タグ

ブックマーク / www.msng.info (18)

  • 人前でプレゼンをするときに気をつけたい8つのことがら

    プレゼンテーションに関するイベントで「人前で発表をするときに気をつけたい8つのことがら」という発表をしてきました。その概要をメモしておきます。 ここで挙げたのはこの8つ。 準備 自己紹介 スライド 時間 話し方 コミュニケーション ツール しめくくり ではそれぞれの中身を。 1. 準備 最悪の事態に備える 行った先で、すべてが期待どおりに動くことはまずないと思ってます。「ネットが繋がると思うな」「自分のPCが使えると思うな」「Mac (Windows) があると思うな」ぐらいでちょうどいい。 現地ではうまくネットに接続できないかもしれないから、ファイルは事前にダウンロードしておく、ウェブサイトの画面はスクリーンショットを撮っておく、デモはローカル環境で動くものを用意する。 接続がうまくいかなかったり急に動かなくなったりで自分が持って行ったパソコンが使えないかもしれないから、スライドのファイ

    人前でプレゼンをするときに気をつけたい8つのことがら
  • PHP のソースコードを読みやすくするための工夫あれこれ

    PHP Advent Calendar 2011 に参加しています。 PHP に関する記事を日替わりで書こうというイベントですね。 昨日の redsnow_ さんからバトンを受け取ってこの記事が14日目。 読みやすいってどういうこと ソースコードは読みやすい方がいいし、 あとから修正しやすい方がいい。 難読化したい場合を除けば、 この点では誰もが一致するんじゃないかと思います。 でも、じゃあどういうのが読みやすいか どのようにしてあればメンテナンスが楽かについては 人によって意見がわかれそう。 ということで、普段こういうふうにやってるよ、という例と どうするのがいいかなあ、と思っているところと 人様のコードを見て「おおこれはいいね」と思ったものを書いてみます。 同じものを見て「そりゃあンた当たり前だろう」と思う人もいれば 「そんな書き方してる人がいるのか!」と驚く人もいるかもしれない。 そ

    ryskosn
    ryskosn 2011/12/16
  • 誰にとっての「完了」かという話

    例によって重箱の隅をつつくようなことかもしれませんけど そこから大切なことが得られるような気がしないでもないので。 ネットショップで注文した物がお店から発送されたらしく その通知がメールで来たんだけど、 そこにはこう書かれていた。 商品発送完了のお知らせ 待っていたお知らせだし、何も間違っていない。 でも「完了」という言葉が使われているのを見てふと思った。 お店からすると、 発送したらひとまず作業終了だから確かに「発送完了」なんだけど それはあくまでお店の都合ですね。 買った方からするとそれを無事受け取ることができた時点で取引完了。 発送の時点ではまだ一番大切なところに至っていない。 別にここで 「お客視点で考えていればそんな言葉は出てこないはずだ!」 とかそういうことを言う気はまったくない。 お店の人は、ちゃんと発送した時点で「完了」でいい。 おつかれさまでした。 ただ、それは店内という

    誰にとっての「完了」かという話
  • MacBook Air を買ってきて最初にやったことまとめ

    同様の内容で、これより新しい記事があります。こちらをご覧ください。 Mac を新しくしたら必ず最初にやる設定まとめ(2015年版 / OS X Yosemite 版) さて MacBook Air を買ったわけですが 自分好みに仕立てるためにやった設定をまとめておきます。 また新しいのを買ったり OS を入れ直したりしたときに見返せるし どこかの誰かに参考にしてもらえるかもしれないので。 日語設定を前提として書きます。 他の言語の人はまあそれにあわせて。 Mac OS のクリーンインストール ※ ご自身の判断と責任において行ってください。また、2011年7月に発売された MacBook Air 以降では少しやり方が違うと思いますけど買ってないから知りません。 買ってきていきなりだけど、 初期状態では必要のないものが入っているので まずは OS を入れ直します。 iMacMacBoo

    MacBook Air を買ってきて最初にやったことまとめ
    ryskosn
    ryskosn 2011/02/05
  • MacBook Air 11インチ専用のインナーケースを自作しました

    MacBook Air は鞄に入れて持ち歩くことが多いので インナーケースがほしくなった。 そのまま突っ込む方が楽でいいけど 他の機器と一緒に入れることもあるので がちゃがちゃと音を立てそうだし お互い傷つけあう残念な関係になりそうだし。 というわけで探しに行ってはみたものの ぴったりのものがなかなかない。 MacBook Air 11インチ専用のものもあるにはあるんだけど 今ひとつ柄や形状が好みじゃなかったり。 もともとは気でこうするつもりだった。 MacBook Air を買いました – 頭ん中 とりあえずは持ち歩き用に 100円ショップのクッション封筒を買ってこようと思います。 ところがこれもなかなかちょうどいいのがない。 B5サイズ用だと短すぎるしA4用だと幅が余っちゃうし。 まあ100円ショップのクッション封筒は MacBook Air のために作られているわけではないから 仕

    MacBook Air 11インチ専用のインナーケースを自作しました
  • 知識ゼロから git を使えるようになるまで(Mac OS X にインストールする編)

    知識ゼロから git を使えるようになるまで(Mac OS X にインストールする編) 2008年10月16日 00:28未分類 git をやってみたいなーと思いつつ なかなか手を出せてなかったんだけど、 きっかけがあったのでやってみることにした。 で、せっかくだから勉強しながらメモをとっておくことにした。 まとめながらの方がよく理解できると思うし あとからわからなくなったときに見直せるし 似たような環境の人の参考になるかもしれないし。 勉強しながらのメモなので 脱線したり表現が変だったりするのは気にしない方向で。 現状 これを書き始める時点で、 git についてほどんど知らない。 何か Subversion のようなもので、 分散リポジトリで、 かなり便利らしいということだけ。 git はともかく Mac についてもいかにわかってないか晒すことになるけど だから勉強するんですね。 今回の

    知識ゼロから git を使えるようになるまで(Mac OS X にインストールする編)
    ryskosn
    ryskosn 2010/09/21
  • Snow LeopardでExposéやSpacesのキーが効かなくなったときの対処方法

    Snow LeopardでExposéやSpacesのキーが効かなくなったときの対処方法 2010年06月11日 11:53Mac Mac OS 10.6 Snow Leopard を使っていると Exposé や Spaces が突然使えなくなることがある。 こういう設定になってるんだけど F8: Spaces を起動 F9: すべてのウィンドウ F10: アプリケーションウィンドウ F11: デスクトップを表示 F12: Dashbord を表示する これがいきなり効かなくなる。 マウスのボタンに割り当ててあるやつも。 なのでこのように言ってみたら Twitter / マスナガ F8 で Spaces とか F9 で Exposé とかのキーが急に効かんようになることがよくある。再起動したら直る。なんでだこれ。 @griffin_stewie さんから対処方法を教えもらえた。 ありがと

    Snow LeopardでExposéやSpacesのキーが効かなくなったときの対処方法
    ryskosn
    ryskosn 2010/06/11
    自分もたまにこうなることがあって困惑していた。たすかります。「Terminal で killall Dock でOK」とのこと
  • 東京で駅に近くて快適でサービス充実の格安ホテルを見つけた

    こないだ東京で泊まったホテルがなかなかよかったのでご紹介。 あまり人気が出すぎると自分が泊まるとき困るんですが。 ここ。 京急EXイン 新馬場駅北口 どこがどうよかったのか、順を追ってお話しましょう。 駅が近い 新幹線が停まる品川駅の2つ先にある「新馬場」という駅のすぐ近く。 どれくらい近いかというと、これくらい。 行った日は雨だったんだけど 一回も傘を差すことなくホテルに入ることができた。 ロビーがかっこいい ビジネスホテルというと無機質なイメージがあるけど ここはおしゃれで落ち着いたデザインだった。 「アラビアンナイトの世界をイメージした」とのこと。 象の置物がお出迎え。 見間違えてなければ、花は生花だった。 どこのリゾートホテルですか。 広めのロビー。 待ち合わせ用のソファ。 向かい側にもソファ。 部屋が広め 面積の数字までは見てこなかったけど いわゆるビジネスホテルのシングルの中で

    東京で駅に近くて快適でサービス充実の格安ホテルを見つけた
  • 「お気遣いありがとうございます」に代わる言葉

    大量に牡蠣をべたせいかどうかはわからないんだけど どうもお腹のご機嫌がいまひとつ。 それに関連して、先ほどいただいたメールの中で 「大丈夫ですか」というお言葉をいただいた。 このようにお気持ちを添えていただけるのは嬉しいですね。 こういうとき 「お気遣いありがとうございます」とご返事しようとして ちょっと筆というかキーが止まってしまうことがある。 「気を遣う」には特別なニュアンスがあるので。 「気を遣う」というのはとても美しい言葉なんだけど 文脈によっては「余計な配慮をする」という意味で用いられることもある。 なのでそれが何となくでも気になるときは 「お気遣いありがとうございます」ではなく 「お心遣いありがとうございます」がいいかもしれない。 こちらなら前述のような雰囲気を帯びてしまうことはなさそう。 個人の好みの問題だけど、 口にしたときの音の響きも 「お気遣い」より「お心遣い」の方が

    「お気遣いありがとうございます」に代わる言葉
    ryskosn
    ryskosn 2010/03/09
    なるほど
  • PHPでTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ

    この記事以降 Twitter API の仕様が変わっており、このままでは正しく機能しない場合があると思います。近いうちに今のやり方を書くので、それまで参考程度にご覧ください。 Twitter API の OAuth でひととおりやってみた。 忘れないようにメモ。 大雑把な流れ Twitter にアプリケーションを登録する。 Consumer Key と Consumer secret を取得する。 リクエストトークンを取得する。 認証用 URL を取得する。 ユーザーから承認を受ける(bot の場合は自分でやる)。 アクセストークンを取得する。 API にアクセスする。 以下、やった作業の手順です。 事前準備 HTTP_OAuth を使えるようにする OAuth の通信部分そのものは PEAR の HTTP_OAuth を使うことにしたので これをインストールする。 一番めんどくさい部分を

    PHPでTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ
  • Mac OS X の「ターミナル」の名前を英語の “Terminal” に変える方法

    Mac でアプリケーションを立ち上げるときは だいたい Spotlight を使っている。 ⌘ + Space で Spotlisht メニューを開いて アプリケーションの名前の頭を打てば 候補が挙がってくるから、enter で起動。 ところがターミナルを起動するのが少しめんどくさい。 日語版の Mac OS だと “Terminal” ではなく「ターミナル」という名前になっているので、 terminal と打っても Boot Camp の Windows XP が持っている ハイパーターミナルがトップヒットしてしまう。 なら「ターミナル.app」のファイル名を変えればいいのかと思ったけど、 そもそもあれのファイル名は “Terminal.app” になっている。 ローカライズ用のファイルを参照して OS が「ターミナル」と表示しているだけ。 というわけで日語化用のファイルをいじって

    Mac OS X の「ターミナル」の名前を英語の “Terminal” に変える方法
    ryskosn
    ryskosn 2010/01/03
  • 追加料金の書き方をちょっと変えるとずいぶん印象が違う - 頭ん中

    店の出前のチラシが郵便ポストに入れられていることがある。 寿司屋さんや蕎麦屋さんやラーメン屋さんばかりではなくて 最近はイタリア料理屋さんやファミリーレストランなんかも。 「配達は合計金額何円以上からですよ」 という具合になっていることも多いが、 最低金額の設定はなく 代わりに配達料金がかかる場合もある。 わざわざ持ってきてもらうんだから そのために料金が発生するのもむべなるかなとは思うけど まあ「余計にかかる」感はありますわな。 ところが今日目にしたカレー屋さんのチラシはちょっと違った。 配達料金がかかるという方向ではなくて 店内でお召し上がりの場合はカレーライスメニュー全品¥100引きになります。 と書かれていた。 結局は配達料がカレー1人前あたり100円かかるのと同じことなんだけど 「出前だと余計にかかるよ」じゃなくて 「お店だと安くなるよ」という表現。 そういえば以前よく行って

    追加料金の書き方をちょっと変えるとずいぶん印象が違う - 頭ん中
  • 日本人が英語を学ぶのに最適な動画サイト Japan in Motion

    を訪れる人や日に関心のある人を対象として 主に英語で日を紹介する動画を公開している Japan in Motion というサイトがある。 中身はこんな感じ。 運営しているのは 映像制作会社 TSS プロダクションで、 すべて自前で制作している。 英語だけで約200のコンテンツがあるとのこと。 さてこのサイトはもともと外国の人を対象としているんだけど 日人が英語を学習するのにもぴったり。 だいたい外国語の教材というと 扱われる題材はその言語が話されている国や地域の 歴史文化に関するものが多いように思う。 だけど、実際にその言語を使う上で 実はそれらを知っている必要はあまりない。 もちろん最低限のタブーは知っておくべきだけど それ以外のことについては わからなかったら質問すればいい。 それが会話のきっかけにもなるし、 ヘタに予備知識を持っているより 現地でまさに生活している人から直

    日本人が英語を学ぶのに最適な動画サイト Japan in Motion
  • Mac に入れている「目立たないけど便利なソフト」5つ

    Mac に入れているソフトの中で、 画面上ではあんまり目立たないけど とっても便利なのを5つほど。 こういうソフトがさりげなく快適さを提供してくれるからこそ 派手なソフトが表舞台で活躍できるというもの。 QuickSilver これはもう Mac ユーザーにとっては 定番中の定番なんじゃないだろうか。 とエラそうなことを言いつつ 実は使い始めたばっかりだが。 何かソフトを立ち上げるときに いちいちマウスに手を伸ばしてアプリケーションフォルダを開いて そこから目当てのソフトを探して などとやるのはめんどくさい。 QuichSilver を入れておけば キーボードショートカットで一発で開けるようになる。 それだけなら Spotlight でもできるけど これは開くだけじゃなくて ファイルがある場所を開いたりゴミ箱に移動したりも 数回キーをたたくだけ。 便利便利と聞きながら使ってなかったけど や

    Mac に入れている「目立たないけど便利なソフト」5つ
  • 頭ん中: どうせAmazonで何か買うなら誰かに紹介料をつけてあげるためのブックマークレット

    Amazonで商品を買うとき それを紹介してくれた人や買うきっかけを与えてくれた人が Amazon アソシエイトを利用しているなら できればそこから買いたい。 人が設置したリンクが見当たらないときは もう手動でつけてもいいんじゃないかと思うんだけど これには少し手間がかかる。 AmazonのURLは、例えば http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/xxxxxxxxxx/somebody-22 (”xxxxxxxxxx” はアマゾンの商品コードね。) に行くと somebody-22 さんのアフィリエイト扱いになりますね。 でもいちいちこれをコピペしたり書き換えたりするのはちょっと面倒。 ということで、Amazonで欲しい商品が見つかったら 自動で特定の人のアフィリエイトコードをつけるための ブックマークレットジェネレータを作りました。 使い方 ↓

    頭ん中: どうせAmazonで何か買うなら誰かに紹介料をつけてあげるためのブックマークレット
  • 「どうせ買うならこちらから」リンクを設置してみた

    ブログでのアフィリエイトについては こういう考え方が心地よいなと思う。 拝むように弾いてくれ: Re:Amazon で今年買われていったものまとめ (2008年) ボク自身もいろいろなBlogを読んで、そのエントリーで「!」となって、そこにアフィリエイトリンクがあったら、そのリンクからモノを購入することが多いです。良いものを教えてもらったことへのささやかなお礼です。表には見えないのでさらに良いです。 もちろん自分が紹介したものを誰かが買ってってくれたら その紹介料はありがたく頂戴している。 お小遣いになることもありがたいんだけど、 紹介記事を読んで購入してくれた人がいるということは 商品の魅力を文章で伝えることができたということかもしれないし 誰だかわからないけど買ってくれた人が 「ええもん紹介してもろうた」 と喜んでくれているということかもしれないので これがまた嬉しい。 また、直接紹介

    「どうせ買うならこちらから」リンクを設置してみた
  • 自転車屋さんの空気入れ利用料について

    先に言っときますが、 自転車屋さんがいても気を悪くしないでください。 あくまで個人的な雑感です。 自転車で出かけていて、 タイヤの空気が少なくなっていることに気づいたので 通りがかりに見つけた自転車屋さんで 空気入れを使わせてもらった。 1回50円だった。 「お願いします」と言って50円払ったんだけど 空気入れが有料のところって多いんだろうか。 利用料を払うことに何の疑問があるわけでもない。 そもそもサービスを受けて対価を払うというのは 当たり前のことだ。 50円が高いとも思わない。 いつ空気が尽きるともしれないという 不安な状態を解消するための金額としては安いもんだ。 ただ、商売としてどっちが得なんだろう、とは思う。 近所にある自転車屋さんでは 空気入れを無料で使わせてもらえる。 使わせてもらえるどころか、 「あのー、空気入れを・・・」 と言った時点で「はいはい」といってさっと空気を入れ

    自転車屋さんの空気入れ利用料について
    ryskosn
    ryskosn 2009/02/18
    ぼくもそう思います。
  • Windows XPでメイリオを使う方法まとめ

    Microsoft のダウンロードセンターから フォント「メイリオ」をダウンロードできるようになった。 もともと Vista 用のこのフォントも 2007年12月から Visual Studio 2008 Express Edition をインストールすることで XP に入れられるようにはなっていたが、 Visual Studio を使わない人にはちょっとハードルが高い感じだった。 今回はメイリオ単体でダウンロードできるようになったということね。 ただ、メイリオをダウンロードして XP に入れるだけでは 綺麗な縁で表示されない。 そのやりかたまとめ。

    Windows XPでメイリオを使う方法まとめ
  • 1