タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (4)

  • 朝5分、夜15分でOK!仕事を超効率化する、目標設定のコツ - リクナビNEXTジャーナル

    仕事のための仕事」として敬遠されがちな、タスク管理や目標設定。忙しくて目の前の作業をこなすので精一杯! という方も多いかもしれません。しかし、適切な方法で目標を決めれば、かえって仕事を早く終わらせることも可能です。生産性向上に効く目標設定のコツをご紹介します。 3つの目標を立てる:大目標、中目標、小目標 優秀な人ほど、「自分がなぜそれをやり、それによってどう成長したいのか」を意識するための方法を、いろいろ工夫されていると思います。よく共通しているやり方は、視点やタイムスパンの異なる3つの目標を立てることです。 大目標:数か月~1年単位の、業務上の達成目標や、個人的な到達目標 中目標:1週間~1か月単位の、大目標に向かって進めているかを確認する目標 小目標:1日単位の、目標観点で現有タスクを整理したもの それぞれについて簡単に説明します。 大目標:業務の目標は現実的に、個人的な目標は意欲的

    朝5分、夜15分でOK!仕事を超効率化する、目標設定のコツ - リクナビNEXTジャーナル
    ryownet
    ryownet 2015/11/08
    目標を大中小に分けてtodoタスク管理
  • 話べたエンジニアでも伝えられる技術プレゼンの極意|【Tech総研】

    技術プレゼンにセミナー、社内勉強会など――。エンジニアでも意外に話す機会はあるもの。そんな時「話べただから」としり込みしてしまうあなたに、卓抜したプレゼン術で「この人あり」と知られる、日マイクロソフトの澤円氏が極意を披露する。 「僕はこの“Lync”(Microsoftの統合コミュニケーションシステム)の話をする時、いつもこの、雪道で車にチェーンを着けている人の写真を出すことにしているんですよ……。ちなみに、チェーンを着けてみたことはありますか?」 「だから、いざという時、特別なやり方に切り替えなければいけない場合、そこでどうしても業務は止まってしまうんです。先ほどの写真の例で言えば、突然の大雪の時に、普段使ったこともないチェーンを取り出して、四苦八苦して取り付ける。チェーンは走っている時には付けられないのだから、どうしても止まる。それを防ぐにはどうしたらいいか。チェーンを付けるのではな

    ryownet
    ryownet 2014/03/27
    マイクロソフトのキリスト
  • リクナビNEXT美人社員がオバチャーンと一緒に考えた“おかん並に転職で役立つ”次世代機能プロジェクト

    キャンペーンサイトは公開を終了しました。リクナビNEXT美人社員がオバチャーンと一緒に考えた“おかん並に転職で役立つ”次世代機能プロジェクト 転職で孤独に耐えられなくなった時に頼れる最終兵器。それは「おかんの愛」。リクナビNEXT美人社員とオバチャーンとの奇跡のコラボで、リクナビNEXTを進化させる機能を考えるプロジェクト!5,000いいね!で実際に実現! (公開期間:2014年2月5日~8月31日)

    リクナビNEXT美人社員がオバチャーンと一緒に考えた“おかん並に転職で役立つ”次世代機能プロジェクト
  • 感性満足を開発する「ユーザビリティ・エンジニア」|【Tech総研】

    最近、商品やサービスづくりの現場で、ユーザビリティという言葉をしばしば耳にする。人間中心設計と訳されるこの開発思想、将来的には企業の競争力を直接左右する重要な概念に化ける可能性がある。今、エンジニアがユーザビリティに取り組む意義を探る。 Webサイト、ソフトウェア開発などのIT業界、また家電や自動車といった製造業界でソフトウェアに注目度を高めているキーワード、「ユーザビリティ」。既に商品企画や開発の現場で、ユーザビリティという言葉を耳にしたことのあるエンジニアも少なくないだろう。ユーザビリティとはユーザーの使い勝手の良さを重視する開発思想のことで、日語では人間中心設計などと訳される。 「なーんだ、そんなことはいつも考えているよ」と思う向きも少なくないだろう。が、コトはそんなに簡単ではない。ユーザビリティ研究で知られる人間中心設計推進機構事務局(HCD)の黒須正明機構長は、 「ユーザビリテ

    ryownet
    ryownet 2009/05/19
    ユーザビリティは人間中心設計。追求していくと、「こういう風に使える」どころか、プロダクトとして「使いたい」にまで昇華させられる。
  • 1