときわ書店」9店舗のうち、23期中に「利根書店」にリニューアルした5店舗の好調が要因となっています。今回の達成により14期連続の増収増益が達成となり連続記録を更新しました。 【リリースのポイント

    「男の終活」で話題の「利根書店」茨城県新店5店舗が好調!創業25周年の「株式会社プリマベーラ」年商45億円を突破し14期連続増収増益を達成!
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/20
    「【男の終活とは】 利根書店が推進する、男性向けDVDなどデリケートな財産を終活として処分することです。」
  • 「世界屈指の赤ちゃん輸出国」 韓国の養子縁組事業の知られざる実態 | 北朝鮮にも非難された「国ぐるみの事業」

    過去数十年にわたり、韓国は多くの子供たちを養子として海外に送ってきた。いま、養子先の国で成長した彼らが、この国の腐敗した養子縁組制度の実態を明らかにしようと、力を合わせている。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。 亡くなったはずの我が子が現れた ミア・リー・ソレンセンはオランダ人の両親から、自分は韓国にいる実親によって養子に出されたと聞かされていた。養子縁組証明書によれば、彼女は1987年に未熟児として生まれたが、両親は医療費を支払えず、我が子が海外で「幸せ」になることを望んだのだという。 しかし2022年、ソレンセンが韓国で実の両親を発見すると、彼らは娘が生きていることを信じられなかった。両親いわく、母親は出産中に気絶してしまい、目が覚めてから診療所のスタッフに、子供は亡くなったと聞かされていた。 韓国は、国際養子縁組によって海外移住した人が世界一多い国であり、国際養子縁組の総数

    「世界屈指の赤ちゃん輸出国」 韓国の養子縁組事業の知られざる実態 | 北朝鮮にも非難された「国ぐるみの事業」
    ryokusai
    ryokusai 2023/10/08
    昔から有名な話だし、特に障碍児を養ひたくない韓国人と有色人種を養子に取ることで美徳シグナリングしたいアメリカ人とはwin-winなビジネスだと聞いたけど今更問題視するの?
  • はてなブログよりも増田をマネタイズすべき論

    はてなブログの有料記事販売が始まったがその機能が必要なのは増田の方では? はてブのホッテントリを見れば明らかなように増田はてなブログよりはるかに人気がある。 顕名のSNS全盛であっても匿名の長文が読める・読んでもらえる場にこれほど需要があるわけだ。 ネットを見渡してもそんな場は貴重ではてな独自の強みと言える。 はてなブログは既に読者がいるかSNSから客を呼び込める書き手向けであって大多数の人間には無関係。 今更noteに取られた客が帰ってきたりもしない。 それよりも増田で記事単位で販売できるようになれば無名の面白い書き手がどんどん参入して今以上に賑わうだろう。 広告もバンバン貼ってはてなが儲かる仕組みに変えたらいい。 バズった投稿に一部還元してもいいかもしれない。 匿名で長文を書けて、書き手はおこづかいが手に入るし読み手は投げ銭ができる新増田。 いかがですか?

    はてなブログよりも増田をマネタイズすべき論
    ryokusai
    ryokusai 2023/06/29
    「この続きは有料で」となるところの記事の切り方がうまければマネタイズの可能性もあるとは思ふ。数年前の論座や朝日新聞はそのあたりの塩梅が巧みに見えた。
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客・Q & A編

    賃貸マンションに入れてはいけない客 https://anond.hatelabo.jp/20230609174500 賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編 https://anond.hatelabo.jp/20230612003129 コメントくれた人ありがとう。書いてもらってたコメントの中から一般的なものをいくつかピックアップして答えたい。 ●管理会社に任せないの? いい業者を紹介してくれええええええ! 頼む!!!!!管理会社に任せたい!! 実は相続したての頃は管理任せてたが、役に立たないので契約切った。あいつら表向きの対応をするだけで、ガチでヤバイ案件は大家に投げるんだよ。何のために管理任せてんだよ。 俺がお願いしてた業者が特別ダメ業者だったのか?もしそうならクソみたいな客でも投げ出さずに最後まで面倒見てくれる管理業者を紹介してほしいマジで。そういう大家さん同士のネット

    賃貸マンションに入れてはいけない客・Q & A編
    ryokusai
    ryokusai 2023/06/10
    「差別してるつもりはなく、賃貸ビジネスとして難易度が高いから辞退しているという認識。」差別するなではなく差別だといふ認識を持てといふ話なのだがそんなに難易度が高いだらうか。
  • 株式会社スープストックトーキョーがLGBTQ支援団体に寄付→ツイフェミ&その他が殺到

    スープストックトーキョー(公式) @SoupStockTokyo 🚩お知らせ 株式会社スープストックトーキョーは、2022年に実施した「Ally days」の売上の一部をLGBTQ支援を進める認定NPO法人ReBitに寄付したことをご報告いたします。私たちはこれからも企業理念である「世の中の体温をあげる」ための活動を応援し続けていきます。 soup-stock-tokyo.com/information/al… 2023-06-01 14:31:13 くすのき🦕🦖🔥 @5syF0TSzq00Zc4X @SoupStockTokyo 以前、歯の治療で固形物がべられなかったときには随分お世話になりました。 けれどももう行きません。 虹色を見るのもイヤです。おかしな団体への寄付に回る商品にお金を使いたくないです。 さようなら 2023-06-03 09:50:47 1100 @8VrK

    株式会社スープストックトーキョーがLGBTQ支援団体に寄付→ツイフェミ&その他が殺到
    ryokusai
    ryokusai 2023/06/04
    フェミニズムが加速してるねえ。どこまで行くのだらう(他人事
  • なぜいま歌舞伎町で「立ちんぼ」女子が大量発生しているのか|狂人note|note

    Colaboに代表される「若年女性支援」界隈が悪目立ちした影響もあるのだろう。ここ1,2ヶ月で急激に若年セックスワーカーに対する関心が高まっているように思う。 特に新宿大久保公園周辺の「立ちんぼ」はメディアの恰好のネタになってしまったようだ。週刊誌やWEBメディアなどに加え、迷惑系インフルエンサーのような魑魅魍魎までもが彼女らに群がる状況が生まれてしまっている。 確かに若い日人女性が「立ちんぼ」として街頭に立つというのは衝撃的な光景だ。もちろん街頭に立つセックスワーカーが今まで皆無だったわけではないのだが、大抵は出稼ぎ外国人やまともな店舗では働けなさそうな高齢女性であり、大久保公園周辺で見られるような若い普通の女性が街頭に立つということは絶無に近かった。 大久保公園の相場は番込みで1万円から2万円とべらぼうに安く、未成年売春が頻発しているという報道もあり、体感治安は著しく低下したと言わ

    なぜいま歌舞伎町で「立ちんぼ」女子が大量発生しているのか|狂人note|note
    ryokusai
    ryokusai 2023/01/09
    「真剣に若年女性の問題を考えるならば、ホストクラブをはじめとする「推し活」カルチャーの健全な在り方を考えるのは最優先課題だろう。」少子化問題同様、実効性のある対策が打たれることは望み薄だらう。
  • ねこホーダイとは | のらねこバンク

    を飼うなら一生責任を持って面倒を見る」これは当たり前のことですが、それだと高齢者や単身者は中々飼うことができません。それならその「責任」を誰かが代わりに負えばいいのではないか、そんな思いで作られた「人とをつなぐプラットフォーム」それが会員制サービス『ねこホーダイ』です。 『ねこホーダイ』は月額380円の会員制サービスです。会員様は提携シェルターのを無料で譲り受けることができます。面倒な審査やトライアルもなく高齢者や単身の方でも大丈夫です。 また、会員様が飼っているを飼えなくなった場合に、提携シェルターに無料で引取ってもらうことができます。 その他にも『ねこホーダイ』会員限定コンテンツなどもご用意しております。 を飼うなら『ねこホーダイ』 皆様のご利用をお待ちしております。

    ryokusai
    ryokusai 2022/12/23
    「会員様は提携シェルターの猫を無料で譲り受けることができます。面倒な審査やトライアルもなく高齢者や単身の方でも大丈夫です。」今は何かと五月蠅いから単身者には普通に魅力的だな。
  • 複合機、中国国内での設計・製造要求…日米「事実上の技術強制移転だ」強く懸念

    【読売新聞】 中国政府が、日を含めた外国オフィス機器メーカーに対し、複合機などの設計や製造の全工程を中国内で行うよう定める新たな規制を導入する方針であることがわかった。条件を満たさない機器は政府や各省、公的企業の入札から排除される

    複合機、中国国内での設計・製造要求…日米「事実上の技術強制移転だ」強く懸念
    ryokusai
    ryokusai 2022/07/03
    まあ千人計画とか擁護してる我が国のインテリの皆様がこれも擁護してくれるさ。私は資本家といふ生き物が本当に自分を吊すロープまで売り渡すものなのか見物することにする。
  • 焦点:制裁逃れ、トルコやUAEで不動産買いあさるロシア富裕層

    [イスタンブール/ドバイ 28日 ロイター] - ウクライナに侵攻したロシアに対して西側諸国が経済制裁を科したことで、資産の安全な逃避先を求めるロシア富裕層が、今でもロシアとの関係が比較的良好なトルコとアラブ首長国連邦(UAE)で不動産を買いあさっている。 トルコの主要都市・イスタンブールの不動産会社、ゴールデン・サインの共同創業者、グル・グル氏は「毎日7戸から8戸をロシア人に販売している。支払いは現金だったり、トルコに銀行口座を開設したり、あるいは金を持ってきたりする」と語る。 UAEのドバイの不動産会社、モダン・リビングのシアゴ・カルダス最高経営責任者(CEO)は、10倍に跳ね上がったというロシア人顧客からの問い合わせに応じるため、ロシア語を話す営業担当者を3人採用した。

    焦点:制裁逃れ、トルコやUAEで不動産買いあさるロシア富裕層
    ryokusai
    ryokusai 2022/03/31
    「ロイターは住宅を購入した複数のロシア人に接触したが、いずれもインタビューを拒否した。」そらさうだ。何の得にもならん。
  • 白饅頭日誌:12月22日「お金配りおじさんのパラドックス」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    白饅頭日誌:12月22日「お金配りおじさんのパラドックス」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2021/12/22
    自分の関連会社が運営するアプリの入会キャンペーンではといふ見立てがあつた。https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20211221-00273666/それでも富裕層としての合理性に背を向けたといふのも事実か。
  • 鉄くずが 黄金に!? | NHK | ビジネス特集

    ある商社の社員は、こうつぶやきました。 「“鉄くず”が“黄金”のような存在になってしまったんです」 ものづくりの現場に欠かせないスクラップなどの鉄くず。 しかし、まさかの価格高騰で、手に入りにくくなっているというのです。 要因は、私たちの暮らしと切り離せなくなった“あの問題”でした。 (経済部記者 中野陽介) 私が、ものづくりの現場で起きている“異変”に気づいたのは、先月、静岡県内の工作機械メーカーを訪れたときのこと。 世界的な半導体不足の影響について尋ねてみると、意外なことばが返ってきました。 「半導体も不足しているんだけど、今は『鋳物』が手に入らないんですよ…」

    鉄くずが 黄金に!? | NHK | ビジネス特集
    ryokusai
    ryokusai 2021/12/08
    「脱炭素につながるモノを世界中で奪い合うことによって引き起こされる価格の高騰。」意識他界系は本当に害毒だな。
  • 【煙羅煙羅】自動販売機が入り口の水煙草屋さんが地下組織の隠れ家みたいでワクワク→店名も煙の妖怪の名前で洒落てる

    この扉を開けたみたい、、、!

    【煙羅煙羅】自動販売機が入り口の水煙草屋さんが地下組織の隠れ家みたいでワクワク→店名も煙の妖怪の名前で洒落てる
    ryokusai
    ryokusai 2021/08/12
    ドアになつてゐる自販機、実際に使用できるのだらうか。
  • 「夜の街」の憲法論―飲食店は自粛要請に従うべきなのか

    夜の街に賑わいが戻るのはいつになるのか…?(画像はイメージです) 度重なる緊急事態宣言による営業自粛や時短の要請で「夜の街」は壊滅的な打撃を受けている――そもそも従う必然性はどこにあるのだろうか。長年、スナックを研究している東京都立大学法学部教授・谷口功一氏は、かつて憲法学と法哲学の間で行なわれた「二重の基準」論争にヒントがあると語る。 ※稿は『Voice』2021年7⽉号より抜粋・編集したものです。 左派三紙の唖然とする憲法特集 5月3日の憲法記念日、もう20年以上、個人的な恒例行事になっている新聞全紙購入をしてきた。 2015年の「集団的自衛権祭り」の際には異様な盛り上がりを見せた憲法論議も、その後、憑き物が落ちたように低調化し、ここ数年は、各紙、おざなりな内容の企画が続くことも相まって、この恒例行事も苦痛になってきていたのだが……。 折しも3度目の緊急事態宣言が発令され、とうとう外

    「夜の街」の憲法論―飲食店は自粛要請に従うべきなのか
    ryokusai
    ryokusai 2021/07/09
    「昼間の低劣なワイドショーや感染者数だけを垂れ流して不安だけを煽る「報道の自由」を、ただ正直に商売をしたいだけの飲食店を含む中小事業者の「営業の自由」よりも厚く保障することに何の正義があるのだろうか」