タグ

2005年9月30日のブックマーク (9件)

  • モテない女の子たち - いつか君のいる場所に

    モテない君が大活躍する電車男がヒットしてるけど、巷には案外モテない女の子もいるのだなぁと思った。先日飲んでる席で知り合った女の子二人、確かに美人ではないが、さほどブスではなく努力でも何とでもなりそうな感じ。しかし話を聞いてみると、その自信のなさにびっくりした。 いわく、「私なんかが行ってもどうかなって思うし…」とか「好きな人がいないんですよねぇ」とか「恋愛になると、2番目とか3番目でいいやと思っちゃう」とか「好きなんだけどどうしても自分なんかがかないそうにない」とか「年下の人に迫ると、結婚を焦ってるんだなと思ってつい遠慮しちゃう」とか…。わりと真剣に悩んでいた。男なら話は簡単である。「デートに誘え」「告れ」「押し倒せ」とか、無理そうなら「ソープで練習して来い」とかいろいろアドバイスもあるし、別に30超えて童貞だろうと男なら惨めでもまあいいじゃんと思うけど、妙齢になっても男ができない女はかな

    モテない女の子たち - いつか君のいる場所に
  • 第一印象は・・・見た目なのです! | 好感度な人☆観察日記

    モテル達人は、第三者から見た目で自分を装っています。 おしゃれも相手がいるからこそする物ではありませんか? そのおしゃれを怠るという事は、相手に失礼な事なのでは無いかな? 外見が素敵!とか若く見えるという人は、 脳みそは大人脳だという法則があったりする様です。 つまり、外見に気を遣う人は頭を沢山使っているという事。 成人式を過ぎたら・・・ 結局中身よ!!!でも・・・外見を磨く事は大人のエチケットよね♪ ↑これくらい言えちゃう人はどんなシーンでも・・・やっぱりモテますよ! 昨日のテスト結果の1番に、季節感を取り入れるという物がありましたが さりげなくその季節を感じさせるファッションをしているだけで 知的に見えたり、華やかに見えたり・・・とにかく素敵に見える物。 ファッションで、相手の方も楽しませてあげられる人はモテル達人ですよね!

    第一印象は・・・見た目なのです! | 好感度な人☆観察日記
  • http://kammyblog.seesaa.net/article/7251272.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • OPEN-EYES ジェンダーとセクシュアリティを考える:男のセックスはなぜつまらないのか? - livedoor Blog(ブログ)

    男性のセックスがつまらないと言われてしまう理由はいくつかあると思うのだが、とりわけ「感じさせること」にこだわる男のセックスはつまらない場合が多いように思う。テクニックのことを言っているのではない。テクニックは磨けば上達する。身も心も溶け合うようなセックスをして満足できるような男が少ないということだ。「感じさせること」にこだわっていては解け合うようなセックスにはならないということなのだ。 多くの男はセックスで自分が感じることよりも女を感じさせることにこだわる。そのことが男としての存在価値の問題であるとさえ思っている人もいるだろう。自分はこだわっていないと思う人もいるが、相手も同じように思っているとは限らない。実際はほとんどの男性が「感じさせること」にこだわっている。そしてそのことに気づいていない人が多い。 「感じさせること」にこだわる男は、自分が身も心も溶けて満足するのではない。 女があられ

  • シゴタノ! - 仕事を効率よく進めるための9つのコツ

    ワーク/ライフ・コンサルタントのパク・ジョアン・スックチャ氏による仕事を効率よく進めるための9つのコツをご紹介します(「仕事のスピードをアップさせるコツ」でも取り上げた日経ビジネスアソシエの特集記事より)。 1.作業にかかる時間を見積もる 2.「締め切り」を設定する 3.正しい時間帯を選択する 4.自分へのアポを取る 5.完璧主義に陥らない 6.「すきま時間」を活用する 7.メールや書類などの処理は一度に済ませる 8.「考える時間」を定期的に取る 9.仕事は前倒しにして進め、「すぐやる」習慣を身につける 上記のうち印象に残った3つを、これまでのシゴタノのエントリと比較しながら詳しく見てみます。 1.作業にかかる時間を見積もる 時間がどれくらいかかるわからないような作業は、いくつかのタスクに分解して、分解した個々のタスクごとに時間を見積もると良さそうです。例えば、レポート作成なら、 (1)資

  • むだづかいにっき♂ : NGワード : 常識です

    これは自分も結構使っている語句なので、今後気をつけよう、という自戒を込めて書くものです。 他人と議論めいたやり取りが行われている時、自分の主張が正しいことを説明する際に、「それは常識です」「一般的にそうなっています」「みんなそうしています」と言い出す人がいます。 1+1=2のような、どんな努力をしても覆す事が出来ない事実の場合はともかく、「自分にとっての常識」を、それがどのようにして常識足りえるのかの説明なしに、自説の正当性の根拠にするのは、おかしなハナシです。 マナーを語るサイトに多い事ですが、そこで取り上げられているマナーが、何故守らなければならないのか、ということを、説得力をもった記述をしている人って、あまり見たことが無いのですね。 これは一般的な会話でも当てはまる事なのですが、ここではネット(ブログ)での話に絞って具体例を挙げながら、「常識です」「一般的です」を持ち出す事の疑問点を

    むだづかいにっき♂ : NGワード : 常識です
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2005/09/30
  • 圏外からのひとこと - 内定者に情報断食のススメ

    圏外からのひとこと このブログはアンカテという新しいブログに移動しました。 記事はアーカイブにコピーしてありますので、 コメントやリンクはそちらにお願いします。 * 内定者に情報断のススメ 会社の内定式で何か話せと言われたので、思いついたアイディアを書いてみます。実際にこの通り話すかどうかは、これから考えます。 経験とは変化への備え みなさん、内定、おめでとうございます。 今みなさんは、長い大変な就職活動を終えて、ホッとされていると思います。同時に、社会人としての一歩を踏み出すということで、緊張と不安を感じていらっしゃるかもしれません。 みなさんは、半年後から、この会社で我々と一緒に仕事をすることになるわけですが、学生と社会人の違いをさまざまな面で感じて、その差をどう埋めていけばいいのか、不安を感じるのは当然だと思います。 学生と社会人には大きな違いがたくさんあるわけですが、その中で

  • GLOCOM 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」(情報通信ジャーナル連載): 第9回 : ポストモダン 情報社会の二層構造

    GLOCOM 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」(情報通信ジャーナル連載) Center for Global Communications,International University of Japan 国際大学GLOCOMの研究員が『情報通信ジャーナル』誌で行ったリレー連載 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」の各論文を、電気通信振興会様のご好意により1月遅れで転載・公開するものです。 top about philosophy history organization access sitemap 国際大学グローコム 教授・主幹研究員 東 浩紀 ご好評いただいている連載も第9回目。今回は東浩紀教授・主幹研究員に、情報社会を「ポストモダン」という観点から分析していただいた。東教授 によると、ポストモダンの現代は、近代国家を特徴づけていた「全体性」への信頼が失われた

    s_ryuuki
    s_ryuuki 2005/09/30