タグ

2009年4月24日のブックマーク (3件)

  • アドバンスセグメントでとことん絞り込む Google AnalyticsでSEO | Google Analyticsの使い方&解析ワザ

    前回の記事では、新規ユーザーの検索キーワードを分析をするのに「ディメンション」という機能を使った。キーワードごとに、GoogleYahoo! JAPANのどちらからの流入が多いかを見極める時など、解析データをもう一段掘り下げて分析するのに便利な機能だ。 しかし、その一方でディメンションが必ずしも使いやすいわけではない。どの画面であればどのディメンションが使えるのかをすべて覚えておかなければならない。操作の手数も多くなるので、ディメンションだけで深い分析を進めていくには限界がある。 便利なアドバンスセグメントアクセス解析は、どれだけユーザー像を明確にして分析できるかという点が大事だ。ディメンションだけではなく、もっとユーザー像を絞った形で、あらゆる角度から分析を進める機能はないだろうか? そうやって悩んでいると、2008年の秋に「アドバンスセグメント」という機能がリリースされた。 この「ア

    アドバンスセグメントでとことん絞り込む Google AnalyticsでSEO | Google Analyticsの使い方&解析ワザ
    ryownet
    ryownet 2009/04/24
    アドバンスセグメントで、ユーザの立場にたって行動を考え、データを見ていくのが大事。
  • http://www.designwalker.com/2009/04/wireframe-2.html

    http://www.designwalker.com/2009/04/wireframe-2.html
    ryownet
    ryownet 2009/04/24
    ワイヤーいろいろ。まとめをブクマするだけでは意味がないけど
  • ビジネスブログで失敗する7つの理由

    最近相談を受けるケースの多いビジネスブログですが、なにかと失敗しているブログを良く目にします。 何が駄目なのといわれるとそれはもう全部だめですねといっても良いくらいダメなブログになってしまっているケースも少なくありません。あなたのビジネスブログは大丈夫でしょうか? ここに書いた7つの失敗は、これまでの経験から『改善する事で固定ファンが増えたリスト』です。 もしもドキッとしたら改革のチャンスかもしれませんね。 はじめに『ビジネスブログは見える化の場であれ』 ブログによって得られる効果は様々ありますが、ビジネスブログの基は、3つの理念によって支えられています。 『情報の共有化』『仕事の見える化』『販売の促進』 この3つを念頭に、ブログの『記事』を『作り上げる』必要があります。 つまりこの3つのバランスが取れていなかったり、押し売りスタイルのみの記事では、ユーザーの心を捉えるどころか、『会社の

    ビジネスブログで失敗する7つの理由
    ryownet
    ryownet 2009/04/24
    ビジネスブログは、書いている人が見えること・企業ホムペと思わないこと・羽目をはずさないこと