タグ

2007年10月23日のブックマーク (2件)

  • ke-tai.org > Blog Archive > PHPでキャリア毎に振り分けを行うには(ユーザエージェント編)

    PHPでキャリア毎に振り分けを行うには(ユーザエージェント編) Tweet 2007/10/22 月曜日 matsui Posted in PHP, 全キャリア対応 | No Comments » 記念すべきリニューアル後一つめの記事は、原点に帰って、 「ユーザエージェントによるキャリアの振り分け」 について書こうと思います。 「http://example.jp/」 にアクセスがあった場合、 ドコモは 「http://example.jp/i/」 にジャンプ auは 「http://example.jp/au/」 にジャンプ SoftBankは 「http://example.jp/sb/」 にジャンプ それ以外は通常通り「http://example.jp/」を表示 というようなケースはとてもよくあります。 PC版とモバイル版に分けるためというのはもちろんですが、各キャリア用のHTML

  • ke-tai.org > Blog Archive > 各キャリア公式サイトのRSS情報まとめ

    各キャリア公式サイトのRSS情報まとめ Tweet 2007/10/23 火曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | No Comments » ケータイサイトを運営していると、 各キャリアからのアナウンスにも気を配らなくてはなりません。 そんなときに便利なのはRSSです。 各キャリア公式サイトのRSS配信状況をまとめてみました。 DoCoMo → NTTドコモ – お知らせ [nttdocomo.co.jp] What’s New(サイト更新情報) 報道発表資料 重要なお知らせ の3つが配信されています。 1のWhat’s Newでは、サイトの更新情報や新製品の発売情報、 2の報道発表資料では、プレス向けの情報、 3の重要なお知らせでは、利用者向けのソフトウェアアップデート情報、 などが掲載されています。 全体的にわかりやすく、欲しい情報も見つけやすいです。 特に「1