タグ

ブックマーク / clockmaker.jp (5)

  • リッチなHTML5コンテンツのためのフレームワーク「CreateJS」が公式サイトを公開 | ClockMaker Blog

    Flashのエンジニアとして著名なGrant Skinner氏が開発している、「CreateJS」の公式サイトがオープンしました。 http://www.createjs.com/ CreateJSはHTML5を介してリッチなインタラクティブコンテンツの制作をサポートする、JavaScriptライブラリとツールのスイートです。CreateJS SuiteにはEaselJS、TweenJS、SoundJS、PreloadJS、とZoeのツールがあります。 私のブログでもEaselJS、TweenJSを使ったインタラクティブコンテンツのデモを幾つか制作して紹介してきましたが、Flashで培われた技術がそのまま利用できる点で非常に使い勝手のいいツール群だと思っています。 EaselJSとTweenJSでテキストエフェクト EaselJSを使った流体パーティクル入門 今回は公式サイトで明らかになっ

    リッチなHTML5コンテンツのためのフレームワーク「CreateJS」が公式サイトを公開 | ClockMaker Blog
    ryster
    ryster 2012/04/18
  • 東京てら子 Vol.16 発表資料「HTML5 アニメーション入門」 | ClockMaker Blog

    なかなか時間がとれず遅くなりましたが、2011 年 6 月 25 日に開催した 東京てら子Vol.16 『ドキッ、JavaScriptだらけの240分』 のフォローアップとして「HTML5 アニメーション入門」のスライドとサンプルをシェアします。 スライド資料(PDF) HTML5でアニメーションを実装する方法について、大きく3つの方法にわけ、それらのメリット・デメリットと対応可能な環境について紹介しています。 資料の補足 HTML5だと最適なアニメーションの方法として3つの方法が必要がありますが、IE6-8系とモダンブラウザ、スマートフォンで実装方法を切り替えなくてはならないのがデメリットです。それに対してFlash PlayerはIE6-8/モダンブラウザ/Androidと幅広くブラウザ・デバイスをサポートしていて、それらのブラウザ・デバイスで挙動の違いがほとんどありません。 iOS(

    東京てら子 Vol.16 発表資料「HTML5 アニメーション入門」 | ClockMaker Blog
    ryster
    ryster 2011/07/27
  • ?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+clockmaker+%28ClockMaker+Blog%29

    アップルの新デバイス iPad が Flash に対応していないことや、アップルの CEO スティーブ・ジョブズ氏の苦言により、HTML5 は Flash に取って代わるのかという論議が現実味を帯びて論じられるようになりました。 「なぜAppleiPadにFlashを載せるべきではない」のか AdobeのCTO、Kevin LynchがFlashを擁護―「HTML5はウェブビデオを暗黒時代に投げ戻す」 そこで、HTML 5 と Flash は何が違うのか両者の違いを図にまとめてみました。 (上の画像はクリックで拡大できます) 左側が HTML5 にしかない機能、右側が Flash にしかない機能で、中央の重なっているところが両方が利用できる機能です。グラフィック関係では、HTML5 では描画やビデオ関係はサポートするものの、テキスト周りや高度なグラフィック処理、デバイス機能ではまだ Fl

    ?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+clockmaker+%28ClockMaker+Blog%29
    ryster
    ryster 2010/02/05
  • Base64エンコードを使ってスクリプトの中に画像を埋め込む | ClockMaker Blog

    Base64エンコードとは、画像を文字列に変換する方法のことです(詳しくはWikipedia参照)。文字として画像を扱えるので、たとえば次のようなことが試すことができます。 Flashからサーバーサイドへ画像データを文字データとして送りたいとき(ただし、PNGEncoder使ってByteArrayにして送る方法のほうが軽いはず) スクリプト(AS3クラス)に画像を埋め込みたいとき(主に wonderfl 用途) wonderfl で画像を使うときは自分のサーバーに画像を用意する手間があったのですが、AS3クラスの中に文字列として埋め込んでしまえばそんな手間は省けます。その方法をまとめているwonderfl作例を見つけたのでメモ。 2009-3-14 選んだファイルを Base64 エンコードする 2009-3-14 wonderfl に任意の画像を埋め込む そんなわけで適当な写真をクラスの

    Base64エンコードを使ってスクリプトの中に画像を埋め込む | ClockMaker Blog
  • Flashでやってしまいがちな16個の間違った使い方 | ClockMaker Blog

    Photoshopでやってしまいがちな12個の間違った使い方 – GIGAZINEが面白かったので、Flash版として「Flashでやってしまいがちな16個の間違った使い方」としてまとめてみました。 1.シンボル化しないままトゥイーンを作成している まずは誰でも一度はやったことがあるであろう、シンボル化しないままのトゥイーン作成。ライブラリに「トゥイーン○」という名もなきシンボルが作成され、後で見返したときや他の共同作業者が非常に困ることになります。 2.テキストフィールドに直接リンクURLを設定している getURLやnavigateToURLなんてスクリプトを知らない初心者のころはテキストフィールドにURLをいれてテキストリンクを作っていました。これは演出が作れないので、慣れてくると使うことはないでしょう。 3.文字をボタンに含めたときに後ろにシェイプを敷いていない ボタンを作ったとき

    Flashでやってしまいがちな16個の間違った使い方 | ClockMaker Blog
    ryster
    ryster 2009/01/16
  • 1