タグ

howtoとrecipeに関するryskosnのブックマーク (9)

  • 夏みかんマーマレードづくり - Ushidama Farm

    夏みかんは晩秋には黄色く色づきますが、酸味が強すぎて美味しくべられません。 べるには12~1月に収穫して、貯蔵して酸を抜くか、4~5月まで木に成らせて置き、完熟して酸が抜けてから収穫します。 我が家には甘夏の木が2あり、4月末ぐらいに収穫するようにしています。 甘夏は、酸味が夏みかんより早く抜け、さっぱりとした甘みがあり、べやすいです。 今回、夏みかんを頂いたので、試しに生で味わってみましたが、あまりに酸っぱいのでマーマレードを作ることにしました。 マーマレードの作り方 夏みかんの皮を剥き、皮の内側の白い部分を取り除きます。 皮は繊切りにして鍋に入れ、水を加えて沸騰させてから、冷水に取り出します。 これを3回、繰り返した後、水を浸しラップをかけて半日寝かせます。 実の薄皮を剥き、薄皮と種を取り除きます。 繊切りにした皮の上に実を乗せ、グラニュー糖を加えます。 中火で撹拌しながら、2

    夏みかんマーマレードづくり - Ushidama Farm
    ryskosn
    ryskosn 2020/01/18
    美味しそう
  • 雑記: 直火式エスプレッソでおいしいコーヒーを

    小さなカップに入った濃厚で香り高いエスプレッソ。「エスプレッソ」というと、カフェに置かれている大きな機械を使わないと飲めないと思っている人も多いのではないでしょうか。しかしヨーロッパの家庭でよく使われているマキネッタ(ビアレッティ社のモカ・エキスプレスという商品が有名で、これは「モカ・ポット」とも呼ばれています)があれば、家庭でも手軽においしいエスプレッソを飲むことができます。 私もいろいろな機会にマキネッタで淹れたコーヒーを他人にふるまうことがあるのですが、後になって「このあいだのコーヒーがおいしかったので、マキネッタを買って自分でも淹れてみたけど、あの時の味が出ない。どうすればおいしく淹れられるのか」と聞かれたりします。マキネッタの使い方は、インターネットでもいろいろなサイトで紹介されているとおりですし、決して難しい技術が必要とされるわけでもありません。しかし、あちこちで見かける説明は

    雑記: 直火式エスプレッソでおいしいコーヒーを
  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩蒸し野菜を食わないやつの戯言にすぎない・春 - 関内関外日記

    貧しいからカップラーメンう? 惣菜パンばかりう? 牛丼ばかりう? なにを言ってるんだ? おれにはわからない。おれたちには蒸し野菜があるじゃないか。 蒸し野菜。 pic.twitter.com/Z0iXHR9STt— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月8日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/yeoLqKkNV9— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月7日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/UsHiyRTnJ7— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月6日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/XjwZZxTnKw— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月4日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/CuAW2ENN79— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月2日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩蒸し野菜を食わないやつの戯言にすぎない・春 - 関内関外日記
  • 2015/12/24 00:08

    2015/12/24 00:08炊飯器を使わず、鍋もしくはフライパンで米を炊いている。いつからやり始めたのか忘れたけど、米を買い始めてからずっとかな。 いつも、一度に二分の米を炊く。米を空いたカップ酒のカップにすり切りいっぱい。米を研いで水と一緒に鍋に入れて、鍋に蓋をして強火で沸騰させる。沸騰して吹きこぼれてきたら弱火にする。あとは15〜20分程度そのまま放置。米の表面の感じやパチパチという音を聞いて、いい頃合いになったら火を止める。5〜10分程度そのまま蒸らす。これで炊き上がる。 テフロン加工された普通の片手鍋。ラーメンとか茹でるようなやつ。蓋はガラス。ガラスじゃないと中の様子を伺えないので困る。水の量は計ったことがない。結構いい加減な水の量でも、米の状況を見て火を止めるタイミングを調節すればいいので、極端に多かったり少なかったりしなければ問題ない。すぐにコツがつかめる。米のテカテカ・

    2015/12/24 00:08
  • 一人暮らしでも食べ飽きない!常備菜、作りおきのメニュー決めのポイント5つ - 疲れていたら かわいくないぞ

    こんにちは。 先週は日曜日に作った常備菜に助けられたくすりやです。 久しぶりに常備菜作りました。これでしばらく生きていける… pic.twitter.com/ihScFJ5ph5— くすりや (@qusuriya) 2015年9月27日 毎週ではないですが、今週は忙しくなりそう!という週の日曜日は作りおきのおかずを色々作っています。 常備菜を作り始めたきっかけはこちらのです。 常備菜 作者: 飛田和緒 出版社/メーカー: 主婦と生活社 発売日: 2011/10/07 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 19回 この商品を含むブログ (13件) を見る 飛田和緒さんの常備菜 どれもシンプルで作りやすそうなレシピおいしそう。 なすの田舎煮や春雨サラダは何回も作ったなぁ。 常備菜作りを始めた頃は、やたらと時間がかかったり、濃い味にしすぎたり、べきれなかったりなど失敗もありましたが

    ryskosn
    ryskosn 2015/10/17
    参考になります。
  • 薄毛

    ryskosn
    ryskosn 2014/08/27
    美しくてしぼりやすいレモンの切り方
  • 美味しくコーヒーを楽しむには | A2

    自称紅茶派の僕ですが、コーヒー講座が目についたので参加してきました。 そのとき殴り書いてたメモをまとめました…φ(.. ) 基的なお約束 1.良質で新鮮なコーヒーを使う コーヒーには12~20%の脂肪分が含まれているため、空気に触れると酸化してしまう。 そこで購入の際は少量ずつ購入し、開封後は密閉容器に入れて冷蔵庫で保管するようにする。 2.使用する器具にあった豆の挽き方をして、しっかり計量して粉を入れる 3.器具やカップは予め温めておく 冷たいものだと5~10度程下がります。 コーヒーを淹れるお湯は100度で沸騰したお湯を使うと香りが立つ 4.気持ちよく飲める環境や気分で飲む コーヒーの濃さとそれぞれの関係 濃い <<<<<<<<<< コーヒーの濃さ >>>>>>>>>> 薄い =========================================== 高い <------

    美味しくコーヒーを楽しむには | A2
    ryskosn
    ryskosn 2014/02/25
    参考になります
  • 济南心露谪网络科技

  • サプリメントは「お安く手作り」できる! ―500円以下で3ヶ月間 調子がよくなる自家製サプリメントのレシピ : earth in us.

    サプリメントは「お安く手作り」できる! ―500円以下で3ヶ月間 調子がよくなる自家製サプリメントのレシピ http://www.earthinus.com/2010/06/diy-supplement.html

  • 1