タグ

*まとめと*bookに関するryskosnのブックマーク (43)

  • コンサルタント向け推奨書籍(1. 基本意識・スキル編) | KOGURE TAKASHI

    一流のコンサルタントが書いたなので、「コンサルタント」という仕事に即したプロフェッショナルというものを考えるのに適した一冊。 コンサルタントになるのであれば一度、このは読んでおいた方が良い。 1.1.4. 益源 経営理論でも手法でもなく、企業経営における大原則のようなものがまとめられた一冊。薄いのでサクッと読めるが、じっくりと読むと味わい深い。 マネジャー以下を見ていると「複雑に考え過ぎる」と感じることが多いが、考えるべきことは実は非常にシンプルな場合が多い。このを読んでも直接的に(特に若手の)コンサルタントとしての仕事の質が高まるとは到底思えないが、「シンプルに考える」ために必要な要素がまとめられていると思う。 但し、まず絶版であり、かつ中古流通量も少ないので手に入り辛い。今、Amazonで見て8,000円近い値段(定価は1,905円+税)が付いていて驚いた。 (※2020/6/

    コンサルタント向け推奨書籍(1. 基本意識・スキル編) | KOGURE TAKASHI
  • 京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ | 天狼院書店

    2016-06-28 京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思うベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ *この記事は、天狼院ライティング・ゼミで「読まれる文章のコツ」を学んだスタッフが書いたものです。 人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜 京都スタッフ三宅です。 あの、書店スタッフとしてこんなこと言うのもどうかと思うんですけど、 ぶっちゃけ、読むのってめんどくさくないですか?? 借りるのでない限り、ネットやテレビみたいに無料じゃないし。 眠たい時に読んでると寝ちゃうし。 肩こりも酷くなるし。(これは私だけ?) だけど、読む。読んじゃうんですよね。 私は、を読むのがめんどくさいけど大好きです。 なんでかというと、今までに、たくさん励まされてた

    京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ | 天狼院書店
  • 文系新卒プログラマの君がスーツの代わりに買うべき20冊 - 俺、サービス売って家買うんだ

    こんにちは@hazumuです。 このブログでプログラミング関係の記事を書いたり、アプリを作ったりしているのですが実は文学部を卒業してたりします。 ちなみに今は社会人6年目の終わりで、これまではJavaScriptでインタラクティブな社内ツールを作ったり、ソシャゲUIを作ったり、ゲーム作ったりしてきて、現在は会社でSwiftを使いiOSアプリを書いたり、Ruby(Rails)とJavaScriptを書きつつなれないインフラ構築をしながらWebサービスの開発を行ったりしています。 日では、大学で学んだことと就職した先の仕事が結びつかないことがよくあるので、この春から晴れてプログラマになる文系の学生さんって結構多いのではないでしょうか? 僕は学生の頃にアルバイト先のベンチャー企業で、わからないなりにHTMLCSSPHPを書かせてもらっていました。しかし、当時はプログラミングや情報工学の知

    文系新卒プログラマの君がスーツの代わりに買うべき20冊 - 俺、サービス売って家買うんだ
  • クオンツに興味がある人が読んでおくべき本 - My Life as a Mock Quant

    金融と関係ない業界で働いている方から 「クオンツという仕事があるのはわかったが、実際にどういうことをやっているのかよくわからない。もっとよく知りたいのでお勧めの書籍があれば紹介してほしい」 という旨のご質問を頂いたので私が読んだ中である程度クオンツに関係してて面白いなーと思った書籍をまとめておきます。専門書じゃなくて読み物です。 物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進 私がクオンツに興味を持ったきっかけとなった書物です。素粒子物理学者を志した秀才(not 天才)エマニュエル・ダーマン氏の物理学研究者としての挫折とクオンツへと転身した後の数々の活躍についての自伝。また金融のモデルとは何か・金融理論に物理学のような真理・普遍的な法則はありえるのか等についても記載があり。彼が実際に開発したモデルやコンセプトは今でもよく参照されます。 ザ・クオンツ 世界経済を破壊した天才たち 著名な実在の

    クオンツに興味がある人が読んでおくべき本 - My Life as a Mock Quant
  • 経理部のための実務書ガイド。(2015年版)その1 会計編①。 - すらすら日記。

    過去ログの「経理部のための実務書ガイド」に今でもけっこうアクセスがあります。 2年前の記事で少々古くなりましたので、2015年版として更新したいと思います。 過去ログではkindle電子書籍があまりありませんでしたので、そちらも交えて。 なお、経理部といいましても主に制度会計(計算書類・短信・有価証券報告書など)や税務申告を担当している部署を想定しており、給与支払い・社会保険料納付、売掛金管理、固定資産の実物管理などは範囲外です。 会社により経理部門が担当している業務の範囲は異なるかと思いますが、何かの参考になりましたら。 ①入門編 何回も紹介しておりますが、手軽に読める会計入門書ではこちら、「会計の基」を。 会計の基【第2版】 この1冊ですべてわかる 作者: 岩谷誠治出版社/メーカー: 日実業出版社発売日: 2015/02/06メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るっ

    経理部のための実務書ガイド。(2015年版)その1 会計編①。 - すらすら日記。
  • 人生のおすすめ本 成功の習慣が出来る本を紹介 - きりんの自由研究

    年間数十冊。興味があるを購入して積んでおき、時間ができたらそれを読む。読み終わると、ダンボールに放り込み、定期的に捨てる。多少有益でも、多少なら捨てます。それが私の読書スタイル。そんなスタイルなので、セミリタイアしてからは図書館を利用する比率がどんどん高まっています。 そんなやり方をしていると、金言だらけのヤバいに、稀に出会います。年に1冊あるか無いかです。捨てられない。そういったは「殿堂入り」として保管。図書館の場合は、書店で購入します。今回は、私をセミリタイアに導いてくれた、人生のおすすめ。殿堂入りを紹介します。25歳-35歳くらいの間に殿堂入りしたたちです。これを読めば成功の習慣が身につくかもしれません。 1.「道は開ける」D・カーネギー著(自己啓発系) 道は開ける 新装版 作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,香山晶出版社/メーカー: 創元社発売日:

    人生のおすすめ本 成功の習慣が出来る本を紹介 - きりんの自由研究
  • 2014年で読んだ面白かった電子書籍30冊 | fladdict

    12月だし今年の面白かった電子書籍まとめ。今年は意思決定系のが多いかな。デザイン、エンジニアリング、経営のどれでも転用できるよう知識のコストパフォーマンスを優先した結果だと思う。あとは貧困系のルポと、経済関係がちょっと多め。技術系はオライリー以外ほぼ読まなかったな・・・ 賭けの考え方 世界チャンプギャンブラーの考えるギャンブル論。プロギャンブラーは1mmも博打をしてない。資産コントロールと自己の精神コントロール、確率の話しか入ってない。ギャンブルのとみせかけて経営者にオススメ。 大富豪のお金の教え 大富豪が自分の子供達に、どのような教育をしているのか?のルポ。ウォーレンバフェットは子供達に平均以下のお小遣いしかあげてないなど。これはかなり面白い。子供がいる人にはオススメ。 デザインコンサルタントの仕事術 Frog Designのデザイン主導コンサルについて。如何に破壊的イノベーションを

    2014年で読んだ面白かった電子書籍30冊 | fladdict
  • 文系がゼロから統計を勉強するときに最初の1年で読むべき本 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

    最初の1年で読むべきを考える 私の統計学の理解はまだまだ初歩レベルに留まっていますが、昨日飲んでる時に「初心者向けの統計のってどういうのが分かりやすいですか」というようなことを訊かれて、「俺に訊かれてもあまり参考には……」とか思う一方、まだ初歩レベルの位置にいる人間だからこそ言える「このが分かりやすかったよ論」ってのもあるよなと思ったので、現時点での読書感想みたいなものをメモしておきます。一昨年、統計の勉強を始めた頃の自分にむかって書いてる感じです。 理系の人とか、ある程度統計の理解ができている人からみれば、「質的な理解のためにはもっと難しいがいいよ」ってなるかも知れませんが、「いやそんな難しいの勧められても独学のモチベーションが続かねーよ」っていう立場でまとめておきますw ここでは、 統計の勉強はしたことがなく、標準偏差とか言われても意味分からない プログラミングも全くわからな

    文系がゼロから統計を勉強するときに最初の1年で読むべき本 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
  • 善人こそ、深く濃く救いなし「闇」のスゴ本オフ

    好きなを持ち寄って、まったり熱く語り合うスゴオフ。 "Dark"や"Black"など「闇」をテーマにした映画音楽が集まる集まる。twitter実況は、[ブレードランナーやスターウォーズから『論語』やナイチンゲールまでみんなブラック? スゴオフ「ダークネス」実況まとめ]、あるいはやすゆきさんの[ダークなスゴオフ、盛況でした]をご覧いただくとして、ここでは善人の闇こそ深いことを思い知らされるをご紹介。 まず、ラジスラフ・フクス『火葬人』。「正義」に身を任せ自分で考えることを放棄した人間は、こうなってしまうものだな、という恐ろしさが味わえるという。ナチ占領下のプラハ。「善良な」ドイツ人が主人公で、奥さんがユダヤ人。二人の間には息子がおり、温かい家庭を守っていたのだが―――自分の意見がない人が「正義」を知ってしまったときのハマりかたが恐ろしい。「善人」であるが故に、ナチズムにどんど

    善人こそ、深く濃く救いなし「闇」のスゴ本オフ
  • 総額300万。2013年にENJILOGで得た事、モノ、全て。

    WPテーマ「STINGER」公開 STINGERという無料WordPressのテーマが非常に愛されました。 大変でしたが、とても多くのモノを僕に与えてくれました。また、一緒に盛り上げて頂いた皆様には深く感謝致します。そして、多くの著名なブロガーの方にも利用頂き一気に知名度が上がりました。中でも永江さんの「More Access! More Fun!」での採用(※現在は別テーマ)は僕的にも大きな出来事でした。ありがとうございます。 また、「はじめてのWordPress」というにも紹介頂きました。 [amazonjs asin="4798039705" locale="JP" title="はじめてのWordPressリデザイン&カスタマイズ (BASIC MASTER SERIES)"] 参考 STINGER3公式サイト アフィリエイト晒し アフィリエイトの報酬も、晒しました。 普通はあま

    総額300万。2013年にENJILOGで得た事、モノ、全て。
  • 数学の勉強法(特に文系)

    文系が数理ファイナンスを勉強する場合、壁となるのが数学ですね。理系の場合はツールとして数学を使うことに慣れているので、数理ファイナンスの習熟も早いです。私の場合は文系で、しかも実務では数学を使わなかったので大変でした。恥ずかしい話、ICSに入るまで合成関数の微分を知りませんでした。今でも数学には苦労しています。私の経験から、こうすれば良かったかも、という話をします。

    ryskosn
    ryskosn 2013/11/06
    参考になりそう!!!
  • Andrew Lo教授、テクニカル分析、金融危機の21冊

    相場において、あるポジションを維持する期間の長さによってどの要因を重視するかが異なりますね。長期投資の場合はファンダメンタルズが大事ですが、期間がどんどん短くなってくると価格の変動そのものが重要になってきますね。このブログはデイ・トレーダーの方々にも見ていただいているかもしれませんが、日計り商いが中心の場合は、ファンダメンタルズはほとんど変化しないので価格の変動が中心になります。 価格の変動を分析するとなると「テクニカル分析」と呼ばれるものを思い浮かべます。私も若い頃にテクニカル分析をかなり研究しましたが、「移動平均」や「エリオット波動」、「一目均衡表」、「RSI」といったもので安定的に儲けるのは難しいんじゃないかと思いました(ただし、世の中にはこれらを使って儲けていらっしゃる方もいるかと思います)。他方、「トレンド・フォロー」などは対象商品や期間によっては有効ではないかと感じています。

    Andrew Lo教授、テクニカル分析、金融危機の21冊
  • 数理ファイナンスの効率的な勉強法

    ファイナンス理論は大きく分けると金融工学系(工学系、OR系)と数理ファイナンス系(数学、確率、統計)に分けられると思います。金融工学系の主な応用分野はポートフォリオ理論、ファクターモデルなど、数理ファイナンス系の主な応用はデリバティブの価格付けということになると思います。 数理ファイナンスは現在苦労して勉強中の身なので偉そうなことはいえませんが、もしも数理ファイナンスの勉強をやりなおせるならこうのようにすべきだったという視点で書きたいと思います。 ①を読む ②論文、ワーキングペーパーを乱読する ③プログラムを書く 自分で勉強する場合、①のでの勉強が中心になると思います。お勧めのは、後で詳しく紹介します。 ②については、私は事情があって一時期、ひたすら米欧の論文・ワーキング・ペーパーを読みまくったことがあったのですが、それが大変役に立ったと思います。とりあえずはファイナンスの巨人、Me

  • 数理ファイナンスと動的計画法のお勧め参考書

    「微積、線形代数、統計学、常微分方程式までは勉強しました。 大村先生ので一通りファイナンスの基礎を学んだのですが、なんとかHJB方程式などの数理ファイナンスにも挑戦してみたいのですが、そういったレベルに到達するまでのステップごとのを教えて頂けませんでしょうか?」 という質問をいただきましたので、少し考えてみました。 以前にも 「数理ファイナンスの効率的な勉強法」 という投稿をしたのですが、今読むとあまり親切な書き方ではなかったなと思います。 《確率と確率過程》 数理ファイナンスの勉強を始めると同時に「確率と確率過程」についてきちんと理解しておくのが望ましいです。 『確率と確率過程』伏見(2004) 『Basic Stochastic Processes』Brzeniak and Zastawniak(1999) 《数理ファイナンス・初級》 おそらく大村先生のはこのレベルだと思います。

  • ページが見つかりません

    404 File Not Found 申し訳ございません。 お探しのページは見つかりません。 お客様のアクセスしたページ(URL)が見つかりませんでした。 以下のような理由が考えられます。 ・アドレスが正しく入力されていない場合 ・ページが移動したか、掲載期間が終了した場合

    ページが見つかりません
  • マーケティングの7冊/日本コカ・コーラ元会長 魚谷雅彦氏

    コカ・コーラ元会長 魚谷雅彦 (うおたに・まさひこ) 1954年、奈良県生まれ。77年同志社大学文学部卒業後、ライオンに入社。コロンビア大学でMBA取得。94年日コカ・コーラ副社長。2001年社長。06~11年会長。 最初に就職したライオンはマーケティングに強い会社だが、私は英文科出身でその方面にはまったく不案内。一念発起して読んだのが、バイブルと呼ばれる『マーケティング・マネジメント』(1)。日ではいまだに広告や販売促進だけをマーケティングととらえる傾向がある。だが、実は企業のビジョンやミッション、戦略策定を主導する活動であることに気づかされる。できれば原書で読んでほしい。マーケティングの用語・概念はすべて英語に由来しているからだ。たとえばセグメンテーションとは何か。 「細分化戦略」という日語はあるが、それだけでは実態を伝えきれない。表現はやさしいので読みやすいと思う。 留学

    マーケティングの7冊/日本コカ・コーラ元会長 魚谷雅彦氏
  • 10万年前到达南极的陨石,或能揭穿史 10万年前到达南极的陨石,或能揭穿史-佳木斯裕金特恩美容服务有限公司

    并处币1国平易近万元罚金,判处徒刑年有期,志明对冯贿罪以行。

  • これだけは読みたい金融と経済、ビジネスの本20冊+3(八重洲ブックセンター藤沢数希フェア)

    先日まで、八重洲ブックセンターで、僕の推薦図書のフェアをやっていました。 訪ねてくれた皆様ありがとうございます。 今日は推薦したのリストをアップしたいと思います。 資主義と自由 、ミルトン・フリードマン (著)、村井 章子 (翻訳) ノーベル賞学者による自由主義のバイブル的な。はじめて出版されたのは50年も前だが今でもおどろくほど新しい。自由な市場経済こそ人類を豊かにできるのであり、政府による裁量的な介入はなるべく排さなければいけない。棚に一冊置いておきたい古典。 セイヴィング キャピタリズム、ラグラム・ラジャン (著)、ルイジ・ジンガレス (著)、堀内昭義 (翻訳)、有岡 律子 (翻訳)、アブレウ 聖子 (翻訳), 関村 正悟 (翻訳) 原著のタイトルは"Saving Capitalism From The Capitalists." 資主義は資家に脅かされているのだ。フェア

    これだけは読みたい金融と経済、ビジネスの本20冊+3(八重洲ブックセンター藤沢数希フェア)
  • gw07.net

  • シストレ日記 : 6割損切り・・・