タグ

2023年1月25日のブックマーク (7件)

  • C言語で0からニューラルネットワークを自作してみた - Qiita

    2023/06/23追記: 頂いたコメントを元にコードを修正しました。主に直した点は下記の通りです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.静的なメモリを用いることでMNIST全てを用いて学習が行えるようにしました。 (通常のメモリだとオーバーフローしてしまいますが、静的にメモリを取ることで大容量のデータを扱えるようになりました) 2.変数の初期化を明示しました。 3.正解率の求め方を改めました(間違った計算をしていました) その他軽微なミスを修正しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちにゃんです。 水色桜(みずいろさくら)です。 今回はC言語を用いてニューラルネットワークを自作して、MNISTを分類してみようと思います。 今回作成したモデルの精度を以下に示します。 10回の学習で55.0%の精度を達

    C言語で0からニューラルネットワークを自作してみた - Qiita
  • 世界地図がどれだけ歪んでいるか実感する - Qiita

    世界地図の作り方 「地図」は我々の日常にありふれたものです。しかし地図を作るのって意外と大変です。我々は地球という「球」の上に住んでいるわけですが、これを地図という「平たい紙」に書き写すといろいろな不具合が生じます。具体的にはこんな感じです。 地形が激しく歪む! 面積が狂う! 地球上での最短経路が地図上では最短経路にならない! 地点間の角度がめちゃくちゃになる! 地図には様々な種類があり、それぞれが一長一短です。そんな中でも、ミラー図法というのが大多数の方が想像する「いわゆる世界地図」になると思います。 題に入る前にこのミラー図法の作り方について説明します。 正距円筒図法 地球上の一地点は緯度・経度によって指定されます。たとえば東京タワーはおおむね北緯 35 度、東経 139 度の位置にあります。 ところで地理情報を数学的に取り扱うときには緯度・経度をそれぞれ $\phi$, $\lam

    世界地図がどれだけ歪んでいるか実感する - Qiita
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2023/01/25
  • AIイラストに対する老プロ絵描きの模索と感想

    こげどんぼ*💮育児中 @koge_dobo いや今話題のAI絵、早さとクオリティじゃ人間敵わないよな〜、上手く使えないかな…といろいろコネコネしてお手伝いしてもらいました そのままお出しするのは無理なので、アートワークつくって貰って、加筆しつつイメージ含まらせるのが良い使い方かな〜と苦戦中……まあ半分くらいは盛りました😅 2023-01-15 02:27:29 こげどんぼ*💮育児中 @koge_dobo ……という習作。AIに関してはちょいちょい試してみてるんだけど、やってて思ったのは私は実は拘り強い人間だったっぽくて、出力した絵じゃ物足りない。色々したくなっちゃうね……。 というわけでイメージの土台作りに協力してもらうのはアリかなーと思いました。制作時間は2時間くらいかな…。 2023-01-15 02:32:23

    AIイラストに対する老プロ絵描きの模索と感想
  • mocopiの通信内容を解析してみた Vol.02

    前回書いた「mocopiの通信内容を分析してみた Vol.01」の続きです。 前回の内容でクォータニオン(XYZW)とポジションのXYZの7つの情報をボーンの数、27個分メッセージからパースしてシリアライズするところまでできました。 ボーンの親子関係 mocopiの開発サイトによると、各IDのボーンの位置は以下のようになっています。 一方、mocopiからのデータは見ている限り、いくら動いてもroot以外のポジションのXYZは殆ど変化しません。恐らく各ボーンに親子関係が作られており、親との差分が主に回転情報に入っていると考えられます。 色々解析した結果、mocopiのボーンの親子関係は以下のようになっているようです。 まず、基的にはID順に親子関係になっています。 ただし4点だけ例外があり、ID11の-_shoulderとID15のr_shoulderはID7のtorso_7が親、ID1

    mocopiの通信内容を解析してみた Vol.02
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2023/01/25
  • 会社の根回しってしょうもないけど必要で、会議前に偉い人に1分話しておくだけで結果が違ったりする『見せ練乳』は大事→「見せ練乳ってなんだよwww」

    yucchosan @yucchosan 会社員の根回しって当にしょうもないけど大事で、会議の前に偉い人に1分もらって次の会議これでいきたいのでよろしくお願いしますと話しておくだけで結果が違ったりする(特に気分屋タイプとかだと聞いてないぞって決裁下りなかったり)なので事前に見せ練乳するかどうかで結果が違うのも頷ける

    会社の根回しってしょうもないけど必要で、会議前に偉い人に1分話しておくだけで結果が違ったりする『見せ練乳』は大事→「見せ練乳ってなんだよwww」
  • 「意識を変えると行動が変わる」は、組織変革では順序が逆 会社に活力を取り戻す「チェンジマネジメント」のやり方

    多摩大学大学院が主催で行われたセミナーの模様をお届けします。ナレッジ・アソシエイツ・ジャパン代表で2023年4月に多摩大学大学院MBA教授に就任予定の荻原直紀氏が登壇し、「チェンジマネジメント」をテーマに講演しました。あらゆる企業や組織は、事業成長とともに規律統制が強くなり、創造性や活力が失われていきます。再び新たな価値や事業を生み出すためには、「チェンジマネジメント」のスキルが必要だと荻原氏は語ります。最終回の記事では、組織変革のための手順について語られました。 企業変革の半分以上は、最初のフェーズで失敗している 荻原直紀氏(以下、荻原):冒頭で申し上げましたように、チェンジマネジメントは非常に奥の深い世界です。今日すべてをみなさんにお伝えするのはなかなか難しいんですけれども、触りだけでもお伝えしたいと思います。「変化を進める原則と手順」という話をさせていただきたいと思います。 その前

    「意識を変えると行動が変わる」は、組織変革では順序が逆 会社に活力を取り戻す「チェンジマネジメント」のやり方
  • 🔰GAS(Google Apps Script)の更新をGithub Actionsで自動化してみた - Qiita

    はじめに GAS(Google Apps Script)で、いろいろとツールを作ることがあるのとGithub Actionsが利用できるようになったので更新を自動化をしてみました。 資料に参考にしたサイトを補足に躓いた点をまとめておきました。 資料 https://dev.classmethod.jp/articles/github-actions-gas-deploy/ https://coxcox.hatenablog.com/entry/2019/04/05/222532 アジェンダ 事前準備 概要 実装 実行 補足 まとめ 事前準備 Claspの設定 GAS(Google Apps Script)を更新するため、claspの設定をしておきます。 ここを参考にNode.jsのインストールとclaspのインストールを実施します。 .clasprc.json というファイルが必要なので以

    🔰GAS(Google Apps Script)の更新をGithub Actionsで自動化してみた - Qiita